X



【転ばぬ先の】DeNAショッピング 2【プリカ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0624620
垢版 |
2015/06/28(日) 01:54:24.07ID:+Nj1viol0
ログインしてクーポン詳細みたら
合計金額が1,980円以上対象のクソクーポンでした
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 18:15:34.78ID:dtsW+yxt0
たぶんここ経由で買ったハピネットからクレカエラー履歴があるから気をつけろ
ってメール来たから確認したら、以前流出やらかしたせいでカード会社が
強制キャンセルした案件じゃねーか
自分とこの不祥事を棚に上げて客に警告とか喧嘩売ってんのか
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 11:53:04.76ID:VyzSZSBz0
auショッピングモールUIの糞改悪を受けて逃げてきたけど
こっちもしっかり改悪されてるのね

検索で優先されるのは詐欺みたいなショップばかり
なんで自ら首を絞めるんだろ?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/25(土) 17:40:57.13ID:+VKpdwST0
800円クーポンあったから本でも買おうと思ったけど
カートに反映されないから退会した、時間のムダだった死ね
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/05(水) 23:15:20.22ID:ApgVPSmc0
物凄く検索しづらくなった
ジャンル別のトップも見辛いし検索結果の絞り込みも手間が増えた
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 09:32:09.64ID:fcIHngyP0
クーポンが来てたので、ちょっと残ってたココのポイントと
提携ポイントとまとめて全部消化した。とてもスッキリした。
たぶんこれが最後の買い物。もう利用する気ない。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/03(木) 11:45:50.37ID:qGZalFr50
5店舗買い回りでポイント最大30倍 9/25 (金)10:00〜9/27 (日)23:59
http://www.dena-ec.com/sp/point_cal.html

ついに楽天みたいに買いまわりイベントやるみたいだけど、DeNAで5店舗ってキツイなぁ
まさか付与ポイント上限もいつもの1万ポイントのままってことはないよな?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/03(木) 21:39:53.28ID:/k4jbVuC0
先週ってモバチャンありました?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 17:15:20.83ID:brp7r2/z0
ポイント率高いし、クーポンやポイントポンポンくれるYahoo!の方が上手い・・・(´・ω・`)
au優遇されてからこっちは本当に使えないごみになった
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 17:49:40.69ID:2VcogAUy0
au優遇というか、DeNAに資金投入する余裕がなくなっただけの話。
ガラケー時代グリーモバゲーの天下が終わり、今は似たようなシステムの中でヒット作を
生み出せるかどうかだし。パチ台作ってるメーカーと変わらない博打産業
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 10:18:09.57ID:edrDGTCj0
5ショップ買いまわりでポイント最大30倍
http://www.dena-ec.com/event/kaimawari.html

・1ショップあたり2,000円以上
・ボーナスポイントの上限は5,000円

まさか普段のダイヤ会員10倍より条件悪いとは、怒りを通り越して開いた口が塞がりませんわ
もう潰れてイイヨ、こんなショッピングモール
0653
垢版 |
2015/09/25(金) 10:19:10.72ID:edrDGTCj0
>>652間違えた

× ボーナスポイントの上限は5,000円
○ ボーナスポイントの上限は5,000ポイント
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 18:19:31.78ID:tx4KEqUg0
1000円以上で1カウントで上限1万pでも品数からして他所の足元に及ばないのに
2000円以上買わせて上限5千pとか イミフ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/20(金) 13:53:38.70ID:CWwu/jwt
買い回り1店舗1000円に下げて、ポイント上限も10000に変えてきたか、
このスレ監視されてるなw
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/28(土) 03:23:01.33ID:qPANlAPw
ネットスーパー使ったらDeNAポイントがたまってくんだけどこれ何に使えるんだろ
DeNAが何かもわからないんだけど
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/30(月) 09:59:47.37ID:VfUyc7Md
予定変わらない限り来月も40倍なし。
おそらくauは40倍あるだろう
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/31(日) 01:48:11.14ID:FvL17Zee
【送料無料】山形産さくらんぼ【一番摘み佐藤錦】300g 手詰×2 化粧箱入 加温ハウス栽培

