X



日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:54:57.30ID:GSOhwlIM0
□公式 日本通信
https://www.nihontsushin.com/index.html
https://mobile.twitter.com/bmobile_jci

□前スレ
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1693448755/

・マイページ ログイン
https://mypage.bmobile.ne.jp
・サポートTOP
https://www.nihontsushin.com/support/index.html
・よくあるご質問
https://www.nihontsushin.com/support/faq.html
https://twitter.com/thejimwatkins
0002非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:56:01.28ID:GSOhwlIM0
NGワード設定を奨励
8行以上の長文コピペはあぼーん設定にして快適にしましょう!

chmateのNG設定
(?:.*\n){8}と正規表現にチェック
たったこれだけで長文コピペが消えます
0003非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:56:52.61ID:GSOhwlIM0
これらも推奨NGワード

ガイジ|アスペ|信者|OCN|yasu|コピペ|>>1|自演|キチガイ|死ね|要介護|アンチ|嫉妬|粘着|G-Call
0005非通知さん
垢版 |
2023/11/08(水) 21:27:26.74ID:NGqk7RbP0
今どき事務手数料取るとか時代遅れ
0006非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 11:31:53.69ID:Ors2oTtJ0
1000 非通知さん 2023/11/09(木) 11:30:04.32
1000
ID:D19fvPiK0(3/3)

1001 1001 Over 1000
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 70日 0時間 4分 10秒
ID:Thread(1/2)
0007非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 12:44:50.85ID:2SCBaeoG0
一日二杯の 酒を飲み
0008非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 13:16:11.64ID:etFg39sa0
モバイルに金払うのが嫌いなんだよ いつまで経ってもぼったくりだし
家回線なら3kでも使い放題だし安定してるし混雑もないからな
0009956
垢版 |
2023/11/09(木) 16:58:45.59ID:0csX2k2t0
手数料取らない格安simなんてあんまりなくね
楽天、LINEMO、povoくらいか
ahamoとかワイモバなんてそもそも月額が安くないし
0011非通知さん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:22:44.42ID:O5AvyZhd0
そこは格安と言うほど安くもないが
0014非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 11:04:23.27ID:RcjDH2aR0
これは安いな。
ていうか、合理的かけほプランを先に何とかするべきじゃ...
あの料金設定はおかしいぞ。
0017非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 12:29:34.36ID:O2TNCXTg0
あの料金設定はよくわからん
0018非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 12:32:10.47ID:JUn+SHIv0
30GBで料金据え置きか 日通攻めるね
0019非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 12:40:27.78ID:6V4kzVJR0
>>16
合理的かけほプランより、シンプル290+2GB+かけほオプションの方が安いんだよ。
0021非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 14:30:34.06ID:ElnbJWZP0
5chで話題にならないのは他にスレがあるのか?
0022非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 14:33:16.47ID:RpO+oQeQ0
>>12
楽天に負けてていいとこ無しだったからな。
0023非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 15:04:59.49ID:Lro25x0H0
>>19
ごめん
うちもソレにプラン変更したんだったわ
忘れてたww
0024非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 15:39:37.41ID:DHjA2g/60
【重要周知 定期貼り】更新

12月から楽天モバイルユーザー SPU!毎日全員5倍(還元5%)へ
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1543/579/1_o.jpg

最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付

◆楽天市場で月1万円~の利用(500㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【578円/月】
3~20GB=2,178円/月→【1,678円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【2,778円/月】

◆楽天市場で月2万円~の利用(1,000㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【78円/月】
3~20GB=2,178円/月→【1,178円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【2,278円/月】

◆楽天市場で月3万円~の利用(1,500㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【0円/月】
3~20GB=2,178円/月→【678円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【1,778円/月】

