X



Go To Eatキャンペーン 総合スレ★67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 16:10:10.13ID:CPS6upGN
gotoeat反省会場でもある

詳細
https://gotoeat.maff.go.jp/

2020年11月30日までに加算されたGo To Eatキャンペーン および 大阪府限定 少人数利用・飲食店応援キャンペーンポイントについては、ポイント未使用のまま有効期限をむかえ失効した後、新たにポイントを加算いたします。
https://www.hotpepper.jp/doc/info/pc_notification_20201126_2.html

Go To Eatキャンペーン 総合スレ★66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1609560817/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 16:27:05.72ID:Mbdx0gi9
446 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/09(土) 16:46:01.00 ID:sBxgor5N
ディナーで二人で4000円食って2000ポイント還元を3回やって合計6000ポイント

最後に二人で6000ポイント使ってタダ飯

結局16,000円分の食事を37.5%引きの12,000円で食べたのと同じやんか

よっしゃ!4000円の2000ポイント還元で半額な上に最後無料やん!
って勘違いしとったわ

しかも別のキャンペーンなら半額以下で食べれる店ばっか

ここは見せかけの数字に騙されたやつの墓場だな

気付いた俺はまだマシなほう?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 16:30:37.50ID:DMT8ZV2D
明日のランチ予約してた洋食屋、2/8まで休業になったわ・・・
人気の寿司屋も休み決定・・・

いつも満員で余裕のある人気店ほどゆとりあるから休むよね
都市部でもチェーンとか微妙な店ばかりになりそうだ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 17:20:34.16ID:oiGqqamf
選択肢が少なくなる前にポイント使い切りたいけど合計10000p残ってるわ
既にロコの出口があまりない@大阪
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 17:36:03.67ID:DMT8ZV2D
ちゃんとした店ほど休むからちゃんとしてない店にちゃんとしてない客が来て余計にやばさがあがる
開店時に一人でさっといってさっと帰りたいだけなのに横にマスク外してしゃべりまくるババア集団とかくる
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 18:05:33.69ID:wkdUCBzW
これってやればやるほど得だと思ったが、最後にポイントを自分の使いたいところで使いきれないと満足度が激減する難しいゲームだなw緊急事態宣言中、寒空の中外食する修行になりつつあるし。。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 18:13:49.59ID:IKhAe4vL
ぐるなび本当に糞だな
問い合わせの返信に二ヶ月以上かかってそのうえ店に聞けってふざけてんのか
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 18:49:19.57ID:MwBf/RwS
ポイントサイト経由で予約する場合、get moneyの7がつく日みたいにポイント増額される日って他のポイントサイトにもある?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 19:15:07.83ID:MwBf/RwS
ポイントサイト経由で予約する場合、get moneyの7がつく日みたいにポイント増額される日って他のポイントサイトにもある?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 19:21:00.06ID:PtCkzYhy
Retty案件でポイントサイトからポイントが付与されなかった人へ

もう一つのスレ「GOTOEATキャンペーン総合スレ50」に現在の問い合わせ、進捗状況を書きましたので
そちらを参考にどうぞ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 19:46:11.51ID:McE6CpgR
食べログに問い合わせしたら返信きたぞ
ポイント使えなくなった店に関しては店側でポイント出来るように出来るとか
でも店に聞いても分かってない人が多すぎる
食べログのバグなんじゃないかな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 19:58:32.53ID:v3t3pqZC
店側がシステム理解してないってのはあるあるですな
11月くらいだと店から食べログに方法を確認してくださいと言ってたが
今はもうめんどくさいからキャンセルでいいですで終わらせてる
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 20:44:55.82ID:OT46TmXv
ポイントが余ってたのを思い出したから近くの平禄寿司にでも行こうかと思ったらGTEの取り扱いが終了してた
途中で辞めるなんて酷いわ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 23:16:05.26ID:CylwBQM3
get money の食べログが全部無効になった。
問い合わせしてから10日経つが音沙汰なし。
ふざけんな食べログ。詐欺だろ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 23:53:45.26ID:VdqPLAEW
>>14

Get No Moneyじゃんw

お前どんだけ日頃の行い悪いんだよw

俺は普通に反映されてた
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 00:38:22.01ID:CBcEa7pw
かっぱ寿司が生ビール半額セールだからポイント消費に行ってくる客が多かったら逃げ帰ってくるか
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 00:45:25.07ID:S/ipaj2g
ホットペッパー冬の還元祭
ポイント利用でも無事にポイント付いてた
付くとは思ってたけどやっぱり少し不安だったw
ランチ2回しか行けず停止になってしまったけど1000p有難い
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 06:24:50.40ID:C8maEd9g
いつも仕事帰りにポイント消化してる店、今のところ深夜までやってるけどサイトからだと19時までしか予約できなくなってる
19時に予約して21時に来店するのはさすがにまずいか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 07:59:25.05ID:qXyKyNzH
小池さんが20時までの時短でも感染者が減らないなら終日休業要請出す、と言い出したぞ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 08:07:47.49ID:Xzv1BRLE
ヤフロコの安安とてけてけ消えた?
困ったにゃ
ぐるなびも使える店減ったな
お通し取る店は絶対に行きたくないし
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 09:05:48.63ID:ctzl5Bhr
>>21