100円(税込) 送料無料



1億箱注文した
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 12:16:57.20ID:ibzJb/W5
「現在メンテナンス中のため、提携ポイントはご利用いただけません。」

提携ポイントのメンテに合わせて20倍キャンペーンやってるとしか思えない
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 18:34:54.36ID:KMRXvPGM
月初めに100ポイントプレやってたから今月はもう一回くらいもらえそうだね
ただ今月のはメールでのお知らせが来てなかった気がするんだけど気のせい?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/22(月) 09:59:23.41ID:cOGQvczB
>>667
うちは2/4と2/18にきてたよ

久々にここで買い物したらJoshinの商品(楽天店やYahoo店では今も取扱い中)がお気に入りから激減しててびっくりした
ショップ独自のポイントアップも少なかった印象
買い回りクーポン・アプリDLクーポン・Lineクーポン・ジャンル限定クーポンがあったからなんとか回れたけど、
次は4店舗ですらちょっときつそう
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 17:28:50.05ID:vusOtEBz
「LINEの友達登録でもれなく値引きクーポン」

友達登録したら取得制限で取得できませんだってよ!

利用枚数上限までにはまだ6000近くあるのに
誰が買うか!こんな詐欺モール!!
0670DeNAショッピング
垢版 |
2016/03/04(金) 18:21:36.90ID:/xAcwm3Y
DeNAショッピングに出品する方に!ヤフー・楽天等に比べて出品に対して
の手間は倍以上、必要以上な書類・出品するまでの手続き・出品するまではかなり大変です。
なおかつ初期投資60000円+月々16500円+売り上げに対しての6パーセント
とまた全然売り上げは上がらず酷い損害となりました。
出品をお考えの方はしっかり、他の店舗を選んで下さい。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 15:25:54.92ID:0QApmHBW
ここってメールアドレスの確認というか、折り返し認証みたいなものも無く、
まちがったメールアドレスでID登録できて、さらにショッピングまでできるんだな。
信用もクソもあったもんじゃないな。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 20:08:43.78ID:Nwsl4LQ9
ただでさえ割高なのにモバチャンなくなったらいよいよ利用価値ないな
むしろ煩わしい作業から解放されるから喜ぶべきか
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 21:58:11.86ID:LwJhMxEu
モバチャン無くなったのはこいつのせいもある。
数量6からを数量4からにしたせいでバカが群がった。
http://www.dena-ec.com/item/202119741
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 00:20:14.10ID:Vmo9PFW/
>>677
うわぁこんな商売やってたんだ

複垢し放題のdenaショッピングで200pがアマギフ100円になるから
100垢管理してれば毎月アマギフ1万円がもらえてたというわけか
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 03:06:06.94ID:JvxMLEDk
DeNAショッピング内でポイント使用する場合は本人確認が必要じゃなかった?
一応正式には「お買い物をすることができません。」らしいが、試したら買い物できた・・・
かなり大雑把に運営してるみたいだね
ttp://faq.dena-ec.com/member/rec/11015.php
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 19:29:57.13ID:0hsKmZTp
SEIYUならまだしも本確してないと買い物できないはずだぞ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 07:49:02.23ID:Ql7ZPHjt
>>677
こんなもんあったんか
こりゃモバチャンなくなるわなw
70円ちょっと出してるみばばぁのうどん買うの楽しみだったのにぃ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/31(火) 01:39:48.97ID:RoFKr9i+
モバチャン終わりか 華が無いだけでなくメリットまで無い買い物サイトになったな
球団親会社とは思えないケチっぷり
鷹や鷲どころかジョーシンの虎にすら及ばないね
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/03(金) 16:48:53.03ID:s4UCyGeY
尼券が300円からに戻すのがベストなんだよ。
目先の売上のために突然200円からにした。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 08:44:36.17ID:TwkaF0+R
いちごちゃんwwww

http://goo.gl/dGV8Cb
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 15:47:59.22ID:DGsDvh4Y
モバチャンは来なくなったけど、「2000円以上のお買い物で500円オフ」みたいな
クーポンが時々来るようになった
利用NGのショップが多すぎてほとんど役に立たないけど・・・
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 17:59:56.62ID:TxwAyTpy
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < モバチャン…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 00:29:12.79ID:7fNjrjwv
毎月月末から月初にかけてファッション関係の店が送料無料やってたのに
今月はないんだね・・・・・・・・
あれはモールからの補助があってやってたんだと思うけど、
どんどんどんどんケチになっていくよね



