dポイント part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:24:19.83ID:OfEjsQb4
Tポイント、楽天スーパーポイント、Pontaに続く第4の共通ポイントが始動!
※次スレは>>950を目安に立てて下さい。

●dポイントクラブ
https://dpoint.jp/ctrw/web/index.html
●dポイントキャンペーン
https://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/dpoint/
●報道発表資料
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/11/11_00.html
●契約数1000万人突破の「dマーケット」
https://d.dmkt-sp.jp/
●ぐるなび×dポイントクラブ
https://my.gnavi.co.jp/point_platform/dcm/

※前スレ
dポイント part28
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1511257879/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:25:25.26ID:OfEjsQb4
買い回り支援

dブック10円
http://book.dmkt-sp.jp/book/detail/book_type/010/title_id/0000056796/
http://book.dmkt-sp.jp/book/chapters/book_type/010/title_id/0000047308
http://book.dmkt-sp.jp/book/detail/book_type/010/title_id/0000038593/

dトラベル50円
https://ticket.travel.dmkt-sp.jp/kokunai_opt/m/pE1000297/
https://ticket.travel.dmkt-sp.jp/kokunai_opt/m/pE1001902/

dミュージック50円
https://music.dmkt-sp.jp/album/A33400756/
https://music.dmkt-sp.jp/album/A33364740/
https://music.dmkt-sp.jp/album/A33400758/
https://music.dmkt-sp.jp/album/A33304117/
https://music.dmkt-sp.jp/album/A33316541/

dショッピング サンプル百貨店 最安からでソート 税込・送料込
https://shopping-3ple.dmkt-sp.jp/search/g/?page=1&;perPage=40&sortby=price+asc
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 17:24:47.70ID:c36oWc/K
サンサンで食おじになって以来だけど買えるかな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 17:30:00.13ID:lamEuGTu
ドコモは養分が参加したくなるようにもっとわかりやすくキャンペーン作れよ
こんなのまともに読んだら疲れる
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 17:37:39.90ID:YZWdiZFA
おとなしく養分になっとけこのド素人が
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 18:14:58.02ID:nXAoqCXm
ところでナマズの売り専用のアカウントの特定まだか

あれだけの額購入してんだから売りの額も相当なはず

関西圏も間違いないだろうし特定してはよ潰そうぜ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 19:53:47.72ID:ID8t5Zm1
ローソンの焼鳥貰いに行って、焼き鳥あると思ってレジいったらなかった。
なんでこんな惨めな思いさせるのかな、ドコモ。

ゴミ配給など無視して、おれも30%目指して家でセコセコ準備するか。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 23:37:38.21ID:rZGgnTMe
だとするとやはり12月と同時にフリル商品券NGになる可能性ありだな。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 00:13:28.24ID:a+TmBr9k
買い回りの楽天ペイは定期的に対象ショップのみになりますよ
今回もフリルが対象外というより4000ショップ以上まとめて対象外ですw

ケータイ払いプラスに比べて無料で使える上にそもそもポイント払いでポイントがつくフリルでの楽天ペイ
そろそろ決済手数料を取るみたいですね
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 00:28:12.78ID:8aMVh8KF
冬スパでフリルは買いまわり3倍で街買いまわり5倍dカード3倍プッシュ2倍で委員会?いつもの13倍かな?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 01:01:31.71ID:a+TmBr9k
そもそもドコモも楽天もわかっててずっとやってるわけですから問題ないと思いますよ
見逃されてるわけでもスルーされてるわけでもなく、
今の状態を望んで作り上げたのはこちら側ではなく向こう側なのですから
カード会社や銀行は当然良く思ってないですけど、それは各自自己責任ですからね
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 02:36:03.07ID:xfFBjdVd
25%増量、結局パナコインしかできなかった…
しかも既にDポイント登録してたの忘れてて、新規適用できなかったから、たったの25%…

クレカとか1万五千ポイントもあったのに知った時はもう終わってた…
これ毎年一回しかやらないの?
春とかにはやらないの?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 03:44:58.68ID:9+jzZVAV
循環取引・架空取引の疑いはどんどん通報しよう。
自己顕示欲の塊namazuくんもね。

【通報先一覧】
NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/
※中段の「メールでのお問い合わせ」から。
ドコモ回線がなくても入力可能。

フリル
メール問い合わせ support@fril.jp
問い合わせ全般 https://faq.fril.jp/6311/
※オンライン問い合わせフォームはフリルのAppから。
フリルを利用していない人はメール受付。

通報は数が勝負です。
匿名OKなのでどんどん通報してあげましょう。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 07:14:30.41ID:9+n3bob4
ポイント最大で50000円までとなりますっていうのは、買い回りとか含めての話ですか?

ネットで30万円の買い物したとして、最大30%なら本来9万ポイントになると思うけど5万になってしまうのかな?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 11:32:22.32ID:CG2w+3kO
今回初参戦なんだが、買い回りの倍率とかってその都度変わっていくのかな?
それとも期間中に回り切って最終的に反映されるの?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 15:00:42.51ID:0H3aysx7
>>55
まだフリルが対象かもわからないし対象店だとしても金券がどうなるかもわからない

冬のスーパァ〜チャンス!共通注意事項

一部の商品・サービスは本キャンペーンの対象とならない場合があります。詳しくは、各対象サービス・対象店舗におけるWEBサイトや店舗内の表示をご確認ください。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 15:12:25.81ID:VRkUGzPa
フリルは手数料無料だし販促費負担できないから、倍率落ちるのは仕方がない

それにしてもnamazu君さらされたのに同じ垢でヤル気満々だな。金券数千万買うくせに意外とセコイ

@namazu0609 11月27日

ドコモ買い回り対策:関西版
本命
ローソン:うまい棒10円
100ローソン:うまい棒10円
マクドナルド:ソース31円
やまや:サイダー40円
高島屋:50円
dブック:10円
dトラベル:50円
dミュージック:50円
safari:雑誌1円
合計252円
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 15:15:36.62ID:Co7S/4R0
>>ローソン:うまい棒10円
100ローソン:うまい棒10円
マクドナルド:ソース31円
やまや:サイダー40円
高島屋:50円

ここらへん行けんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 15:19:15.24ID:H6icQZS0
仮にフリルで金券毎日300万買ってぶん回せば
1か月で1000万ポイント近くはたまるよな
観てる感じその倍くらいやってる奴らごろごろいるんだがww
月に数千万ポイント稼いでるだろあいつら
よくこんなことがまかり通るよな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 15:21:19.18ID:UqiQfh/4
キャンペーンにエントリーして、
アプリの通知onにした。
一日に一回しか通知こないけど
結構ウザいね。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 15:52:36.07ID:nBJSZLB1
>>63
いや、複垢じゃなくて名前変えるだけなら何百回でも変えれるぞ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 15:56:18.34ID:3JxJOT00
ドットマネーからdポイントに交換申し込みを今日した
ステータスは「申請中」となっているがこれは50%増量対象?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 15:59:24.08ID:+d/sVeEO
>>69
古物商は時代について来てない
本人確認をしなければ行けない時点で無理だから。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 16:05:36.97ID:nBJSZLB1
フリルで金券購入するだろ?
おそらくそのとき出品者の本人確認をしなくちゃいけない
そんなのしてる奴誰もいねーだろ
ヤフオクでもメルカリでも何でもそうだけど、
業としてネットで買取するときは本人確認必須だけど、
そんなの無理無理
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 16:06:50.81ID:nBJSZLB1
非対面取引の本人確認調べてみ?
絶対あんなのできねーから
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 16:08:37.19ID:+d/sVeEO
>>72
古物商知らないんだね笑
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 17:02:18.67ID:jSWTnDWv
オークションは匿名になっていて確認しようがないから古物商の対象外
むしろ免許持って匿名取引やってる方が不味い

例えると
運転免許持ってて 自転車を飲酒運転=行政処分確定
運転免許なしで 自転車を飲酒運転=行政処分可能=ほぼなし

こんなかんじ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 17:16:20.78ID:M1YMxUIT
なんで転売してるってなるのかな
数千万ぐらい自分で消費するだろ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 17:26:53.19ID:+d/sVeEO
>>80
そうなんですよね。
あとは業として判断される基準超えた場合に必要となりますが、結局仕組み上確認出来ないですね。
フリマやオークションに対する法整備が必要ですね。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 17:31:17.03ID:KkBEW4te
そもそもオクでもフリマでも身分証明提出しないのがおかしいんだよ
詐欺が多い業界なのに儲け主義に走る

複垢もそうだし

それでいて匿名配送とかやるからな

結局売上落ちるような事はやらないんだよ

コンプライアンスも糞もない
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 17:55:36.11ID:75bd31qV
とりあえず金券に関しては買う側は問題なし
少額の不要な金券をオークションで売るのも問題なし
問題なのは数百万~数千万円の「大量かつ継続的な販売」
これは税金の問題も有るが「興行主から直接販売の委託を受けた業者」以外が売っていたら全て古物営業法違反になる。
例えばジェフグルメカードを販売しているクラブオフは正式な委託業者。
フリルで金券を大量に販売している古物商無しは全て古物営業法違反に該当する。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 17:55:46.99ID:jSWTnDWv
>>84
だから古物商の管轄の取引に当たらないってこと
チケットはダフ屋で掴まってるだけ

>>85
実際刑事事件になっても免許持ちは心証にしか影響しないし
むしろ持ってるほうがちゃんと守れよってことで罰則キツイよ

現状だと運営サイドが処分対象でしょ。匿名取引の場を提供してる。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 17:59:17.80ID:Co7S/4R0
じゃあ金券1億買ったらどうすればええんや?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 18:01:27.20ID:75bd31qV
>>93
古物商を持ってるいる正式な買取業者に販売すれば良い
もちろん申告義務はあるから放置していたら脱税
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 18:03:04.36ID:MvSx0Zkb
町のお店って1店舗で5%つくのか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 18:06:07.77ID:75bd31qV
金券を100万分購入し正式な買取屋に98万で売ったとする。
何も申告しなければ98万の雑所得になるとでこの分丸々脱税となる。
100万で購入し98万で売ったとい言う確定申告が必要になる。
無視したら脱税。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 18:09:26.38ID:Co7S/4R0
>>97
まじか
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 18:17:29.46ID:L1mVOFBE
10:00からってこのスレで聞いたけど、公式見ると
キャンペーン期間
2017年12月1日0:00〜2018年1月9日23:59
ってなってるから日付け変わったらオッケーってこと?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 18:24:44.81ID:EifYEuPn
>>92
嵐などのチケット「転売ヤー」の女性逮捕、なんで「古物営業法違反」なのか?

人気アイドルグループ「嵐」のコンサートチケットを転売したとして、香川県に住む25歳の女性が逮捕された。その容疑が、古物営業法違反(無許可営業)だったことから、ネットでは「開演していないコンサートのチケットが古物なの」といった声があがっている。

岡田崇弁護士に疑問点を聞いた。

ーーなぜ、逮捕されたと考えられるか?

チケットを転売した人が、古物営業法で逮捕されるのは珍しいことです。今回のケースは「無許可で金券ショップをやってしまった」と考えると分かりやすいでしょう。

報道によると、女性の直接の容疑はチケット5枚の販売ですが、1年半で1000万円ほどの売り上げがあったと言います。この反復性・継続性から、「営業」としてやっていると判断されたのだと思われます。

ーー転売した枚数が少なかったら?

1〜2回くらいでは「古物営業法違反」で逮捕されることはないと思います。過去には、ネットのオークションで手に入れたSMAPなどアイドル関係のチケットを金券ショップに転売し、
200万円以上の利益をあげたとして古物営業法違反容疑で逮捕された事例もありますが、これも利益の大きさから「営業」と判断されたと思われます。

なお、今回のケースでは、許可を受けていれば「古物営業法」で逮捕されることはなかったでしょうが、許可があれば転売し放題かというとそうではなく、ほかの法律に抵触する可能性があります。

https://www.bengo4.com/internet/n_5116/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況