X



OCNモバイルONE 210枚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2024/03/10(日) 15:24:01.59ID:jJrJxMkN0
公式サイト
https://service.ocn.ne.jp/mobile/

プロバイダー板⇒携帯・PHS板へ移転しました。

◆前スレ
OCNモバイルONE 206枚
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1690969082/
OCNモバイルONE 207枚
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1695247251/
OCNモバイルONE 206枚 (実質208)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1690221219/
OCNモバイルONE 209枚
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1709303453/
0116非通知さん
垢版 |
2024/03/18(月) 20:52:37.56ID:XCA44nS70
楽天モバイルは三木谷の最後っ屁で伊藤忠&KDDIに売却確定なんだよ
0117非通知さん
垢版 |
2024/03/18(月) 21:11:20.00ID:zKAPeKIE0
伊藤忠はビックモータの経営権取得といいハゲタカだな
0118非通知さん
垢版 |
2024/03/18(月) 21:29:18.63ID:JIi6vqyY0
さすが中国だな
0119非通知さん
垢版 |
2024/03/18(月) 21:38:03.94ID:CG3Ivt5D0
>>117
「ビッグモーター」だよ馬鹿w
ビッグとビックの区別がつかない池沼かよw
0120非通知さん
垢版 |
2024/03/18(月) 21:54:53.37ID:V1+aQpUh0
楽天は楽天じゃなければ使っていたかもしれない
0121非通知さん
垢版 |
2024/03/18(月) 22:18:57.86ID:ATXnWQJv0
囚人なければpovoよな
もう飽きて既得権もどうでも良くなったしお得なのあれば弾にしたい
0122非通知さん
垢版 |
2024/03/18(月) 23:04:52.50ID:cYRRl5gP0
ekycが嫌とか言ってるザァコなんなん
一生povoに来れないとええな
0123非通知さん
垢版 |
2024/03/18(月) 23:08:23.45ID:zKAPeKIE0
堀江と同類のミキダニが嫌
0125非通知さん
垢版 |
2024/03/19(火) 12:43:52.36ID:dkyetEbQ0
シェアNo.1記念キャンペーン 2024/3/31まで!
https://www.iijmio.jp/campaign/mio.html?cptype=devicecp
110円スマホ
https://i.imgur.com/bSzPHMV.jpg
4980円~スマホ
https://i.imgur.com/bL4j5VM.jpg

https://bicsim.com/assets/img/campaign/sim_cp900-shop-mv-sp.png
https://bicsim.com/assets/img/plan/gigaplan_mv-sp.png
https://bicsim.com/assets/img/plan/gigaplan_large-sp.png
0126非通知さん
垢版 |
2024/03/19(火) 16:13:42.75ID:4v76qJyg0
シェア1位だったんだろう?なんで止めたんだろう。悪手極まりない
0127非通知さん
垢版 |
2024/03/19(火) 17:00:55.06ID:OaEW0tSj0
MVNO利用者のシェアが携帯市場全体の約1割しかない
少ないMVNO内で20%のシェアあったとしても全体で見たら2%だろう
0128非通知さん
垢版 |
2024/03/19(火) 17:03:42.21ID:GOVc1ELI0
負け犬の夜逃げOCNがなんだって?
0129非通知さん
垢版 |
2024/03/19(火) 17:32:06.23ID:70IRa9Su0
ゴミなんか送って来るなよw
ゴミirumo×ゴミドコモ光A4大ハガキ
https://i.imgur.com/XUPc74T.jpg
https://i.imgur.com/njEmWgJ.jpg
https://i.imgur.com/7h6HlJs.jpg
https://i.imgur.com/u32ACJs.jpg
0130非通知さん
垢版 |
2024/03/19(火) 17:42:04.79ID:/P9ZeLT/0
>>129
うちにも来てたな
ご丁寧に女房の分と2通
サービス終了したらiijあたりにmnpで端末貰ってからpovoかポンツーにいくよ
間違ってもirumoだけは無いわ
0131非通知さん
垢版 |
2024/03/19(火) 17:55:43.96ID:8tN2jFiw0
プロバイダ事業のOCNはこれからも継続するんだからサービス終了はないわな
新規受付もなく手間は掛からないのに継続すれば収益はある
LINEモバイルや楽天モバイルのMVNOがサービス終了しないのと同じ
0133非通知さん
垢版 |
2024/03/19(火) 18:14:45.36ID:4v76qJyg0
>>131
甘いな。収益だけの話なら新規募集を止めない。フェードアウトさせたいのは明らかで、サービス終了は突然、発表されるよ
0134非通知さん
垢版 |
2024/03/19(火) 19:15:20.47ID:vSr2LmbA0
MNP大量発生待ちはサービス終了が待ち切れんな
OCNのモバイル事業だけドコモから買っちゃえば良いのに
ドコモも要らないなら売ってくれるかも知れん
0136非通知さん
垢版 |
2024/03/19(火) 19:35:24.81ID:zr7aEx3b0
私たちの契約は買われた(´・ω・`)
0137非通知さん
垢版 |
2024/03/19(火) 20:12:10.45ID:7RXQazCX0
>>126
悪質ユーザー多すぎた