◆楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【0円/月】
3~20GB=2,178円/月→【178円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【278円/月】
0026非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 15:53:55.17ID:esUVXWTq0
それにしても、30GB+5分かけ放題または70分の無料通話付きで2178円とは思い切ったなー。
初期費用無料とか端末割引とかやらないから、安く出来るんだろうな。
0027非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 16:01:14.32ID:PJByiEhK0
>>12
SIMを2枚発行してくれれば、スマホと家のルータにセットして使えるんだが。
0028非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 16:02:33.30ID:5tD8InKP0
平日昼12時台の通信の遅さがネック
これを許容出来るか否か
通話品質は評価出来るだけに
0029非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 16:17:01.51ID:ElnbJWZP0
使いきれなかった容量は繰り越しできるの?
0031非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 16:32:43.41ID:JUn+SHIv0
ここでデータ命の人とかおるんかな
0032非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:11:07.84ID:sj2ehpoA0
どっちみち1G超えるような使い方はしない
一番消費するのはインスタ おまえだ
0033非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:20:48.39ID:hbjiXRAU0
必ず20GB毎月必要じゃないなら速度の出る楽天モバイルをDSDVで入れておく方が無駄がないわな
0034非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:21:47.50ID:clYSlt+L0
>>28
容量多くても遅いなら意味ないわな
0035非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:26:48.83ID:FBmdZFS90
当たらなければどうということはない!的な
0036非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:31:05.93ID:hbjiXRAU0
YouTubeで動画見ようとしたりダウンロードしようとしたり写真添付しようとしたらびっくりするぐらい遅くなるから制限かけてると思う
0037非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 19:01:26.37ID:ElnbJWZP0
>>30
30GBあって一ヶ月のみか
他社もそんなもんなのかね?
0039非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 19:57:35.92ID:13fZFEAP0
繰り越し有りと比較するなら

例えばIIJmioの15Gプランに5分定額プラスした料金とか
0040非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 20:04:54.48ID:RjJStLLO0
繰越なくても毎月30GBスタートなんだから別に困らんだろ

15GBプランで翌月のみ繰越だと
未使用→計30GB(15GB未満の使用)→計30GB(15GB未満の使用)→
って毎月30GBスタートにしようと思えば月に使えるのは15GBまでなんだから
0041非通知さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:57:01.13ID:MDvpiJM30
こりゃ楽天モバイル終わったな。
早く30GB 2178円に改定して追随しないと
SPU改悪と解約料0円だからユーザーは簡単に逃げ出すぞ。
パリーグとNBA見たい人しかメリットないキャリアになるね。
0042非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 00:12:30.91ID:hiLZ17K00
楽天って3GB1000円か無制限使い放題かどっちかが大半じゃね?
0043非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 00:28:55.57ID:jHTGSYet0
楽天は最初の月1000円さえ許容出来るやつなら使いやすいサービスだと思う。使った分だけ本当の意味での高速通信だから
2つのSIMを同じ料金でシェアして使えたらさらに最強だったのになぁ…
0044非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 00:40:19.53ID:dajTcxc20
30Gって楽天やアホモより強いように見えて30Gポッキリなのがな……。
30G以上使うなら他キャリア使ってって言ってるぐらいだし。
0045非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 01:08:45.24ID:jHTGSYet0
>>44
20GB超えるような使い方をする連中は無制限に使えるプランのあるサービスに行ってしまうわな
0046非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 03:42:24.61ID:SytLIfI90
>>42
3G1000円と無制限使い放題って一番利益率悪い奴らしかいないね。
3GB1000円 楽天LINKで通話されまくれば利益薄
無制限使い放題 テラ使いのせいで利益薄

