広告ポリシー違反だとか言って正義づらするのは良いけどさ
広告について通報すれば良くなるどころか逆に悪化する可能性のほうが高いと思うけどね
作者は広告収益を得るために作っているしリワーダーのためなんかではない
通報で広告配信に制限がかかったりbanされたりして作者の収益が悪化したら作者は収益を維持するためにもっと広告を増やしたりするだろうね
実際に診断系も動画系も前より広告の量が増えたのが結構ある
それでも作者の収益につながらない場合減Pとか終了になる

つまり広告を減らせとか無くせとか通報したところでまず通報者の思い通りになんてならないし逆に広告の増加、減P、終了そして最悪作者の撤退につながる
作者は自身の収益のためにやっているから広告について決して通報者側の思い通りにはならないよ