X



楽天モバイル最強プラン Ver.344
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん (ワッチョイW 5556-NLPQ)
垢版 |
2023/10/27(金) 08:15:53.03ID:6KOQmOv50
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

スレを立てる方は↑を3行以上に書き足してください。
スレを立てると最初の1行は消えます。

楽天モバイルMNOのワッチョイありスレです。
不具合報告は端末名を明記してください。

次スレは>>950あたりで立ててください。

楽天モバイル公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
Web版my 楽天モバイル
https://portal.mobile.rakuten.co.jp/

■ 前スレ
楽天モバイル最強プラン Ver.343
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1695942715/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0415非通知さん (ワッチョイW 1f0b-6JSr)
垢版 |
2023/11/12(日) 09:16:29.58ID:LzpSBMbO0
契約数は純増数で他社との比較、解約率は割合で自社での比較
目的が決まってから後付でデータを持ってきた感じ
ちぐはぐな記事だな
0418非通知さん (ワッチョイ 1fd9-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 10:19:45.96ID:NLv2enhv0
日本通信 新料金プラン 通話sim30gb+5分かけ放題or60分無料通話
月2178円
0419非通知さん (ワッチョイW 1f9a-4m8F)
垢版 |
2023/11/12(日) 10:24:00.65ID:c3POgJAP0
>>418
72 非通知さん sage 2023/11/11(土) 21:42:05.54 ID:Mx7Jue/p0
以前、日本通信使ったことがあるが安さゆえに満員電車のように客を詰め込むので朝、昼や夕方の混雑時が激遅で使い物にならず速攻で解約、典型的安物買いの銭失い。事務手数料3300円も損したが今は楽天で快適、やはりMNO品質だし通話かけ放題無料はありがたい。
0422非通知さん (ワッチョイW 9f23-O38F)
垢版 |
2023/11/12(日) 10:28:18.25ID:Avc2NPv70
>>415
解約率の注釈が面白いな
楽天は短期解約を除外した調整後解約率1.44%なんて言葉を作ったのか
解約率の計算式が見つからないが、その時点の契約者数に対する毎月の解約者数でいいのかな?他社のデータどっかにある?
0424非通知さん (オイコラミネオ MM8f-n1XR)
垢版 |
2023/11/12(日) 10:47:42.38ID:K80Lo0MaM
最強プラン
申し込みしてるんだけど
hand 5 が売り切れ

本体要らないし、SIMだけでいいんだけど
本体を選ばないと申し込みができない状態

という事は、他の高い機種を買わないと
最強プラン申し込めないの?
0430非通知さん (テテンテンテン MM4f-4m8F)
垢版 |
2023/11/12(日) 11:01:19.65ID:0NEHIu8xM
【重要周知 定期貼り】11/09更新

※人口カバー率は「総務省基準」
楽天モバイル単体の人口カバー率が、2023年10月末で98.8%に到達した。 同社の人口カバー率は、2022年末で98.0%だった。

 楽天最強プラン開始の2023年6月からはauパートナー回線契約を強化したことにより総務省基準の人口カバー率が99.9%を達成し楽天回線エリアとauパートナー回線エリアでも4G使い放題となるので申し分ないサービス内容です。

 auパートナー回線エリアでの通信は「月5GBまで」という制限も撤廃されました。つまり国内であればどこにいても無制限に!以前はauパートナー回線エリアで5GBを超えると通信速度が1Mbpsに制限されましたがそれも無くなりました。
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/EgzpVUk.jpg
※契約前後のエリア確認に使用して下さい。
※郵便番号か住所を入力して検索
◆楽天モバイル通信・エリア(ローミング含む)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
◆楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア|KDDI
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
◆楽天モバイル 5Gサービス拡大予定エリア
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g-plan/?l-id=area_5g-plan
◆エリアマップ具体的な地下街、地下鉄の利用可否
https://i.imgur.com/Mq0G0wW.jpg
https://i.imgur.com/dfxTvCq.jpg
https://i.imgur.com/HHgFF7h.jpg
https://i.imgur.com/gdDH0HU.jpg
◆サービスエリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://i.imgur.com/rZiiV8W.jpg
0431非通知さん (テテンテンテン MM4f-4m8F)
垢版 |
2023/11/12(日) 11:02:59.96ID:ueE94k9GM
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0432非通知さん (テテンテンテン MM4f-4m8F)
垢版 |
2023/11/12(日) 11:04:08.07ID:tQ5KqmxtM
【重要周知 定期貼り】2023.11.12更新
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
◆ 522万→542万契約へ純増19.2万/月MNO 1位
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加
◆ 楽モバユーザーSPU!毎日全員5倍(還元5%)
◆ 楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
※~3GB=1,078円/月→【0円/月】
※3~20GB=2,178円/月→【178円/月】
※20GB~高速無制限=3,278/月→【1,278円/月】
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
https://i.imgur.com/s8nyRwk.jpg
https://i.imgur.com/3pnQ5bE.jpg
https://i.imgur.com/8Dtu0sq.png
0434非通知さん (ワッチョイW 7ffa-vUmT)
垢版 |
2023/11/12(日) 11:08:12.59ID:YdwwzdQK0
>>414
楽天狂信者エンジー死ねよ