20GB2178円の人が一番利益率いいはずだけどな。
0047非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 05:38:29.36ID:0CcyJgS60
かけ放題も500円位にして欲しい
0050非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 10:08:13.23ID:eQuCD28u0
紹介乞食は自演込みでしつこいな
0051非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 10:16:45.97ID:I0srzWjf0
>>50
ティック関連のワードを正規表現でフィルタリングして すべての板でNGすれば5ちゃんの読込速度も爆速になって超快適になるぞ
0052非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 10:56:52.88ID:Qh46ii0G0
290円のスレはこっちですか?
ついノリノリで3回線契約して事務手数料を無視すれば月額1000以下で3音声回線ゲット!って申込んじゃったけど流石に審査蹴られるかな
0053非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 11:55:16.57ID:W8dJGkit0
apnはdm.jplat.netでもbmobile.ne.jpでも一緒だよね?
ルーターで自動接続だとbmobile.ne.jpになっちゃうけど変えなくてもいいよね
0055非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:03:35.61ID:tk69p5Wk0
>>53
atermモバイルルーターで自動判別とかだとb-になるけど変な請求とか嫌だから指定のapnに書き換えて使ってる
昼休みはb-の方が安定してるとかあるならそっちにするかもだけど
0056非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:12:04.88ID:+EW9hUYt0
>>55
正にそれ
どうなるか、このままbmobileで使ってみるわ(´∀`;)
0057非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:13:35.06ID:8LgB1m5W0
>>53 みんそく見る限り違いはありそうだけどね

日本通信SIMの通信速度レポート(4435件)
平均Ping値: 54.97ms
平均ダウンロード速度: 48.1Mbps
平均アップロード速度: 10.49Mbps

b-mobileの通信速度レポート(1786件)
平均Ping値: 68.85ms
平均ダウンロード速度: 26.25Mbps
平均アップロード速度: 7.0Mbps
0058非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:18:04.76ID:+EW9hUYt0
DHLとかの民間業者だときっちり取られる
0060非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:09:58.63ID:kKCrkXo40
マグロの目玉成分を末端価格取引してそう
0062非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:52:41.19ID:rd4hQbBJ0
>>44-45
10GBとかだと動画を見まくるとちと厳しい、30GBだと普通に生活してる範囲の中でちょっと暇だから動画でもとなっても十分な量

そこに70分通話ついて2200円だったら大半の人がオーバーせずに維持出来るだろうし
5000円払ってるけど今月は10GBしかならちと無駄だが2200円なら使わない月があってもそこまで損したってなる額でもないからいいじゃん

もちろんもっと大容量、もっと速度がって人は端から選ばんわけだし
0063非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:53:51.86ID:I0srzWjf0
ここはそもそも動画は制限かかりまくりで高画質で見れないわけだが…
0064非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:28:40.08ID:gzSJ0hsR0
まずは日本通信契約者数10万人突破目標やね
0066非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:04:30.50ID:8LgB1m5W0
クレジットカード決済で全国的に障害中だって
今日が決済日の人は少ないだろうけど、クレジット決済失敗すると即サービス停止するから
メイン回線の人は怖いよ〜
0067非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:29:02.18ID:I0srzWjf0
>>66
メイン回線で使ってたけど嫌な予感がしたから先月末に別サービスにMNPして正解だった
サブの剛力290円はとりあえず保留
0068非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:49:26.65ID:C9zAfJBA0
>>66
マジか
決済失敗したら即解約で番号消えたりされると非常に困る
0070非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:57:53.10ID:8LgB1m5W0
障害復旧したらしい。JCB限定だった模様
0071非通知さん
垢版 |
2023/11/12(日) 09:46:41.85ID:bs9oNHvG0
楽天モバイルが断トツで純増1位

2023年7月~9月期3ヶ月の純増順位
◆1位 35万 楽天 (11.7万/月)
※速報値10月→19.2万/月
◆2位 25.9万 SB (8.6万/月)
◆3位  7.3万 ドコモ(2.4万/月)
◆4位  3.6万 KDDI(1.2万/月)

月20万の純増にリーチがかかった楽天モバイル、解約率低下や法人契約が奏功
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2311/11/news053.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-01.jpg
※契約数 1ヶ月で522万→542万へ19.2万純増
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加

 楽天モバイルが、契約者の獲得に弾みをつけている。第2四半期(4月から6月)では、3カ月で約20万契約程度の純増だったが、第3四半期(7月から9月)にはこれが35万契約にまで拡大。直近ではさらにその勢いが増しており、「9月、10月から非常に会員数が増えている」(楽天グループ 代表取締役会長兼社長 三木谷浩史氏)状況だ。三木谷氏によると、10月の純増数は19万2000で、20万に迫る規模になってきた。

