X



OCNモバイルONE 207枚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0481非通知さん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:58:02.54ID:YdwwzdQK0
>>480
楽天狂信者エンジー死ねよ

現実は↓な

事業者別契約数
https://www.tca.or.jp/database/index.html

■NTTドコモ
88,509,400(2023年9月)+54万3900
87,965,500(2023年6月)

■KDDI
65,946,700(2023年9月)+85万3000
65,093,700(2023年6月)

■ソフトバンク
53,001,600(2023年9月)+119万9700
51,801,900(2023年6月)

■楽天モバイル
5,120,000(2023年9月)+31万
4,810,000(2023年6月)
0482非通知さん
垢版 |
2023/11/12(日) 11:12:13.41ID:OcEls9/K0
楽天モバイルが断トツで純増1位

2023年7月~9月期3ヶ月の純増順位
◆1位 35万 楽天 (11.7万/月)
※速報値10月→19.2万/月
◆2位 25.9万 SB (8.6万/月)
◆3位  7.3万 ドコモ(2.4万/月)
◆4位  3.6万 KDDI(1.2万/月)

月20万の純増にリーチがかかった楽天モバイル、解約率低下や法人契約が奏功
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2311/11/news053.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-01.jpg
※契約数 1ヶ月で522万→542万へ19.2万純増
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加

 楽天モバイルが、契約者の獲得に弾みをつけている。第2四半期(4月から6月)では、3カ月で約20万契約程度の純増だったが、第3四半期(7月から9月)にはこれが35万契約にまで拡大。直近ではさらにその勢いが増しており、「9月、10月から非常に会員数が増えている」(楽天グループ 代表取締役会長兼社長 三木谷浩史氏)状況だ。三木谷氏によると、10月の純増数は19万2000で、20万に迫る規模になってきた。

 純増数では、他社を上回るようになっている。例えば、ドコモは第2四半期(7月から9月)で、7万3000の契約者が純増しているが、1カ月平均では約2万4000にとどまる。KDDIのマルチブランドID数は、同期間で3万6000ほどしか増えていない。3社の中では最も純増重視の戦略を取るソフトバンクですら、主要回線の四半期純増数は25万9000で月間の純増数は8万6000強にとどまる。

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-03.jpg
 写真はソフトバンクの純増数。大手3社の中では多いが、6カ月で40万ほど。楽天モバイルの増加ペースがいかに速いかが分かるはずだ。
0483非通知さん
垢版 |
2023/11/12(日) 11:21:31.02ID:YdwwzdQK0
>>482
楽天狂信者エンジー死ねよ

現実は↓な

事業者別契約数
https://www.tca.or.jp/database/index.html

■NTTドコモ
88,509,400(2023年9月)+54万3900
87,965,500(2023年6月)

■KDDI
65,946,700(2023年9月)+85万3000
65,093,700(2023年6月)

■ソフトバンク
53,001,600(2023年9月)+119万9700
51,801,900(2023年6月)

■楽天モバイル
5,120,000(2023年9月)+31万
4,810,000(2023年6月)
0484非通知さん
垢版 |
2023/11/12(日) 11:56:46.77ID:HZRZL4M30
>>483
ゴミネオガイジ、ドコモ/アハモ/OCN/UQ/mineoカルト狂信者のいつもの事実誤認させる手口

100円IOT込みだし解約数を含まず純増数では無い事実

純増数とは、サービス加入者数など統計値の変化を表す数値であり、「増加数から減少数を差し引いた、純粋な増加数」。
0486非通知さん
垢版 |
2023/11/13(月) 03:03:13.74ID:iK0QEEcH0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0487非通知さん
垢版 |
2023/11/13(月) 03:10:52.70ID:0CH3Gsh60
◆ドコモ irumo
https://irumo.docomo.ne.jp/
+かけ放題オプション 1,980円
※1 0.5GB 550円+1,980円=2,530円/月
※1 最大3Mbps制限、4G LTEのみ
※1 データ容量超過後速度 128kbps
※1 データ容量は繰越できません

※1 0.5GBプランの場合、通信速度が最大3Mbpsとなります。また、待ち受け画面では5Gの表示となることがございますが、5G通信は行っておりません。通信はエリアに関わらず4G(LTE)ネットワークでのご利用となります。

※2 3GB 2,167円+1,980円=4,147円/月
※2 6GB 2,827円+1,980円=4,807円/月
※2 9GB 3,377円+1,980円=5,357円/月
※2 データ容量超過後速度 300kbps
※2 データ容量は繰越できません

irumo 0.5GB 550円 の低速は20kbpsのゴミだった、YouTube最低画質144pでも再生は不可能、せめて200kbpsなら...

