あんさんぶる

3/8の22時までイベントやっててその間はBP(スタミナ)10使って音ゲーモードをやれるのでその時間を使えればまあ……うん……くらい。楽ではない
イベント終わったら一度のプレイでBP3までしか使えなくなるので更に条件が悪化する

音ゲーでBP10を1プレイでファン数が80人(いまファン数2倍キャンペーン中だから)×5(カード編成の枠分)増える。
条件的には10人×ファン数2000人(ランクDまで)が必要だからプレイ回数はイベント期間でやると50回+10回(Dランクへのアップに指定曲のプレイが必要)必要なはず。(ただし3/8まで)
一プレイは1分半〜3分。短い曲はtwitterとかで纏めてる人いる。おすすめ曲は「Walk with your smile」(短くて難しくないから)

ランクを上げるには右上「menu」から「アイドルルーム」。
カード単位でファン人数が割り当てられていて、キャラごとに合算される。キャラをランクDにするにはその合計が2000人必要ってこと。

音ゲーのプレイにはカードを5枚使ってデッキ編成する。
カードの右上に並べ替えがあるからファン人数でソートして、多いやつからカードを使う。2000人貯まったら次に多いカードに交換。
2000人未満のカードでも同じキャラで合算できるから、「アイドルルーム」で確認しつつ合算して貯めてもいい。
ホーム画面のPRESENTボタンを押してもらったチケットガチャは全部引いて、ガチャはダイヤ砕いてまでやらなくてもファン数2000人の枠はできるはず。

ダイヤを砕くなら音ゲープレイでBP10でプレイするために使うのがいいと思う。
ストーリーを1話読むと1ダイヤもらえる。ストーリーを読み始めて右上の「menu」にオートモードがあるから、メインストーリーでオート押して放置しておくとダイヤ貯めやすい

音ゲーは2Dモードがある。曲選択画面の右上にライブ設定があるからそこで。

ホーム画面のオフィスにお仕事モードがある。これでもファンは集められるので、ファン数2000人の枠を持ってるキャラを編成してBP消費してファン数を貯めてもいい。でも音ゲーモードの方が全然効率いいけどね

最初のガチャは男キャラダメならユニット「Rabits」で引くといい。かわいいから