X



Go To Eatキャンペーン 総合スレ★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 09:36:07.56ID:BC+CcBj0
Go To Eat 対象が表示されているお店を予約・来店すると、
来店されるお客様お一人につき最大1,000円分のGo To Eat ポイントがもらえる農林水産省のキャンペーンです。
※1回のご予約でもらえるGo To Eat ポイントの上限は10名様分までとなっております。

詳細
オンライン飲食予約の 利用によるポイント付与
https://gotoeat.maff.go.jp/

各サイトによってシステムがまちまちなので書き込む時はサイト名を書きましょう。

https://i.imgur.com/ZbJsjNp.png

>>980か、IDを真っ赤にしてる人が宣言してスレ立てしましょう。

前スレ
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1602853755/
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:06:13.21ID:ZPxCcdAd
>>13
現時点でポイントが使える店=正規のPontaポイントが使える店
10月末からは、ホットペッパーグルメの
すべてのgotoイート対応店舗で
gotoイートポイントが使えるようになるが、
同時に、gotoイート非対応店舗では現時点で使えている店含めてポイントが一切使用できなくなる

つまり、gotoイートのポイントに関して
本日時点でポイントが使える店かどうかは全く無関係で無意味
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:07:33.57ID:aVd8MONs
>>141
自分の場合、先週の金曜の夜に行ったやつは昨日の夜にポイントついたよ
多分今日の夜につくんじゃないかな?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:14:54.59ID:xfR95G17
10月末からは、ホットペッパーグルメの
すべてのgotoイート対応店舗で
gotoイートポイントが使えるようになるが、

どんなんどこに書いてた?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:18:22.49ID:UR+q/9ES
>>145
だから、ホットペッパーも現時点で準備が全然追いついていないんだよ
今月末までに、なんとかgotoイートポイント加算と利用可能にするサイト改造が終わればいいねという感じで、
現時点では、リクルートポイントとPontaポイントだけを想定したシステムのまんまですよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:25:01.39ID:8F1vAEH5
ホットペッパーは、今月29日から
・gotoイート参加店では予約時にポイントが使える
・gotoイート不参加店では予約時にポイントが使えない
に、一括一律変更

ステガスでもしゃぶ葉でも夢庵でもポイントは使えるようになる
逆に、ポイントが今は使えるgotoイート不参加店ではポイントは使えなくなる
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:30:04.54ID:41MMP+qK
どこにそんなん書いてんだ?というのは置いとくが
そうなるならステガス一強時代になるか?
個人店みたいな揉める心配なさそうやしな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:30:23.57ID:YBkJkSd6
ぐるなびって予約ポイントとGTEのポイント同時につかないんかな?
予約ポイントだけついてた
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:34:05.80ID:k9mHrtgF
> ・gotoイート参加店では予約時にポイントが使える
こっちは常識的に考えればそうするってだけで確定ではないよね
0156ホッペ専門プロ乞食
垢版 |
2020/10/18(日) 14:34:14.90ID:RQHSawY4
gotoイート不参加店→今まで使えてた場合でも→予約時にポイントが使えなくなるは正しいけど

