X



最強決定!!米系マイレージプログラム比較★UA NW CO

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニンヲ
垢版 |
2005/11/26(土) 01:06:01ID:hmpyUNQS0
クレカでマイルためるなら
セゾンUA+マイルアップが一歩リードか?
ワンパスUFJも捨てがたいが…
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/17(月) 13:57:43ID:XPkKKxux0
期間限定でKIX-GUMは飛んでるみたいだね。
ってか名古屋はCOのグアム、ダブルデイリーで、採算取れてるんかな
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/28(金) 15:37:23ID:1SviUHKd0
NWはフライトマイル貯めやすくて、上級会員になるのも25000マイルからなんだが
ヨーロッパ行きの特典航空券取るのに80000マイルも必要なんだよな
ANAやJALは55000マイルでいいのに
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/29(土) 00:02:18ID:FIMPfEm+0
>>322
ポイント失効が無いのがNWのいいところだよ。
ANA JALは数年で失効して0ゼロになる・・・
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/29(土) 10:34:45ID:Ohn+WQ3P0
マイルを求めず、乗ったら加算できるFFPにためろ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/13(土) 07:57:12ID:mV8PHc/20
UA系かNW系のマイルをためていこうと思うのだが、
マイルをチケットに交換する使いやすさはどっちが
良いのだろうか。
メインの路線はニューヨークと成田往復なんだが。
経験者、教えてくだされ。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/13(土) 17:08:54ID:nCZ/NHxB0
>>325
UAもNWもニューヨーク直行便がないので、UA→ANA
NW→COになるが、
交換のしやすさでいえばNWじゃね
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/13(土) 22:23:56ID:mV8PHc/20
そうすると、最初からCOのマイルを集めた方がいいのか。
あるいはNWからCOのチケットをゲット方法が賢いかな。
どっちだろう?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 01:54:35ID:qXAybizJ0
直行便ってノンストップのことか?
そりゃそっちのほうがいいだろ。乗継だと3時間は余分にかかるし、
寝られる時間もだいぶ減るぞ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 01:59:26ID:U8s2tlUR0
ノンストップ便以外、考えている奴って
何考えているんだろうな?

めんどくせえ。乗り換えなんかやってられるか。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 13:29:11ID:ULKaV/Hh0
乗り継ぎに不安のある人はノンストップで行けばいい。
俺は目的地に直行便がないケースが多いので、乗り継ぎに慣れているし、
乗り継ぎを楽しんでいる。
乗り継ぎでアメリカ国内便に乗って、国内線ターミナルのふいんきが変わるとか
機内アナウンスが英語オンリーになるとか、
そういうのが英語耳、英語脳に切り替えるための準備段階だと思っているんで。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 16:05:29ID:U8s2tlUR0
そういう訳なら納得するが、途中で起きるのは
辛いよな。
それと時間が無い人には乗り継ぎは超不便。
3泊5日でトンボ返りが多い俺には時間が命。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 19:08:48ID:x74aL7YM0
>>333
3泊5日ってとんぼがえりだったのかあ。
修行僧の間では、行った飛行機同じ機体の折り返しで、空港タッチして帰ってくるのがとんぼがえりと呼ばれてた。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 20:56:02ID:U8s2tlUR0
現地で仕事して、戻ってくるから格安チケットだと
3泊5日が限界です。
1泊3日とかだと、とても高いチケットになってしまう。
マイルでもらったチケットだと、そういうことも可能なのか?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 22:25:47ID://3NeJJl0
>>337
あーミニマムスティか。
日本発だと一番高いPEXで1泊3日可だね。
マイルのタダ券も最低滞在はないから可。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 23:33:38ID:U8s2tlUR0
>>338
制限なしか。知らなかった。勉強になったお。
発券時に難易度あがりそうな気がするが。
実際にやったことある人いる? 
マイル券で1泊3日
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/01(木) 13:51:35ID:iA+asRWj0
エアカナダ(アエロプラン)とユナイテッド(マイレージプラス)って
どちらが、マイレージ使用時の
エコノミーからビジネスアップグレード
もしくは
単体でビジネス確保
できる率が高いでしょうか?

