X



【JR東日本】JREポイント【2016年2月23日開始】 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 09:50:07.13ID:yRF7w39S
2016年2月23日、JR東日本グループの共通ポイントサービス「JREポイント」の提供が開始されます。
「JRE POINTカードの提示でポイントが貯まるJRE POINT加盟店(駅ビル等)」でのお買物やご飲食で、100円(税抜)ごとに1ポイント貯まります。
また、「登録したSuicaのご利用でポイントが貯まるJRE POINT加盟店」では、200円または100円で1ポイントが貯まります。
貯まったポイントは緑マークのお店のレジで1ポイントを1円として利用できるほか、1ポイント=1円からのSuicaへのチャージ、鉄道関連商品をはじめとした多彩な商品への交換など、幅広くご利用いただけます。

公式サイト
http://www.jrepoint.jp/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 12:26:12.64ID:t45rZGD0
グリーン券を申し込んだ。
モバイルSuicaで明日使用予定、980円相当が600ポイントなのでお得だわ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 13:39:02.99ID:YlEpQtLj
JREポイントのマーク、特に右半分が営団地下鉄を思い出す。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 14:39:53.95ID:ATqzsc9p
四谷アトレのスタバってJREポイントのマーク見ないけど普通に使えるの?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 00:21:37.11ID:xrqnN5Cm
>>9
ありがとうございます
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 04:29:22.68ID:c/fNprfF
>>5
JR東駅ビル内スタバでスタバカード使うときは、チャージ時ではなくチャージでドリンクを支払い時にポイントつくので注意

一方東急ポイント付与駅ビル内スタバは、チャージ時にポイント付与

つまり、東急でチャージしてJR駅ビルで使えばポイント二重取りできる
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 23:21:26.26ID:WeoCqM2Z
>>11
TOKYUポイントはまだSuicaにチャージできるんだっけ?

>>9
アトレ目黒2のファミマはJREポイント付きますよ(Tのポイント除外品はJREでも除外)
この店でアトレビューSuicaのクレジット利用は特におすすめしませんけどね
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 23:36:49.31ID:0Ty48Mba
JRE POINT 投資体験チャレンジ

なんか怪しいのが始まったよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 23:40:30.96ID:j9otTQKT
2月にネットでエキナカした人は今回対象外、前回は100ポイントで今回500ポイントって詐欺やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況