変更後の料金プラン irumo 0.5GB 550円
https://i.imgur.com/YdbsOPq.png
128kbps制限のSMS
https://i.imgur.com/p2e8eAJ.jpg
20kbps 128kbps制限の速度
https://i.imgur.com/3tFM007.png
2.84Mbps 制限前の速度(3Mbps)
https://i.imgur.com/1XQhy5I.png
0490非通知さん
垢版 |
2023/11/13(月) 17:25:57.21ID:R4tam0Vg0
残り後7日間のチャンス

楽天なら3GBとかけ放題無料で1078円
11/20まで楽天モバイルと楽天カード童貞なら計48000円相当のpoint付与の史上最大キャンペーン中だから4年以上分がタダ相当になる。

期間限定pointは楽天市場で商品券、ギフトカードが購入可能(point還元対象)
楽天カード&楽天モバイル史上最大キャンペーン!最大48,000円相当還元の超お得な申し込み手順!!(11/20 10:00まで)
https://i.imgur.com/7DScp4F.jpg
0492非通知さん
垢版 |
2023/11/14(火) 08:43:01.53ID:ooviNUod0
楽天LinkのRCSを使って何を始めたのか?
広告まみれの中で、無料で使わせる通話とSMS

よくSMS認証があるが楽天Link側にきたり、通常SMSアプリにきたりまちまちでこれが使いにくい
広告だらけの楽天Link側に全てくるならまだしも、これがバラバラに分かれる
あーなんか使いにくいなー


https://i.imgur.com/9waktPr.png
自分のメッセージを広告まみれの中から探さないといけなくなる
これなら同じRCSをつかった+メッセージのほうが100倍いいよ
0493非通知さん
垢版 |
2023/11/14(火) 09:15:02.92ID:7Ow8cyBF0
MVNO乗り換えで端末安く入手してた勢は今どうしてるんだろ??
やっぱIIJ ?
0494非通知さん
垢版 |
2023/11/14(火) 09:17:53.94ID:0AFYzSM50
>>493
あそこは安く買えなくて定価で引落としされる場合があるみたいだから危険リスク高い
0495非通知さん
垢版 |
2023/11/14(火) 10:08:12.47ID:RLZBu/710
請求見たら9月の同日に解約してるSIM2枚(同一端末に挿入)から海外SMSに3回ずつ計6回送信してるけどなにで送信したのか全く分からん。
ちなみに送信先の番号はググってもヒットせんかった
0498非通知さん
垢版 |
2023/11/15(水) 16:57:50.85ID:XxuKAPB90
最近通信悪くない?気のせいかな?
0499非通知さん
垢版 |
2023/11/15(水) 17:12:49.38ID:j1f6nhXU0
d払いはトラブってたみたいだ
0500非通知さん
垢版 |
2023/11/16(木) 00:39:08.74ID:8xMjZ5Ko0
KDDI超えのワーストNO.1記録更新に挑戦中!

法人サービスに影響のドコモ通信障害は継続中、復旧の目処立たず
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b3c8b9e94f7aa32976100cdc45b7558e0f21299
0502非通知さん
垢版 |
2023/11/16(木) 12:58:24.96ID:jUw9KXxL0
法人サービスが俺たちと何か関係するのか?
0503非通知さん
垢版 |
2023/11/17(金) 16:07:45.98ID:lW1WBSPQ0
マイネオの黒歴史(その5) New!

