X



JALのマイル、ANAまいるどっち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/21(火) 02:34:08ID:sak2HHgA0
おまいら、JALのマイルとANAのマイル、他の航空会社のマイル
どのマイルが最強だと思う?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/12(土) 01:15:18ID:svLx52Zs0
大型再編の予感
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/25(金) 13:01:01ID:gY7+1Z6Y0
ANAマイルは今のうちに使うなり交換するなりしとけよ!

倒産、企業整理されたら、価値0だぞ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/25(金) 17:36:26ID:4S4JCKty0
>>249
当分飛行機乗る予定ないから、何かに交換しとこうかな・・・('A`)マンドクセ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/30(水) 14:05:04ID:/nY7+ZoY0
皆さんJALマイルをさっさと消化して下さい。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/02(金) 16:45:21ID:SxjKq6bd0
JALは航空グループの変更が検討されているようです。
skyチームを初めどの航空グループに移行するにしても、JALマイルは有効期限までに使わないと、
全てがパー(無駄という意味)になってします。だからワオンに移して使い切るのはどうでしょう。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/02(金) 17:44:33ID:qseOn9Nf0
JALマイルをさっさと消化して下さいよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/02(金) 22:32:34ID:QKu/l4lR0
Amazonギフト券5,000円プレゼントキャンペーン


http://www.forextrade.jp/amazon/


口座開設、取引一回以上で簡単にゲット。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 03:04:05ID:4ShzUWUR0
ANAのサイト重い
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 20:42:06ID:SHIAN3yc0
>>253
は池沼か?

提携先が変わればパートナーとしてマイル積算できる会社が変わり、
特典として利用できる提携先(搭乗可能会社)がかわるだけだ。
自社便は自社便のままなんだからな。

もちろん、レートの大幅改悪の可能性は高いと思うけどゼロにはならん。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 20:56:49ID:Jxz/AgJL0
JALのマイルパートナー久しぶりに見たけど随分と減っていないか!?
ガソリンスタンドが消えてしまってるじゃねえか。
ブックオフは元から無かったかのう?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 22:43:57ID:VxQFLCWc0
>258
JALマイレージバンクのタブではなく、JALカードのタブで
みるとガソリンスタンド(JOMO、eneos)はまだ残っていますよ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 23:34:10ID:koDHpAie0
>>258
ヒント:泥舟
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/10(土) 09:27:02ID:UtH/LMYB0
>>259
ああ、JALカードのタブか。ありがとうございます。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/10(土) 10:37:30ID:GnAuNWzj0
どっちもNO!
マイル修行はもうまいる
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/15(木) 11:29:46ID:9Y1GPS3M0
JALマイルで成田−ラスベガスの特典航空券に交換できるかな?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/15(木) 12:06:18ID:9Y1GPS3M0
>>263間違えた
×JALマイル → ○ANAマイル
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/15(木) 12:15:11ID:qtnXcbWq0
おまいら、JALマイルをさっさと消化せよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/21(水) 13:12:20ID:U/GXQG0d0
32万マイルあるんだが採りたい日にとれない
みんな潰れると思ってマイル特典消化に走ってるからかな?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/23(金) 12:30:35ID:pxyEUi+Z0
>>266
クーポン化しろよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/24(土) 00:37:51ID:gR1NOPeW0
>>266
使うことよりもマイルを貯めることに専念したほうがいい。
どれだけマイルを貯められるか、それが重要なんだから。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/24(土) 20:57:01ID:yBAudwyi0
株主優待がなくなれば、特典航空券を取りやすくなるかも
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/29(木) 11:48:00ID:O+RYpsoD0



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/05(土) 21:05:20ID:a7cVONkP0
age
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/12(土) 15:46:11ID:yFm83RKg0
<東証>ANAがしっかり 10月国際線旅客数増で JALは続落(2009/12/10)

