X



dポイント part150

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ 49.98.146.188)
垢版 |
2022/07/25(月) 18:51:06.36ID:OnMog0vdd
!extend::vvvv:1000:512
Tポイント、楽天スーパーポイント、Pontaに続く第4の共通ポイントが始動!
※次スレは>>990を目安に立てて下さい。

公式
https://dpoint.jp/

★前スレ

dポイント part149
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi
/point/1654298177/

※リクルートと提携しましたが、リクルートポイントやPontaポイントとdポイントの交換はできません。

★関連情報
スルガ銀行Dバンク支店ドコモプレミアムクラブ応援バンク、三菱UFJ銀行ドコモユーザー向けデジタル口座(予定)でdポイントが貯まります。
THEOや日興フロッギーやdポイント投資といった資産運用もあります。(dポイント投資は用途・期間限定ポイント不可)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:: EXT was configured
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.234.57.246)
垢版 |
2022/08/16(火) 19:19:53.36ID:RrhLFiNkr
今さらだけどホッペグの予約ポイントってランク判定に使えるし増量対象にもなるんだな
これだけでランク5余裕だし増量分で月に2000P以上になるしでPontaのまんまにしててめちゃくちゃ損してた
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.159.45.70)
垢版 |
2022/08/16(火) 21:29:40.25ID:AsUg8zEv0
>>344
5問目突入に関してはちゃんとルールがある自分でチェックしてみろ
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ 49.98.171.231)
垢版 |
2022/08/16(火) 21:30:52.87ID:wq2nyHmLd
>>340
期間限定分をちょっと超えて無期限分も少し使用してフィニッシュみたいになりそうですw
無駄になるよりは比較にならないくらいマシなので良いですがおっしゃる通り
ちょうどいい買い物をしないとですね
ありがとうございます
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.26.31.0)
垢版 |
2022/08/16(火) 21:33:59.23ID:PoDSA6Tp0
dポイントアプリにd払いからのメッセージとして

あなただけの特別クーポン
エントリーしてローソンでdポイントカードを提示して
1会計で3ポイント以上貯まる買い物をすると
100円相当のdポイントをプレゼント

期限は22日まで、要事前エントリー

ってのが来たんだけど
メッセージ内にエントリーページへのリンクなし
詳細はローソンHPを確認しろとあるけど
ローソンのHPでもそれらしきキャンペーン見つけられん

このメッセージ来てエントリーできた人いる?
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン 133.106.158.60)
垢版 |
2022/08/16(火) 21:41:24.47ID:KVafpX7IM
>>348

そのメッセージの下に、もう一つメッセージ
がある
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.26.31.0)
垢版 |
2022/08/16(火) 21:53:09.76ID:PoDSA6Tp0
>>350-351
改めてdポイントアプリで
当該メッセージ確認したけど「その下にきてるはずのもう一つのメッセージ」
が来てないや。

8/14にドコモから他社にMNPした回線で使ってたdアカウントだから
なんかメッセージ前半部だけきちゃったけど本当は対象外
なんだろうと諦めることにします。

ありがとうございました。
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.46.21.0)
垢版 |
2022/08/16(火) 23:55:49.06ID:Q65zG45B0
メインアカには相変わらず来てない
毎月ほぼ確実にd払いの200円クーポンが来てたサブアカには今回も100pクーポン来てた
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ 49.98.163.155)
垢版 |
2022/08/17(水) 14:00:08.65ID:dKoLCqUad
dポイントアプリ数日前から毎回ログイン求めてくるんだけど〜!
セキュリティコードまで入れさすのダルぅ
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ 106.154.185.57)
垢版 |
2022/08/17(水) 15:13:56.96ID:JnTI15C2F
100pプレゼントは600円使わないとだめなのか
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133.206.56.128)
垢版 |
2022/08/17(水) 23:57:25.12ID:OW74I8yQ0
今月末で消える用途期間限定のdが8000くらいあったんだが
某店で4000円くらいd払いのポイント払いで使おうとしたら
間違えてdポイント払いにされた
キャンセルしてもらってd払いでやり直したら
先に払った分は通常ポイントで返還された
あと4000ポイント今月中に何に使おうかと思案してたところなのでラッキーだったよ
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ 1.72.6.169)
垢版 |
2022/08/18(木) 00:34:54.71ID:Zns+NtFTd
>>126
メール来ずでアプリに通知だけ今さら来たわ
エントリーはしたが読まずに消してしまってもう見れないけどこれっぽい
1ポイント 以上使って貯めればいいのか
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.217.31.176)
垢版 |
2022/08/18(木) 01:50:01.91ID:Sx1jc9/O0
お試し発券でロンダしてた頃が懐かしい
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60.87.119.35)
垢版 |
2022/08/18(木) 07:36:09.09ID:8JwujQnf0
>>372
自分がミスったくせに〈dポイント払いにされた〉とか、他者のせいにする人っているよな。
店員に手間をかけさせて。
0385372 (ワッチョイ 133.206.56.128)
垢版 |
2022/08/18(木) 08:51:28.53ID:7BpUu+Rf0
>>384
自分がミスったわけじゃないよ
d払いで最初にdポイントコードを見せた後に
「d払いのポイント払いで」と言ったんだよ
(ポイント使用をonにしてあったんでわざわざ言う必要なかったんだが、これで店員を混乱させてしまったのかも)
店員がdポイント払いと勘違いしたんだな
自分も一瞬気づかなくてそのまま商品持って帰ろうとしてレシート見たらd払いと印字されてなくて
間違ってるんではと聞いたんだよ
新米らしくてキャンセルの仕方が分からずアタフタ
どうやらポイント払いとd払いのポイント払いの違いが理解できてなかったようだ
結局店長呼んできてキャンセル処理をしてもらってた
店に知人がいたらグルになってポイントロンダリングできるなw
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.26.60.135)
垢版 |
2022/08/18(木) 09:08:20.72ID:sHfMWa0V0
>>385
>(ポイント使用をonにしてあったんでわざわざ言う必要なかったんだが、これで店員を混乱させてしまったのかも)

