X



【JR東日本】JREポイント【駅ビル/Suica/View】11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 00:27:43.12ID:o1MKgy98
2016年2月23日、JR東日本グループの共通ポイントサービス「JREポイント」の提供が開始されます。
「JRE POINTカードの提示でポイントが貯まるJRE POINT加盟店(駅ビル等)」でのお買物やご飲食で、100円(税抜)ごとに1ポイント貯まります。
また、「登録したSuicaのご利用でポイントが貯まるJRE POINT加盟店」では、200円または100円で1ポイントが貯まります。
貯まったポイントは緑マークのお店のレジで1ポイントを1円として利用できるほか、1ポイント=1円からのSuicaへのチャージ、鉄道関連商品をはじめとした多彩な商品への交換など、幅広くご利用いただけます。

公式サイト
http://www.jrepoint.jp/

前スレ
【JR東日本】JREポイント【駅ビル/Suica/View】10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1679894077/

次スレは>>980が立ててください
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 00:02:59.68ID:BcfUZCVL
>>1
おつ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 00:13:04.49ID:FKO3Ikwo
前スレでJREモールのカード登録不可の話題出てた件
自分も先月のセールのときにカード登録できなくて困ってたがサポートに問い合わせたら登録できるようになった
混雑の影響は関係なくセキュリティの問題らしい
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 16:53:09.60ID:jujHgYso
8月最終日に400Pで交換したグリーン券が残り4枚、あ、交換したのは10枚ね
使わずに"ポイント戻し"にしようかな、でも2枚ぐらい使うかなぁw
あると使っちゃう、ダメね~
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 12:18:27.18ID:VSuISz9m
新小岩駅のShapoでJRE POINTのジャケット着た人がカードの募集してたけどあれってJREカードなんかね
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 13:17:25.22ID:2Cwfz45w
こんなトコに書き込んでる暇が有るなら直接聞けば良いのに

ココにいる人がエスパーや本人でもない限り分かる訳が無い
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 14:49:37.89ID:spUGWw6A
>>10
「特典利用期間中何回でも購入可」だぞ!凄くない?自分は買わない
りんごジュースシリーズ特別価格なら西日本の親戚にとか贈答用購入あるのに勿体ない
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 15:17:04.94ID:wIXKYlMV
プレミアムだった
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 20:40:51.30ID:R4lI5Zoi
鉄道利用で貯めさせておきながら、鉄道利用の特典が少なすぎる。普通グリーンのポイント半額とか、新幹線チケットレス1000ポイント引きとか、えきねっと予約ポイント倍とかあっても良いのに
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 22:47:45.56ID:tR9Zm7/P
ラッキータッチのキャラクター集合でバイバイしている・・・
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 23:46:59.41ID:gqhvrMpE
ニューデイズのPBも値上げしまくってるからクーポンも20円引きとか
しょぼいんだろうなきっと。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 09:55:10.22ID:aZUgXDPj
7~12%還元の三井住友タッチ決済という存在のせいで普段の買い物のメリットが全く無くて草
やはりsuicaは乗り物だけで使うのが正解
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 12:20:22.37ID:9s23EUfp
ステージ特典の内容のメール来たけど
ポイントUPが期間中2回だけって…。
しかもSuica決済とポイントカード提示、各1回ずつ?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 13:23:02.92ID:jfmfcA6X
えきねっとチケットレスポイント倍とか、えきねっとでビューカード決済ポイント倍とか欲しい
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 14:10:49.83ID:xOUV5N2b
高ランクの条件に
自社系クレカ所持を必須にするのは
やりすぎ、囲い込みすぎ

てかビュー持ってる方がポイント貯まりやすいのだから
必然的に上位ランクはビュー所持者が多くなるって
猿でも分かると思うんですケド、それじゃ満足できませんか
シルバーランク以上を全員ビューカード所持者で固めないと満足できませんか
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 14:50:27.51ID:aZUgXDPj
ビューカードの審査落ちってあるの?ヒキニートとかデカい傷持ちみたいな社会のゴミでもなきゃ落ちる方が難しいだろあれ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 14:55:23.92ID:75GnOwY+
>>33
さすがわざわざJREポイントのスレまで来て25みたいなとんちんかんな事言うだけあって他の質問もとんちんかんですねw
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 15:33:20.51ID:FqmdwTpm
ダイナミック割引ええやんと思ったら8%だけかよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 15:42:52.06ID:aZUgXDPj
>>34
引っ越せよって馬鹿みたいなレスするやつがえっらそーにトンチンカン呼ばわりは笑うわ
JREポイントのスレだからこそ還元率アップするカードは持ってて当たり前だろ?特別凄い事でもないんだし