引き留め割引で収支が悪化するから、当初からセットの計画的お家芸の騙し討ち詐欺商法、一生懸命収集したパケットの100GB以上は繰越不可で強制的に没収される

500GB貯めた人は別回線のパスケットに移すのに5ヶ月かける必要があり5ヶ月以上前に告知しないと没収される、つまり100GB以上は全て強制没収

常識外の騙し討ち対応だよな
最低でも告知から数ヶ月以上の猶予期間の配慮が必用不可欠なのに数日間で唐突過ぎてまさに慌てて店を畳んで夜逃げでしかないし一方的に利用者、消費者の利益を毀損させる電気通信事業法違反行為でオプテージは電気通信事業者として不適格者

【A・D・S】パスケット預入容量、パスケットボーナス、ルーレットの変更について 2023/11/15掲載
https://support.mineo.jp/news/1527/
https://i.imgur.com/2vh5EpL.jpg

■パスケット預入容量の変更
・変更日:2023年11月21日(火)

1度にパスケットに入れることができる容量と、1カ月に預け入れることができる合計容量を以下のとおり変更します。

【1度にパスケットに入れることができる容量】
・変更前:10MB~1,048,576MB (1,024GB)
・変更後:10MB~102,400MB (100GB)

【1カ月に預け入れることができる合計容量】
・変更前:無制限
・変更後:合計102,400MB(100GB)まで

※1カ月に預け入れることができる合計容量に達した場合、当月中の預け入れは不可となります。(パケットの引き出しを行っても当月中の追加預け入れは不可となります。)
0504非通知さん
垢版 |
2023/11/17(金) 21:21:14.10ID:Icfe8ACJ0
よくわかんないんだけどなんでエンジー>>503はmineoのアンチ活動してんの
mineoのアンチ活動したらお金でも入るの?
5チャンネルでよくこういう争いをやってるけどさ
こんな どうでもいいことで一生懸命になる人生ってw
0505非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 09:42:02.50ID:FxdAovjR0
>>503
これが改悪の真相
引き留め割を始める前に改悪を公表すると引き留め割の申し込み激減、解約激増を認識して回避するために計画的に騙し討ちしたマイネオ運営

つまりオプテージが掲げるファンファースト何て真っ赤な大嘘、さすが貪欲な大阪商人だけはある

また騙し討ちの最適化事件と同様に日本経済新聞の炎上記事になるのでは、本当に懲り無いマイネオ

マイネオの黒歴史(その1)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1697228407/37,83
0506非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 09:45:23.29ID:TXFDMaYG0
インターネットイニシアティブジャパン(IIJ)が圧倒的なシェアと増収増益が加速

 NTTレゾナント(OCN)が募集終了撤退、IIJがMVNEのイオンリテールがランキング入り、オプテージ(mineo)純減、ビッグローブはランキング圏外へ

総務省発表 MVNOシェア
https://i.imgur.com/axG071Q.jpg
1位 19.7%→19.9% インターネットイニシアティブジャパン(IIJ)
2位 11.1%→11.9% NTTレゾナント(募集終了撤退)
3位 9.1%→9.0% オプテージ(純減)
4位 5.6%→5.6% 富士通
5位 4.9% ビッグローブ→4.8% イオンリテール

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2305/12/news206.html
 インターネットイニシアティブのモバイルサービスは総回線数が413.6万に達して前期比63.9万増、総売上は422.7億円で前期比15.6億円増となった。MVNO契約数301.6万の内訳は、法人向けMVNOが181万、個人向けMVNOが120.6万でパートナー向けMVNEの112万を含めると総回線数が413.6万に達した。
mineo→3年間で0.9万純増
iijmio→1年間で63.9万純増

mineoは黒字化できずIR情報非公開の隠蔽体質、唯一下記データのみ

mineo公式新サービス発表会動画より
2019/12 122.1万→2022/12 123.0万(個人+法人)
mineoは3年間でたった0.9万の純増獲得
※9000÷36ヶ月=たったの 250/月 回線純増
mineo公式回線契約数内訳
61.8% マイピタ76万 6.5% マイそく8万
15.4% パケット放題plus19万契約

 契約ユーザーの内、パケット放題(マイそく含む)の比率は2割程度が現実で8割近くは従量課金プラン契約が大勢で全然売れていない。業界最高値の1GB 1,298円では割高で売れるはずもない事実。

 これが現実、スマホ利用者の月間データ容量は1GBが最多(最新2023年版)
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2303/01/asa_MMsouken_05.jpg
月間通信量は「1GB」が27.5%、「2GB」が10.7%、「3GB」が16.6%となり、54.8%が3GB以下、67.0%が5GB以下となる。
0507非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 09:48:41.02ID:IprRFa690
いよいよOCNに続き夜逃げ撤退準備