 純増数では、他社を上回るようになっている。例えば、ドコモは第2四半期(7月から9月)で、7万3000の契約者が純増しているが、1カ月平均では約2万4000にとどまる。KDDIのマルチブランドID数は、同期間で3万6000ほどしか増えていない。3社の中では最も純増重視の戦略を取るソフトバンクですら、主要回線の四半期純増数は25万9000で月間の純増数は8万6000強にとどまる。

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-03.jpg
 写真はソフトバンクの純増数。大手3社の中では多いが、6カ月で40万ほど。楽天モバイルの増加ペースがいかに速いかが分かるはずだ。
0072非通知さん
垢版 |
2023/11/12(日) 11:02:45.45ID:MKb4x+m40
>>71
最後の比較意味ないね
楽天は半年でなんぼ増えたの?
まあ興味ないしスレチなので回答はやっぱいいや
0073非通知さん
垢版 |
2023/11/12(日) 11:06:37.19ID:YdwwzdQK0
>>71
楽天狂信者エンジー死ねよ

現実は↓な

事業者別契約数
https://www.tca.or.jp/database/index.html

■NTTドコモ
88,509,400(2023年9月)+54万3900
87,965,500(2023年6月)

■KDDI
65,946,700(2023年9月)+85万3000
65,093,700(2023年6月)

■ソフトバンク
53,001,600(2023年9月)+119万9700
51,801,900(2023年6月)

■楽天モバイル
5,120,000(2023年9月)+31万
4,810,000(2023年6月)
0074非通知さん
垢版 |
2023/11/12(日) 12:00:45.45ID:ZKHztPb+0
>>73
ゴミネオガイジ、ドコモ/アハモ/OCN/UQ/mineoカルト狂信者のいつもの事実誤認させる手口

100円IOT込みだし解約数を含まず純増数では無い事実

純増数とは、サービス加入者数など統計値の変化を表す数値であり、「増加数から減少数を差し引いた、純粋な増加数」。
0075非通知さん
垢版 |
2023/11/12(日) 12:52:05.91ID:ztyH1sU30
>>62
動画見ると30Gなんて数日で消費じゃね?
0076非通知さん
垢版 |
2023/11/12(日) 12:55:52.49ID:8iziJaMm0
>>75
マイそくなら990円で100GBだから
30GBで2200円は高いわ
0077非通知さん
垢版 |
2023/11/12(日) 13:01:01.65ID://0xJY+l0
スマホだけなら480p位で充分だし、30GBもあれば結構見れそうだけどな。
0078非通知さん
垢版 |
2023/11/12(日) 13:24:42.35ID:dXWaO0eV0
>>74
死ね
0079非通知さん
垢版 |
2023/11/12(日) 15:14:28.15ID:6CS9Vt7G0
MVMOの混雑時通信品質実態イメージ
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

