【Masterプリペイド】au WALLET カード★49 [転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/25(火) 02:43:04.92ID:NofmgvXX0
MasterCard加盟店で利用可能なプリペイド「au WALLET カード」に関するスレです。

※au WALLETカード(Masterプリペイド)はオレンジ色、
au WALLETクレジットカード(Visa/MasterCard)はシルバー色です。

○au WALLETトップページ
ttps://wallet.auone.jp/
○キャンペーン・特典一覧
ttps://wallet.auone.jp/contents/pc/campaign/
○詳細 (プレスリリース)
ttp://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/05/08/besshi333.html
○カード配送状況の確認
ttps://wallet.auone.jp/dstatus/dstatus.html;

前スレ
【Masterプリペイド】au WALLET カード★48
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1437020294/

関連スレ
au WALLET クレジットカード 6枚目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1434003715/
au wallet・WebMoneyCard 合同利用日誌★11
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1431643525/
【Masterプリペイド】WebMoneyCard 4【2.01%還元】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1418035878/

※じぶん銀行プレミアムチャージ(5%増額)は、2014/12/31に終了
ttp://www.jibunbank.co.jp/pc/landing/20140508_wallet_card/
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 23:25:39.39ID:38LjvrQF
auWALLETのCM出てた斉藤由貴のスキャンダルが想定外だったんだろうな…
結構あのCMも高感度良かったのにね…
また所さんに戻すしか無いな…ってギャラが高そうだけど…
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 01:06:20.63ID:1k9q2Xq1
ファビュラス叶がワレカ使うためにチャージするとか信じられないわ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 20:12:45.37ID:CDKzDpq0
今はUFJ銀行で口座作れば、VISA付きのデビットカード作れて、ネットで買えるのに、auウォレットを使う意味がなくなってきた
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 21:42:05.74ID:TbsDVpgP
そもそもこのカード作らないと毎月の料金に対してのポイントバックだの更新特典だのが受けられないようになっていて半ば強制的に作るハメになるカードだからな
それでいて○万枚突破だのドヤ顔してるんだから世話ないわな
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 21:43:55.84ID:HxFtNbwl
何年そういう商売してると思ってんの
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 23:01:00.42ID:Kj0838Pq
普通は500円でも月額料金を下げて、他社との違いをアピールするんじゃないの?
AUは、スマパスの上を出して、もっと料金を払えばサービス充実するよ。って会社だし
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 00:15:57.76ID:AC5Ts29a
>>815
いやカード作らなくてもポイントバックだのしてもいいだろうということ
WALLETできる前はずっとそうやってたんだしできない話ではなかった
半強制で発行枚数増えたところでなんの凄みもないよとそれだけのことよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 07:58:54.65ID:3l0sVzbJ
WALLETカードはプリペイドでクレジット決済に使えるので、チャージしてある金額以上は使えないから最近のネットショッピングはもっぱらこればかり使っている。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 15:03:03.54ID:jN47vXuE
まぁ1%クレカでチャージすれば計1.5%還元、ポイントアップ店ならそれ以上になるから、LINEPayカードに継ぐ高還元カードだけどね。
二位じゃダメだけど。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 08:27:57.20ID:y5hQvsfC
このカードでチャージする場合は、auクレカのチャージキャンペーンの時のみ5%-10%程度上乗せされるのでその時にしてる。
あとはキャッシュバックとかau電気などのみ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 21:28:06.43ID:rRCkG2ZB
・これ以上クレカ増やしたくない
・クレカ作れない
・クレカ嫌い
・持ってるクレカがチャージ対応していない
いろいろ理由はあるだろと
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 22:44:42.57ID:PWjCG9y1
じぶん銀行は、そこそこキャンペーンしているのかな?
WEBMONEYは、たまに返金しているので使ってる。
200円使ったら、1Pが5倍の5Pに!
というキャンペーンよりも
1000P使ったら、10000Pが当たる!の方が楽しい
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 00:24:16.69ID:MZccd38y
PSNストアでクレカとして登録して使えるのが良かった
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 22:19:53.74ID:+p0iojN0
ガチャしにau屋に行ったら
情報商材売ってそうな店員がすぐに寄って来たんだが
ほっといてほしい…
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 12:48:35.76ID:IRdGN/Jl
aWポイントは現金みたいなもんだし、楽天ポイントは普通にコンビニで変えるから、間接的にはできるけどな。