空運株でANAがしっかりで推移する一方、JALがさえない展開。
前日に両社が発表した10月の国際線旅客数の明暗を反映した動きになっている。

国際線旅客数はANAが前年同月比で8.1%増の36万4726人に対し、
JALは4.5%減の96万1990人。
経営再建の先行きに不透明感が強いJALのブランドイメージが低下し、
旅行会社などの発注がANAに流れ始めた可能性が意識されている。

NIKKEI NET マネー&マーケット:株価サーチ
ttp://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=9205&NewsItemID=ASFL1002M+10122009&type=1&genre_code=m6
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/14(月) 23:17:31ID:cghaJphL0
age
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/02(土) 01:49:26ID:vdTPiqOm0
JALはそろそろ葬式かな?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/02(土) 21:18:25ID:PJ6zj9pj0
3万マイルばかし端数が残っちまったけどJMBはこのまま流すわ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/03(日) 02:01:13ID:VBq6im7X0
ここが匿名掲示板でなかったら、風説の流布でパクられるヤツ、このスレ多すぎ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/05(火) 09:52:18ID:VdAAvxLy0
>>257
>もちろん、レートの大幅改悪の可能性は高いと思うけどゼロにはならん。
と書いているが
JALが経営破綻して企業再生法が適用されたらどうなるんだ?
絶対にゼロにはならんのか?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/05(火) 09:53:26ID:VdAAvxLy0
>>268
なんで?
kwsk
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/05(火) 18:15:52ID:iLfRiTSY0
すいません。教えてください。札幌〜東京間往復するのには、3万マイルが
必要ってことで正解でしょうか。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/15(月) 22:57:23ID:iXNRA+890
欧州までいく分マイルたまったけど、休みがとれなくて結局失効しそう
大型連休は使えんし、結局休みのとれん日本人は失効するシステムか。
ワオンにかえよー

0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/17(水) 11:27:33ID:PvOcu+T60
>>287
欧州まで自社でタダフライトさせたほうだ絶対いいのにバカなJAL

だから一回倒産させろってんだよ。
ためこんでためこんで自社の空席というマイレージの本質から全く逆の施策をするJAL
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/21(日) 17:31:41ID:+DHxnEft0
なんだかんだでJALは生き残るどころかJAL会員にマイルばらまき。
ANAより特典とりやすく、必要マイルもANAより少ない。
ANAも家族合算できるようになったけど子供には搭乗ボーナスは付かない。
国際線のマイル積算率もANAを圧倒してる。

でもやっぱり一度は倒産した企業だからこんな会社のマイルは止めたほうがいいな。
うん。ANAの方がいいに決まってる。だからおまえら絶対ANAにしろよ。

絶対だぞ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/25(木) 05:04:59ID:g+Yul78e0
安全性に問題ないなら今からはじめるマイラーは当然JALにいくでしょ。
でもJALだからなー 過去に墜落してるしなー
うん。特典とりにくくても、必要マイル多くても、ドリンク有料でも
やっぱりANAがいい!!
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/20(火) 13:03:48ID:y4+5e0XD0
搭乗目的以外でマイルを貯めるヤツは馬鹿でしょ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/21(水) 19:13:28ID:GAItB6q/0
EDyに換えれば1マイル1円相当。

ヨーロッパ往復ファーストクラスの特典航空券に
換えれば1マイル20円相当。

20倍も違うんだから馬鹿でないなら特典航空券に換える。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/21(水) 22:34:26ID:2CEpWfrKP
>>295
正規料金で比較されても、、、
社畜で貯めたアブクマイルの消費を迫られるならファーストでもいいけど、
普段はビジネスクラスで十分と思う。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/22(木) 01:33:45ID:CBmcWtX20
ファーストは割引設定がないからビジネスとは全く価値が違う。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/22(木) 01:56:29ID:Zh3u3kpM0
韓国製の超高級車を100万円で売ってやると言われても全然嬉しくないのと同じで、
ファーストクラスが1マイル20円相当でも、必要としない人にとっては意味がないし、
その使い方は一般人にはメジャーだとは言えない。