…なあ、もしかして 審 査 落 ち た ? w
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 17:42:53.67ID:zUQTDKfG
チェックインのボタンがラグなしで表示されるからJREポイントアプリのバージョン3.0.1を使い続けてたんだがとうとう通信エラーが出るようになってしまった
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 23:22:11.54ID:s/EKo6vy
目黒のJRの変電所の隣のJRの建物にnewdaysが入っていてワロタw
駅以外では中々見ることが出来ないコンビニだからな。
変電所の隣というのが予想外だったわ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 13:07:29.67ID:4+We06Iw
アトレ竹芝やホテルメトロポリタン盛岡とか、
駅から離れた所にも最近newdays出来てるな
勿論JREポイントも付く
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 13:13:44.45ID:YY4kLHm8
>>38
JR所有のビルなんだから驚かないだろw
そんなので驚くなら平塚のアウトレットのニューデイズ見て失神するぞ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 00:42:54.80ID:xV4pG0xS
ステージのクーポンはJRE POINTアプリで表示させるのか。
ニューデイズアプリとの紐づけはしなかったな。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 04:39:39.84ID:E2s5CWAq
JREP付与サービスの一つなので書かせてもらうと、アキュアのアプリが更新になっててアプリから事前購入やポイントでのドリンク交換が出来なくなってる
その事は9/30までと案内があったから昨日ギリでポイントからの交換はしておいた、12本分を…
アプリ更新してもドリンク受け取りには残されてて期限が3/27になってるから受け取りは大丈夫と思われる
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 14:10:09.43ID:5Na+X75b
NEWDAYSクーポン利用時に店員にお声がけはしてほしいけど表示は必要ないってのは、紐付けSuicaがタッチされると自動値引きでレシート出るって仕組みか
お声がけが必要ってセルフレジはダメなのか、よう分からんな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 06:46:59.05ID:MW/bF14G
ステージ判定条件に対する到達状況がわかるといいな。。。

自分の生活だとお買い物カテゴリの獲得ポイントでステージ2に行けてない気がする。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 12:06:25.57ID:FV0vB+yz
アキュアポイントの3倍キャンペーンがひっそり終了してる。
プラスアキュアの月末2倍だけ11月で終了の告知が追記。
グレード特典のプレゼントキャンペーンも11月で終わると告知。

来年あたりでアキュアポイント終了するのかな。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 13:11:14.69ID:mq1zyLXS
>>51
そう、現在の状況ゲージ(目盛り)をアプリのどこかに欲しい
まあ無い事でよりアプリやサービス内容を隅々まで見てもらおうという訳か、いや不親切だろ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 16:08:54.71ID:4vmR5xJt
>>54
モバイルオーダーに誘導したいのにレジに行った方がポイント付いてお得というチグハグな状態だったしねえ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 21:26:10.39ID:kUF26LJx
自販機で商品交換できなくなった今アキュアポイントって何に使えるの?
今のところ懸賞とかも無いし
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 21:27:58.69ID:kUF26LJx
自販機で商品交換できなくなった今アキュアポイントって何に使えるの?
今のところ懸賞とかも無いし
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 23:31:12.73ID:FV0vB+yz
>>58
マイページにログインした?
最近は通年で懸賞やってるんだよ。
ただ、1口しか応募させないクソ仕様だからw
何口でも応募できるなら口数選択させろとw
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 15:27:15.67ID:ON/fYrlK
今NEWDAYSで「全額ポイントバック祭り」やってるけど、抽選で300人に利用ポイントを返すって内容なのよ
で、ポイントバック分は2月末までの期間限定ポイント
当たったとしてもわざわざ通常ポイントを期間限定に変換したくないわ、とにかく使わせたいのね
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 15:42:11.98ID:5hK7FvPw
>>60
JREポイントステージ制度では、買い物でポイントを使わないといけないから
ステージ3以上条件達成したい人にはいいのでは?