限界までコスト削減してる飲食店からしたら
席のみ予約で税込220円も取られちゃやってられないだろうね
年末まで予約手数料無料だったから順次掲載ストップしていくでしょ

https://reservation.yahoo.co.jp/business/?sc_e=ols_loco_top_biz
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 14:47:22.96ID:uIlTrLMA
飲食店が悪者になるのは客が馬鹿だから仕方ない
マスクしてる時と同じノリで対面でペチャクチャペチャクチャお喋りしてるからな

年末年始の観戦者爆上がりしてた中に初詣して、挙げ句の果てには「早くコロナが収束するよう祈りました😁」とか言ってるようなオツムの奴ら
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 15:13:30.51ID:krY4+id0
そういえば、この前、結構前に話題にでてた
目利きの銀次とやらに行ってきたけど
チャージ料とられなかった
ランチだったからか店によるのかは分からん…
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 15:22:14.74ID:8/cC+dCJ
かっぱ寿司で冬のポイント還元祭のポイント使いたいから早く付与再開しろよ
テイクアウトならOKとかいくらでもやりようあるのに一律NGとか頭悪すぎだろ
五等分の花嫁のクリアファイルが欲しいんだよお
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:14:12.94ID:CkapA2cc
ランチでお通しやチャージ取るとかそうとうやばくね
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:44:56.54ID:Xg4vRjO+
メクラの銀次はランチなら取られんよ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 19:50:47.86ID:NyqgKnLe
まあでも月300円らしいから
予約一回楽天300pつくなら損では無いか
明日でポイント消失って文字が怖いわー
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 22:54:04.35ID:i4O84hkA
ポイントは平禄寿司のように途中で撤退する店や
あるいは潰れる店があるから早めに使った方がいい
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 22:57:50.02ID:OAZledC4
GTEで色々な飲食店行ったけど正直潰れてもOKな店がほとんどだったな
日本経済に自動車業界や半導体業界はなくてはならないけど飲食業界は潰れてもかまわないとわかったわ
景気回復すれば又雨後のたけのこのように自然に生えてくるし
食事は自炊で賄い余った金は趣味に注ぎ込むのが正解だとわかった2020年だった
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 00:06:57.79ID:SSPokeYJ
ボッチがひたすら食っても利益薄いから赤字だろ
テーブルの拭き掃除とかでさ
居酒屋だけでなく、レストランもアルコール収益が大きかった
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 00:42:07.84
普通の店で18頃から飲んる人が多くなってるんじゃないの
中華料理でもビール飲んでる人けっこういた
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 01:00:43.57ID:FlnvONk5
ぐるなびプレミアムで300P付く店で安い店ってほとんど無くない?

付けばキャンペーン的に旨いからと以前色々検索したけど、予算3000円〜のような店ばかりだった
ちなみに都内住み
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 01:29:05.48
「午後8時には閉めない」反旗を翻した外食チェーンの本気
2021年1月16日 17時05分
https://mainichi.jp/articles/20210116/k00/00m/020/100000c

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/01/16/20210116k0000m020111000p/8.jpg
緊急事態宣言後の午後8時以降も営業を続ける居酒屋「権八」


東京都と千葉県は資本金5000万円以上の大手には協力金を出さないから
大手チェーンは東京と千葉では20時以降も営業する店があるらしい
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 01:40:53.82ID:swzt7C+X
休業と補償はセット。保障が見込めないなら要請に従う義理はないわな
飲食にはもう店を続ける経済力よりも店を閉める経済力の方がないだろうし
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 02:05:28.93ID:8+WLNpoq
>>50
とは言うけどさ、繁華街に人がいない以上店開けても赤なんだよ
宣言下でも客が来る見込みがあるなら営業すれば良いけど、大抵の場所は客がいない
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 03:37:58.83ID:D/+Tx/7v
12/07 1520 2172 2808 2965 2792 3038 2384 計17679
12/14 1681 2425 2993 3208 2837 2989 2490 計18623
12/21 1806 2688 3267 3739 3827 3880 2944 計22151
12/28 2398 3602 3852 4519 3245 3056 3157 計23829
01/04 3323 4908 5996 7570 7882 7785 6091 計43555