OCN=格安端末を貰うと処、と言う勘違いしている人の人数が洒落にならない程多かった
0138非通知さん
垢版 |
2024/03/19(火) 20:26:22.21ID:aV5JWk4J0
天下のドコモ様に吸収されたんだから勝ち組だろ
0139非通知さん
垢版 |
2024/03/19(火) 20:37:36.24ID:pfH4ojGu0
生かさず殺さず飼い殺しw
・eSIM非対応
・VoLTE非対応
・最適化解除非対応
・LNE年齢認証非対応
・マルチキャリア非対応
・ワンストップMNP非対応
0140非通知さん
垢版 |
2024/03/19(火) 20:43:32.75ID:vaftHdqe0
システム全般が古臭いんだよな
0141非通知さん
垢版 |
2024/03/19(火) 20:46:44.27ID:0PPpqMAD0
今月で退会するけどSIMカード返さなくても大丈夫?
公式の案内読むと大丈夫っぽいけど少し不安
0142非通知さん
垢版 |
2024/03/19(火) 20:55:08.76ID:ze0BMa9O0
今の巻き取りirumoへの誘導なんかは正直ドコモのやる気が全く感じられない
200万契約あればサービス終了告知から完全終了まで期間も最低半年は必要だろ
仮に今突然あと半年でサービス終了宣言とかしたら半分以上の契約を失うのは確実
そんなことは絶対しないはず
おそらく2年後の3G停波を見据えて来年あたり何らかの動きはありそうだけど
少なくともあと2年は大丈夫だろう
0144非通知さん
垢版 |
2024/03/19(火) 21:56:15.03ID:w79Ncz3G0
LINEモバイルのsimもってて、500MBまで無料だから使わず放置してるけど、一向にサービス終了にはならないから、案外ここもダラダラ続くのかも。
0147非通知さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:13:08.62ID:U/GdxIfB0
>>142
うん、だから自分も所詮はサブサブ回線だからiijimoに乗換えたわ
同料金で3G→5G使えるし
殆どドラクエウォーク&稀に調べものやラジオダウンロード位だから
0148非通知さん
垢版 |
2024/03/20(水) 00:56:15.33ID:LbMFylWr0
irumoより今使ってる人が移るならMVNOかpovoだろうな
OCNメールでもirumo乗り換えおすすめがくるわ
オンラインショップのセール案内はわかるが、不動産の売買のメールもくるしOCNモバイルはなんなんだw
0149非通知さん
垢版 |
2024/03/20(水) 10:27:37.67ID:0bHq9am40
>>142
OCNを本格的に巻き取りするとしても10年近く先の話ような気がする5Gオプションあるから猶更
その年代になると新料金プランが来てirumoの方が受付終了してサービス終了しそうだしな
3G携帯の巻き取りが最優先だから少なくともOCNからの番号移行で事務手数料無料になるまでは静観で良い
0150非通知さん
垢版 |
2024/03/20(水) 15:09:24.61ID:ccNjsJuG0
>>141
大丈夫🙆
0151非通知さん
垢版 |
2024/03/20(水) 15:10:11.80ID:vgeEyjtw0
いつまでもあると思うな物理SIMスロット
中華スマホはしぶとく残すかも知れんが
0152非通知さん
垢版 |
2024/03/20(水) 17:27:36.02ID:hFHgZkAy0
まあ物理SIMやSD入れるとこが防水の大敵になるからなぁ
とはいえ物理SIMとSDカードは最高じゃあああああ
0153非通知さん
垢版 |
2024/03/20(水) 18:55:26.35ID:ccNjsJuG0
そういやすっかり忘れてたけどocnほんとなくなるん? 
0154非通知さん
垢版 |
2024/03/20(水) 19:33:27.17ID:hFHgZkAy0
>>153
少なくとも新規は止まってるし
ワイのとこにもirumoの封書来たってことはOCN者ぜいいんに送ってるだろ
ドコモは強制的に追い出しってのはなかなかしないだろうけど
irumo封書送ってくるくらいには「さっさとOCNやめろ」と思ってるやろね
0155非通知さん
垢版 |
2024/03/20(水) 19:49:43.86ID:ccNjsJuG0
>>154
うち何も来てないなあ ahamoにしてもirumoにしてもocnの二の舞になりそうであんま気が進まないなあ さてどうしたものか
0156非通知さん
垢版 |
2024/03/20(水) 19:50:00.44ID:DeWwkiK60
そりゃ思ってるだろ
勝手に終了できないからそうなるわけで
0157非通知さん
垢版 |
2024/03/20(水) 19:54:11.06ID:hFHgZkAy0
>>155
>ahamoにしてもirumoにしてもocnの二の舞
まあドコモが今まで何回プラン変えたか知らんな
4G以降だと最初3GBと7GBがあって次がシェアパックのやつだっけ?
その次今の前の使い放題?
なんにせよドコモは一応他社と違って入れなくはなっても
やめさせられることは現状ない(2Gや3Gの廃止除く)
iモードが200円から300円に勝手に値上げしたくらいか
0158非通知さん
垢版 |
2024/03/20(水) 19:56:34.54ID:1e2qMXvA0
>>153
無くならないサービス業で有る以上、OCNを無くそうと思えばOCN(旧)と同等かそれ以上の物を提供しない限りOCN民を引き抜く事は出来ない。