12万マイルを貯めるのはまあ大して難しい事ではないけど、
国内10往復分とか、もう少し現実的な使い方で話すべきだと思うわ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/22(木) 02:40:56ID:CBmcWtX20
車で例えるなら高級車1台と軽10台なら高級車1台がいい人もいるでしょう。
価値観の相違だな。

ファーストは自分で金出して乗る事は一生ないからな。

エコノミーは激安価格で乗れるからマイルを使うのがもったいない。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/22(木) 03:07:55ID:Zh3u3kpM0
軽10台とかいらんし
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/20(木) 21:31:43ID:7bZOR/QN0
JALの端数四捨五入は最強!

ENEOSかJOMOでガソリンを50円ずつ20回
1,000円給油すると40マイル溜まる。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/20(木) 21:41:27ID:DH6k2HjB0
俺はANAプラチナで10万マイル位、今もってるけど
特典は全然とれないし、必要マイルも多いし
今となっては後悔しておる・・・涙
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/20(木) 22:52:55ID:NsV5AxuH0
 水に落ちた犬はたたけとばかりに、会社更生手続き中の日本航空たたきが
相次いでいる。日航に関する怪文書が永田町でバラまかれたり、日航を応援
するツアーキャンペーンを行おうとした旅行会社にライバル航空会社から「
日航を応援するなら付き合い(取引)を考えさせてもらう」と圧力がかかっ
たり。あまりのみにくさに、関係者もあきれ返っている。
 「日本航空の販売施策の現状」と銘打ったA4判1枚の怪文書が永田町に
出回り始めたのは、日航が会社更生法の適用を申請した後の今年2月前後の
こと。
 この文書を持っていた永田町有力筋によると、「日航のライバル会社が日
航の内部資料のように仕立てて流したようだ」という。
 怪文書には、日航の旅行業者向けの航空券について、日航から旅行業者に
どれくらいの金額のキックバックが行われているかが記されている。たとえ
ば、「東京〜道東」なら適用運賃額9900円に対し業者へのキックバック
が8100円で、日航の実質収入は1800円といった具合。
 日航に怪文書や金額について確認すると、「文書は日航の内部資料ではあ
りませんし、キックバックの額もまったくのデタラメです」(広報部)との
こと。
 いったい誰が、なんの目的でこのような怪文書を作成したのか。日航では
「答えようがない」としているが、大手旅行会社の関係者がこんな解説をし
てくれた。
 「旅行業者向け航空券の呼び方は、航空会社によって違います。たとえば
JALさんなら『団体航空券』、ANAさんなら『旅行航空券』と呼んでい
ます。この文書は日航の内部資料を装っているのに、『旅行航空券』とAN
Aさんの用語が使われています。なんだか不思議な文書ですね」
 国土交通省担当の記者は怪文書の目的について「日航のイメージをおとし
めるとともに、日航の航空券の価格戦略をやりにくいものにしようとしてい
るのではないか」と推測する。
 日航の足を引っ張るような“工作”はほかにもあるようで、別の旅行会社
関係者は次のように明かす。
 「うちの系列の旅行会社がJAL応援のパッケージ(ツアー)をやろうと
したところ、ある航空会社から『そんなことをしたら付き合い(取引)を考
えさせてもらう』と圧力がかかりました。あまりにも身勝手な対応に困って
います」
 こうした水面下のドロドロとは別に、先の国交省担当記者がおもしろいこ
とを教えてくれた。
 「全日空は国際線1社態勢を望んでいるようですが、そんなことをしたら
大変なことになりそうです。日航は昨年12月から中国3路線を運休にしま
したが、同じ路線の全日空の料金が早くも上がろうとしています。このデフ
レの時代に何を考えているのやら」
 日航は昨年12月7日から、「成田−杭州」「成田−青島」「成田−アモ
イ」の中国3路線を運休にした。同路線の全日空の2010年度上期(4〜
9月)の公示運賃(スーパーエコ割3)は、前年と比べて20〜29%も上
昇。同じ中国路線でも、日航と全日空の競合が続いている「成田−上海」が
前年よりやや安くなるのとは対照的な動きとなっている。
 デフレに苦しむサラリーマンのためにも、日航には国際線維持の方向で頑
張ってもらわなければいけないようだ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/13(日) 04:55:10ID:zFN4ekCy0
最近304みたいなJAL擁護だかANA叩きだか分らん中途半端な
コピペが流行ってるけど目的は何なん?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/12(月) 23:05:03ID:V3Q9kTUsP
スレチだけど
JALのロゴをカップリングパーティー開催のエクシオジャパンがパクっている。
なんでパクったんだろう。