現実は↓な

事業者別契約数
https://www.tca.or.jp/database/index.html

■NTTドコモ
88,509,400(2023年9月)+54万3900
87,965,500(2023年6月)

■KDDI
65,946,700(2023年9月)+85万3000
65,093,700(2023年6月)

■ソフトバンク
53,001,600(2023年9月)+119万9700
51,801,900(2023年6月)

■楽天モバイル
5,120,000(2023年9月)+31万
4,810,000(2023年6月)
0438非通知さん (ワッチョイW 9fa5-6JSr)
垢版 |
2023/11/12(日) 11:10:45.94ID:nJ+2LGmn0
なんでこんなのを定期的に貼るんだ?
楽天に雇われた本当の工作員なのか?

ユーザー増えたら混むから、もう現状維持でいいと思うぞ
0442非通知さん (ワッチョイW 7fef-tJm3)
垢版 |
2023/11/12(日) 11:41:29.49ID:mu7m+L/x0
11月の利用料金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
194円w
0446非通知さん (ワッチョイW ffce-aFuO)
垢版 |
2023/11/12(日) 13:51:17.66ID:BgC7O5+b0
povoみたいのが理想だったな
・プランは個人ごとに制作
・買い物でギガプレゼント

なんでこうしなかった?
今からでも変えろよ
0449非通知さん (ワッチョイ 7fe3-lv/m)
垢版 |
2023/11/12(日) 14:31:41.57ID:hd1+8K+p0
来年中の800万契約の可能性が高くなったわけで、
それだけでも目途がついたよね。

談合3社は涙目でしょうね。
0451非通知さん (ワッチョイW 9f8d-4m8F)
垢版 |
2023/11/12(日) 15:13:46.92ID:euKoQ20y0
MVMOの混雑時通信品質実態イメージ
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

 お役所仕事の総務省はMVNOのシェアや回線数は公表するのにMVNOの契約回線帯域を公表しないのは悪質で無責任

 MVNOは詰め込めばいくらでも安く出来るが公表すれば1回線当たりの回線帯域量で通信品質が確認可能で未然に犠牲者を防げる

72 非通知さん sage 2023/11/11(土) 21:42:05.54 ID:Mx7Jue/p0
以前、日本通信使ったことがあるが安さゆえに満員電車のように客を詰め込むので朝、昼や夕方の混雑時が激遅で使い物にならず速攻で解約、典型的安物買いの銭失い。事務手数料3300円も損したが今は楽天で快適、やはりMNO品質だし通話かけ放題無料はありがたい。
0455非通知さん (ワンミングク MMdf-CY+A)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:08:42.11ID:HxOpwFFPM
>>414

プラチナ獲得前のソフトバンクがこの数字
楽天の法人営業は店子に押しつけてるだけなので昭和時代の生保と同じ仕組みで続かないし最強プランのローミングは「肩書き先行」徐々に開始と前の決算で述べてるのでメッキもいずれ落ちる
禿げ以上の破竹の勢いペースで獲得しないと先はないな


NOVEMBER 8, 2010
携帯電話各社が8日発表した10月の契約数によると、新規契約から解約を差し引いた純増数で、ソフトバンク9984.T子会社のソフトバンクモバイルが7カ月連続で首位を維持した。

ソフトバンクの10月の純増数は32万4200件。アイフォーン4のほか、「iPad(アイパッド)」の3G(第3世代携帯)モデルも契約数を押し上げた。
https://www.reuters.com/article/idJPJAPAN-18051220101108
0457非通知さん (ワッチョイW 9f98-4m8F)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:23:32.88ID:C5VQPHJd0
【重要周知 定期貼り】追加

