X



楽天ポイント総合※ 637ポイント

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 22:19:08.28ID:VNO1dwT1
楽天スーパーポイント総合サイト
https://point.rakuten.co.jp/
楽天スーパーポイント付与ルール
https://point.rakuten.co.jp/guidance/rule/
楽天スーパーポイントQ&A
https://ichiba.faq.rakuten.co.jp/app/home/
楽天Edyアプリ(おサイフケータイEdy)
https://edy.rakuten.co.jp/
【メールdeポイント】 Infoseek ポイナビ
https://member.pointmail.rakuten.co.jp/box/

関連スレ等は>>2
※次スレは>>950が宣言してから立てること、スレ立て不可の場合はその旨報告すること。

前スレ
楽天ポイント総合※ 636ポイント
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1527266161/
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 11:47:42.88ID:Sbha/JdZ
税制の関係でむしろ寄付したほうが金銭的に得する上に
>>103みたいな無知が勘違いで褒めてくれるからイメージもアップするし金持ちの寄付最高だな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 12:14:30.24ID:Xm3V6b+/
例えばバフェットが全資産5兆円を財団に寄付したとします。

アメリカの法律では財団が解散すれば5兆円はそっくりバフェットに返還される事になっています。

実際にはその時には84歳のバフェットはなくなっていて、子供か孫の世代になっていますが、同じように返還されます。

解散するしないは、最大出資者のバフェット一族が、役員として決定権を握ります。

寄付したお金は自分の資産ではないので一切非課税になり、相続税や財団の資金運用にも掛かりません。

バフェットがやっているバークシャー・ハサウェイより有利な条件で資金運用できるのです。

ビルゲイツの7兆円も同じように、彼が生きているうちに「永遠の預金」に預け、子孫は配当金をずっと受け取れます。

例えば5兆円の5%が毎年分配されたとしても、毎年2500億円を受け取れる訳です。

しかもこうした財団はインフレにもデフレにも強く、元本が目減りする事はまず無い。

これは寄付ではなく日本語では「定期預金」に過ぎません。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 12:14:51.81ID:yMNJ0/IQ
>>106
まず寄付したぶん、税金が安くなる
つぎに自分の息のかかった団体に寄付する
そこの団体に自分の企業のモノを買わせたりサービスを使わせる
はい無限に儲かるきたこれ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 13:36:25.67ID:8GKTWAh2
期間限定楽天ポイントはツルハで使っていたけど
今は期間限定dポイント結構付くから
ツルハでdポイント消費が増えて
楽天ポイント使わなくなってきた
楽天トラベルで使うか
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 14:07:23.86ID:bYGFZYRk
北海道はファミマウエルシアがしょぼいからTポ劣勢
ホーマックではEdy使えるし楽天勢が強い
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 14:27:23.90ID:ZfSSbqXl
たまに楽天バリアブルカードのキャンペーンやってますが、これで獲得したポイントはダイヤモンド会員の条件に当たりますか?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 15:26:52.18ID:0VW2f2UO
ポイントギフトを安く購入する方法はありますか?
他サイトで安く購入するのはリスクがあるので・・・
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 16:17:00.76ID:uSM5iF6L
ペットボトルとか楽天で無理やり買うことないよな

2Lのペットボトル100円で売ってるもん

500mlなら30円以下じゃないと買う気起きない
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 16:33:30.94ID:rtz/NU9p
>>87
マックじゃなくて同業他社だがカードをスキャンした時点でポイントは付与されるしスキャンしないとポイント払いできないから、そういう状態にはなり得ないな
マックのレジはそんなミスが起こりえる仕様なのか
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 16:44:53.74ID:kx5DujEz
デジタル処理は絶対に間違わないと信じ切っているやつって、
どういう脳内構造しているんだろう?

そのソフトウェアを作って、管理しているのは人間だってことを理解できないのか?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 17:31:15.35ID:ml8eM1qP
楽天モバイルの初月料金無料のキャンペーンいつの間にか終わってるのな
永続的なものかと思ってて確認しなかった
5月27日に加入して4日で一月分請求された
せめて日割りなら・・
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 17:33:49.80ID:uGw94U3B
元々エントリーパッケージ使用時、スーパーホーダイ契約時は初月無料じゃなかった

今はもうSS時の楽天モバイル楽天市場店のタイムセールくらい?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 18:19:59.80ID:GqB+nI+Y
>>149
導入初期の時はなんか付かない時があったそうだよ
でもレシートに「付与されてない可能性があるから問い合わせろ」とか出たらしい
通信エラーとかだったんじゃね?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 19:13:49.24ID:/HSBFCKw
ライフいつの間にかdポイント全店?で使えるようになってんじゃん
楽天もどこか大手スーパーと提携しないと
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 19:18:50.68ID:jenTg+h8
ベイシアで頼むわ つーかJCB加盟店でJCBカードとして楽天ポイントが使えるとかいう話はどうなったんだろ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 19:23:16.39ID:SmhcBeRh
俺がいつも利用してる成城石井でいいだろ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 20:11:45.75ID:GqB+nI+Y
ライフって大手なのか?行動範囲にないぞ
確か一軒あったとこはいつの間にかなくなってるし
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 20:28:46.27ID:po405ZFI
セブンのアプリ入れて見たけどよくわからん
何をどうするかアプリ内でもうちょっと説明がほしい
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 21:30:30.98ID:3vl8lGUr
アドガードしてるとリワードのポイントミッション獲得できないな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 21:33:19.88ID:o4oSF/UY
広告の塊みたいなもんだしなあ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 22:05:56.37ID:iMsLAn09
>>179

楽天ポイント
Tポイント
dポイント(Ponta)
Sポイント


Sポイントとは4大ポイントカードの1つで
最近関西セブンイレブン限定で使えるようになった
スーパーだとイズミヤで使えるやつ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 22:16:05.84ID:AjGdHRj0
Pontaの扱い酷いなw

イズミヤとか聞いたこともないし、4大ポイントカードのひとつって無理やりすぎだろw
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 22:30:06.83ID:9QL5aJGk
セブンのアプリはnanaco持ってる人なら
アプリに番号登録して今まで通りnanacoで払えば勝手にバッジとかマイルが溜まる
それ以外だとレジでバーコードの提示が必要
バッジ
おにぎり1個でバッジ1個みたいに溜まる、数に応じてランクが上がる
銅ランクで20円割引クーポンとかその程度
マイル
セブン・ヨーカドー共通
買い物1円につき1マイル、3ヶ月ごとにリセット
最低ランクが15000マイルからなので
セブン・ヨーカドー合わせて3ヶ月で15000円以上使わない人にはまったく意味がない
ランク上げたところで貰えるのは素敵な特典()笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況