X



【JR東日本】JREポイント【2月23日開始】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 19:18:09.14ID:0+a9z3n1
2016年2月23日、JR東日本グループの共通ポイントサービス「JREポイント」の提供が開始されます。
「アトレ」「グランデュオ」などのJR東日本グループの駅ビル(JREポイント加盟店)での買い物で
100円(税抜き)ごとに1ポイント貯まり、1ポイント1円から利用可能です。
加盟店は今後も拡大予定で、「Suicaポイント」やビューカードの「ビューサンクスポイント」との共通化も検討されています。

公式サイト
http://www.jrepoint.jp/
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 07:24:49.94ID:96EJJLzV
>>668
旧Suicaポイントでも100円=1ポイントの店もあるけどね
あと、旧JRポイントは税抜きで、旧Suicaポイントは税込みの店が多いのも複雑
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 08:05:45.20ID:XIL5j2YY
アプリのすごろくで秋田新幹線終わったけど、これクリアマークとか無いのか。
無駄に駅数増えるコース選ぶより少ないやつ繰り返しのほうが
効率良かったりすんのかな。計算すんのめんどくさいけど。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 21:59:14.90ID:zcUFj2Oe
アプリ削除しろはあからさまなライバル減らしだけど
文句言ってまでやるものでもないのもまた事実
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 22:58:31.90ID:7//Ux1Nv
>>672
ライバル減らしって?
JREポイントにライバルなんてあるか?
ポイントなんてその店その店で使えるもの使うだけやん。

自分はモバイルSuicaもSuicaポイントもサービス開始直後から10年以上使ってきたごく普通のユーザーだが、
あんなログイン面倒&重いアプリ、バッテリーと容量と人生時間の無駄で削除した方がよいと言うのは普通のアドバイスだと思うんだかw
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:29:54.57ID:xppKLOPD
しょぼいけど期間限定ポイントが貯まるから削除しないよ。
ちなみに東海道線に乗車しながら停車しない鶴見、蒲田、大森、大井町、秋葉原にも
チェックインできるのには感動した。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 01:14:08.16ID:A3ugWfg1
その期間限定ポイントの使い道が未だにイマイチ分からないんだが
結局JREポイントカードっていうのを作らないと消化出来ないのかな?
該当する駅ビルとかで作って
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 01:31:55.98ID:QlIZsGIB
しかも最初に入るやつは本人確認というのが終わるまで使えないから、使える頃にはほとんど残りの期限が無いという糞仕様
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 01:49:31.80ID:A3ugWfg1
そうですか
ほんの数ポイントだしない物と考えてもいいかな
Suicaポイントだけ貯めてって
Suicaチャージにも使えないみたいだしあんまり意味ないね
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 06:32:07.07ID:lfb6YapK
>>675
そう
カードさえ作ってしまえば、アトレなどの駅ビルのある駅を普段使いしてる人は
テナント各店で1ポイント単位で使える
私は吉祥寺三鷹使ってるので、
ニューデイズ、成城石井、紀ノ国屋など使える店が多い
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 12:42:43.16ID:d6LnbBL4
貧乏な人は駅ビルなんかで買物しない
駅ビルで買物する人はアプリで期間限定ポイントを貯めるという貧乏くさいことをする
矛盾を感じながら今日もアプリですごろくをしている^^;
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 12:55:43.69ID:uv4iguvT
統合前のアプリだとこれまでチェックインで稼いだポイントの合計が表示されてて、
あれを増やすのに奮起したものだが、今となっては懐かしい
あと、11月のプレミアムフライデーの500ポイント、大井町アトレのユニクロでまとめ買いしててっきりもらった気でいたら、
エントリー忘れてたらしい
今日はエントリー忘れぬようにしないと
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 22:21:13.94ID:XNk4C4rd
使える店使えない店が全く見当付かないから
カード出して使えませんっての続くとカード
使いたくなくなる。

