X



【MNO】 楽天モバイル総合スレ 213通話目 W無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0541非通知さん
垢版 |
2023/09/17(日) 01:01:17.28ID:UuLwYpTB0
デマコピペ荒らし対策で【周知定期貼り】

楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!
私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております!

◆ドコモ eximo 9,295×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565+1,980=6,545円/月
1~3GB=5,665+1,980=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315+1,980=9,295円/月

◆SB 9,218×12=11万0,616円/年
メリハリ無制限
+かけ放題オプション1,980円
~3GB 5,588+1,980=7,568円/月
3GB~高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月

◆au 9,218×12=11万0,616円/年
無制限
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制

◆楽天モバイル 3,278×12=3万9,336円/年
最強プラン無制限
※SMS+通話無制限付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0542非通知さん
垢版 |
2023/09/17(日) 01:05:11.04ID:+ddL6fCg0
デマコピペ荒らし対策で【周知定期貼り】

◆これが現実、スマホ利用者の月間データ容量は1GBが最多(最新2023年版)
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2303/01/asa_MMsouken_05.jpg
月間通信量は「1GB」が27.5%、「2GB」が10.7%、「3GB」が16.6%となり、54.8%が3GB以下、67.0%が5GB以下となる。
◆MM総研の7月のレポートによると相変わらず3GBまでの利用者が54.8%で多いにも関わらずサブブランド平均で3千円 MVNO平均で2千円くらい払ってるのは通話SMSを利用して結局安くなってない実態がある。
◆楽天はキャリアなのに通話SMS放題付きで
1千円で3GBまで
2千円で20GBまで
3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
◆しかも最低限の楽天経済圏利用のポイント+ポイ活(2000~3000円程度)を考慮すると
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◆楽天はキャリアなのに通話SMS放題付きで
0円で3GBまで
0円で20GBまで
0円~千円で高速無制限は超々破格で家計に超々貢献し通信費がほぼタダになる
そもそも普通の社会生活なら通話SMSを最低1000円/月以上利用するから
通話SMS放題付きで3GBまで1千円は直ぐに元が取れるし損することは有り得ない事実
>>541
1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
使い放題で8000GB超えでも3千円は最強!
光回線解約する、マジで楽天神\(^o^)/
https://i.imgur.com/If9U0KF.jpg
https://i.imgur.com/f0Spnkk.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
0543非通知さん
垢版 |
2023/09/17(日) 01:06:50.52ID:43rzse7I0
デマコピペ荒らし対策で【周知定期貼り】

※エリア人口カバー率は「総務省基準」
 2023年6月1日からプラン名を『最強プラン』に変更した楽天モバイル。パートナー回線(au)エリアを一部拡大し、4Gの人口カバー率を『99.9%』まで引き上げました。

楽天モバイル、楽天回線エリアの4G人口カバー率が96%に到達 2022年2月4日
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2022/0204_01/

※総務省基準のエリア人口カバー率99.9%を甘受するにはauローミングエリア対応(無制限対象)の利用端末(Band18/26対応)が必須です。
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/EgzpVUk.jpg
※契約前後のエリア確認に使用して下さい。
※郵便番号か住所を入力して検索

◆楽天モバイル通信・エリア(ローミング含む)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/

◆楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア|KDDI
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/

◆楽天モバイル 5Gサービス拡大予定エリア
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g-plan/?l-id=area_5g-plan
※2024年3月末までの5Gサービス拡大予定エリアです。ミリ波、sub6

◆エリアマップ具体的な地下街、地下鉄の利用可否
https://i.imgur.com/Mq0G0wW.jpg
https://i.imgur.com/dfxTvCq.jpg
https://i.imgur.com/HHgFF7h.jpg
https://i.imgur.com/gdDH0HU.jpg

◆サービスエリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://i.imgur.com/rZiiV8W.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています