X



【サークルK】+K Part92【サンクス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 16:48:10.68ID:vVfETG5W
【公式サイト】
https://www.circleksunkus.jp/purak/
+K(プラスケイ)は、株式会社サークルKサンクスが運営するお得で便利な会員サイトです。
ログインなどで貯められる「コイン」は、プレゼント応募にご利用いただけます。

□ポイントdeクーポン予定一覧(PDF)
http://www.circleksunkus.jp/info/coupon/pdf.html
□キャンペーン情報
https://www.circleksunkus.jp/cs/campaign/

《基本知識》
●楽天ポイントカードはプロパーの他に加盟店バージョンのものがありますがどのカードでもどこの加盟店でも使えます。
http://bw2ietrlh8mkc95vnoza.cdn01.sova.bz/wp-content/uploads/2014/10/rpoint4.jpg



●サークルKで楽天スーパーポイントのボーナスポイントを貰うには楽天での会員登録と楽天ポイントカード番号の登録だけでなく
+Kでの会員登録と楽天ポイントカードの番号登録も必要です。
●+Kに楽天ポイントカード番号を登録すると、毎週火曜は2倍(税抜100円につき2ポイント)になります。
●ポイントは支払い方法に関係なく付与されます。
●ポイントはクーポンや割引が適用されても元の値段に対して付きます。結果、支払額が0円になってもポイントは付きます。
稀に付かないと言い張る店員も居ますので先にポイントカードのバーコードを読ませてからクーポンを出すなどしましょう。
●コインはサイトの応募にだけ使えます。

>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

■前スレ
【サークルK】+K Part91【サンクス】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1507301570/
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 12:49:31.79ID:nSerA9S1
1000ポイントだから鬼のように応募したぷらクマくんのトートバッグが届いた。
ぷらクマくんグッズで当たったのはトランプ以来。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 13:00:29.12ID:sCd7OBVo
>>672
嘘までついてネタ作りとか必死やね(笑)バ〜カw
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 13:08:24.84ID:+7KhdqsO
期間固定あたったー

でも正直期限までに使い道が見当たらないんだけど宝くじとか寄付とかに使えるの?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 19:40:37.73ID:sgSiO7P0
>>681
コンビニで買い物してる時点で負け組やろ、定価販売のコンビニなんて年に数回行く程度これマジな話
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 21:03:10.51ID:uMWub/+W
>>683
うちの近所のローソンは常に30円引きシール貼ったパン置いてるわ
あと棚替えで定番外れた商品が最大半額でワゴンに積んである
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 22:32:26.28ID:To/kCKFa
>>685
ケチな性格だからしゃーない、外では買わないよーにオニギリ握ってくタイプ
コンビニなんて問題外、話にならん高すぎて
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 10:05:40.40ID:UEYKhoqw
ローソンはサンガリアのチューハイが安いよ。
税込98円でストロングドライというのを買ってる。
ウォッカを基本に甘味料なしで9%。

たまに地元のローソンでは150円前後で卵を売ってる。
スーパーで1000円以上お買い上げなんたらを除いたら、
卵が安く買える。

ローソン100になってくると、拾い物がたくさんあるよ。

サーKやファミマは、こうしたコンビニお得商品がなくて困る。
100円券使うのに困った。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 11:38:26.01ID:n0vz8A7f
サントリーのストロングゼロがまぁまぁ美味いから飲んでるけどスーパー行けばそんな高くないし、そんな訳の分からんサンガリアとか一口飲んでしまったーってなりそーだからイランわ
まさに安物買いの何とかってやつな
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 13:54:38.16ID:hn2bcHRr
関西ではサンガリア大人気だぞ
みっくちゅじゅーちゅ とか
自販機ではチェリオに押され気味だが
ディスカウントショップでは定番w
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 14:20:12.41ID:n0vz8A7f
>>697
日本の首都分かるよな?つまりそういう事なんだよ、関西(笑)
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 18:22:13.54ID:ihOaskQd
>>702
"果てしなく自然飲料を追求する"
がキャッチコピーのサンガリアだぞ