溜まっても使えなくては意味がないことがわかりました。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 13:48:47ID:iyFNZlUtO
上げ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/15(土) 15:29:48ID:twNsG/fl0
NWマイルで2万マイル以上ありJAL国内線を利用したいのですが、以下の点について教えてください。
1. NWのページからJAL便を予約すればよいのでしょうか。他の方法のほうがよければ教えてください。
2. そのページからだと60日前以降でないと予約できないとあります。
予約の取りやすさはどんな感じでしょうか。60日前の9時に予約しないとすぐに埋まりますか。
ちなみに5-6月の連休ではなく仕事で利用の予定です。

初めての経験などでアドバイスがあれば教えていただければ幸いです。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/15(土) 19:40:54ID:rheRFUrQ0
あと数時間でAAの約8万マイルが失効します…
もったいない
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/15(土) 19:44:06ID:DlXXOCYB0
もったいないから、なんでもいいから特典を空予約して、
どうすればいいかゆっくり考えよう。
0347age
垢版 |
2007/12/18(火) 01:20:54ID:5m5eQ05S0
344のアドバイスをいただけないでしょうか。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/19(水) 01:17:54ID:FXzWw3He0
最近知ったんだけどUAのe-アップグレードは有効期限がきたら単に失効するようになったんだって?
つうことは、1Kにでもなるくらいじゃなきゃ今から上級会員になる意味はほぼないってこと?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/22(土) 15:11:15ID:F0gIktMa0
往復チケットを買って、復路を使用せずに捨てた場合でも、
往復分のマイルが加算されるのですか?

片道も往復もあまり値段が変わらないので、
どっちを買おうか迷ってます。。。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/23(日) 10:48:11ID:E8Q+SvWT0
拝啓 マイルオタク諸氏へ!
マイルを貯めてタダ旅が出来るという優越感に酔いしれているのではないでしょうか!ここで水風呂でも入って頭を冷やしてください。ディスカウントチケットの方が数段安いですよ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/25(火) 10:20:16ID:ZSy7NCHoO
>>353
そりゃ、「貯まれば」使うだろうが、「使うために貯める」のであれば、本末転倒ということが言いたいのでは?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/27(木) 17:47:59ID:pPttBoP1O
354
グリコ買う人なんてほとんどがおまけ狙いだが何か問題でも??
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/27(木) 17:48:41ID:MlYFZnlH0
>>352
わかた。ありがと。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/07(木) 22:21:53ID:/6guCo/C0
デルタとノースウエストが合併
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/10(日) 03:15:53ID:dTAFzxDf0
>>359
オマイはコンチファンだな。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/10(日) 07:59:37ID:u9fzfYPR0
トリップ?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/13(水) 21:10:35ID:MXOC7Y4P0
デルタとノースウエストの合併は立ち消えかな
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/16(土) 15:29:01ID:xoaICjdQ0
http://businesslounge.blog15.fc2.com/blog-entry-7.html
結局のところ、どこのプログラム選んでも
有利不利ってほとんどないんだな

貯めやすいところは特典に必要なマイル数も多いし
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/03(月) 08:25:56ID:yAKvzlZ70
あげ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/05(水) 19:16:31ID:Hn2CmHWl0
デルタとノースの合併まだぁ?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/01(木) 10:00:20ID:eufjXvBi0
Continentalでボストン〜成田往復しようとすると、どれくらいのマイルが必要?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/24(木) 17:40:14ID:f3mRPdaR0
東京からウラジオストックは、ヨーロッパの扱いだろうかアジアの扱いだろうか?
マイルはどれくらい必要なんだろうね
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/31(木) 14:04:11ID:kCgmRAiRP
>>370
PEXの運賃ルール調べたら
RULE - 008/T333 PEX FARES APPLICATION AREA THESE FARES APPLY FROM JAPAN TO SOUTHEAST ASIA/RUSSIA (IN ASIA).
だった。
韓国か中国乗り継ぎでウラジオストック航空(XF)使う以外まともな行き方は
ほとんどない(KEがソウルから出てるけど本数少なすぎる)ので、特典で
行くのはあきらめたほうがいい。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/08(月) 17:15:53ID:t/V0aMVF0
age
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 03:30:33ID:ffya5/Sw0
詳しい方、どうか教えてください。
NWでマイルを使用したいのですが、出発、帰国日等によってビジネスクラスの
使用マイレージが5倍位違います。どうせなら、夕食のついている方を
ビジネス特典で使用したいのですが、その日は現時点でマイレージが他の日の
4倍位に設定されているのですが(まだ残席はかなりあります)これは直前になっても、
必要マイルは下がらないのでしょうか?出発帰国日変更は考えておりません。