又、DOCOMOが吸収したのだから契約パケットギガ数を少なくして二千円以下にしたahamo小盛りが出来てもオカシク無いのにやろうともしない。

結論としてはOCNはこのまま残すと言う事、

ワンチャンスが有るとしたらOCNがドコモ傘下で再出発かな?OCNを潰そうと思えばahamo小盛りを作るし。
0159非通知さん
垢版 |
2024/03/20(水) 20:18:44.33ID:KtPksVFG0
イルモへの移行促しメールとか広告とかアホかと思うわ
何がスマホ代減らしたい?ocn時代から大幅値上げしてた使えなくなったプランとか誰得だよと
0160非通知さん
垢版 |
2024/03/20(水) 20:41:25.08ID:Mf/05ze30
まだocnに残ってる変態にイルモなんてなんの魅力もないもの勧められる神経がなかなかだよな。
0161非通知さん
垢版 |
2024/03/20(水) 21:07:22.32ID:hFHgZkAy0
ahamoの安い版作ったらそれこそirumoが無能なのが露呈する

10GB+5分定額 1980円
3GB+5分定額 1280円

こんなんでirumoではもう太刀打ちできない
0162非通知さん
垢版 |
2024/03/20(水) 21:12:08.94ID:mFXeJuKY0
docomoブラックの俺はこのままOCNを契約できるのかな?
docomo傘下になったら強制解約とかにならんかね?
0163非通知さん
垢版 |
2024/03/20(水) 21:13:39.04ID:1e2qMXvA0
>>161
だからこそ、irumoは何を考えて作ったプランなのかが分からない訳で。
0164非通知さん
垢版 |
2024/03/20(水) 21:16:56.96ID:hFHgZkAy0
>>163
ショップで対応して欲しい人向けやろ、まじで