サ終間近で落ち目のMVNOゴミネオは相手にされず最凶

ゴミネオガイジmineo狂信者によるイメージダウンは大きい
mineoアンバサダーとして雇ったオプテージは自業自得

現実はこれ → >>506
9.1%→9.0% オプテージ(純減)
mineo→3年間で0.9万回線純増
iijmio→1年間で63.9万回線純増

iijmioはmineoの回線純増71年分を1年で獲得
もはや死に体でオワコンのmineo
OCNが募集終了して事業撤退したが次はmineo
これって誰のせい?
mineoアンバサダー、ロリコンゴミネオガイジmineo狂信者のせい?
0508厚顔無恥うえの
垢版 |
2023/11/18(土) 10:17:09.10ID:FOQAN8Ck0
docomoオンラインショップではAQUOS sense8の販売が
始まってるけど、OCNモバイルONEでは、まだだね?
年内には販売されるかな?
0510非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 10:26:12.39ID:JRzdJgXJ0
ゲームが目的ならゲーム専用機買え
その方が安いぞ
0511非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 10:54:01.00ID:wIBkWAAg0
よくわかんないんだけどなんでエンジー>>505はmineoのアンチ活動してんの
mineoのアンチ活動したらお金でも入るの?
5チャンネルでよくこういう争いをやってるけどさ
こんな どうでもいいことで一生懸命になる人生ってw
0514非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 11:05:10.31ID:KXC7ADOe0
>>509
知らないかもしらんがTensor G2も実ゲームは全然だぞ
原神みたいな重いゲームは30FPSも出ない。プレイすら難しいレベル。
0515非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 11:18:24.50ID:HPBw8KtW0
>>507
そもそも5chにmineo狂信者なんていない
mineoアンチの楽天IIJ狂信者ならいるけどな
それがみんなに嫌われてるこの板の害虫ジエンジーサン=エンジーwww

と書くと低能の彼はmineo使ったことない俺のこともmineo狂信者だと言うんだよな(笑)
0516非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 12:22:07.74ID:UAooVBxH0
>>500
法人サービスで障害とかもう解約祭りだろ
0517非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 12:39:44.06ID:akDIX5rQ0
お前は法人契約してたのか、そりゃ凄いな
0518非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 18:57:24.84ID:L3xBrrr90
>>517
アスペ?
0519非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 19:02:38.47ID:JRzdJgXJ0
こういうレスする奴は大体アスペなんだよな
0520非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 19:05:18.18ID:JRzdJgXJ0
> ドコモによれば、影響エリアは全国で、一部の法人向けサービスにおいて
>携帯電話サービス(データ通信)が利用しづらい状況となっている。
>個人ユーザーの通信や通話(緊急通話含む)への影響はない。

元の記事すら読んでないのが丸わかり
0521非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 19:08:34.76ID:5jVC3pxa0
>>500
1.発生日時 
 2023年11月15日(水曜)午前2時45分頃から2023年11月15日(水曜)午後9時16分頃

18時間31分でした。
0522非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 19:33:06.66ID:8P/JRtvr0
>>519
おまえか

>>520
アスペすぎる
0523非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 19:40:29.92ID:JRzdJgXJ0
法人サービスの解約祭りの会場はこちらですか?
誰か、いますか?
0524非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 20:27:54.66ID:JRzdJgXJ0
>【通信障害発生(速報)】
>現在、ソフトバンクの固定電話サービス及び同回線使用会社の一部で、
>通信・通話に障害が発生し、電話がかかりにくい状況となっています。
>119番通報は公衆電話の利用、近隣の方や近所のお店に依頼、消防に
>直接駆け込みなどをお願いいたします。。

https://twitter.com/FDMA_JAPAN/status/1725792355536851344

こっちは、やばいぞ。消防署まで直接来てくれって
https://twitter.com/thejimwatkins
0525非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 21:34:00.38ID:Lje+0hPN0
機種変更もう少し安くならんかね
0526非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 22:45:50.06ID:M9AQj+gS0
機種変更という悪習はそろそろ断って良いのでは?
その時々で一番安い方法を選ぶべきと考える次第です
0527非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:30:42.25ID:hC0vtmit0
いよいよOCNに続いてmineoも夜逃げ撤退準備

