X



【Tポイント】Yahoo ! ショッピング & PayPayモール 305【PayPay】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 05:14:06.65ID:V89cdmhn
★ Yahoo!ショッピング
https://shopping.yahoo.co.jp/

★ PayPayモール
https://paypaymall.yahoo.co.jp/

★ Tポイント
https://points.yahoo.co.jp/

★ Tポイントご利用履歴など
https://tsite.jp/
https://tsite.jp/tp/index.pl?xpg=PCPT0102

↓質問はスレでせずこちらでどうぞ
★ Yahoo!プレミアム (お問い合わせフォーム)
https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2477/form/premium-inquiry

★ Yahoo!ネット募金 (1ポイントからでも可)
https://donation.yahoo.co.jp/

次スレは>>950が立ててね

※関連スレ
【Tポイント】Yahoo!ショッピング&PayPayモール156
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1593593520/

※前スレ
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング & PayPayモール 304【PayPay】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1591268277/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 06:18:19.40ID:7TDDbQvw
>>1

7/1よりワイモバイルのSMS付きデータプランはベージュの項目がつかなくなりました。
残念!

5/28予告
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/notice/archives/20200528cp.html
https://excelog.web.fc2.com/yahoo/2020/0701b.png

新設キャンペーンページ
ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザーならPayPay残高ご利用額の+2%相当戻ってくる
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/%63ampaign/points/sbym_shp2/
ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザーならPayPay残高ご利用額の+4%相当戻ってくる
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/%63ampaign/points/sbym_ppm4/
さらにプレ3キャン ペーン Yahoo!プレミアム会員なら3%相当戻ってくる!
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/%63ampaign/points/premiumcp/

SMS付きデータプラン+エンジョイパックでLOHACO ペイモで決済直前まで行ってみた
https://excelog.web.fc2.com/paypay.png
+4%ないです
対象外プランの明示はどこだよ!
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:04:29.20ID:VJeHUTMH
もうさっさとTポイント切ればいいのに
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:16:01.94ID:9YyfVy29
"5のつく日くじ"って終わったの?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 19:08:34.90ID:JNTBMF8U
ソフトバンクまとめて支払い経由でPaypay払いすればもうYahooカード不要か
まとめて支払いが月5万しかないからそれ以上使うときだけYahooカードにする
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 13:27:04.80ID:JG8dHRem
月5万買う場合 プレミアム、Yモバ、ソフバン どっちと契約したほうがいいの?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 15:36:55.96ID:66VBKeCm
これだけ過疎ったら気まぐれでプレミアム3%とかやっても後の祭りだろうな
ポイント改悪が発表された一、二月前から6月末でプレ解約って決めてた人ばかりだし
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 15:38:53.23ID:plOlU4YH
長らくソフトバンク回線使ってたけど
もう楽天にオールインしてもいいかもしれん・・・改悪し過ぎ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 16:04:42.08ID:Xt95WYfG
楽天は1倍ヤフショは10倍日曜20倍
売値もヤフショの方が断然安い
どうして楽天に行きたいとここでわざわざ楽天信者が宣言するのかまったくわらかない
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 16:53:14.69ID:JG8dHRem
>>21
完全にヤフショpeipeiモールのポイント目当てなんで、スマホとしては全く使いません。どっちも一番安い契約の場合。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 17:20:01.77ID:Zt0ovHc6
はーショボくなったなあ…
8年くらい前に楽天卒業してたけど今月から併用する事にしたわ…
ヨドバシとかオムニ7も見たけどイマイチなんだよなあ
まだヤフショか楽天の方が若干安い
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 18:29:57.46ID:66VBKeCm
>>26
どうせ1000もらえる代わりにプレミアム会員費500払うやつだろ?
それで欲しくもないものに1500円以上の買い物して1000使うんだからヤフーの思うつぼ
そのうち何割かは月末解約を忘れて発狂

auもガチャだけど似たようなもんだがな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 01:35:07.73ID:DXFj0Bzf
いくら還元しても楽天に追いつけないと悟って、やめたんだろうな。
PayPay決済での集客に完全フォーカス、ショッピング単体の還元はほぼなくなりそう。

しかし昔は、
・週末
・スマホUA
・マイルにも交換可能な通常ポイント20%

だったんだよね。
さすがに今の縛りはきつすぎる。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 05:15:05.29ID:kTcaY6Wt
楽天はポイントアップとかポイントマラソンとかやたらありすぎて本当にP付いてるのか不明瞭で訳分かんなすぎて大嫌い
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 08:18:22.68ID:+HE75TOV
>>44
なんか嫌
楽天モバイルの1年無料も惹かれるも何故か行かなかった
不思議
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 08:24:22.39ID:Z5j/eEgZ
>>48
わかる
無料電話欲しかった

しかし
一回楽天市場つーかポイントカードBANされたらその個人名は一生無理なんかね?
楽天銀行には500万定期してて割れるのいやだからそのままにしてるけどさ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 09:00:23.20ID:CT9lkbQD
普通に通販なら楽天になるだろ
俺はソフトバンクガラホ使うまで楽天1択だった
ネットで買うと便利だなと、価格は楽天の中で安けりゃ十分だったし
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 10:07:38.74ID:XSgVEezm
楽天にもいい部分あると思うから、臨機応変に適材適所で利用すればいいと思うけど、
楽天に依存してる人は、貧困層のイメージ。
安物買いの銭失いとか、得してる気分になってるだけとかそんなイメージ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 10:10:04.39ID:dSkjcHs5
ポイント還元分を含めるとヤフショに軍配上がるけど
個人的には乳団子や広島菜漬けを始めとしたお土産が買える楽天も良い
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 10:42:45.48ID:x/+20zRR
ソフバン回線なんかにはするつもりないから、7月からのプレミアム劣化で楽天とあまり変わらなくなったわ
特定日の還元ブースト次第で楽天と使い分ける予定
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 11:41:26.08ID:OuYpqlBX
楽天のほうが安いという局面を見たことないから楽天で買い物してるやつを騙されててかわいそうとしか思えない
慣れたモールでとにかく購入できればいいという層がたくさんいるのだから別に構わないけど
5chまでチェックしてる人たちならわざわざ高くて商品も少なく還元のしょぼい楽天なんかで買う必要ない
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 11:42:12.24ID:HUH6ImHe
今、ヤフショは常時6%、5日+5%、ゾロ目5%offごく僅かなショップ限定で9%off、日替わりクーポン、いまトク5%〜10%ぐらいか
ショップ限定クーポン使えても20%はもう無理15%前後
SVFがえらいことになったから絞る方針にしたんだろうが最近の異常な株高でソフバングループ株も暴落前より高くなってる。しかも暴落時に自社株買いをしてたからその利益だけでも凄いことになってそう。
ネットショッピングは今後も安定成長が見込まれてるのに捨てるつもりなのか禿は
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 11:46:47.34ID:OuYpqlBX
楽天が絞ればヤフショも絞る
それだけだろ
ライバルがしょぼいのに頑張る必要がない
楽天は3年前くらいの楽天プレミアムのキャンペーンで失敗してからの劣化がすさまじい
もう完全に囲い込み詐欺サイト化した感じ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 11:48:09.05ID:HUH6ImHe
楽天は楽天カード使えば簡単にspu10は越える
それにCP絡めれば15〜17ぐらいは楽勝
マラソン走れば23〜27ぐらいは楽勝
店舗限定9%なんかも絡めれば30越えることもまだある
去年まではヤフショ>楽天だったけど
今は楽天>>>ヤフショだよ
Amazonもd系のキャンペーンが増えてたまに使うようになったな
安いとは思わんけど
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 11:58:52.51ID:OuYpqlBX
>>57
楽天信者がんばってねw
どうしてその還元率確保できるのと疑問にも思わなくなったw
直近の大物の買い物で言えばヤフショとアマゾンだけどそれぞれ通常ネット最安値の3割引の価格で買えてる
楽天じゃ逆立ちしても無理だから調べもしてない
時間の方が貴重だからね
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 12:01:05.04ID:LSmHRr0A
ワイモバのデータSIMだと付与率下がったね・・・
通話SIMを新規契約しようかな。

データSIMに紐づけてたID、ペイペイ、ヤフーカードを
通話SIMへの紐づきに変更できるんかな?
どの順番で変えたら良いか分からん。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 12:27:27.41ID:kHll4qB6
楽天も毎月要らんものを買い続けないと回らないよね
食品とか買えるけど通販依存してると出費も上がってしまう
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 12:27:38.92ID:sFNFGME5
プレミアム、ワイモバイル、ソフバン 毎月の購入の特をする境目っていくらですか?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 12:33:22.15ID:As4R6tg4
楽天もヤフーもECショップ以外でポイント使えるからやめたい時にいつでもやめられるじゃん
ワウマの限定ポイントはECや直営でしか使えんから毎月かいつづけなきゃならん
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 12:53:42.21ID:2q0cPWt2
楽天もヤフーもECショップ以外でポイント使えるからやめたい時にいつでもやめられるじゃん
ワウマの限定ポイントはECや直営でしか使えんから毎月かいつづけなきゃならん
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 13:34:45.12ID:p2fdPA0C
楽天はmbaホルダが多数いて
自己の利益を最大化する事しか考えていないから
長い目で見るとユーザが損をしている
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 16:09:48.40ID:OuYpqlBX
猫の行動範囲だとほとんどの場所が通信不能で意味ないかとw
よくもまあこんな使い物にならないものを商品化したなとあきれる
無料という名の検証実験だろこれ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 17:52:39.46ID:8QZqUIc+
mixiが運営する競輪投票サイト!

7月7日まで期間限定で今なら無料で3000円の軍資金に加え、最大20000円が当たるくじ付き!!
この無料の軍資金で稼いだ払戻金はリアルタイムで自分の口座に出金可能!

手堅くワイドにかければ即換金出来ます

↓↓↓↓クリックで軍資金ゲット↓↓
https://twitter.com/tipstar3/status/1280279622547054595?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 20:06:01.74ID:Zad0ZxJY
皆どうしてるかなと久しぶりここ覗いたが
皆楽天への移行気になってるみたいだねw俺もその一人だけどww

楽天のspuは月単位で細かい縛りを積み重ねる・維持する感じで面倒な上に厳しいな
自社縛りはクレカ+書籍購入が限度
マラソンは(ヤフーもだが)そもそも少額の買い物の積み重ねが必須で送料負担率が高く恩恵が低い
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 20:42:24.19ID:J6dOVwbg
楽天●●、アマ、AUダイレクトストアなど自社でも売ってるけど
ヤフーって場所貸して手数料取ってるだけで自分で直接売ってなくない?

でもアマはひどいからね
自由に出品させて利益出てる商品見つけたら自分で仕入れて最安値カート横取り
これなら自分で下調べしなくても儲かる商品だけを確実に売ることができる
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 20:52:18.98ID:pYLnsujD
>>74
赤字が多いってことはそのまんまユーザ数が断トツだってこと
同じ原理でヤフショも大赤字だと思うよ
楽天奴隷は情弱だなw
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 21:44:01.22ID:J6dOVwbg
ペイペイはそもそも収益化して儲けるためというより
資金力で我慢比べして他の参入者を消耗させて魅力なくさせて
ヤフーにおびきよせる作戦が根底にあったから
ペイペイ自体が赤字でも総合的に見たら良いって判断じゃなかった?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 22:37:53.83ID:pYLnsujD
今ヤフショで買物したけど楽天最安値よりも4割引き近い価格で買えた
ふつうにそんなのばっかりだけど楽天奴隷じゃなければいちいちそんなの報告しない
ちょっと調べればなんでもわかる時代に利潤追求に必死な楽天をわざわざ使う人の気が知れないw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 23:20:38.41ID:1b3txhPI
楽天以下のポイント還元
終わったのかね
びっくりだよ

普通に10%還元もない EnJoyでもね
スマホは入らないからね

悪いけど あれだね フリマの値段も時期に上がるね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 23:56:16.25ID:1b3txhPI
あみあみ と ソフマップは 楽天で購入になるね
楽天と比べて安いかどうかになるな
おっぱい
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 02:19:17.44ID:IpXjyi81
前に何度か買ってた店からpaypayモールに移転するというメルマガ来てた
こうしてつ買いにくい店がまたひとつ増えるのか(´・ω・`)
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 07:51:14.11ID:O2VsTAdx
ソフバン10%っていつ付与されんの?paypay獲得予定にすら反映されてないんだが
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 09:07:30.70ID:QYSH56Wl
新しい競輪投票サイトオープン

https://twitter.com/HlivaKVpWkUip08/status/1278641903529938945?s=20

期間限定で今なら無料で3000円の軍資金に加え、最大50000円が当たるくじ付き!!
この無料の軍資金で稼いだ払戻金はリアルタイムで自分の口座に出金可能!

手堅くワイドにかければ即換金出来ます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 11:53:54.14ID:d4xw19AY
滋賀県の店30%引きクーポン
なかなかお得
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 12:58:06.47ID:2v2+268o
お通夜ムードやん
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 17:13:56.50ID:xP4WJ/Xp
禿はスマホデビュープラン+禿電気割&猥モバはスマホSプラン+禿電気割&禿光割の二刀流
まだまだヤフショ優位かな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 17:27:55.99ID:CY23snjo
オール電化場合さぁ
禿でんきに変えたりしたら 地獄になりそうなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況