ちょっと前まではショップは「予約でないと一切お断り」みたいな態度取ってたのに
最近のチラシ見たら「どんな些細なことでも予約なしでどうぞ」と日和ってた
0165非通知さん
垢版 |
2024/03/20(水) 21:22:14.23ID:FlHxQxQB0
>>164
まぁ予約はコロナ対策的な意味もあっただろうから
0167非通知さん
垢版 |
2024/03/20(水) 21:53:48.78ID:nVXnY1dF0
ocnが好条件というより他がクソすぎるんだよな
消去法で残ってるに過ぎないのに乗り換え先がない
0168非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 00:53:02.52ID:sOOVGZZa0
料金やギガ数の条件だけなら他社MVNOの方がいい
ただ混雑時の回線速度がNEOプランと一緒なんだよね
NUROも速い回線と遅い回線で価格が違うから、OCNは速い回線の基準で見なければいけない
0169非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 01:55:26.85ID:t9FNO8EY0
>>162
バカなの?もう誰も契約出来ないのに
0170非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 03:23:11.15ID:guGAveKK0
>>169
そんなことはわかってる。よく読め。
今契約してて継続して使えるのか?と聞いてる。

ラスト二行でわかるだろ?
0171非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 04:09:20.68ID:b8rFBrVg0
>>170
docomo傘下ってどういう意味で使ってるの?
君は現在はまだdocomo傘下になってないと言ってると解釈してもいい?
0173非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 10:33:08.22ID:Vj47wV3N0
節約モードオフにしても遅い
なんなん 嫌がらせか?
0174非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 10:47:17.55ID:77jkuyB70
今測ったら下り40Mbpsだった
0175非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 11:35:29.70ID:3WWR/DtW0
10G1700円コースのわしは楽天でもいったほうが幸せなんかのう? とりあえずocn亡き後の候補にしとこう
0176非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 12:31:50.13ID:hlXuX0jA0
>>151
全回線業者のeSIM交換手数料が無償化もしくは
32TBのストレージモデルがエントリー級スマホで出るまでは残ると思うよ
つまり今気にしても無駄な事で、その前にOCNモバイルがサービス終了するわ
0177非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 12:55:13.31ID:ajl/bzWT0
irumoの案内来てるけど、sms用SIMもmnp対象なの?
0178非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 13:07:04.89ID:Oe3VJaXX0
irumoの料金プランはデータ通信可能の音声回線専用で
申し込み終了してるOCNデータ通信用SIMを音声回線SIMに変更できない
後はわかるな?
0179非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 13:10:14.33ID:ajl/bzWT0
じゃなんでDM送るのかな
0180非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 13:18:43.60ID:8igWAwcx0
>>177

DMは全てのプラン(コース)で共通
ユーザー全員に送ってるだけの「通常のDM」

音声がほしいなー
(SMSの)電話番号を変えたいなー

という人が居たら、こんなサービスはどうですか?ってだけ

てか、あなた、そんなのわかってて文句言いたいだけの人でしょ?
0181非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 13:31:38.22ID:+o34Idxn0
>>179
移動してくれるチョロい人がいるから
0182非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 13:45:31.96ID:rtMDgL5Q0
そもそも音声無い奴なんか向こうとしてはメリット無いし乞食扱い
0183非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 13:55:54.97ID:WCN+1X350
MNO>MNOのサブブランド>MVNO