gotoイート参加店の「全て」で予約時にポイントが使えるかどうかは
現状と同じで店次第でしょ

自分の都合のいいように脳内変換しちゃだめよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:37:58.75ID:m4/dc61j
歩いて3分の所にステガスと快活あるワシが勝ち組になるとはコロナ前思わなかったわ
一度も利用したことなかったのに
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:40:13.14ID:bOY9Rutr
今はポイントのツカイミチガーとか言ってても
あとで環境が整備されてポイントの出口戦略は充実していくものだから、
そこまで見越して行動するのが賢い乞食
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:48:06.35ID:V8G1IZVA
ぐるなび予約して
予約時間の変更をディナータイム内で店に電話連絡入れても
ポイントとかに問題無いよね?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:49:10.81ID:WHgkNo2f
19日からループできなくなることが決まったとか
ステガスもポイント使えるようになるとか
ここに来てデマを流す奴が増えたなあ
0166& ◆RhiDdtvKUw
垢版 |
2020/10/18(日) 14:50:43.94ID:p0WpXtZI
これって支払いはどんな方法でも良いの?
例えば商品券とか
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:56:23.03ID:wNcSNc3J
中の人だけど月末からポイントループはできなくなるよ
農水省から予約サイトに要請出すらしい
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:02:05.09ID:/VoO/jXk
自分に逆らう官僚を降格させる総理が変更無しって言ったのに要請出す訳ねーだろニュースも見ないカスの思い付き煽りとかもう、しかも中の人って恥ずかしくないの?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:02:29.18ID:N/yLoe21
yahooロコで予約してポイント付与されたけど
ポイント利用出来る店をクリックして予約画面完了1つ手前まで行ったけど
どこにもポイント使うのボタンが現れません。
yahooロコポイントの使い方詳しい方教えて下さい
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:03:04.80ID:1MVT/wuo
いろいろな説が飛び交うのが便所の落書きの面白さやで
デマと決めつけるのもその人個人の意見でしかない
あくまでも自分で判断して自己責任で情報は取捨選択しないと
GoToイートが盛り上がれば、どんな意見も清濁合わせて大歓迎や
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:03:12.04ID:wNcSNc3J
これは菅義偉内閣総理大臣の命だよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:04:06.86ID:wNcSNc3J
>>171
どこ店かも書かないとなんの意味もないことに気付かない馬鹿
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:04:42.62ID:wNcSNc3J
>>170
垢ブラリだろうな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:05:19.98ID:wNcSNc3J
>>175
総理に逆らうとか反日パヨクですか?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:06:15.49ID:wNcSNc3J
総理の決定は国民の総意
それに逆らうならゴーゴーイートを使う資格はないよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:06:39.88ID:wNcSNc3J
>>180
エリートに嫉妬する底辺乞食か
情けないな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:06:53.64ID:N/yLoe21
>>176
えっ?生まれてはじめてyahooロコ予約使ったのにいきなり垢バンですか??
ネットカフェから予約入れただけなんですが…
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:07:26.41ID:1MVT/wuo
>>170
複垢ポイント詐取を疑われた時点で、アウト
国がからんだ補助金事業は、冗談抜きで不正は逮捕まであるから、
予約サイトも疑わしきはアウトで対処するで
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:07:53.73ID:YstlaH3w
オシャレなカフェ日曜日のこの時間は完全にやらかした
つーか最近かなりやらかしてる気がする
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:07:57.48ID:wNcSNc3J
>>183
ヤフショでなんかやらかしたやつがロコも決済系だけBANされてたよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:08:39.21ID:4OE9gNG4
(子供部屋の)中の人だけどポイントループはできなくなるよ(キリッ

たのむ、ポイントループふさいでくれええええ!!!
という悲痛な叫びが聞こえてくるね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:09:35.88ID:wNcSNc3J
>>188
ポイントループが塞がれて欲しい人などいないだろ
おかわりを恐れる財務官僚ぐらいか
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:10:40.49ID:AlmcfWAe
安安プロいますか?1200円くらいまでを目安に、サラダとライス大を含めた素晴らしいメニュー考えてくれませんか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:10:40.71ID:wNcSNc3J
まあ月末には通達出るから回転乞食は全力出したほうが吉だよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:11:45.06ID:1MVT/wuo
>>183
ネカフェの時点で疑われているかもしれん
同一端末や同一IPや同一MACアドレスなどは、疑わしき、に該当するだろうから
共用施設の共用端末からの予約は、もうそれだけで怪しさ満点や
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:12:11.13ID:wNcSNc3J
>>191
そもそもそんな屑肉食べるような層は低学歴低収入の知能ボーダーだからベストメニューなんか出てこないよ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:12:14.11ID:WHgkNo2f
>>180
離職率高いリクルートの社員がエリートとか言ってる時点で
おまえが底辺だってことだけはわかるわ
リクルートとは何回か一緒に仕事したけどえ、こんな奴がリクルート?って奴しかいなかった
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:14:24.19ID:N/yLoe21
>>187
ヤフショで詐欺店舗に被害被ったことはあります。
お金払ってものが届かなかったの(追跡番号が嘘で架空だった)でYahooに保証申請したら届いてないだけは
保証出来ないとか言われて揉めて結局お金だけ取られた経験があります。
えーそれでポイント付いてるのに使えないとかつら・・・
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:14:26.14ID:N/yLoe21
>>187
ヤフショで詐欺店舗に被害被ったことはあります。
お金払ってものが届かなかったの(追跡番号が嘘で架空だった)でYahooに保証申請したら届いてないだけは
保証出来ないとか言われて揉めて結局お金だけ取られた経験があります。
えーそれでポイント付いてるのに使えないとかつら・・・
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:14:52.95ID:wNcSNc3J
>>197
自分の気に入らない情報には耳を塞ぐとかTwitter民みたいだね
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:15:56.60ID:wNcSNc3J
>>200
そもそもヤフーというのはそういう企業
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:21:15.89ID:87DMmbP8
ポイントループ出来る奴ってほとんどいないんじゃないか、実際
暇なニートくらいしか毎日予約時間にきっちり行く事なんて出来んやろ?
ワイが代わりにGTEの財源使ってやるから、社畜は安心して仕事しなはれ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:21:32.74ID:87DMmbP8
ポイントループ出来る奴ってほとんどいないんじゃないか、実際
暇なニートくらいしか毎日予約時間にきっちり行く事なんて出来んやろ?
ワイが代わりにGTEの財源使ってやるから、社畜は安心して仕事しなはれ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:22:22.93ID:SPO2xpZf
まあループあったらいいけど
どこに行ってもこれ半額ならイイ!
てとこにしてるよ☆
無理くりは行かない、P消費疲れも本末転倒だし
既にリピートするなってとこ知れたし
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:24:49.18ID:41MMP+qK
ステガスがあかんかったら週4で似非インド人の店に通わなあかんくなるで
普通の個人店もあるが似非インド人のほうが怖くない
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:25:22.71ID:snkXPkjJ
>>191
サラダは家で食え
ラインポケオで松屋のサラダ6つとマヨネーズひとつでちょうど700円だ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:25:43.46ID:DG7bsWsT
結局使える店限られてるから食べたいもの食べれないし予約に縛られるし移動も少なからず必要になるから
ある程度使ってたら飽きるだろうね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:29:10.20ID:wNcSNc3J
>>216
でも前政権のやらかしで官邸は財務省に借りがあるからね
なかなか無茶ぶりで予算を引っ張るのも難しい
給付金10万円はよく取ったと思うよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:29:49.38ID:vpvTjw2o
開始直後ですら、1日あたり10億円予算が消費されていたわけで、
周知が進んできたら消費額はだんだん加速していくわけで、
700億なんかあっという間だと思うよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:31:08.84ID:4MUPZp2H
>>40
フルネームで確認される
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:31:51.90ID:+lMB1usg
メンツというか今回は災害への対策とかと違って経済対策だし
尽きて止まったら国の息の根も止まりかねないから回復するまでは入れ放題だよ

経済が止まるマイナスの方が大きいから将来の借金とか考えなくても良いフェーズ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:34:09.35ID:C6sHhlvV
お前ら酷いわ
昨晩ポケオの話するから腹減って弁当2つ買ってきてしまった
ハイペースで食って太るわ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:34:24.41ID:ANFQgBSe
>>155
全国のグルメ(Go To Eatポイントもらえる) の検索結果 10,350件
全国のグルメ(Go To Eatポイント使える) の検索結果 10,109件
yahooだとこんなもんだな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:36:57.91ID:WHgkNo2f
ポイントループ止めたら
一気に冷え込むよ
半額にもならないメンドクサイ予約作業なんてまともな人はやりたくない

それと忘年会シーズンが一番需要があるんだからそれまでは予算尽きても継続だと思うよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:39:47.38ID:BC+irkyC
>>228
いや、忘年会シーズンは大人数で集まる想定で、
政府はコロナのリスク有りで推奨していない
GoToイートで広めたいのは、あくまでも、10名以下の少人数の外食だから
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:41:28.09ID:C6sHhlvV
農林水産省の役人はくだらない動画作っているアホ
としか思えなくなっちゃうね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:47:11.02ID:ESh4nCIR
>>233
アメはトランプがアホやからな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:47:12.77ID:+lMB1usg
EUとかはグローバル化しすぎて
店を閉じさせないと自重をしない人間の割合が多すぎるし
割とバカスカ死んでるよね
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:47:56.07ID:6ze4/oSx
ヨーロッパは個人主義と技術の進歩でどんどん自由化が進むからこういうときでないと政府の威厳を示せないんだよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:49:11.92ID:6ze4/oSx
トランプはまとも
マスクしろだの自粛しろだのビビらせておいて自由を奪われてることに気づかない民が多すぎる
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:59:36.37ID:YstlaH3w
マジで萎えたわ
金はそんなに使ってないからまだマシだが
後はもうポイント吐くだけにするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況