マーク出ててもスイカ登録じゃないとダメなのか?
よく見たらマークに色分けしてあるみたいだが
カード貰っても使い始められるの先じゃいらねー。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 22:29:07.48ID:XNk4C4rd
>>663
俺も今言われた。
JR利用中は全て使えると思ったら
めんどくさいカードだったな。
とにかく早くスイカ登録するのに本人確認
終われよって気分だ。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 23:39:30.08ID:ZOd0c3yJ
suicaポイントクラブから移行はできたけど、suicaカードの登録ができない。
移行時には引き継がれないのか?
引き継がれなくてもいいけど、追加する画面が見つからない。
0690688
垢版 |
2017/12/30(土) 00:39:09.09ID:24Xd0ZZd
登録ポイントサービスの確認の方にありました。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 08:58:27.49ID:JJjyFo2p
本人確認はどんくらいかかるんだ?
手続きもっとスムーズにして欲しいよ。
1ヶ月の間にしたSuicaの買いもんが無駄になっちまうのか。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 12:34:12.57ID:1yyjkLCC
>>693
確認できてるって確認完了までどんくらいの
期間待ったんだ?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 14:37:27.41ID:50K+LLVK
JREポイントカードの本人確認前でも、Suica移行手続きか完了してればポイントは貯まる
でもポイント履歴を確認したりSuicaにチャージすることはできない
で合ってる?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 16:09:39.51ID:1uc9IriX
Suica以降手続きが完了していればSuicaで貯めたポイントは確認できる。

JREポイントカードは単独でポイントを貯めることはできるけど、
もちろんその分の確認はポイントカードを登録してはじめて可能になる。
自分の場合は発行から13日後に登録できたよ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 18:54:32.41ID:JGnqdW6P
本人確認完了前にSuica払いしたやつも
ポイント追加になるって事?
確認したあとじゃないと追加登録できないって
メッセージが気になるんだが。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 20:24:17.19ID:1uc9IriX
>>700
Suicaポイントクラブに入ってた人は移行番号(だったっけ?)を入力すれば
JREポイントクラブのサイトに登録(ポイント移行)できたでしょ?
本人確認はあくまでもJREポイントカードのことだから関係ないのでは?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 20:34:33.12ID:xyS7a5Ev
アズ熊谷行ってきたが
100均キャンドゥはJREを出して支払いはスイカ
マツキヨはマツキヨアプリとJREカードでダブルでポイントたまるみたい
日高屋はスイカポイントのシール剥したから対象外みたい
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 21:44:48.00ID:W/xMNkjI
電子マネーに紐付いたポイントサービスと、
ポイントカードによるポイントサービスとのポイントを共通化したから無理があるんだよ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 06:36:17.88ID:wZ8RCXPd
>>701
Suica
ポイントクラブは入ってない。
使用履歴印刷できるぐらいだから
使った分は登録完了するまでの分は
さかのぼってポイントつくかな?
まあ気長に待つしかないのかな?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 09:24:39.89ID:mnU0SESj
普段は、駅ビルはあまり使わない人だけど、いろんな駅ビルで使えるらしいので作ってみた。
そうしたら地方の駅ビルで大活躍。作って正解だった。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 10:47:55.35ID:3F6/ZY5H
>>705
ポイントクラブのサイトにSuicaが登録できたのなら、それ以降
黄色いマークのある店で買い物すればポイントはつくでしょ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 11:34:02.79ID:TVi1+JPr
cocoloもメンバーズカードなどという新潟ガラパゴスしてないで、JREに加盟してください。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 22:55:59.16ID:zWcXI6Gv
この前 新潟行ったけど独自ポイントだったな
あとルミネや秋田の駅ビルは参加しないの
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 20:14:49.11ID:+UY871n0
ルミネカードはビューサンクスポイントだから、サンクスポイントのJREポイント統合時に合わせて参加するんじゃないのかね
ところで何でカードの年会費が関係してくるんだ? (キリリッ と効果音まで出てるけど
単にJREポイントカードをルミネで使えるようにすればええだけちゃうのん?


>>712
現状、参加していない県は秋田・新潟・山梨・・・かな どれも駅ビルはJR東の子会社なのになんでかね?
0716 【中吉】 【33円】
垢版 |
2018/01/01(月) 22:37:43.03ID:5wOz2PiW
そのうち統合されるだろう
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 03:27:41.91ID:inSMt5Rl
>>715
ルミネはルミネ独自のビューカードを出していて、
ポイント付与ではなく一律値引きでインセンティブを与える代わりに年会費が高い
つまり根本的にポイント設計が他のJR東駅ビルとは異なるので統合には時間がかかるだろう
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 10:11:47.77ID:vrCMJNHg
アプリなんて全く不要じゃん