ドコモにサブブランドは無かったんだっけ?
0184非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 14:47:20.46ID:zG8sgEWg0
ここ端末安く買えたんだ
550円プランしばらく契約しているけど知らなかったよ
0185非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 15:00:27.97ID:b8rFBrVg0
新規とMNP時にしか買いたい端末は無かったけどね
5000円クーポンじゃ他で買うのと比べメリットがないしもう端末の放出はないと思うのでこれからには期待できない
0186非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 15:03:08.76ID:rtMDgL5Q0
自分も端末伴わない契約で1年半使ったけど間もなく乗換え
0187非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 16:03:24.54ID:vkxdEXq20
>>166
どのキャリアもショップだと手数料とるようになってるね
セットアップ代、データ移行代
それでも使い方がわからない人にはサブスクの相談オプション
手数料も一律値上げで情弱には手数料で稼ぐ(頭金という手数料で揉めたからそれは使いない)
前までは完全予約制でしかショップに行けなかったのに、小銭稼ぎのために門戸を開いたようだ
0188非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 16:10:47.69ID:AlTIYqLz0
irumo550円でXperia10Ⅳを一括1円でばら撒いてる
0189非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 16:42:39.07ID:6B7+0E6Q0
>>187
1番最初の初契約&初スマホなら仕方が無い、オンライン契約やらデータ移行やらも、最初のスマホが無いとハードルが高くなるし。
0190非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 17:02:57.13ID:guGAveKK0
>>188
欲しいけどirumoはdocomoのプランの一つだから当然docomoブラックなら審査アウトだよね?
0191非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 17:23:00.39ID:2gE6wWW80
シェアNo.1記念キャンペーン 2024/3/31まで!
https://www.iijmio.jp/campaign/mio.html?cptype=devicecp
110円スマホ
https://i.imgur.com/bSzPHMV.jpg
4980円~スマホ
https://i.imgur.com/bL4j5VM.jpg

https://bicsim.com/assets/img/campaign/sim_cp900-shop-mv-sp.png
https://bicsim.com/assets/img/plan/gigaplan_mv-sp.png
https://bicsim.com/assets/img/plan/gigaplan_large-sp.png
0192非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 17:34:33.92ID:rtMDgL5Q0
>>187
たった3000円程度が高いと思う奴はワンコイン程度の要らないゴミ客じゃん
>>188
ocnからは対象外だろうに
0195非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 17:44:16.87ID:vtOzAEBH0
OCNからドコモって対象外なのか?
エコノミーMVNOとか言ってた頃にドコモ施策のiPhoneやら行けたって報告よく見たが
0196非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 17:53:39.86ID:8atULoI/0
>>195
なのかじゃなく元々割引施策の対象外
行けた報告はドコモから端末のみ割引購入して、OCN単独で契約したパターンなので現在は不可能
0197非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 18:25:53.15ID:6B7+0E6Q0
>>188
電機屋でドコモ対応の1円端末を買って、DOCOMOショップへ持って言っても、irumoの契約が出来るんだっけ?
0199非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:31:31.63ID:4+qyV46l0
OCNモバイルONEってもう端末安売りしないの?
お前らどこで端末買う?
毎回アクオスが発売直後に安かったから買ってたけどな
0200非通知さん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:33:33.75ID:vpNWX+Wm0
MNPさせないのに端末安売りしてどうすんの?
>>188だってcpuはミドルの下だしサクサクとは言えない安っぽい機種なのに
0204非通知さん
垢版 |
2024/03/22(金) 03:25:49.09ID:ZGorI+9S0
>>199
OCNは細々と在庫処分セールをしてる。
機種変のみなのでクーポン使ってもそんなに安くないしそもそも3機種しか選択肢がない。
俺はOCN無き今はIIJで年イチMNPで購入してる。
0205非通知さん
垢版 |
2024/03/22(金) 07:17:29.51ID:QxB9Mrp60
>>188
そういうコメント見かけるけど実際どこもレンタルプランしかやってない
0206非通知さん
垢版 |
2024/03/22(金) 08:06:25.17ID:MaNgSTDS0
>>205
在庫がある家電量販店ならやってるよ
旧機種の在庫処分だから無くなったら終わり
0207非通知さん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:44:05.01ID:rtiqeDPP0
昼時間の速度がえらく遅くなったな~
0208非通知さん
垢版 |
2024/03/22(金) 13:04:28.59ID:90NZ4F/40
フェイスタイムi messageをカウントフリーにしてる所ないよね?
カウントフリーあるとこ探してるんだけど、日本通信やってくれないかな
値下げしてくれたお陰で移ることに決めたんだけどあともう少しなんだよな、痒いところに手が届くの
0209非通知さん
垢版 |
2024/03/22(金) 13:55:35.84ID:UTeptM0E0
>>205
量販店だと初月いくしもにすりゃ一括1円になるお
月額5000円弱の日割りだから大差ないお
0211非通知さん
垢版 |
2024/03/22(金) 18:05:51.48ID:dpgTYKQ50
昼休み時の速度保証してくれるMVNOご存じなら教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況