 SoftBankはVodafone買収資金の完済に13年以上を要している。

 2006年にVodafone(1,500万回線)を1兆7,500億円で買収し手持ちの資金3,000億円以外に調達資金の総額は1兆4,500億円。最長借り入れ期間は、1兆1,500億円が10年間、3,000億円が13年間。資金はシティバンク エヌ・エイやドイツ銀行、みずほコーポレート銀行などが貸し付け、担保はボーダフォンの全資産となる。

 楽天は2020年4月にMNOとして新規参入してゼロから自前のネットワークを構築して当初計画を4年も前倒し、わずか1年10ヶ月の驚異の短期間の2022年2月4日にエリア人口カバー率96%を達成した。赤字覚悟で巨額の資金を投資しなければこの偉業は成し得ない。

 SoftBankはVodafone買収資金の完済に13年以上を要しているが、楽天が新規参入してわずか3年4ヶ月で黒字化が達成出来ないのはビジネスとして常識であるが、未だに赤字ガー、シェアガー、エリアガーと喚き散らして叩くだけの楽天憎しのアンチ荒らしは自ら働いた経験も無い幼稚な思考は失笑しかない。

 SoftBankはボーダフォンを買収しただけで目新しい技術力やフィーチャーもノウハウもなく海外投資ファンドの博打に日々明け暮れている。

 楽天はゼロから自前のネットワークを構築して世界初の5G完全仮想化を独自に開発し既にドイツ、アラビアから7000億円超を受注していて今後も世界的規模で受注が見込まれる技術力とフィーチャーやノウハウがあり、黒字化の加速化が見込まれ将来性が非常に高い。
0458非通知さん (ワンミングク MMdf-CY+A)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:36:12.97ID:HxOpwFFPM
三木谷ご自慢のシンフォニー笑の北米CEOアミンに続き泥船から逃走

誰も成り手がない後任には新米CEOの三木谷浩史という人が就くらしい

Rakuten Symphony's North America CEO ups and leaves

North American CEO Arvani is the latest to leave company

This follows the departure of big boss Amin in August

The North American CEO of cloud native software company, Rakuten Symphony, Azita Arvani has abruptly left the company.

This follows the surprise departure of Tarek Amin, CEO of both Rakuten Mobile and its Rakuten Symphony software subsidiary, in August ago citing family reasons.

The firm announced that Rakuten Group CEO Mickey Mikitani will take over as Rakuten Symphony CEO. Mikitani will now also take on Arvani’s responsibilities as North American CEO.
Arvani’s departure may be a sign of more upheaval to come for Rakuten.

https://www.silverliningsinfo.com/apps-services/rakuten-symphonys-n-american-ceo-ups-and-leaves
0461非通知さん (ワッチョイW 1f2f-4m8F)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:45:39.51ID:kVZwk1sj0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
0464非通知さん (ワッチョイW 7f5e-4m8F)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:52:44.18ID:7T7shZ3t0
【重要周知 定期貼り】2023.11.12更新
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
◆ 522万→542万契約へ純増19.2万/月MNO 1位
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加
◆ 楽モバユーザーSPU!毎日全員5倍(還元5%)
◆ 楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
※~3GB=1,078円/月→【0円/月】
※3~20GB=2,178円/月→【178円/月】
※20GB~高速無制限=3,278/月→【1,278円/月】
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
https://i.imgur.com/s8nyRwk.jpg
https://i.imgur.com/3pnQ5bE.jpg
https://i.imgur.com/8Dtu0sq.png
0465非通知さん (ワンミングク MMdf-CY+A)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:54:26.09ID:HxOpwFFPM
>>462
確か買収した時点で1500万人 
iPhone独占販売に加えてスマホ黎明期かつ通話定額が一般的じゃなかった時代のホワイトプラン、他社プランを安くするコピープラン 倒産覚悟で一か八かに賭け運タイミング含め全て好転した結果だから三木谷には同じことは無理だろうね
飽和しきってるレッドオーシャンに今頃参入w
0466非通知さん (ワッチョイW 1fc0-odKD)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:29:05.75ID:aU/36Pmr0
ドコモKDDIが3800円の地代にホワイトプラン980円に度肝を抜かした
丁度1000円前後だったPHSが終了するタイミングにめぐり合わせ、特に受け皿を用意しなかったドコモの客をごっそり奪っていったのはいうまでもない(他ならぬわたくしもです)
0470非通知さん (ワッチョイW 1fcd-LjQN)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:21:06.60ID:RN371K/U0
12月からのSPU改定で毎日5倍だと入るか迷うなあ
非楽天カードでプラチナゴールド行ったり来たりの偶にマラソン完走するライトユーザーだけど
使わない時は月3000とかだしなあ
0471非通知さん (ワンミングク MMdf-CY+A)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:40:35.03ID:HxOpwFFPM
今回の決算でも未だに進捗せず「開始予定」
誇大広告そのものの最強プラン
6月からどこでも繋がるとか風呂敷広げて相変わらず嘘ばっかだなw

