X



【dポイント】dゲーム6000pキャンペーン一部付与漏れ情報交換スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.204.8.117)
垢版 |
2019/04/07(日) 14:33:45.65ID:JHdDOS/x0
!extend::vvvv
!extend::vvvv

dポイント/dゲームにて2019年2月に実施された3ゲーム6000pキャンペーンで、条件を達成したはずであるにも関わらずポイントが一部付与されない件について情報を交換するスレです

なお当スレの設定はdポイント本スレと同一とします

アプリで遊んでもれなく!!dポイント最大6,000円分もらえる
https://gamecp01.idc.nttdocomo.co.jp/201902/

本スレ
dポイント part90
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1554440542/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.204.8.117)
垢版 |
2019/04/07(日) 14:36:59.37ID:JHdDOS/x0
ちなみに自分の状況は以下のとおり
・全て回線契約ありのdアカウント複数で参加
・6000p付与アカと4000p付与アカが存在
・dマーケットの各ストアお問い合わせ窓口(tps://d.dmkt-sp.jp/common/qa/inquiry/index.html)からdゲームを選択し問い合わせを送信
・問い合わせ時に記載した情報はdアカウントID/dポイントクラブ会員番号/回線電話番号/ゲーム毎のエントリーID/取得ポイント数/アプリをまだアンインストールしていない旨
・それに対しメッセージRに以下の返信あり
・現在結果報告なし

tps://i.imgur.com/WyVl0xD.jpg
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.164.75.130)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:40:23.01ID:h6rhkG4+0
>>7
今週5000→+1000付いた報告を見かけたね
別の誰かがエントリーIDを連番で勝手にエントリーした可能性がある場合は5000にはならないだろうから別要因なんだろうね

問い合わせしてる人の場合
・不正の疑いで付与できない旨の報告
・調査をもう少し延期させて欲しい旨の報告
・報告なし
のパターンがある模様
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.4.229.148)
垢版 |
2019/04/07(日) 19:55:39.21ID:JiABFQQM0
回答送ってくるだけましだけどドコモも対応がアホすぎるわ
条件を満たしていない為と言っておけば問い合わせしたほうも勝手に納得して鎮火したかもしれないのに
損してわざわざ問い合わせして不正扱いって火に油注ぐだけだろ
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 14.3.96.110)
垢版 |
2019/04/07(日) 20:29:29.98ID:8Fc3rjdN0
諦めてたが再度返事が来たw
2000足りない俺はさらに1週間待てとさくんのかな
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー 106.161.254.205)
垢版 |
2019/04/07(日) 23:03:08.24ID:JWOvwnW5a
dゲーム問い合わせ
3/28
https://i.imgur.com/O1NE7jw.png

4/5 不正者扱い
https://i.imgur.com/lvZrQHr.png
↓不正連番登録、重複登録を説明
4/6
https://i.imgur.com/9552iOm.png


別ルート問い合わせ
https://i.imgur.com/GBSG0Lu.png
コピペで一蹴


151に問い合わせ
3/28
↓1週間ほどで調査して報告します
4/3 不正者扱い
↓もう一度調査して連絡します
連絡待ち
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118.241.251.193)
垢版 |
2019/04/08(月) 13:39:21.97ID:sYDDdhNm0
問い合わせ者を不正扱いというのは、、
リアルガチスティール厨が先に闇雲にid連続登録して、その後に通常のエントリー登録者(問い合わせした人)がid被りしてたら
後からエントリーした方を不正扱いにしてるのではなかろうか
仮にそうであるとするならば問い合わせした人を不正者扱いするのも分かるかもしれない
満額もらえてる人は、スティール厨より先に正規登録していただけなのかもな
そうじゃないと問い合わせした人を不正者扱いする意味がわからん
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.35.22.68)
垢版 |
2019/04/08(月) 18:28:47.56ID:CHRpsMuFp
先月末電話から問い合わせて、昨日電話で返答来た0民なんだけど、
3つのゲームでエントリーが確認できず、ポイント付与できないって事だった
ドコモ側ではエントリー状況は確認できるそうだけどこっち側では確認する術はないよね?
エントリーは確実にしたんだけどこれもうその時のスクショ撮ってくしか証拠は提示できん
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ 49.97.110.168)
垢版 |
2019/04/08(月) 18:51:25.82ID:1DqpxDxfd
>>31
そんな技術あれば最初からこんな事態にならん
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118.6.198.16)
垢版 |
2019/04/10(水) 00:07:46.28ID:l50ndWKV0
この件で逮捕者が出るかどうかはわからないけれども
去年くらいからの電子決済ブームやAIブームなどを見ると
不正や所得隠し・申告漏れのパターンや具体的なデータ収集・解析が平行して行われているような気がしないでもない
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ 49.98.66.100)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:02:40.79ID:tAdzzLGSd
学生の頃からでずっとドコモ使ってるけど
ここにきて不正認定なんてされたら乗り換え考えるよ

いい加減な企画で身元のちゃんとしてないような複垢なんかにもばらまいておいて対応すらまともにできないとなると
2000ポイントだけの問題じゃない
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー 106.161.251.118)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:13:45.65ID:h7c9R/P7a
>>47
自分もドコモ長年使ってお金払い続けて一つのアカウントでキャンペーン参加しただけなのに不正者扱いには怒りを通り越して呆れた
期契約者をないがしろにするのはわかってたが、複垢やドコモ回線なしの人間にばらまくくせにルール守ってキャンペーン参加した長期契約者を不正者扱いするなんて頭おかしいだろ
2000p来ても来なくてもドコモ乗り換えるのが良さそうだな
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.163.183.146)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:24:03.91ID:+74Dntvj0
感情的になったら負けで個々の問題について客観的に分析・解決させたいね
環境や状況によって違うだろうからメリットデメリットをピックアップして
その結果乗換えが良いと思ったらそうすべきだろうね
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.189.224.57)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:26:56.45ID:p01TEeP50
そう言ってる奴ほど節約厨で
ほとんどドコモには払ってない件。
逆に出ていって欲しいんだろうな。
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.216.209.162)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:49:28.09ID:fHmUbAU40
ご回答の件につきましては消費者庁に報告いたしました
本キャンペーンにおいてドコモの対応に不正があると判断しています
不正と判断した詳細な理由は回答を控えさせて頂きます
ご了承いただきますようお願いいたします
*報告した内容はご連絡致しませんのでご了承ください

こんな感じで
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 14.11.65.0)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:57:15.18ID:4LqvGbEq0
ポイント付与を餌にゲームを始めさせる
中には自身の意志もしくはアクシデント的に課金してしまう輩も現れる
不正があったためポイントは付与できません
運営ウマー

って詐欺だなこれ
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 14.11.65.0)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:32:45.89ID:/QM3vKAX0
151に調査を依頼して10日ほど経つけど
まだ回答もらえてないぞ
別途dゲームからテンプレ回答は届いてる
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.179.5.150)
垢版 |
2019/04/11(木) 02:27:26.19ID:SXbOVxeJr
1000を追加付与されて6000になった元5000組にも調査が遅れてるメール来たらしいからなあ
調査と言ってもここが期待してるようなアクセスログの調査とかじゃなくて、単に個々のアカウントのエントリー有無と付与状況を見るのに時間かかってるだけな気がする
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61.213.211.208)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:08:14.69ID:bDPCRN3t0
複垢は不正扱いで
ポイント没収しろ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ 1.75.1.87)
垢版 |
2019/04/11(木) 09:45:19.31ID:g+VzwnJwd
時間は無駄に過ごしただろうが
金銭的には一銭も損してないし
消費者庁や裁判所も相手にせんやろ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ 210.138.208.198)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:10:30.11ID:nECVpt22M
>>67
あれモンストだったかなぁ
報酬を餌に他アプリのインスコ誘導してたけど禁止されたよね
理由は何だったんだ?
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 14.11.65.0)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:26:01.40ID:/QM3vKAX0
dゲームでは対応できないと151に言われたよw
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116.83.28.115)
垢版 |
2019/04/11(木) 19:34:15.28ID:FxkXkNOV0
リセマラめんどいし複数ドコモ垢に同じソシャゲIDでエントリー