問題はルミネ達と一緒で使用してもポイントつかないけど。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 22:33:15.37ID:KQprVb5i
楽天ペイで楽天ポイントから直接支払いができるように、Suica決済でJREポイントから直接支払いができたら便利
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 21:55:24.11ID:kx6VhGqJ
買物キャンペーン達成状況のスマホ画面
金額の上にコンプリートマーク表示するから、いくらで達成したのか見えねえんじゃ!
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 23:19:11.45ID:RjRgtyqZ
クレカ以外には交通系ICしか使えないスーパーが近所にあるから重宝してるわ
ビューカードからチャージすれば無条件で1.5%ポイント還元だしな
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 18:27:42.34ID:/abJHWOO
少額でSuica使えるとこは全部使ってるわ
ポイント分散させるのも面倒だしな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 23:49:31.20ID:9Bx1vpbe
Suica使えないとこはPayPay併用してて
利用額に応じていつと1%還元なんだが
こないだ改悪されて200円未満は還元0円になってしまった
799円なら6円還元
これ確かにビューカードチャージSuicaの常時1.5%還元が最強だな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 14:04:15.26ID:Usp2I0HQ
2万以上もチャージさせて欲しい。
全額支払い→モバスイチャージ→全額支払い→モバスイチャージをレジで繰り返すの面倒
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 15:32:54.70ID:vkGpwZJ4
>>72
ビューカード限定でいいから後払い対応してほしい
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 16:26:48.76ID:RTGJmq+5
MoneyForwardとJREPを連携するためMy JR-EAST IDが必要なんだけど、このサービスが終わったら連携できなくなるな
その前にJREPのアカウントで連携できるようにするのかもしれないけど
モバイルSuicaも同様でこっちはモバスイのアカウントで連携可能だが、手動で同期する制約がつく
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 08:58:57.69ID:I1qP9SF5
>>76
JAM-IDって友人のシステム屋が聞いた話によると、従来のID周りにおける設計が堅牢すぎてAPI連携が難しいらしく、それを解決する為に外部連携を前提としたIDシステムとして作られたらしい
その話が本当なら、JAM-IDでも連携できるようになるかもね
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 11:06:11.95ID:HA7T/8l7
えきねっとのID、パスでモバスイやJREにアクセスできればそれでいい。なぜ別のサービスにしてしまった
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 09:08:25.76ID:ErypyTgR
>>82
たとえば期間限定ポイントで買った商品に不手際があって返品なんて場合は通常ポイントで戻される可能性もあるかもしれない
しかし狙ってやれる方法はないと思う
ちなみにdポイントでは実際に店舗側の不手際で期間限定ポイントが通常ポイントにロンダリングできた経験がある
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 10:36:36.24ID:P513Ylup
ポイントからのグリーン券交換は期間限定が使える良サービスだけど
交換後から受け取りの間に失効した場合は未利用であっても戻す事は出来ないってあるからな
取り合えずグリーン券交換に逃がすという事も無理だ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 00:50:02.33ID:UKbsINkV
そうかレンタカーがあったな
スーツがJAL Club A Gold Suicaで還元率124%とか言ってるけど数学できない文系なのか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 02:12:54.15ID:UU+l4rtc
それは元々あったJALのマイル推進施策とJR東のJREポイント施策(viewGold+えきねっと推進施策)が重複して発生した事によるバグみたいな物だよ