※たとえば出発予定日のビジネスクラス(夜便:夕食付)必要マイル13マイル、
 帰国日(朝便:朝食付)は3万マイル
 みたいな状態です。どうせなら、夕食をビジネスクラスにしたいのです。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 05:09:50ID:E7maGrFt0
予約がコンプリート(発券は無関係)した時点でマイルは減算されるから無理
もたもたしてると予約画面上は残席有る筈のCもチャージ計算してくれなくなる
後日好条件が出てきても100ドル払う事になるから入れられる時に押さえた方が吉
予約センタのおねーさんは意外と優しい人もいるので電凸も悪くないかも
0375373
垢版 |
2009/07/02(木) 05:35:55ID:ffya5/Sw0
今、再度ログインしたら、なぜか、
4倍でなく、通常のマイルで出発、帰国とも
ビジネス予約できましたので、自己解決です。
0376373
垢版 |
2009/07/02(木) 06:14:37ID:ffya5/Sw0
>>374
 レスありがとう。
 予約のコンプリートはしておらず、最後の決済画面でどうしよう・・・と迷っていたら
 夜中の数時間後に、なぜかもういちどやり直したら3万マイルでビジネスに
 直っておりました。
>確かにその日は他の日に比べて購入運賃も高く、ビジネス席も埋まり気味
 ではあったのですが、結局、直前になっってきたので少ないマイルで席を開放した
 のかもしれません・・・。が実際のところは謎だ。
 とりあえず数時間待ってみたのが功を奏し?ラッキーでした。
 ありがとうございました。いってきます。
 
0378sage
垢版 |
2009/07/20(月) 16:24:54ID:wEMAk6iN0
UAのマイルを15000マイル貯めたのですが福岡-沖縄て特典航空券使えないんですか?
なぜかエラーメッセージが出るんですけど。

沖縄に限らずやっぱりUAマイルでANA便は取りにくいのですか?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/20(月) 16:37:51ID:ef+b/BYi0
マルチイクナイ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/15(土) 18:57:48ID:sJOZLkSi0
デルタが
3月にバイマイル半額キャンペーンやってたけど
今同じようなキャンペーンやってる航空会社知らない?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 12:04:51ID:3sWcspuD0
米コンチネンタル航空、10月27日に「スターアライアンス」加盟へ

 [ニューヨーク 17日 ロイター] 米コンチネンタル航空<CAL.N>は17日、10月27日に、ユナイテッド航空の親会社UAL
<UAUA.O>などが加盟している国際航空連合「スターアライアンス」に加盟する見込みであることを明らかにした。
 10月24日にデルタ航空<DAL.N>などが加盟する「スカイチーム」を脱退するとしている。
 「スターアライアンス」は1997年に形成され、加盟航空会社は20社以上。1日当たり1万7000機の航空機を160カ国に
向けて飛ばしている。
 コンチネンタル航空は、同社のマイレージプログラム「ワンパス」について、メンバー口座を変更する必要はなく、マイレージ残高も
影響を受けないとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090818-00000575-reu-bus_all
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 00:15:50ID:FCepvVl10
ヴァージンアトランティックも加盟してくれよ。
昔乗った時、エコノミーでもビジネス並の食事だったから。
今はどうなのよ?

ユナイテッドからメールが来て、特典旅行の緊急発券手数料がなくなったそうだ。
せっせとためたマイル使うのに日にちが迫ってるからって金取ることじたい
ハァ?って感じだったからよかた。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 05:49:20ID:OEMf1mrf0
NWがリード
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/14(月) 20:26:49ID:ZN/qJdY10
ノースがデルタに吸収されて、マイルも期限付きになるそうだけど、
安い維持費で失効させないためには、どうすればいいでしょう?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/17(木) 13:49:57ID:yW9zgblPO
>>386
俺も気になって問い合わせたらそのまま(俺はJCB)継続して使ってもスカイマイルにマイルが加算されるらしい。