まさにこれに尽きるね
そもそも「d払いのポイント払い」なんて、店員側の操作ではコントロールできないからね
しかし4000円ほど利用できて、d払いもdポイント加算もできる店となると、
ひょっとして高島屋かな?
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.26.60.135)
垢版 |
2022/08/18(木) 09:09:53.52ID:sHfMWa0V0
あ、「店長呼んで」とあるから高島屋じゃないですね
さすがに高島屋で店長が出てくるはずもないだろうし
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.46.21.0)
垢版 |
2022/08/18(木) 11:33:03.31ID:6BktZMcm0
俺もdポイント勝手に使われて腹立った経験は何度もあるけど「d払いのポイント利用」なんて言ったのなら店員何も悪くねえわ
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ 1.75.248.116)
垢版 |
2022/08/18(木) 11:47:13.21ID:qp3B2sWNd
紛らわしい言い方だけどそんな間違ってないな
ただおれはレジ打ちがポイントとかQR支払とか全く分かってない前提で接してるからこういうミスは起こり得ないかな
無言でポイントカード出したらポイント使われちゃったときは流石に違うと言ったけどw
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 221.189.97.89)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:23:34.50ID:rw+5bcA80
>>396
そこな
本筋からズレるからスルーしてたがそもそもポイントカードでポイント使うことを指して[dポイント払い]と呼称してるのも些か頭悪い
d払いでもdポイントカードでもポイントで支払いすればdポイント払いだろっていう
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ 49.98.16.73)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:26:52.68ID:Ad/mQO23d
>>395
dショデー20%還元
iDキャッシュバック10%増量
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ 49.98.16.73)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:35:30.30ID:Ad/mQO23d
お得感ないものは買わなきゃいいだけ
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ 1.75.253.114)
垢版 |
2022/08/18(木) 17:26:03.31ID:KTBRwQi9d
微妙にハイクラスな飲食店とかだとQR非対応で非接触ICは対応の場合あるから増量CPに期待しつつiDキャッシュバックに回すのも悪くない
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.60.45.128)
垢版 |
2022/08/18(木) 18:42:39.06ID:1NDIAtju0
スマホの脳トレ
広告見て4問目のボタンが無いぞ、ひど過ぎ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲマー 103.90.18.32)
垢版 |
2022/08/18(木) 18:51:31.40ID:A/ArE7V6M
>>384
ファミマが共通ポイント選べるようになった時、とある方法でやりまくってる奴いたよな
当時はフロッギーなんて公式チート無かったし
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ 49.97.23.103)
垢版 |
2022/08/18(木) 21:40:50.30ID:tuDEXIOnd
転売で食ってて仕入れで得たdポイントフロッギーに流したりしてるけど
税理士によれば事業で得たポイントで買った株は株の購入時と売却時の差益でなく株の購入代金全額に課税されるとのこと
加えて売却時に差益出ればそこにも課税
とかそんなこと言ってた
事業で得たポイントでなく個人の自己使用目的の品物購入で得たポイントについてはまた扱い変わるんだろうか
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.158.219.242)
垢版 |
2022/08/18(木) 22:06:24.75ID:EGer7cpTr
税制的に不明瞭なものを無申告にするより申告しといたほうが安心やろ
貰ったポイントでお試し交換するのも控除枠超えたら本来は申告が必要だぞ
儲かってる分は漏れなく納税しとけ
まあ年間取引報告書にはポイント購入とかそんなん記載されんけどな
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.158.219.242)
垢版 |
2022/08/18(木) 22:14:25.89ID:EGer7cpTr
株主優待に課税されるかどうか(実務的に)と同レベルの話やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況