分かりやすく言うと、ポイント✕10倍の価値を持つ商品と交換できるポイント(JALマイル)と決済金額から10%ポイント還元するポイント(JREポイント)を掛け合わせたら
10倍✕(元金額✕0.1)=1=100%になったんよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 08:04:53.81ID:ytMKeeMV
>>72
複数の商品を分けてレジするってこと?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 13:16:48.45ID:iqCk4sYi
某小売店だが、50000円会計→Suicaキー→リーダーが光る→タッチ→残高不足→残高全額払うか他の支払いに変えるか聞く→もう一度Suicaキー→20000円引き落とし→不足の30000円どうするか→Suicaキー→の繰り返しなので、とても面倒
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 19:48:24.19ID:tIU8Vxje
先月のステージクリア状況のメール来たけど、買い物でクリア出来ずステージ3だった自分はJREモールの使い方次第の気がする
店舗でキャンペーンの倍付けあってもそれは判定Pに入れないってあるし
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 00:47:03.54ID:xnKxKmo3
毎月5日のポイント5倍デーや年数回の10倍デーで付くのは全部お買い物カテゴリになる
1000ポイントに足りない分は2月5日と8月5日(判定最終月)に調整するのがいい
2万円ふるさと納税すれば1000ポイントだ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 03:56:23.93ID:cII2k27E
>>95
気にしてみようと思う
クリアしても使い勝手良さそうなのはどこビュン4000Pって所かな
NEWDAYSの特典はもっと優遇あっても良さそうだけど渋いなぁ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 13:48:35.28ID:nVE+3oD8
>>92
JREポイント番号付きビューカードじゃダメなの?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 13:48:49.31ID:nVE+3oD8
>>92
JREポイント番号付きビューカードじゃダメなの?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 11:08:30.79ID:chMRXI1x
特急湘南も品川からにすれば300Pで悪くないな、まぁライナー時代はこれで全区間乗れてたんだけど…
最近グリーン車混みすぎだしどんどん誘導して欲しい
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 14:56:07.53ID:RCWZjyMR
300pキャンペーン、あずさが対象外でかいじが対象なのは、かいじに誘導したいんだろうな。
あずさも甲府以遠は対象にしてもよさそう
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 18:57:16.59ID:UVUKOcsT
エキトマチケットが何だかんだ使える子になりつつあるな
一部の書店で使えるようになったから、買ってみるかな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 21:39:00.28ID:CZs7IYYN
3回くらい試したが、問い合わせフォームから問い合わせしても、一向に受付確認メールが来ない。なにこれ。
チャットじゃ対応できない内容と言われたが、ナビダイヤルなので電話かける気になれない。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 22:15:37.66ID:GOlQZKpq
俺も同じ。ぜんぜん来ない…。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 22:15:53.60ID:GOlQZKpq
俺も同じ。ぜんぜん来ない…。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 21:37:55.07ID:XLGbu8cu
新潟出発で当たりの駅って東京上野と長野くらいじゃね?
一見当たりに見える上越妙高は遠回りしてるだけなんだよなあ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 10:25:20.60ID:DDa7RcpX
なんで地方発はエリアを絞ったんだろう。長野から仙台とか行きたい人いるだろうに。本庄早稲田なんて出たら何をしたらいいんだ?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 21:06:24.01ID:vnkBHpJk
>>125
長野から本庄早稲田が出たら大宮行かないじゃん
上野、東京が出たとしても大宮でそれは途中下車じゃなくて最終下車だ、その先の新幹線には乗れなくなる
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 21:12:43.08ID:EdoeUdpM
川越のアトレってjre関係ないんだな。
「ここってJRE使えないんですよね?」って店員に聞いたら、怪訝な顔されたわ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 12:53:04.51ID:oAFl96AU
大宮乗り換えさせたくないんじゃね
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 15:26:44.22ID:/zcW8hYe
24,400のルミネ商品券3万円分まで頑張ってるけど道は遠い
16,400の2万円分でゴールしちゃうかも(今は1万ちょっと)
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 21:37:42.01ID:tQOAZ2vi
ルミネ商品券溜まりまくってる
買取だと何パー望める?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 22:36:10.28ID:125neCw5
ニューデイズアプリのクーポンがどんどんショボくなってる。

JRE MALLにはステージのクーポンセットされてるのに
ニューデイズはJREPアプリに表示された番号をアプリに打たないと
クーポンが発券されない。アプリが存在しないベックスはJREPアプリで
クーポン表示させて提示しなきゃならんし、グループならなんとかしろよとw
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 00:11:18.89ID:fqIFovyL
期間限定ポイントだけ使う方法ってある?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 09:01:09.58ID:hrVmW9IL
>>127
渋谷のecuteも東急だからJRE貯まらないね。ただ、品川の東急ストアは東急ポイント貯まるから、結局は事業者次第
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 10:00:38.69ID:RjG3y1jh
ルミネ川越をチェックインポイントにするなら、
池袋や新宿のルミネもチェックインポイントにして欲しいな
何でわざわざ池袋や新宿を除外してるんだろう
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 14:02:24.70ID:Pu2wJR77
>>140
渋谷のエキュートはJR東が名付けてる正真正銘のエキュートの店鋪だが東急が運営してるからJREポイントはつかない
一方川越のアトレはたまたま名称が同じだけでJREのアトレとはなんの関係もないし、
更に言えば川越のアトレのほうが先に名乗ってる
この2つを比較する意味はない
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 14:33:04.20ID:Rs7LgdM3
川越アトレってまるひろ?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 15:24:35.21ID:PX8Bb46H
まるひろってサンロードの奥にあったよな?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 19:50:43.53ID:BW0mHWaC
スマホのお買い物キャンペーン達成状況
達成するといくらで達成したのか分からなくなる糞仕様
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 12:56:18.08ID:uvtjwO7g
アプリとXRCityが連携して、
指定駅行ったら抽選でJREポイントか貰える企画
またやってくれないかな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 21:05:09.64ID:hvWZAweo
ベッカーズもついに終了か
acureポイント付与も来月で終わるし、クロスは今後どうしていくんだろう。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 13:59:29.95ID:2pLVMHEK
ステージ3特典、JREグループの黄色い加盟店で2倍キャンペーン始まったが
この14日間だけでおしまいっていうのが…。今のところ水曜の日と二重取りできるはずだが
そのへんも封じてきたら終わりだな。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 16:07:36.11ID:hMVldjYk
>>163
Suicaに移動という事はその先の消費が見込める訳で交換上乗せCPもいいな
でも共通電子マネーとして使えるから自社に落ちない可能性もあるのか
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 07:49:34.55ID:Y3azL+cb
>>160
プレミアム特典で3倍ゲットした
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 09:17:37.73ID:VEOI3Gtc
>>145

確かにアトレの店舗案内に川越は無いね。

大船に京急と合弁の
ルミネウィングが有るが、これはルミネ扱いで黄色の加盟店っだっけ?

それとも、KEIKYUポイントが貯まるのかな。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 01:42:58.45ID:92sNyAaK
昔からビューカードはView's Newsにベックスのクーポン載せてるから
ステージ特典でクーポン出されても嬉しくないよな…。
リラクゼのクーポンも未だに配布してるけど、ニューデイズは
クレカが長らく使えなかった関係で一切クーポン出さないw
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 10:18:40.77ID:mtadg4bl
NEWDAYSアプリに「野菜生活100」と「グリコSUNAO」の無料クーポンが来てる
ステージ制の割引クーポンがよりしょぼく見える
駅弁購入でドリンク1本無料(月1の計6本)アルコールもOKとかやればいいのに、ぷらっとこだまドリンク引換券みたいなやつ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 12:45:07.09ID:crJg1mTq
>>168
ちなみに今はビューカードのクーポンは紙(PDF)のニュースだけじゃなくて、
ビューカードアプリでも使えるな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 17:30:39.48ID:p4LfFlST
現在実施中のステージ3特典の黄色い加盟店のポイント2倍だけど、
ホテルメッツは対象でstation workの予約支払いは対象外
そもそもstation workは黄色い加盟店としてJREポイントのサイトにあるけど、
Suica支払いでなくても黄色い加盟店同様にポイントが貯まるが、
このポイントは黄色い加盟店としてのポイントではないってことなんだな
おそらく予約なしのSuica支払いでの利用だと特典対象になると思われる

そういえば、誰かイトーヨーカドーで確認した人いますか?
駅ナカじゃないから対象外だと思うけど
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 19:41:28.43ID:92sNyAaK
>>172
エキナカっていうかJR東日本グループ限定企画(一部対象外もあるらしい)。
今月はビーンズとシャポーが毎日2倍だから14日までお得。
よってヨーカドーとかグループ外は倍付にならなかった。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 19:44:21.04ID:92sNyAaK
ニューデイズアプリのクーポンが日増しにショボくなってきて
存在価値が無くなってきたな。スクラッチも当たらないしw
ファミペイをマネしたいのか応募していないのに無料クーポン
プレゼントしてきたり。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 20:26:24.90ID:0gDLx13v
承認されたらおま金は元に戻ったな
言われた通り爆上がりしたおま金だと思ってたのは最低金額だったっぽいね
あえてこうすることでクリに負荷をかけないようにしてるのか
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 15:56:07.89ID:nYN/7ouh
エキュートやグランスタだと、エキトマチケット(毎月の5倍キャンペーンでまとめ買い)
で買い物する方が、JREカード使うより還元率良さそう
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 10:16:00.98ID:EZbWxk6v
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsKnQo/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 20:32:50.37ID:n0/ZAnhm
明日は14日、最終日か
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 20:39:51.83ID:lX3moTss
池袋も緑の加盟店無いよなぁ
副都心は私鉄に押さえられてるからかね

ルミネが緑の加盟店になるか、エキトマチケット使えるようになれば良いのに
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 20:59:17.74ID:Nwzv06b3
新宿の南口エキナカだけはエキュートにしてニューデイズ入れるべきだったのにな。
子会社への忖度も程々にしてほしいもんだ。
バスタのコンビニ問題も解決したのに。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 21:03:59.33ID:Nwzv06b3
ルミネとアトレが合併か、茅ヶ崎みたいに業態転換兼ねた譲渡でもしない限り緑にはならないかも。
JRE CARD決済還元率アップ、黄色加盟、JREポイント使用のみ可だけでも譲歩したレベルでしょ。

ルミネ2もエストもいずれ取り壊しになるからルミネの立ち位置も微妙になってきそう。
立川はグランドゥオもあって持て余してる感じだし。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 21:19:11.42ID:Nwzv06b3
>>190
町田は土地が狭いうえに、ワンフロアが狭いんだよねえ。
当時は周辺に百貨店が多かったから、ちょっと高級な路線で行きたかっただけでしょw
今じゃ大丸も撤退して東急もデパートは捨てて小田急も迷走してる有様。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 21:35:11.81ID:2Aj3lXfn
アトレはラッチ内、ルミネはラッチ外?
ニューマンやシャルもあるよね。
JREグループで統合すればいいのに
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 08:50:57.71ID:uASCbDlC
>>196

町田のほうが小さいよ。

ルミネのフロアガイド見たら
川越が4階建てで一番小さそう。

川越は、アトレで良いと思うが
マルヒロのアトレと被るんで
ルミネにしたのかな。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 11:27:37.19ID:cgoqJpbv
イオングループもそうだけどアトレとかルミネとかシャポーとかニューマンとかなんでアホみたいにたくさん作るんや!
同じで良くないか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 12:08:50.01ID:jf5w+4Ml
社内でバカみたいな派閥がいっぱいあるとそうなる
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 12:42:30.00ID:Wva2nwm7
JR東各支社(9支社)が国鉄の人余り対策でそれぞれに駅ビル関係の子会社と各サービス子会社作ったら馬鹿みたいに増えた
今統合中じゃ無かったか?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 13:24:10.36ID:qoxzsfih
>>194
ラッチ内外とかそういうのはない
三鷹や川崎は改札内外どちらにもアトレ/アトレヴィがあるし、
新宿南口は>>181に書いたように改札内にもルミネのテナントがある
ニュウマンはルミネそのものでプランドで区別してるだけ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 13:27:15.57ID:qoxzsfih
>>198
イオンは本当にわかりにくい
横浜西口の旧ダイエー跡で展開するイオンは、
イオンモールが経営するシーユーなる名称のショッピングモールで、
そのテナントとしてダイエーが経営するイオンフードスタイルがある
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 13:31:43.36ID:O3Ns7tTe
>>2-5
段々と寒くなってきましたね。何か欲しいものはありませんか?

この時期は寒いからか、私はいつも欲しいものを買っちゃいます
今月はもうアルバムをいくつか買っちゃいました
他にもまだまだ欲しいと思うものがあります
こうやって欲しいものを買ってるとついお金が底をついてきてしまいますよね

さて、この時期にあのアプリを始めませんか?
既にご存知ですよね
そのアプリでは今、新規登録ユーザーに向けて4000円分のボーナスを貰える嬉しいキャンペーンをやっています
もうすぐ、ブラックフライデーもやってきます
クリスマスや正月もすぐそこです
ぜひ私と一緒に始めましょう

(このような広告費を直接ユーザーに還元してくれる会社は、既存の広告代理店や仲介業者を敵に回すので規制されます)
(しかし、このようなキャンペーンが普及すれば、世の中はもっと暮らしやすくなるのです)
(私はそのアプリを本当に応援しています)
(コメント欄も平和で友好的で親しみに溢れています)
(わざわざ不安や偏見を煽って時勢に阿って誰かを犠牲にしながらなんとか存続するようなコミュニティに属す必要は無いと思いませんか?)
(そうです、今が始め時です)
(あなたの新たな居場所を見つけてください)
https://note.com/nukaticktock/n/n00082d788d50
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 13:37:39.59ID:pdr0/3Z0
ニューデイズもアプリのバーコードスキャンすると、Suica決済とは別にポイント付与される店があるな。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 16:37:50.21ID:3OPBQZzd
>>206
誕生日にしてる
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 18:46:16.52ID:vYyU1qRz
WindowsPC持ってないのにWindowsでログインしたってメール来たわ、怖えw
急いでパスワード変えたけど大丈夫か?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 20:55:05.31ID:7NrG/tzk
ビューカードの電話回線のトラブルでアルッテまで止まってるのに
JREポイントもビューカードもHPで大きくアナウンスしないのは困る。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 10:39:36.20ID:mA2l5qvh
東日本はそんなもんだろ。こないだのクレジット障害も駅に行かないと分からなかったし。東海はXで発信していた
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 11:44:06.69ID:97wyFKvi
Xじゃなくて運行情報や駅の液晶に流せばいいのに。
東日本のXは復旧して削除したのか探しても見つからなかった
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 11:49:35.62ID:G0r8W3XT
ビューカードアプリには最上部でお知らせ載せてたんだよね。
アルッテで即ポイントチャージ出来るから困った人もいたのでは。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 00:21:10.68ID:RL1qU3Ww
>>211
そのメール自体がヒッカケでフィッシングサイトにパスワード打ち込んでる定期
まだ騙される奴がいたとは
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 14:54:09.33ID:RTFqMCmO
えきねっとで500円の乗車券を同日に2枚平ビューカードで買ったら0ポイントと30ポイントのどっち?
どっちとも取れるような書き方しててよくわからん
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 20:45:07.04ID:juHPI6Kh
旅の記念にと指定券は持ち帰れるマルス券派だったんだけどポイント付与率がぜんっぜん違うのよ
券売機と窓口職員を無くす為の熱量凄すぎ、、
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 23:00:36.02ID:NEioob78
今は航空券もチケットレスだしパスポートのスタンプも無し。
そういったレガシー的な楽しみは減っていく一方だな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 00:00:11.14ID:CvzWHGho
お前よりマシ   
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 21:30:08.90ID:3UUB3FeC
朝は普通グリーンに600P、帰りは特急チケレスに300Pと有意義に使わせてもらったよ
座れるか分からないグリーン券と指定で特急と、パッと見ポイント数逆だよな、まぁもうすぐ終わるキャンペーンだけど
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 08:58:53.88ID:ahTaoDUF
普通グリーンは夏の400Pキャンペーンでお世話になった
またやらないかな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 21:16:52.47ID:SO/4wT37
期間限定ポイント消費のためにニューデイズのセルフレジで使ったが
一部だけ使うということは出来ないんだな。とんでもないクソ仕様だな。
全額ポイント払いになっちまったわ。
ムカついたので無料クーポン出すまで何も買ってやらん。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 08:34:35.95ID:Y33pCLXH
やだ言ったそばからグリーン400P交換の告知、12月からだったのね
ためつかCPって春頃にもあったっけか
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 21:12:55.63ID:Z0K5KpPP
明日からやるって出てるやんw
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 10:06:14.38ID:7HA7Ah3q
セルフレジ終わって去ろうかと思ったら整頓に来た警備の人に
「この入力のは終わってる?」と言われ画面見ると支払い済みの飲料が出ててレシート見せたら
「袋詰めの時にバーコード読んじゃったんだね消しとくね」と、あれ手前狭いのよ後ろに並ばれてゆっくり袋入れ出来ないし
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 10:45:35.64ID:wzCWAHLo
仙台・盛岡・新潟・長野出発のどこかにビューーンの候補駅解析
仙台発は、こまち(秋田から雫石)から1駅、はやぶさ下り(いわて沼宮内以北)から1駅
盛岡発は、北東北(新青森・七戸十和田・秋田)から1駅
新潟発は、上越新幹線の近い駅(浦佐〜上毛高原)から1駅
長野発は、高崎駅以北(要乗り換え)のみや高崎駅以南のみにはならない
新規4駅すべてに共通する点として、東京・上野・大宮の中から選ばれるのは1駅まで
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 13:11:54.48ID:X0YxnYPJ
さようならacureポイント。
メンバーズも解散なら最初にまとめて発表すればいいのに小出しに発表する不思議な会社。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 13:35:36.30ID:fHuQpgBL
小田急乗ってたら
えきねっとJREポイント割引キャンペーンの車内広告が有って
常磐線に乗り入れてるからなぁと見てたら
常磐線に行けない車両だった。