だからアメックスに切り替える必要は無いみたい。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/19(土) 14:35:08ID:nfawk8SV0
>>388

公式発表はJCBだけだね
CitiVISAはコールセンターで聞いた人がいるが公式じゃない(自動移行に関して)
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/05(月) 16:18:19ID:iMBFl5NF0?2BP(3000)
デルタ(スカイマイル)で、日本⇔ベトナム は、どれくらいマイル数必要ですか?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 22:40:55ID:7wa5L+900
>>392
googleで出てこ無いよ デルタの場合
ノースウェストは1万と、HPで出しているけどね
知ったかぶりはやめたほうがいい
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/18(日) 12:22:02ID:euSp1rJXO
>>393
そうゆう事じゃなくて自分でググれって事だろ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/19(月) 13:03:11ID:m/DLPB+S0
NWの特典旅行をキャンセルした場合、すでに徴収済みの空港使用料って返金されるんでしょうか?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/14(土) 00:02:29ID:6/vS1ofn0
>>384
JCBテイクオフカードがお得?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/14(土) 08:21:21ID:zWZbKVpn0
ネットマイルに登録。外為ドットコムに30万円預け、1取引してすぐに解約すると
ネットマイル10000マイルGET.1200ネットマイルでDL200マイルに交換できる
ので、1年に1回交換すると、8年間維持できる。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/28(日) 14:42:06ID:vPVXUr/30
春から入社する会社では、アメリカに出張する機会が年2〜3回ほどあるそうで、
だいたいユナイテッドを使うようです。

出張の時のホテルや食事は会社契約のVISAコーポレートカードのゴールドを海外保険がわりに
支給され、それを使うように言われているのですが、
マイルを別カードで貯めるのは個人裁量だそうです。(なので、詳しいことは教えてくれないw)

とりあえず、 マイレージ・プラス《セゾン》カード でも作っておけばいいんですかね?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/24(火) 23:49:10ID:CUSbc4jbP
デルタで 何マイルでどこに行けるってどこに書いてある?
アメリカからのはあるけど日本からのが見つからない
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/09(木) 01:58:04ID:tuyRFDtxP
>>407
俺もHPで探したけどわかんなかった
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/09(木) 03:15:04ID:rjHboCh20
私もわからなかった。
使いにくくなったし、カードの年会費も高いし、
たまったマイルを使ったら、退会することにした。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/13(月) 03:42:29ID:WE6MPOpt0
UAマイルを貯めて特典使ってANA国内を利用する場合
SFC持ってるとラウンジって使えるのでしょうか?
使えるのならUAを貯めてみようと思うのですが
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/15(水) 16:47:50ID:hwHhduA60
NWに中国東方航空を利用した際のマイルを事後加算したいのですが、
公式通りアトランタへ搭乗券のコピーを送らなければならないのでしょうか?
国内でことが済めば助かるのですが。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/18(土) 17:33:27ID:1Ofmouka0
>>406
ユナイテッドとコンチネンタルの合併、株主承認 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100918-OYT1T00545.htm

>両社は10月1日までに合併手続きを終える方針で、旅客輸送能力で世界最大級の航空会社が誕生することが確実となった

さて、マイルはどうなる
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/02(土) 19:48:31ID:xfxQGODHO
デルタ提携会社の特典(マレーシア、チャイナエアライン)が去年より取りづらくなった
オイラだけ?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 15:26:52ID:J0D6/LMg0
UAとCOの合併、ありがたい。
これで、COのマイルが、UAのマイルに合算される。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/09(土) 17:39:28ID:KOcWQKs40
そんなことHPに書いてあるんだから、誰でも知っている。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/10(日) 01:38:10ID:VjqzRObu0
>>407
>デルタで 何マイルでどこに行けるってどこに書いてある?

日本から海外に行く時のマイル数が一覧できるところ、ないですよね。
でも、特典旅旅行予約の画面で日程と行先、
クラス(エコノミー、ビジネス)を入れると必要マイルが出ました。
アジア路線で、2月〜3月で、ビジネスで行こうと思ってたけど、
週末が入るからなのか?バンコクの必要マイルの多さにびっくりした。
シンガポールとの差がすごいわ。

0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/28(木) 23:25:37ID:2szElkk20
DELTA 見やすくなったなHP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況