だが人工甘味料入りの飲料には書いてない模様
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 20:25:17.12ID:SUtkQO0O
サンガリアは今度12%のチューハイ出すんだよな?
こんなの日常的に飲んでたらアル中まっしぐらだよな
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 22:51:31.20ID:5iEDIQdS
ファミマのレトルト美味しくない
お母さん食堂のチルドは当たり外れがデカイ
というか、ハズレが多い
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 22:52:23.44ID:o5dEkS5Z
ローソンのストロングゼロのパクリ品みたいなのは、はっきり言って不味い
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 23:34:05.36ID:AV0HXqk6
>>710
元祖のストロングゼロは充分飲めるレベルだが、勿論ドライな
おまえ酒なんて飲めねーんだろ?ほんとは(笑)
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 23:46:20.61ID:r8ksu6CG
ファミチキ焼き鳥対決
焼き鳥セールは1週間なのにファミチキセール長過ぎ
最初から離されたファミチキ何が何でも勝たせたいんだろうけど露骨すぎ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 01:01:17.73ID:ZW0V7FUl
>>712
こんなこと言っちゃあかんのかなとは思うけど全くもって興味なし!
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 13:49:40.34ID:NCssiqtQ
永いこと2chやってるからわかるけどアル中アル中騒ぐ奴はたいてい下戸
飲む人間ならわかるけど働き盛りにアル中になるわけがねー
一応ヤマト運輸の管理職やってるけど朝はアルコールチェック必須やでー
人それぞれやけど休みでも昼間からは飲まねーよーにしている、管理職なら自己管理は重要なポイントになるからな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 15:10:13.09ID:YWUh/gft
結局最後のファミチキも引き換えられず終了。
その応募次第も終わるとも告知せず先月終了。
ゴミ企業早く解散しろや
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 03:06:58.75ID:jvmEqsHY
くっそつまらんスレやなー、なんだよコレは
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 10:54:52.51ID:oANTY627
>>727
お前が一番つまらん はよ死ねブサイク
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:46:18.62ID:jtImAYF4
はよ死ね世界一のブサイク 
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 20:04:35.29ID:3jIvTFNQ
合併前は
サーKサンクス 2.5割 ファミマ2割 セブン2割 ローソン2割 ポプラ等0.5割
こんな感じだったのに サンクス0.2割 ファミマ4割 くらいになってしまった(合計で4.5にならんのは閉店した店あるため
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 09:42:27.75ID:j1UjtLaJ
ほんとだw
1日だけかーファミチキなら何日やっただろうね
でも最後の集計ごまかしてファミチキ勝たせると思ってた
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 16:58:29.39ID:sItokW78
どうでもいいわ、誠にくだらん
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 19:03:08.64ID:uXe2kGSR
今サントリーでやってるストリングゼロとコンビニチキンの懸賞
ローソンだと当たらなかったけどサークルKにしたら一発で当たったわ
コンビニを選ぶ懸賞だと割り当てがあるのか当たりやすいのかも
もちろん自転車5分圏内にサークルK・サンクスが生き残っていればの話だが…
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 19:27:29.72ID:sItokW78
>>739
往復10分買い物5分合計15分の時間の無駄遣いが非常に痛い、時は金なり
タイムイズマネー!!!
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 19:41:45.65ID:h1OLMiA4
>>738
お前が一番くだらん はよ死ねブサイク
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 14:24:18.88ID:sTthcDR3
ファミマとサークルKサンクスの合併は失敗だったよね
客離れが深刻
消費者から見ると
・商品点数が半分に減ってしまった
・手数料無料のゼロバンクが使えなくなった
・ファミマに看板変えた店舗も日販増えてない
デメリットしかなかった
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 14:38:19.20ID:DzcdW5Gw
ファミマに看板変えたら売り上げ上がったから全ファミマ化を前倒ししたって書いてあったけど違うの?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 15:00:03.96ID:UzhmWrKQ
>>743
くだらん独り言はチラシの裏にでも書いておいてくれないか!ウザいから
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 18:33:07.01ID:Z6zmlFua
>>744
リニューアルオープンでしばらく売上あがるの当たり前だからなぁ

しかも自分で言うと、
5つのファミマと1つのサンクスが、6つのファミマになって、その元サンクス店舗に行く意味が無くなったしね
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 21:51:03.94ID:dHHM+IyX
>>744
サンクス閉店前で 在庫ガラガラ状態→オープン記念で 100円引き買い物券付きチラシ配布&おにぎりとか大セール
これで 売り上げ下がったら逆に凄いでしょw
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 22:42:21.40ID:PNrXHPUS
店舗が大きくなった上にきれいになって客が増えるかと思ったら
離れてしまった常連が多くてショック
3ヶ月経つと客足が以前並まで戻ったけど常連は離れたまま

この先どうしよう
ってオーナー兼店長がボヤいてた
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 03:09:18.71ID:cHrsXmCZ
おまえらってどう転んでもサークルKがコンビニ業界ナンバーワンだとでも思ってるんだな
サークルKよりかはまだファミマのが有能だわ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 04:04:02.72ID:RIwzIY7F
[ファミマ][サンクス][ファミマ][サーK] と数百メートル間に並んでるのを
[ファミマ][ファミマ][ファミマ][ファミマ]にしなくっても 良いだろって感じてるだけだぞ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 10:42:21.73ID:PeCrx++X
>>754
セブン、ローソン、ファミマ、サーKサンクス

のメジャーコンビニ中で、下から二番目だったファミマが、サーKサンクス無くなって最下位に落ちたとしか思ってない
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 15:13:52.65ID:OWu9t2y2
雑な煽りする前に業界シェアくらい見てくりゃ恥かかないのに…
オリジナル商品はサーK時代のがウマかった
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 15:18:41.15ID:5/wb3214
つまり、業界シェアとオリジナル商品の美味しさは比例しないということですね。
たしかにそれは正しい。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 16:53:23.88ID:jXDZmKZZ
>>754
そりゃあそうだろうだから、ファミマに吸収された
ファミマに吸収されてAmazon受取できるようになったし
多少便利になったが肝心のATMがサークルKサンクスの使えない負の遺産のバンクタイムとか言うゴミのまま
早くこのサークルKサンクス時代の負の遺産なんとかして欲しいわ
これがイーネットかゆうちょになれば俺の中では一番使えるコンビニになる

セブンはナナコ必須でクソ、Amazon受取もすらできない雑魚
セブンが一番?いやまだAmazon受取ができるローソンの方が上だし

現状ファミマとローソンだな利便性から考えるとまああっちはローソンATMで統一されてるし
今はローソンが一番かなセブンもセブン銀行のATMが使えるからその点だけはよい
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 17:37:14.69ID:PeCrx++X
>>763
ローソンは期間限定楽天P使えたり、期間限定dポイント使えたり、LINEPayコード決済できたり(明日まで15%還元)、お試しあったり、割安で手に入れた商品券使えたり、支払い面は最強よなー

ま、nanacoで税金払えるセブンもいいけど、nanacoも絶賛改悪中だしなぁ

客あたりの売上も、ローソンに抜かれそうだし
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 17:39:03.80ID:PeCrx++X
そうそう、ヤフオクやフリマの発送が出来る点でも強いねローソン
その点だけは発送も受取もファミマもありがたいけど
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:09:09.37ID:YueG72Hu
>>763
くだらない妄想はてめえの脳内で処理して貰えないか?レベルが低すぎて泣けてくるわ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:15:31.54ID:YueG72Hu
>>767
ぷっ、ケーなんて要らねーわバ〜カw
車のナンバーも711にしてるぐらいのゼブンキチガイだわ、バ〜カw
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 23:01:15.54ID:+5s1kC7A
セブンキチガイとキチガイは全くの別物

ID:YueG72Huはセブンキチガイでは無く、無用のサークルKに来て恥を撒き散らしてる
ただのキチガイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況