https://i.imgur.com/qFYIKe1.jpg

楽天モバイルは、日本全国の通信エリアで高速データ通信が無制限の新プラン「Rakuten最強プラン」を発表しました。KDDI様との新たなローミング協定締結により、6月以降、4G人口カバー率は99.9%となり、価格を変えることなくパートナー回線エリアでも高速データ通信を制限なく利用できます
https://corp.rakuten.co.jp/innovation/rnn/2023/2305_013/
0481非通知さん (ワッチョイ 1f2e-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 22:33:58.28ID:NLv2enhv0
楽天モバイルはドコモとauとソフトバンクの
3社だけじゃなくて格安スマホ会社全社とも
戦わないと駄目なんだぞ マイネオやイオンモバイルとか
0484非通知さん (ワッチョイW 1f55-WveB)
垢版 |
2023/11/12(日) 23:23:31.27ID:HcdqNpEJ0
人口カバー率は、国勢調査に用いられる約500m区画において、50%以上の場所で通信可能なエリアを基に算出

なので細かいことは気にしないほうがいい
0485非通知さん (テテンテンテン MM4f-Lcu7)
垢版 |
2023/11/12(日) 23:35:07.19ID:duyleUClM
最強プランの発表前からローミングを含めたら99.9%だったよ
0487非通知さん (ワッチョイ 9fa6-iM4K)
垢版 |
2023/11/12(日) 23:59:39.12ID:0ECFNNB70
結局自分の環境で使えるかどうかだね
0492非通知さん (ワッチョイW 9fa0-ywUo)
垢版 |
2023/11/13(月) 01:10:00.72ID:4qx4Qu7V0
>文字通り6月から少しずつ追加されているのかと思いきや、ローミング提供は2023年秋になる見込み。

「改善されたかが分からない」という声が目立ちました。それもそのはず、東名阪での新たなローミングは、そもそもまだ始まっていないことが、8月の決算説明会で明かされました。

 楽天モバイルの説明では、新ローミングは最強プランを提供する6月から“順次”提供するとのことだったので、文字通り6月から少しずつ追加されているのかと思いきや、ローミング提供は2023年秋になる見込み。もちろん、楽天モバイルのエリアは日々拡大しているでしょうが、ローミングエリアに関しては、まだ改善されていなかったわけです。この点は誤解のないよう、もう少し正確に説明してほしかったところです。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2309/11/news082_3.html
0494非通知さん (ワンミングク MMdf-CY+A)
垢版 |
2023/11/13(月) 01:16:34.35ID:fiieo4k6M
爆笑

【「改善されたかが分からない」という声が目立ちました。それもそのはず、東名阪での新たなローミングは、そもそもまだ始まっていないことが、8月の決算説明会で明かされました。】

>KDDIとの新たなローミング協定により、東名阪の繁華街でもKDDI回線(800MHz帯のみ)でカバーして、つながりにくかった弱点を解消する。これにより、楽天モバイルで高速通信を使い放題になるエリアの人口カバー率は99.9%になる。
0495非通知さん (ワッチョイW 9f3c-t7Qv)
垢版 |
2023/11/13(月) 01:18:19.10ID:99DYozR50
クソどうでもいいわ
使えるところで使うだけ
登山とか命に関わるようなところに行く予定もなし
電波が不安な場所に行くならエリアマップ見とけ
そしてエリアになってるところで使え
0496非通知さん (ワンミングク MMdf-CY+A)
垢版 |
2023/11/13(月) 01:19:46.40ID:fiieo4k6M
↓6月時点で開始すらしてない事実を知らなかったお馬鹿の名言はこちら笑

483 非通知さん (ワッチョイW 7f43-VotW) sage 2023/11/12(日) 23:20:33.05 ID:FRY8N6wk0
>>482
うちの市は100.00%だぞ
大都市部でパーフェクトなら過疎地の数字など影響なかろう
算数苦手なのか?
0499非通知さん (ワンミングク MMdf-CY+A)
垢版 |
2023/11/13(月) 01:33:20.78ID:fiieo4k6M
ええ当たり前ですとも最強プランは誇大広告だからね笑

楽天モバイルさん6月から新しく最強プランに自動で切り替わったけど速度は特に変わらず。あと新宿のビルに入ると圏外になるのも解消されず。安いのは魅力だけどやっぱり値段相応なんだなと3年使って実感した。スマホの寿命も来てるし他社へ乗り換えようかな。

https://i.imgur.com/qL6zBPv.jpg
0507非通知さん (ワンミングク MMdf-CY+A)
垢版 |
2023/11/13(月) 01:56:45.69ID:fiieo4k6M
従来から懸案となっていた、人口カバー率についても改善。2023年4月時点で楽天モバイルの人口カバー率は98.4%、楽天回線にプラチナバンドの割り当てはなく、屋内や繁華街、高層ビルなどで電波が繋がりにくい問題があった。

今回、KDDIとの新たな連携により、KDDIの回線をさらに活用。6月からメガキャリア3社と同等の99.9%の人口カバー率を実現する。パートナー回線のプラチナバンドも活用し、これまで繋がりにくかったエリアでの通信も可能にする。
0508非通知さん (ワッチョイW ffd7-WveB)
垢版 |
2023/11/13(月) 01:58:21.21ID:Y7kNTuUD0
今も楽天エリアだけで98.7%以上になっていて、ローミング足して99.9%ある
6月からは新ローミングで都市部もローミング再開予定だったけど伸びてる
で、今も99.9%だけど新ローミング再開したら、やっぱり99.9%だけどもう少し繋がりにやすくなるよってことで
今99.9%ではないことを言ってるのではないと思うよ
0510非通知さん (ワンミングク MMdf-CY+A)
垢版 |
2023/11/13(月) 02:02:28.62ID:fiieo4k6M
>>508
三木谷自身が最強プラン発表時に98.4%と発言してたのに何を言ってるのかね?


【「改善されたかが分からない」という声が目立ちました。それもそのはず、東名阪での新たなローミングは、そもそもまだ始まっていないことが、8月の決算説明会で明かされました。】

>KDDIとの新たなローミング協定により、東名阪の繁華街でもKDDI回線(800MHz帯のみ)でカバーして、つながりにくかった弱点を解消する。これにより、楽天モバイルで高速通信を使い放題になるエリアの人口カバー率は99.9%になる。
0511非通知さん (ワンミングク MMdf-CY+A)
垢版 |
2023/11/13(月) 02:03:36.27ID:fiieo4k6M
>>509
プークスクス

【「改善されたかが分からない」という声が目立ちました。それもそのはず、東名阪での新たなローミングは、そもそもまだ始まっていないことが、8月の決算説明会で明かされました。】
0512非通知さん (ワッチョイW ffd7-WveB)
垢版 |
2023/11/13(月) 02:07:03.97ID:Y7kNTuUD0
最新の記事では楽天エリアだけで98.7%に達してると出てる
今もローミング打ち切ってない山間部などを足したら99.9%ある
今のローミング契約分のエリアも足して現在99.9%のカバー率ある
0513非通知さん (ワンミングク MMdf-CY+A)
垢版 |
2023/11/13(月) 02:07:41.03ID:fiieo4k6M
>>509



楽天モバイルCEO「(auローミングの拡大によって)通信品質を一気に向上させ、人口カバー率を業界最高水準の99.9%に引き上げることができる」
0514非通知さん (ワンミングク MMdf-CY+A)
垢版 |
2023/11/13(月) 02:11:19.30ID:fiieo4k6M
>>512

は嘘ってことでおK?

従来から懸案となっていた、人口カバー率についても改善。2023年4月時点で楽天モバイルの人口カバー率は98.4%、楽天回線にプラチナバンドの割り当てはなく、屋内や繁華街、高層ビルなどで電波が繋がりにくい問題があった。

今回、KDDIとの新たな連携により、KDDIの回線をさらに活用。6月からメガキャリア3社と同等の99.9%の人口カバー率を実現する。パートナー回線のプラチナバンドも活用し、これまで繋がりにくかったエリアでの通信も可能にする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況