0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/12(月) 23:39:33ID:iV1QbY+u0
地方空港の人は JALのマイルがお得だよ。

マイルで海外に行く時の
国内線乗り継ぎ分 マイル引き落とし無し


だから潰れるって話もあるけどね www

ANAだと 乗継分+5000マイルくらい引き落とされる
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/23(金) 21:34:19ID:Oj/CTVbW0
どちらも終了!上げ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/01(土) 08:45:26ID:L/HtR+EG0
ANAマイル微妙。JALの方が少ないマイルで特典交換しやすいよね。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/04(火) 23:49:35ID:y2guHOAz0
JALカード作った成果で、1年でJALマイル11万マイル貯まった。
少しは飛行機にも乗るけど、基本丘マイラーで、100円の買い物にもクレカを使用しています。

ANAカードは持っていないけど、ポイントの移行とかで
ANAも2万マイル貯めてたけど、1500マイル位先月末に失効した。
ANAカードも作ろうかと検討中です。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/05(水) 21:33:50ID:n0TM0iEt0
嫉妬すんなよ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/19(水) 18:42:08ID:GZCi+J1B0
陸マイラーしてると飛行機にはマイルで乗ってしまうので余計にマイルが飛行機で貯まらない罠
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/19(水) 19:21:00ID:DoXDT39V0
俺も陸マイラーだが去年一年で13万マイル貯まった
JAL金持ってるのに搭乗マイルを捨てることになるのが非常に惜しすぎる
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/19(水) 20:13:18ID:+Maq6vOG0
ここ数年、マイル積算運賃で飛行機に乗ってない。
JEXにSF50で搭乗した2007年のGWが最後。
それ以来、団体2回、CF00が12回、FPが4回。
乗って貯まるのはデルタのマイルばかりw
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/27(日) 19:29:40.70ID:wtkK8DPxO
JALで、8000マイルで航空券に交換してくれる、ふたりでマイル?(おともで?)って、もうやらないのかな?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/27(日) 23:50:49.63ID:R0LlJY3f0

         ∫
        ∬
  @(o・ェ・)@,,っ━~    今日もわたしをドキドキさせてくれ…
_⊂_   ,._/___ ∀    
   .ヽ._/ .),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/20(水) 20:00:00.73ID:O7Bz6aYu0
マイルの価値が大幅に下がったからな…
今ならLCCの方が安いし…
0321キハ28 2386
垢版 |
2011/04/26(火) 02:15:00.37ID:A9EsMZwG0
>>318
ふたりからマイル割引発表されたよ。
一部期間、夏休みに被ってるね。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/04(水) 09:37:54.46ID:/ZDKQu9n0



久しぶりにJALの国内線に乗ったけど、人間が腐りきっていた。

もちろん数年前に比べたら乗客の質も低下して、韓国人レベルになっているのも否めなかったが、

それよりも何よりも、空港の乗務員や、機内の乗務員の態度が、吐き気をもよおすほどに最低だった。



現在、ANAは世界一ちゃらい安っぽい航空会社として、世界中に恥を晒しているが、

JALは腐りきった人間の溜まり場として、やっぱり恥ずかしいね。



そして日本では代表的な航空会社としては、ほとんどこの2社しかないのが恥ずかしい。

早く日本が崩壊することを願う。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/04(水) 22:45:32.64ID:Hwd9tj3r0
>>322