サ終間近で落ち目のMVNOゴミネオは相手にされず最凶

ゴミネオガイジmineo狂信者によるイメージダウンは大きい
mineoアンバサダーとして雇ったオプテージは自業自得

現実はこれ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1697228407/10
9.1%→9.0% オプテージ(純減)
mineo→3年間で0.9万回線純増
iijmio→1年間で63.9万回線純増

iijmioはmineoの回線純増71年分を1年で獲得
もはや死に体でオワコンのmineo
OCNが募集終了して事業撤退したが次はmineo
これって誰のせい?
mineoアンバサダー、ロリコンゴミネオガイジmineo狂信者のせい?
0528非通知さん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:41:56.91ID:JRzdJgXJ0
5000円引きクーポン使って購入した
moto g53j 5G であと3年は行ける
実質2万ちょっとだったな
0529非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 02:49:49.63ID:EanCTsTF0
>>527
そもそも5chにmineo狂信者なんていない
mineoアンチの楽天IIJ狂信者ならいるけどな
それがみんなに嫌われてるこの板の害虫ジエンジーサン=エンジーwww

と書くと低能の彼はmineo使ったことない俺のこともmineo狂信者だと言うんだよな(笑)
0530非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 14:25:37.77ID:tHWQ8ju00
と、mineo狂信者が必死にマルチポストで火消し
0532非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 21:00:16.23ID:7VHT9kMs0
>>524
固定なんてなんの問題もないな
0533非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 11:11:51.31ID:ag7MGasg0
>ソフトバンクの固定電話サービス「おとくライン」「おとく光」に、再び通信障害が発生しています。

>ソフトバンクによりますと、20日午前8時30分ごろから、緊急通報も含めて利用できなかったり、
>利用しづらかったりする状況が続いているということです。影響範囲は調査中だとしています

https://news.yahoo.co.jp/articles/020f330bad8904df008c6c5995bd59bf51ea7a7d
0534非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:30:55.06ID:6iu3Lwoz0
>>525
というよりもう積極販売する気がないと思うよ。品切れ放置してるし。
0535非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:34:26.13ID:ag7MGasg0
多分販売は在庫処分が目的だから
0536非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 22:09:03.99ID:1eIs6/8B0
そんな、ひどい!
0537非通知さん
垢版 |
2023/11/21(火) 00:03:22.57ID:kz9zgVEz0
>11月21日(火)12:00より「X-DAY」スタート!
>X-DAY掲載商品を10商品ピックアップしてご紹介!
>在庫処分コーナーにて在庫一掃の超特価!11/20
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

だそうだ
0538非通知さん
垢版 |
2023/11/21(火) 01:15:37.55ID:OoGaU8hf0
別にクーポンとかあるわけでもなく代引だしな
欲しいのあったらラッキーだろうが
0539非通知さん
垢版 |
2023/11/21(火) 04:59:12.44ID:Xq8C7iYN0
8時までってメンテナンス長すぎだろ
本当にメンテナンス多いよなOCN
0540非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 07:21:44.32ID:0KdNgWlq0
12月から10分カケホーダイつけようと調べてたら
3営業日かかる
でも申込み月から料金かかる
どうしたらいいんや?

今月は他社5分カケホーダイつけとる
0541非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 08:16:45.29ID:POteis560
月末時点で適用されているご利用内容が当該月に適用されるものとなり、通話料はその月の初日に遡ってそのご利用内容に従って計算されます。

なので、かけ放題は来月変更すればいいよ
0543非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 08:25:03.06ID:IbF1TZg10
ずっとつけたままの
ニコニコプレミアム解約しとかないと
0544非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 09:43:43.50ID:KZrWiD6d0
久しぶりに来たけどなんでこんなにクソスレ化してんの
0545非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 11:16:36.42ID:Ilxc9plu0
いつ終わりになるか、くらいしか話題無いしな
旧LINEモバイルとか同じような所あるから当面大丈夫だろうで話が終わっちゃう
0546非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 11:33:30.22ID:RFvOEZeV0
募集止めたからって現ユーザーを切り捨てはしないだろう
0547非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 13:49:20.90ID:/sGHymjU0
>>544
逆に久しぶりに来たなら
「相変わらずクソスレだなぁ」って思わんかね?
0548非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:14:08.28ID:RFvOEZeV0
ウンコが口聞いた