チェックイン?
その数分を他の事に使った方が数円以上の価値あるよ
0722!omikuji!dama
垢版 |
2018/01/08(月) 11:54:41.43ID:QrH9wA9K
>>721
それを言ったらほとんどのことは価値が無くなる
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 16:32:15.35ID:UTplSrv8
品川通いなのでほぼ毎日チェックインしてるんだけど、当たりが出ることがほとんどない。白玉ばかり
よく行く所は外れるように設定してるんじゃないかって疑うくらい当たらない
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 19:31:35.63ID:NCljN4ho
チェックインのくじは感覚的に50パー。当方は川崎だが昨日今日当たり、
一昨日は電車で長距離移動したので6勝7敗。

あとログインがウザいという人は? アプリを起動して「ログイン」をタップするだけだよ。
「ロボットではありません」は初回のみ。月一で出るという話もあるね。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:48:09.32ID:vrCMJNHg
>>728
画像じゃなくなったの?

車の写真を選んでください
→ ちょびっと車が映ってるの選ぶとエラーの時と選ばなきゃ行けないときがあってウザいやつ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:57:29.76ID:qo2Bi7qC
>>729
画像はたまに出る
それから当たっていても1回では解放してくれない
当たっているかどうかはわからない仕組み
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:52:07.67ID:vrCMJNHg
つーか、楽天ポイントとかの100分の1も貯まらんような糞ポイントが、銀行アプリよりログイン面倒っていうのがもうね。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:57:33.43ID:s6jd5/cn
その上、残高確認とかはブラウザで出来るし、結局、物理的なJREカードは持ち歩かないといけないという、容量とバッテリーと時間の無駄使いアプリ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 08:38:44.50ID:A9uD9eta
まずJREポイントカード店頭で作ってから登録できるようになるまで時間かかりすぎ(公式案内3週間)
一昨日作ったばかりだからまだ登録できない
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 09:07:32.94ID:Rk48zFrC
青春18きっぷで待ち時間に一関で買い物したんだが
JREポイントのステッカー貼ってあるのに、店員に
何回払いですかと聞かれた。クレカと思われているもだろうか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 10:10:28.01ID:XMKBJR4z
すごろくで2日続けてマイナスが出た
サイコロなんだから目は10〜60でいいだろう
Suicaクラブのご当地めくりみたいなのなら、まだ毎日ログインする気も起きたけど
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 12:53:48.02ID:ebYOYk0x
ご当地と違ってラッキータッチなどのキャンペーンポイントも
ボーナスにカウントされるのはいいな
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 16:35:32.88ID:Y6MD4iKj
すごろくはマスに「1マス進む(戻る)」とか「もう一度サイコロを振る」とかあるならわかるけど
なんでサイコロにマイナスがあるんだろう
しかも駅についてもポイントは三択(?)だし
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 18:30:32.28ID:iLObqF3t
簡単にポイントをあげたくないっていうのがありありと見えてゲンナリするんだよね
ゲーム的要素よりそっちが強く見えるってコンテンツとして失敗でしょ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:00:41.76ID:l3BZd6YI
質問なのですが
川崎のatreの有隣堂で、図書カード払いでJREポイントは貯まりますでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教示願います。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 06:38:29.41ID:T6mGFlSj
こないだ海浜幕張の本屋で図書カードNEXT使いながらJREPカード作った
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 09:22:04.02ID:Pe6kBoi9
申込み1ヶ月でやっと個人確認入力できました。
どんなSuicaでも登録できるのが便利ですな。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 15:14:04.26ID:Pe6kBoi9
Suicaを偽造する得なんてあるの?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 15:57:34.84ID:VSfQg3Qt
西瓜にも種類があってだな・・・
ttp://www.jreast.co.jp/suica/pamphlet/suica/#page=5
ttp://www.tokyo-monorail.co.jp/tickets/suica/outline.html
ttp://www.twr.co.jp/route/tabid/129/Default.aspx
0758748
垢版 |
2018/01/13(土) 22:03:16.81ID:YjrmYmQv
>>749 >>750
情報ありがとうございます
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 07:57:45.21ID:2gZIR440
ポイントカード提出して登録したSuica支払いすると
ポイントはダブルで貰えるの?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:28:07.65ID:D8BexZDO
>>759
JREポイントカードが使える店→支払い手段にかかわらず100円で1ポイント(Suica支払い含む)
SuicaでJREポイントが付く店→200円で1ポイント

二つは排他なのでダブルは無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています