【横浜市】レシ活VALUE・レシ活チャレンジ 6枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 07:58:56.78ID:H17Sk1vW
当日のログインの有無に関わらず、有効期限前失効されている対象者には返還を求める権利はあると思ってる。民法的にも。

市への返還は1番ブラックボックスだから反対。市と委託先をそんなに信用できる?

正直1番安易な解決方法だと思う。両者が結託してたら、返す額を少なくしたり実際に返還してなくても受け取ったと発表したりできる。

我々は事実を確かめる術なんてないじゃん。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 17:54:05.89ID:xr3FCuyr
有効期限って提案書の時点とレシ活開始時点で違うんだよね?
おかしくない?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 06:53:15.43ID:p6v+gGhK
今回の件、全員が有効期限切れより半日前に失効されているのかな?13日に失効している人は半日早かったと報告が多く上がってるけど。

適切に処理されている人がいた場合、救済できるのだろうか…?(これに関しては委託先に一切落ち度ないもんな)
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 12:18:15.45ID:ZTrLdtrp
失効ポイントをWEDが取るのおかしいと言ったところでそういう契約なわけでしょ
WEDに落ち度がない分に関しては市に言っても仕方なさそう
実際他人事みたいな物言いだし
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 22:03:58.98ID:zNWHLAFM
東京オリンピックだって、その契約と金の流れに法律違反が
あったから逮捕されたんだよ
今回の件も、契約と金の流れがどうだったのか、調べる必要があるということだ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 22:05:37.28ID:zNWHLAFM
業者の擁護してるやつが何人かいるが、中のやつだな?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 22:18:01.53ID:h2BgHBRg
ま、協議してる以上一定の非は認めてるんでしょ
落し所が分からないから長引いてるとしか
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 22:26:12.30ID:IyRbcp7N
誰も擁護してないでしょ120日経つ前に失効させてる事を庇う術なんかない
ちゃんと120日経ってから失効させてたならただ情弱ザマーのメシウマ案件だったのにね
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 22:30:18.99ID:p6v+gGhK
>>406
なんかさ、横浜市側の契約担当者、色々と甘すぎる。委託先側メリット多すぎ契約にした理由についてちゃんと説明して欲しい。
委託先には市と事業組むだけでも相当なメリットがあったのに、更に交換手数料上乗せできて失効ポイントも貰えるなんて…。

最悪なパターンとして、もしも経済局と委託先に変な繋がりがあったとしたら、お金戻ってくる気がしない…。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 22:52:47.77ID:vSefrbG6
税金で養われてる市議はちゃんと仕事しろよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 22:53:07.23ID:p6v+gGhK
経営者の人のツイ垢は、現在は鍵設定になってるね。確か騒動当初は全体公開だったと思う。
(と言っても経営者の方個人はそこまで炎上してないと思うが。)

せっかく良い内容のインタビュー記事たくさん出てくるのに、今回の騒動で企業の評判や信頼が落ちてしまうのは勿体無いよなぁ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 00:16:54.23ID:9RCr1IkD
ごく一部の人間以外騒動なんか知らないよ
oneがそんな事やってるなんて横浜市民以外知らない
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 06:59:20.90ID:DnW1jTBC
>>413
確かに。横浜市のごく一部しか知らないから痛くも痒くもないか。
半日フライング失効さえなければ、突っ込まれることも無かったし。

でもレシート買い取り事業って最近他の企業にも増えてきたし、ONEも顧客満足度とかユーザーの利便性とか考えていったほうがいいのでは…?と思う作りや仕組みが多いと感じる。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 18:59:07.60ID:l9+69mX1
当初一年だったものを有効期間を120日に短縮したのも悪意から
失効すれば全て自分の利益になるよう仕組んだのも悪意から
失効前に連絡しなければ利益が増えるからというのも悪意から

と謝罪するなら個人的には超許すけど
クソみたいに這いずり回り逃げるなら永久に忘れないな
ゴメンナサイで済むなら素直にゴメンナサイで終わらせればいいんだよ
不毛な協議してるだろうなぁ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 19:19:46.81ID:HchD+YlP
ごめんなさいする理由も特に無いけどね
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 09:41:19.39ID:V5OSWg7h
ONE運営に120日経過せず失効している件について規約通り問題ないとしか返答こないから
問題ないとするその根拠を教えて欲しいと送ってみた。返答ずっと貰えない。

こんな感じの企業にポイントも個人情報も預けてしまったこと後悔してる。軽率だった。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:31:21.05ID:8hN4AGb5
消費者センターにもかけこんでいいかもな?
「規約で定められた120日より前に失効したのに、WEDは規約通りの一点張り」
だって複数来れば無視できないっしょ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 15:51:14.99ID:Qc6eXMdU
速報速報!
120日経過前ユーザーはポイント返還の方向へ検討中と委託先が折れた模様。
驚くことに総額4億円…!なんと対象者は9万7千人…!まさか失効仲間がこんなにいたのか…
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 16:30:05.69ID:msEe7Mu5
ポイント返還だけじゃ済まされないだろ
誰の指示でどうして期限前に失効させたか?
厳しく追及しろや
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 17:03:51.05ID:8hN4AGb5
ついでにお詫びと称して全参加ユーザーに280円残高追加してくれよ
こんな騒動起きたの出金手数料のせいでもあるんだから
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 17:23:09.53ID:t6eyw2ai
失効組の中でも、返還される人とされない人が出てくるのか。
120日経過前に失効なった割合ってどれくらいなんだろうか。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 17:37:44.55ID:Qc6eXMdU
>>425
自分も気になった…。13日失効組は期日前失効の報告が多数あったけど、それ以降の失効の人は運営が問い合せを受けて、期日経過後に修整してる可能性がある。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 18:24:03.60ID:ksp7riXs
期限前に失効させてたのは明らかにダメだから返還されるよね

しかしバカだなぁ
ちゃんと時間守っていれば8割型そのまま失効しただろうに
それでも文句言われただろうけど突っぱねられただろう
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 19:21:56.39ID:8hN4AGb5
まあ今回起きなかったとしても将来的に似たような騒動起きてたでしょ
しくじり先生からオファーかかっていいレベルでずっとしくじってるよ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 19:31:02.09ID:8hN4AGb5
WED社長ツイッターアカウント削除したってマジ?資金も持ち逃げするかもな
キリいいタイミングまで調整するつもりだったけどさっさと出金しちゃうか
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 19:49:58.50ID:Qc6eXMdU
ニュースより↓
6月に入り市民からポイントが有効期間前に失効したといった問い合わせや苦情が多数寄せられた。WEDに確認したところ、システムエラーにより約9万7000人、約4億円分のポイントが有効期間である120日経過前に失効したという。

システムエラーで片付ける気なのかっ…!?利用者が何度も指摘しても、規約には問題ないとしか返答してくれなかったのに…!?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 20:23:17.76ID:8hN4AGb5
120日経過前に失効したことを問い合わせ
→規約どおりです

具体的に規約のどれが該当するのか問い合わせ
→返答無視または退会方法を返信

ニュースによる回答
→システムエラーでした


なおニュースで報道された直前直後くらいにツイッターアカウント削除した模様
こんな連中に委託した横浜市の責任者も歯切れが悪いしついでに追求しようぜ
こんなんどう考えたって変な契約できてるとしか思えないよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 20:24:25.51ID:6+bW37da
市は、契約事業者である東京都渋谷区のWEDと今後の対応を協議してきましたが、規約に定められた120日よりも前にポイントを失効した人数がおよそ9万7000人、金額ではおよそ4億円に上ることが分かりました。


期限短縮 市は事前に知らず
市はこれまで規約上問題はなかったとしてきましたが、システムエラーも発生していたことが判明しました。

市は、WED側が去年8月にポイントの期限を1年から120日に変更したことも、混乱の一因ととらえています。

期限の短縮について市は事前に知らされておらず、現在行っている事業者との協議でも、こうした規約変更の経緯とその理由について説明を求めているものの、これまでに回答はないということです。

市は、期限前に失効したポイントに限らず失効した分すべての復活や、事業者の利益になることになっていた失効したポイントの事業費は、原則として市に返してもらうことなどを協議していますが、見通しは立っていません。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 21:20:14.71ID:3V+YPJBJ
VALUEの8~10月が44億、1~2月が30億、あとチャレンジ分が少々かな
参加46万人だから5人に1人が失効か
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 21:37:05.86ID:SV9aQTwh
>>432
協議やめて普通に市が訴訟すれば勝てる案件
規約に書いておけば何でも有りなら強盗でも殺人でもアリだな
横浜市が舐められたら今後も色んな件で行政サービス委託で酷いことになるぞ
水道や道路公共モノ全部だ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 22:40:21.94ID:RfQTQT65
ニュースって書くだけでソースURL貼らないのって
WED並の無能だろ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 23:15:54.19ID:TceHDi2s
どうしても考えてしまうのだが、今回の騒動より前のタイミングで失効した人はどうなるのだろう…。自分が同じ立場だったら複雑な気持ちになるぞ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 00:54:46.67ID:h6ERdrRg
WEDの実績
・横浜市レシ活2回目開始直前に残高期限を1年から120日に短縮させた
・残高を120日経過前に執行させたが問い合わせには規約に則ったと言い張った
・該当する規約がどこにあるか問い詰めたら退会案内を出してきた
・横浜市からパクった金が4億と発表された直後くらいにツイ垢消した
・ここまでWED公式HPやONEアプリ内での説明ゼロ

星崎雅代はどうしてこんな奴に引っかかったんだ
枕営業でもしたのか?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 01:39:20.40ID:gqcplVIM
4億円ネコババ狙ったんか
これ犯罪じゃないの?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 06:03:23.50ID:ud450793
クソアプリだった上、税金を3ヶ月とかいうごく短期間で自社の利益にする悪徳詐欺
いやーろくでもない会社だったねこりゃ潰れるね
早く潰れて二度と日の目を見ないでほしい
横浜市も公共事業なのに監督していない責任は重いよ
そもそも物価高騰における市民還元と事業者に対する経済回転を目的もした公共事業なのに、なんで勝手に税金のポイント有効期限を変えられられるような契約にしてるのか
やろうと思えば有効期限レシ括終了後1ヶ月とかも勝手に変更できるってことだからな滅茶苦茶よ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 08:12:50.95ID:h6ERdrRg
レシ活推進派の給料をONEアプリに振り込めってクレーム出てきてワロタ
ONEのクソアプリっぷりを実感してもらうには最高の処罰だと思うけどw
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 10:56:37.62ID:fYoD84L/
関の下に金髪の若者がいて怖いのですが
チー牛のぼくは注意すら怖くて出来ません
近所のママにはチー牛きもいと言われ
子供たちにはあのじじい臭いと言われて
嫌われています
今だに明治時代の価値観で近代化出来ていません
日本国は朝鮮半島より経済大国だと思って明治時代のまま近代化できていません

こんな僕の居場所はここにしかありません



自己紹介してるんだよな

この荒らしはかわいそうなやつ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 12:35:58.09ID:h6ERdrRg
大学サークルのようなノリのベンチャーが社会で生き残れるのが謎だった
でも横浜市のようなクライアントから4億チューチューしてるなら納得
デジタルに疎いバカ年寄り共を騙して搾取する構図は振り込め詐欺まんまだな
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:25:20.88ID:h6ERdrRg
今回の騒動きっかけかは分からんが使途不明金77億が見つかったらしい
無能な味方こそ最大の敵という教訓かな
山中はSNSから逃亡済みだし会見にも出てこないし
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 21:33:38.52ID:tEOTADZN
>>453
千代田区となると逆にやってることの必然性が増すw
そういうことかwww
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:00:50.78ID:n1dQDcF4
77億円って何?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:02:55.91ID:n1dQDcF4
WEDは政治家とお友達なの?
こんだけぼろぼろなのに
千代田区でも採用とか常識的に
ありえないと思うのだが
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:19:09.52ID:h6ERdrRg
https://www.wed.day/one-notice-230707/
当社が提供するアプリ「ONE」にて6/13に発生したユーザー残高が意図せず失効した不具合について
2023年7月7日

ようやくWEDが声明出したけど
山内奏人がツイッターとインスタ隠蔽するまで出せなかったという事実が
とんでもねークソアプリ会社だなという印象を強めるんだぜ?
横浜市の件はもう仕方ないが情弱役人が二度と引っかからないことは祈るぜ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:51:12.78ID:gqcplVIM
市は、期限前に失効したポイントに限らず失効した分すべての復活や
事業者の利益になることになっていた失効したポイントの事業費は
原則として市に返してもらうことなどを協議していますが、見通しは立っていません。

自分の金じゃないのに信じられん、許せんな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 07:29:49.23ID:cxv0ebPh
規約に反していた4億円は復活する見通しというけど
はたしてこの会社は今から4億の支払い能力があるのかね
横浜市が新たに税金投入とかいう結果にならない事を祈るよ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 11:11:14.13ID:X5u3Z14T
楽天ポイントで付与してれば1年以内の利用で実質無期限だし
今なら楽天ペイ経由でポイント消費できるしかなペイにも使えるし
失効騒動の後始末なんかしないで済んだはずなんだよ

クソアプリと連携したほうが税金チューチューしやすい以外の理由が想像できない
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 12:18:45.01ID:tMumIdgX
集団訴訟+個別訴訟かな
3億もありゃ弁護士山程雇える
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 12:33:09.96ID:mQAehrZ+
>>463
その記事3年前みたいだけど結果はどうなったんだ?
レシート買取も確か1枚10円って言ってたんだよな
こいつはこんなのばかり
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 12:36:16.92ID:mQAehrZ+
>>461
酷似なんてレベルじゃないじゃん
まるパクリレベル
つか都合が悪くなると次々Twitter削除するんか?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 12:42:17.90ID:X5u3Z14T
WED関係者が次々と関係者アピールを消してるって報告もあるね
所属してると恥ずかしい認定なんだなw
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 18:15:11.03ID:tMumIdgX
普通に考えりゃ賄賂貰って協議のポーズ取ってるだけだね
国も地方も税金払う意味無いな
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 00:54:59.45ID:8UllUt2W
4億円って、横浜市がポイント保持者に渡すように、この会社に預けてたんだよね
だから直ぐに振り込んでくれるよね
もし直ぐに用意できなかったら、何かに使い込んだことになるね
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 09:10:48.96ID:vOQmP8HL
失効ポイントいつ返してくれるんだろう。
もう実は他の負債の補填とかに使ってあまり残ってないのでは?とか思えてきて怖い…。
今回のこと問題ではなく事件にして、他の機関巻き込んで徹底調査して欲しい。横浜市はなんか弱腰に見えるんだよな。弱味でも握られてるのか…?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 12:54:09.81ID:vOQmP8HL
横浜市は復活ポイントは短すぎないように交渉するとかあったけど、1週間くらいかな?復活したらすぐ換金したい。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 00:57:44.57ID:YiLX7klb
生きてる?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 11:19:37.50ID:yXfp6zth
何度も言わせんなや?
我々団塊の世代が経済大国で世界一位の先進国で美しい国ニッポンを作ってきた
今の若者が無能なだけだろ?
我々は昔の70代と違って車の運転も身体能力が高いから出来るし
今の80代や90代も優秀でお金を稼げたからローゼンで栄養価の高いものを買える買い物が出来る
今の現役世代はローゼンやオーケーや業務スーパーで安くて腹だけ満たせる物を買って食べる
この時点で団塊の世代の脳味噌が優秀なのがわかるし
今の現役世代は栄養バランスをわらないバカ
だろ?
はい
論破
以上
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 16:03:19.04ID:g62eL/sB
普通に他ポイントと一緒でレシート一枚で期限延長を周知すればいいと思うけどね
または郵送と同じように一斉に振り込みか
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:16:08.96ID:XfEXnYjm
何? 進展なしかよ
何やってんの、あいつら
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 22:40:17.69ID:vOjUJ2RQ
いいからはよ出金手数料どうにかしろよ
77億+αちょろまかしたなら手数料無料化くらいできるだろ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 08:47:11.27ID:iwinxrnC
ポイントの交換でもおかしなレートにしてるのにな。がめつい。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 05:09:17.32ID:xDNBSPH7
ここの会社の決算広告見たけど債務超過だった。
横浜市からの仕事で30億もらって立て直し出来たはずなのに何でこうなったの?

なんで社長はSNS垢消し逃亡してんのw
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 12:13:16.99ID:TPf+NU6U
横浜市の役人の責任も重いんだよ
勝手に税金の有効期限改定できる契約結ぶとかありえないだろう背任行為だよ
執行ポイント含めて全額回収出来るよう手を尽くせ当然告訴もしろよ
何て会社なんだここは
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 13:22:29.22ID:NiUveZ/Z
解約内容ももお役所仕事でザルな印象
そもそも赤字ベンチャーがなんでこんな仕事ゲット出来たんだろ?
PayPayとかここより信頼できる会社あるでしょ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 14:09:50.12ID:Na9SD9i6
なんでここの会社と契約したのか、契約内容とか金の流れ全て調査する必要がある
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:09:26.03ID:TIJJ83X/
高校在学中に会社を立ち上げたなんて言われたら
大学サークルのようなノリしてないか真っ先に確認するでしょ
なのに横浜市連中は大半が問題にせず通してしまったし
不祥事発覚したら代表は逃亡してツイッターは削除ときたもんだ
フェイスブックは仕事に使うからか鍵化と名前変更だけで済ませてるが
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 21:48:53.09ID:PhEedqSb
千代田区も同じような施策やるみたいだけどどうなることやら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況