って思うかも
0549非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 12:53:27.59ID:gGh30mhk0
久しぶりに来たウンコ
0550非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 18:22:35.16ID:P5h6ptqw0
みんな速度どのくらい出てる?
スマホのせいかもしれないけどモタつくようになってきた
0552非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 18:37:48.32ID:BaWq1AxY0
そらこれ以上金かけてもメリットないから頻繁にメンテナンスやってるのは設備を少しずつ縮小していってるんだろうな
0553非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 18:45:09.55ID:r6tXTFnl0
今測った
USEN
下り35.24Mbps
上り1.06Mbps
PING38
ブロードバンドスピードテスト
下り73.16Mbps
上り10.19Mbps
PING42
0555非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 19:14:01.62ID:P5h6ptqw0
ちゃんとスピード出てるっぽいからスマホのせいみたい
買い替えかな
0556非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 00:43:54.81ID:kUlAc6YG0
>>550
ドコモ回線だししゃあない
au端末に入れてるやつは連休なると圏外になるわ
0557非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 00:55:34.23ID:b3SO5kgz0
設備なんてドコモと統一化しちゃえばいいのに
0558非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 07:38:14.35ID:NwqPVng00
場所に依存して無いか? >>556 も書いてるけど 今はドコモ回線自体 駅近なんか グダグダだぞ
0559非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:07:11.90ID:JYEFKXEI0
混んでる所はそうだろう
0561非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:07:21.91ID:1xs4Tz/30
ユーザーがいないからガラガラだ
オマイラ使ってやれ
0562非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:21:51.20ID:i2nuKUAA0
ここに居る奴はだいたい使ってるだろ
0563非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:02:55.59ID:yawi77xK0
>>534
Xperia 10 Vが新製品になってて
AQUOS sense8が販売される気配がないしね
0564非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 21:48:15.60ID:r8tKU6ga0
DSDVで550円プランとPOVOが中々いいな
OCN低速で使って更に低速なれば高速に切り替える
高速512MB使いきったらPOVOに切り替える
まあPOVOギガ活してストックしとかんとアカンけど
0565非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 22:13:27.69ID:2/1CLkWf0
>>564
旧プランなら、低速の容量制限ないのだがw
0566非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:44:43.02ID:+6zrEnh60
>>563
誰かが書いてたけど旧グーシム時代の在庫処分かな、と。
0567非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:51:18.34ID:YkyGmEaN0
>>564
データ量が月10GBまでで収まるならpovoを通話用にする方がいいのでは?
0568非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:38:57.66ID:NgSXxFKO0
OCNユーザーは、そんなに使わないだろ
0569非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:17:34.24ID:G8IDC+jy0
月550円で低速通信でBBC2普通に使える。
音楽カウントフリーもあるし。
0570非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:35:45.44ID:+nAQkGY00
ocnはもう最安プランに変更してサービス終了まで使い倒すのが正解かもね
0571非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:37:35.36ID:h09ziZIn0
>>569
>>570
ch mateやけど、同じ使い方やな
バーストも効くし、広告除去すると、十分使える
0572非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:14:40.54ID:wDBoRvN00
「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
https://bunshun.jp/articles/-/67247

 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。

「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。

NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

楽天モバイルの通信品質
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
0573非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:16:39.60ID:9Nvcfc8u0
楽天モバイル200m先にアンテナあるのに、電波自体が届いて居ない
直下に移ればたしかに吹いているのに、品質に問題あるんだろうか
0574非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:18:48.29ID:9Nvcfc8u0
楽天が獲得したプラチナも
導入は4年先らしいな
0575非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:18:52.05ID:SM6RDaxC0
>>572
NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む

数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
0576非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:19:44.13ID:9Nvcfc8u0
宣伝だけで、実体が伴わない楽天は不要です
0579非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 04:06:02.01ID:6ai752P90
皆勤賞(σ・∀・)σゲッツ!! 44P獲得
0580非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 04:10:48.51ID:6ai752P90
1回線楽天を抑えてるけど、楽天は毎年プラン内容を変えてくるからな。
今度はどんな変更かと常に気を配らなりゃきゃいけないのがメンドイ。
つーか加入時のプラン内容を通信事業者が途中で勝手に変更するってありなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況