当然1個にしかポイント来ない

貰えなかった垢でドコモに問い合わせ
スティールされました、ぼくは本当にソシャゲやってますしスクショも出せます、なんなら引継ぎコードだって出せます、ポイントください


レアケースだろうけど、実際これやられたらドコモ側で調査する手間とか半端ないしなぁ
そして問い合わせてくる客の中には優良顧客になりうる金の卵を産む鶏が混ざってるかもしれないけど大半はただの乞食
誠意をもって対応すればするだけドコモにとってマイナスになりかねない案件だしドコモの中の人も頭抱えてそう
俺はポイント貰えてるからどうでもいいけど逮捕者出ると面白いしドコモには是非頑張ってスティール犯を逮捕まで持って行ってもらいたいけどね
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ 1.79.84.173)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:10:50.51ID:aZIGS/hxd
>>77
杜撰なシステムでキャンペーンに踏み切ったドコモの落ち度はハンパない
通信会社として恥ずかしすぎてそんなオオゴトには出来んよ
もうほんと恥ずかしすぎて恥ずかしすぎて世間に事情を説明できないから
『不正と判断した詳細な条件につきましては、回答を差し控えさせて頂きます』
で逃げてるの
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー 106.161.236.147)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:18:22.37ID:Qq/F1T2ua
>>74
かけたけどそんなこと言われなかった
最初に問い合わせして調査しますって言われて、その後折り返しがあって詳しくスティール乞食重複登録を説明したら再度調査して電話しますってなってる
おそらく週明けには連絡来るだろう
まぁ解決しない可能性はあるけどね
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.195.64.252)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:04:45.40ID:thI0C7t/0
正規利用者を不正扱いとか普通に解約案件レベルだろ
解約をダシにして問い合わせした方がいいかもな
一人二人だったらあやふやにされるだろうけど
大人数だったら対応せざるをえないだろうから効果あるかもしれない
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ 49.98.135.6)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:07:58.30ID:1I50vg6od
解約金の絡みもあるから現実的でない
>>3を使う方が効果的
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ 163.49.211.186)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:26:02.51ID:I3ynaHw1M
>>88
ばかなの?
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.202.8.194)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:19:35.01ID:Rb9meepe0
問題解決とストレス発散のどちらが優先なのかにより
客観的かつ冷静なレスと主観的かつ感情的なレスを見分けた方が良い
どこまでこの話に時間を避けられるかにもよるね

そんなトレーニングができるスレ
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 14.11.65.0)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:43:25.40ID:hbIy15P50
『dポイントクラブサイトの「ポイント獲得・利用履歴」で確認いただいた数が正しい進呈dポイントです。』
『不正と判断した詳細な条件につきましては、回答を差し控えさせて頂きます。』

現状これがドコモの公式見解。多くのユーザーはここで渋々泣き寝入り。
それでもいちゃもん付けてくる少数派はドコモにとってはクレーマーの位置付け。
イヤなら解約しやがれってスタンスね。
クレーム対応に要するコストを考えれば消えてくれた方がメリットあるから。
けど大企業ほど公的機関からの指導を嫌う。
それが報道されればブランドイメージへのダメージによる風評被害が甚大だから。
つまり狙うべきはそっちだよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.216.209.162)
垢版 |
2019/04/12(金) 01:23:24.51ID:dV6NGGWk0
不正にしろ条件不足にしろ詳細は回答できないってのが悪徳だよなぁ
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.199.75.212)
垢版 |
2019/04/12(金) 11:55:21.09ID:ZfssZ3zU0
どのゲームが付かなかったのか調査は出来てもどんな不手際だったか特定するのは不可能でしょ
ほとんどの奴が三つとも同じようにやってたわけだしそんな細かいとこまで調べられるわけがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況