わざわざ現金からポイントに変えるメリットが分からんけど。商品制限されたお試し交換くらい。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 14:15:02.20ID:X4cBLBx6
auウォレットのポイントは4年間しか維持できないから、ポイント得てから4年で使わないとならない
貯められない
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 14:27:40.37ID:a80XVALT
>>840
ヤフーの何十倍も期限長いじゃん
なんなら毎月2万チャージしたりクレカに充てればいいんだし
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 23:44:57.82ID:CVicrrft
auウォレット使って、何かしら得をしないと使う気にならない
小売店がカード会社に手数料取られて可哀想
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 21:05:17.75ID:1srVOf2b
それにしてもポイント溜まりませんね
小売店が手数料取られて可哀想なので、現金支払いが一番ですよ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 22:39:42.67ID:wVezjShn
ならカード加盟店やめろよと思うのだが
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 22:45:46.80ID:t9yiM/+8
いわゆる通販で金額問わず送料無料のところで買い物するとき店のことを考えてある程度の金額のものしか(ある程度の金額になるまで)買わないようにしてるとか言ってるのと同じタイプ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:13:02.27ID://d00Nxl
どちらにしても自己満よね…
そもそも現金主義の人がなぜこのスレ覗いてるのかって…
ネタなのかしらね…まんまと釣られちゃったわ…
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 10:19:55.18ID:V6YI32VX
>>859
ないよ
だからラーメン屋はカード支払いを拒否してる
カード会社に手数料支払いたくないから
自社の電子マネーなら手数料いらないから、スーパーは独自の電子マネーを発行してる
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 10:38:26.68ID:fJW5M4yr
オリンピックをみすえてるならクレカ導入するかしないかで大きく売上だのは変わるだろうな
田舎だの個人店ならまだしも都会の方でチェーン店とかで未だにクレカ導入してないとかよほどの名店でもない限り差は出るだろう
マックやモスなんかも導入することになったのは払う手数料と売上を考慮してもまだ利益が確保できるとの判断からだろう
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 12:15:56.84ID:+tcf2z8M
>>859
サイゼリアみたいに、チェーン店でもクレジットを導入しない代わりに値段安くしてますってとこもあるぐらいだからね

うちは小さな洋食屋さんなんだけど、JCBは手数料7%取られるんだ
(VISAマスターは4%)
でもお客さんが気を使う事無いよ
導入してるのは店の責任だから
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 12:45:30.12ID:zPUG3lRz
まぁでも今年に入って回転寿司チェーンも挙ってクレカ利用可能になったりして、
オリンピックに向けてなのか、ただそういう時代の流れなのかわからんけど増えてるのは確かだよな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 13:04:15.71ID:fJW5M4yr
>>863
それはそれでいいじゃん
利用者にとっては値段変わらずクレカ対応してくれる方が決済もスムーズで小銭は増えないしでメリットなわけだしな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 21:40:27.54ID:qLvuHC79
プリカのほうで勝手に200円使って200円返金処理されてるんだが何これ
実質無害だけど気持ち悪い
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 22:44:21.96ID:qLvuHC79
あ、自己解決しました
ヤフショの確認だわこれ
全額ポイント支払いだったから関係ないと思い込んでた
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 04:06:32.86ID:evVtGlyJ
今の時代、格安スマホもあるし、auの携帯電話を長期間使わないので、auウォレットも使わないだろうね
ただ、ガラケーだけは三大キャリアでないと使えないからガラケーにこだわってる人だけは長期間使う
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 03:35:51.77ID:mLUwBjNZ
auの電子マネーより、ソフトバンクの電子マネーの方がTポイント貯まって嬉しい
Tポイントにはブランドがある
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 04:14:32.96ID:gm6eZtwJ
三大キャリアを長期間契約する意味がないのに、三大キャリアの電子マネーを使う意味が分からん
楽天ポイントでもくれよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 23:24:57.61ID:GLyE0VII
アマゾンポイントとか、別のポイントカードに変更できないのかないっそのこと、auもTポイントに入れて貰えば良いのに
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 00:48:52.66ID:/RFBnAEd
いや間接的にというより直接カード手渡しなりでも使えるのかなと
それにiPhoneだのApple Watchは持ってないからアポペイは使えないんだ
いろいろ情報足らずでスマン
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 06:47:15.44ID:yC8i5S2t
どうせ末端の支払いが終わって、機種変更するまでの契約なのだから
auウォレットのポイントなんて、いらない
他のポイントカードにポイント移す機能を付けてくれ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 19:25:33.01ID:yC8i5S2t
ソフトバンクの電子マネーVISAカードの方がTポイント貯まって使えるよね?
Tカード加盟店多いし
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 19:52:08.31ID:1PtnDUXM
>>889
auのポイントなら毎月何万Pも入るし実質無期限で世界数千万店舗とネット中の好きなサイトで使えるけど、どう?w
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:50:14.19ID:veCRmcrB
そもそもTポイントはauで普通にもらえる現金並みの20%のうちの19%近くが期間&用途超限定ポイントで、糞すぎるんだよな
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 00:37:36.01ID:CP+ZB2Br
ドコモのdポイント
ソフトバンクのTポイント
auウォレットのポイントだけ期間限定で、貯めて高額商品と引き換えできない、貯まりにくい
これでauウォレット使えって言うのは無理がある
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 22:55:49.34ID:evcYEFCb
楽天w
ほぼ誰でも作れる楽天クレカなんか恥ずかしくないの?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 23:13:20.50ID:+F8Di43S
auWALLETカード使わなくてもauWALLETポイントは毎月何万ポイントも入る。

ま、楽天カードも楽天やふるさと納税用で何万も入るし、両方使ってウハウハするだけ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 01:00:54.48ID:lpEE0Ypr
人が集まりすぎてこんな時間にもアクセス集中ダウンとか、マジうざいな

Wowma童貞はどっか逝ってくれ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。