モバチャン...........
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 10:14:11.30ID:d8TnYQkc
ホントだランク別じゃたった3倍かよ
シンゴジラの本予約しようと思ったけど止めた。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 11:09:49.84ID:OTZu/K3T
DeNAショッピングって1年後には消えて無くなってる気がしてきた
閉鎖するにしてもどこか他の大手モールに吸収される形にしてほしいなぁ
使い切れなかったポイントを移行できるように

あ、「auモールでどうぞ」はナシね。俺auユーザーじゃないから。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 21:50:27.13ID:LHFIo2kL
ディー・エヌ・エー(DeNA)は10月6日、仮想モール「DeNAショッピング」と「auショッピングモール」を、KDDI(同社・東京都千代田区、田中孝司社長)に譲渡すると発表した。

譲渡額は63億円(DeNAショッピングが31億5000万円、auショッピングモールが31億5000万円)となる。

 7日にDeNA子会社として、新たに「Deコマース」を設立。社長にはDeNA子会社でKDDIも出資する、モバオクの八津川博史社長が就任する。

新会社にDeNAのDeNAショッピング事業と、モバオクが運営するauショッピングモール事業を吸収分割で承継。

その後、12月28日付でDeNAとモバオクが保有するDeコマースの全株式をKDDIに譲渡する。これまで店舗のサポートなどは、DeNAが行ってきたため、DeコマースにはDeNAから100人以上が転籍・出向する。

 DeNAでは、仮想モール事業譲渡の理由について「仮想モール事業の今後の発展に向けて、KDDIへの譲渡が一番良いと考えた」(DeNA広報部)と説明。

一方、KDDIでは買収理由を「au経済圏拡大を進めるために、物販事業をさらに強化していきたい」(KDDI広報部)としている。

 DeNAショッピング事業の2016年3月期売上高は30億5400万円、営業利益は4億9300万円。

auショッピングモール事業の16年3月期売上高は21億9100万円、営業利益は8200万円だった。

仮想モール(DeNAショッピング、auショッピングモール、SEIYUドットコムなど)の16年3月期取扱高は、前期比3%減の622億円。

内訳は明らかにしていないが、auショッピングモールの流通額の方が多いとみられる。

 利用企業は、DeNAショッピングに出店すると、自動的にauショッピングモールにも出店する仕組みだった。

今後、両モールを統一するかどうかや、Deコマースの社名を変更するかについては「未定」(KDDI広報部)としている。

 DeNAでは1999年、ネット競売サービスとして「ビッダーズ」を開始。その後、2001年5月にショッピング機能を追加。

13年1月にDeNAショッピングに名称を変更していた。ただ、近年は取扱高が伸び悩んでいた。

一方、auショッピングモールは、DeNAとKDDIの協業で06年にスタートしている。

 西友と組んだ「SEIYUドットコム」は残るものの、今回の事業譲渡でDeNAは仮想モール事業から事実上撤退することになる。

2016年10月13日 18:00
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2016/10/63.html
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 19:40:14.58ID:slZJ61Il
SEIYUドットコム及びDeNAトラベルのDeNA ID連携終了のお知らせ

DeNA ID及び各連携サービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
DeNA IDは、2016年12月8日にID及びポイント連携機能の終了を予定しております。


モバチャンのポイントをSEIYUで使っていた時代が懐かしいぜ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 16:07:49.92ID:AcCy+kFN
ポイントの使いにくさからdenaの20倍は楽天やヤフの10倍くらいの印象
まあリレー無しで20倍は手軽でいいかもね
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 19:32:28.66ID:LcJz3uvi
今の20倍ってホントにランクも買い回りもしなくて良いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況