ANA国際線はよく使う。
というのもここ1〜2年、海外への手配で一番安い航空会社を探がすとANAのことがわりと多いから。
(昔だったら、ベトナム航空、United、Northwestあたりだったけどね。)
ANAはやたらスチュワーデスの数が多く、一見サービスよさそうだが、
作法が2流で付け焼刃なのはわかるものにはわかる。
で、言っちゃ悪いが英語が高校生の棒読みレベルじゃね?
今まで全部そうだったから偶然とは言えない。

で、JALは1流と言えるかといえば、
落ちぶれた廃人レベルのもてなし。
おそらくストレスで夜は黒人と戯れているのだろう。
顔色が悪いし、ぼーっとしていて反応が鈍い。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 19:06:09.46ID:Mj2Uae6S0
長寿スレだなw
0328 忍法帖【Lv=8,xxxP】
垢版 |
2011/07/01(金) 20:34:26.82ID:VZuTVICc0
!ninja
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/04(日) 00:28:55.09ID:qYDU/Vex0
成田のラウンジはどっちのサービスがいいのかな?
両方知ってる人教えて下さい
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/04(日) 10:15:54.09ID:Zkyq1vNT0
本土から沖縄経由離島への加算マイル
JALは+5000マイル
ANAはその3区間の合計マイル
福岡から宮古・石垣へいく場合
JALは閑散期で16000マイルだがANAだと12000マイルでいける
福岡以南は多分同じマイル加算だと思うが、福岡以北は調べてないのでわからん
ANAの離島便は石垣・宮古に限られるけど
ダイビングやってる人や離島が好きな人はご参考に
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 21:41:09.82ID:77VELhQx0
那覇発羽田行きANA全日空140便が静岡県沖合の上空で飛行中に急降下したトラブルで、国土交通省運輸安全委員会は8日、事故調査官3人を同機を運航する全日空子会社「エアニッポン」羽田事務所に派遣した。

トラブルを起こした副操縦士(38)や機長(64)ら関係者の事情聴取を行っている。

同機は浜松市の南方約43kmを高度約1万2500mを自動操縦で水平飛行中だった。6日22時50分頃、「機体の姿勢が不安定になり、指定高度を大きく逸脱。その際、速度超過を起こした」(全日空広報担当)という。機体は乗客117人を乗せ、約30秒で1800mを降下したという。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 11:46:10.91ID:s3ZxWy/i0
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
0335 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
垢版 |
2011/09/22(木) 17:23:44.34ID:3nseBCsq0
!ninja
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/03(月) 20:25:24.64ID:4mVguIn3O
全日空から日航へ鞍替えしようと思うんですが、全日空カードのインターネットチケットマイルプラスみたいな、ネットで航空券とるとそのぶんクレカのポイントとは別にマイルがプラスされる特典は日航カードにもあるんですか?教えてください、お願いします。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/03(月) 23:21:58.40ID:4mVguIn3O
>>337
ありがとうございます。全日空はたしか百円1マイルなので一万五千円以下のチケットであれば日航の方が得ですね。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 16:54:49.32ID:5EO22ydO0
沖縄方面に強いのは、JAL
北海道方面に強いのは、ANA

それだけだ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/19(土) 10:00:58.89ID:yX8VNi1/O
>>181
VOUS PARLEZ LE FRANCAIS? VOUS L 'UTILSIEZ EN TRAIN D'AF?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/19(土) 19:18:14.39ID:a0qNkV6z0
なんか必死にJALマイル貯めてきたけど、
航空運賃もだいぶん下がってきたし
実質的な価値がどんどん目減りしてる気がするわ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/19(土) 21:03:21.46ID:XJI6IkPbO
特典航空券取れないからまるで意味がない。UAに代えようと思う。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/25(金) 20:57:41.15ID:7iI9ZQkR0
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況