 お役所仕事の総務省はMVNOのシェアや回線数は公表するのにMVNOの契約回線帯域を公表しないのは悪質で無責任

 MVNOは詰め込めばいくらでも安く出来るが公表すれば1回線当たりの回線帯域量で通信品質が確認可能で未然に犠牲者を防げる

72 非通知さん sage 2023/11/11(土) 21:42:05.54 ID:Mx7Jue/p0
以前、日本通信使ったことがあるが安さゆえに満員電車のように客を詰め込むので朝、昼や夕方の混雑時が激遅で使い物にならず速攻で解約、典型的安物買いの銭失い。事務手数料3300円も損したが今は楽天で快適、やはりMNO品質だし通話かけ放題無料はありがたい。
0080非通知さん
垢版 |
2023/11/12(日) 15:39:50.97ID:8plZ8HzK0
あっ、サービス名の方のマイくそをNGに入れ忘れてたわ
0082非通知さん
垢版 |
2023/11/12(日) 22:10:17.11ID:0Eqgg32A0
ついさっきSIM発送のメールが来た
日曜の夜遅くなのにごくろうさま
それとも単にメールが自動なのかな
0083非通知さん
垢版 |
2023/11/12(日) 23:52:46.59ID:nVsydOaf0
据え置き30GB
これは会員増やしそうだ
0084非通知さん
垢版 |
2023/11/13(月) 08:28:47.00ID:PGe3BT0Q0
>>82
うちもうちも
3回線同時発注で6通メールが来た
0085非通知さん
垢版 |
2023/11/13(月) 08:39:07.08ID:Sg2Amq/j0
mnp弾つかえる?
290円なら3回線くらいほしいけど半年維持しても3発撃ったらブラック化
0086非通知さん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:38:16.60ID:Wc0K9rdN0
短期で解約してもブラックにはならないと思うけど
0087非通知さん
垢版 |
2023/11/13(月) 13:04:33.14ID:L9RRWYuI0
昔は即転出しても問題なかったよ
今はわからないけど
0088非通知さん
垢版 |
2023/11/13(月) 14:50:41.92ID:kHmkHehT0
初期事務手数料取るし
端末割引で売ってるわけでもないし
半年も維持してくれるんなら大丈夫じゃね?
0089非通知さん
垢版 |
2023/11/13(月) 17:53:22.04ID:H8By8QLe0
残り後7日間のチャンス

楽天なら3GBとかけ放題無料で1078円
11/20まで楽天モバイルと楽天カード童貞なら計48000円相当のpoint付与の史上最大キャンペーン中だから4年以上分がタダ相当になる。

期間限定pointは楽天市場で商品券、ギフトカードが購入可能(point還元対象)
楽天カード&楽天モバイル史上最大キャンペーン!最大48,000円相当還元の超お得な申し込み手順!!(11/20 10:00まで)
https://i.imgur.com/7DScp4F.jpg
0091非通知さん
垢版 |
2023/11/14(火) 00:51:51.65ID:NyBkz9xA0
ワイモバイルの速度で不満ないんだけど、ここはスレ見た感じ遅いのか?
楽天は速いけど途切れまくる
0092非通知さん
垢版 |
2023/11/14(火) 01:18:27.39ID:DYxGNhHC0
ワイモバイル10ヶ月ほど使ってたけど、
あれで慣れてるならやめた方がいい
もしくはDSDVできる端末ならデータ用にソフトバンクプリペイドSIM用意
0093非通知さん
垢版 |
2023/11/14(火) 07:29:19.93ID:+CbNd1Qw0
人混みの多い場所にいたら圏外になったわ
速度が遅くなるのは仕方ないとして圏外になるのは困る…
0095非通知さん
垢版 |
2023/11/14(火) 08:09:14.15ID:pmlz551p0
>>93
圏外になる事は滅多にないけど(エレベーターの中とか)通信エラーで読み込めない事は頻繁にある。通販でPayPal決済の時に見た目上ちゃんと購入できていたのに最後の支払いが出来ていなくて商品がいつまでも送られてこないという事が多々あったので転出した
0096非通知さん
垢版 |
2023/11/14(火) 14:55:18.77ID:OLAVQa8A0
1ギガすぐなくなるし低速モードほぼ使い物にならないしやばいな
0097非通知さん
垢版 |
2023/11/14(火) 15:14:44.98ID:pmlz551p0
>>96
たかが290円でそれだけど厚かましい文句を言ってるほうが超絶ヤバイ
0098非通知さん
垢版 |
2023/11/14(火) 15:21:49.31ID:TnX5WIJ/0
そりゃ安かろう悪かろうなんだから
0099非通知さん
垢版 |
2023/11/14(火) 15:27:00.38ID:giPOusNP0
ほとんどデータ通信しない人用だからな
0100非通知さん
垢版 |
2023/11/14(火) 16:23:31.84ID:K5HLYmyZ0
それならpovoでええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況