なかなか収まらんし還元祭も再開しそうにねぇ・・・やきもきする
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 05:20:55.14ID:z8UENf4D
もう還元祭なんかやらんだろw
貯まった期限付きのポイントが使えればそれだけでええわ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 08:56:41.39ID:uKRmEpxw
>>54
Gotoで送客手数料山ほど入ったんでないの?
んで税金で取られるくらいならって事で
還元キャンペーン張ったんじゃないかと予想。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 12:40:34.07ID:swzt7C+X
税金対策だとしたらなるほどなと
赤字確定ならいっそキャンペーンはって金使って客を獲得して経費にするほうが実りがある
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 15:36:32.03ID:NRiFdoTl
>>64
池袋でも坪3万だぞ
150万もらって焼け石に水ってのは1フロア借り切ってるでかい店舗か真の一等地にいるとこだけだ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 16:22:30.02ID:5HjQ4tu9
そういう店が一ヶ月客来ないだけでやばくなるほうがやばいな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 16:41:08.71ID:j3ZKveX0
普段はラーメン屋でいっぱいだから外で待ってろって言われたらさっさと他行くがポイント予約してるから寒い中待つしかなかった
ラーメン屋と予約は相性悪いな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 16:42:32.61ID:RQBJTKNT
>>63
テイクアウト専門店扱いになるからダメらしいのよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 16:56:39.01ID:ybjXwzAt
>>65
いや居抜きとかだと高いんだよ
一時期オヤジが上野の仲町通りでクラブやってたけど20坪ぐらいで80万円
それ以外に酒の仕入先までビルのオーナーの指定店以外禁止の糞契約だった
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 18:07:22.00ID:BU4lRR/X
60 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 16:56:19.95 ID:zKJ8BApR0
>>23
西村大臣は飲食店の店内利用禁止措置まで考えてるってさ。
いよいよ、そこまで行くんだよ。
誰のせいって利用する馬鹿のせいで。

380 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 17:23:12.24 ID:zKJ8BApR0
>>365
経路不明の大多数が同じ飲食店利用なんだとさ。

490 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/17(日) 17:32:44.75 ID:zKJ8BApR0
>>439
公衆衛生で積極的疫学調査やってる友人が言ってた。
だから、日本も飲食店の店内利用禁止にまで踏み切るかもなんだとさ。

悪い情報がもう1個あって、東京型確認されたかもだってさ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 18:21:38.24ID:Z6Jvt7gY
飲食店つぶれたらコジキループできなくなるじゃん。バカなん?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 18:56:25.82ID:h985iUIE
>>61
客を獲得してってよか、GTEで新規参加した店をつなぎ止めるのが目的なんだろうな

藤一番が独自キャンペーンやってるが、なんだかんだとGTE客が毎日入ってるな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 20:41:27.61
>>74
タクシー運転手が1日4万円、月100万円
の売上で
6割が取り分で、手取りが50万円

飲食店のコスパは厳しい
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:07:14.17ID:7/RKnUSC
木曜日から新規緊急事態宣言になった県の者なのですが、ヤフーロコで11月に予約しまくっておいたポイント付与対象の予約がまだ残っています。
ヤフーロコの説明を見ても、緊急事態宣言期間に対象の県ではイートのポイントや紙商品券は使えませんと書いてあるのですが、11月に予約しておいたポイント付与対象の予約がどうなるかの説明がありません。
東京とかで、緊急事態宣言突入後にポイント付与対象の予約をこなしてポイントが無事付与された方って居ますか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:27:10.30ID:lev4AnSV
>>84
神奈川県ですが、予約は有効でありポイントの付与・使用ができます。

ただし、20時以降の予約はキャンセルされたり、宣言中自主的に閉店する店はすべての予約がキャンセルされます。

従い予約した店の営業時間の確認が必要です。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:43:30.90ID:7/RKnUSC
>>85
自分は15時の千円ランチ乞食だったんで時間に関しては問題無さそう。
休業に突入した場合はたぶん予約は保証されずに権利消滅なんでしょうね。
以前、イーパーク乞食の全盛期に予約してたココスが急遽閉店になったときは予約を隣街のココスに振り替えてくれたけど。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:48:17.67ID:7/RKnUSC
訂正。
隣街のココスではなく、閉店直前の予約への振替での対応でした。
そのココス。12月に閉店して只今絶賛解体中。
その通り沿い半径2キロ以内ではもう2軒のファミレスとほっともっとが閉店に追い込まれる超地獄地帯に。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:55:01.91ID:kcKrCsZQ
>>81
一日4万も厳しいし、休みなしでも月の半分15日しか働けんよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 00:27:27.33ID:+YfhhZ7b
20時から営業やめるだけで6万貰えるなら、相当数の店がプラスになる事は容易に想像がつく
新宿池袋などの地価が高い都心部にある店は全体の一部で多くはそれ以外にあるわけだしね
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 08:16:49.95ID:VgYlGmMc
ヒトサラは1回使っただけだわ
ポイント付与が不安定すぎてストレス貯めてまでまた利用しようと思わなかった
GTEであれだけおいしい思いをしてきたこのスレの住人でさえろくに話題にしなかったことをお察しくだされ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 09:15:56.32
クリエイト・レストランツ・ホールディングス

株式会社クリエイト・レストランツ
「しゃぶ菜」

SFPホールディングス株式会社
「磯丸水産」

株式会社KRフードサービス
「かごの屋」
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 12:13:15.82ID:XpNMQSFW
>>96
ゴールデン街はいつ火事になって焼け太りする奴が出るか、ってワクテカしてるがそういう話し聞かんね

ちょい前に大久保歌舞伎町間の立ちんぼエリアで火事でたけどそれぐらいか
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 12:26:39.99ID:VgYlGmMc
予約してた店が緊急事態宣言で夜営業中止にしたから食べログ予約弾が2件消えてしまった
既に十分楽しませてもらったけどこういうのあるとやっぱり悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況