常磐線を走る小田急の車両に広告を限定できないから全部に出稿したのかな。

これも不思議な会社だ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 15:09:31.23ID:znza8r0J
小田急が乗り入れてるのは準急までの遅い車両までだからロマンスカーは無理

まずは急行導入からだな
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 17:35:33.38ID:7HA7Ah3q
>>256
交通広告出稿側の仕事に関わってるけど小田急の乗り入れ出来る車両だけって販売は無いね
朝上りの小田急利用者が広告を見て新宿からJR線利用の人にJREP訴求出来るから有効な手かと
東急、メトロ、東武、西武と渋谷駅・池袋駅の地下を走る車両の4社共同商品があるんだけど
「西武鉄道は車両運用都合上、一部車両で池袋線/新宿線間の車両交換を行うため、ポスター掲出車両が新宿線を走行し、ポスター不掲出車両が池袋線を走行する可能性がございます」なんて注意書きも
ちょいスレチでしたが…
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 21:05:24.58ID:I392fCyd
>>257
千代田線区間のロマンスカーほど悲しいものはない。
千代田線と同じレールを千代田線と同じ速度で、
それなのに途中の駅は停車しないという。
勿論、車窓の風景は地下鉄のトンネル内のみで見る価値なし。

2度と乗らん。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 21:08:30.30ID:cIdr+nAK
>>260
それがいちいち新宿まで行かなくて済むから千葉県民にとっては嬉しい
北千住のホームにある券売機にジジババが大勢退去してるのが難点だが
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 08:10:34.75ID:3+ffh6Dw
Suica利用で3万ポイントCPもきてるね。
条件が3万円の買い物だけど、全国どこでもなら必要な買い物をSuicaに寄せれば普通に達成できるかも?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 13:21:48.46ID:XslCmMSZ
>>267
全体の10000Pやお買い物カテゴリ1000Pが足りないんならJRE MALLでふるさと納税するのが早いよ
鉄道カテゴリが全然足りない場合はプレミアムを維持するのは諦めたほうがいいかも
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 13:27:13.19ID:oMAojyvN
>>269
オートチャージしたいから契約したようなもん
だが実際使ってみるとポイントの貯まり具合はよかったのでこっちをメインにするか考えたことはある
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 13:30:51.31ID:oMAojyvN
オートチャージの設定しておけばモバイルSuicaの障害と無縁になる
いちいちチャージするのがアホらしくなった
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 17:10:38.56ID:W57A7wj2
ステージ2とか3とか癌みたいだからやめて欲しい
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 18:29:08.03ID:7nl5DOiG
>>273

たしかに
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 21:13:03.00ID:6dLJwlub
プレミアムステージだとどこビュン特典を家族分も申込めるらしく狙っとけば良かったと思うギリ届かなかったステージ3です
ただそう思う人が多くクリア条件の勉強とかして次回はプレミアムの人増えそう
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 07:47:09.65ID:D4Uv4bUb
余裕でプレミアムじゃ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 16:15:32.52ID:eLx7o+e9
えきねっとJREポイントJRE Mallもちろんモバイスイも含めてくそすぎる2023年のサービスだと思えないくそすぎる
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 08:22:17.55ID:ukp5qfKa
やべぇ、いつもグリーン窓側に座れてたUTラインが早々と埋まりつつある
原因あれだわ…師走だから、いや違う
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 08:26:47.42ID:MiCZGKOZ
2階建ての下段窓際にいつも座ってる変態か
あの位置座るオッサンは目線を下げてパンチラ狙いのキモジジイ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 09:18:44.69ID:FGrQqj84
なにそれ?変態ツアーでもあるの?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 12:47:34.27ID:ZdiTVSin
ホーム脇で下から覗くのだろう
動画を取ってるやつもいる
下段は外が見えないように対策したほうが良い
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 13:45:39.99ID:yDBNc6rS
マジレスすると特に酒飲んでたりすると上の階だと揺れで酔う事があるから下の階にすることが多いわ
パンチラとか言ってる変態はさっさと失せろよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 17:00:48.52ID:KMpy59xQ
パンチラ目的がバレるから火消しに必死www
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 17:34:43.63ID:ukp5qfKa
>>282
通常6000P必要などこビュンが4000Pで使えるクーポンが6回分付く
自分と連れ2人の計3人が12000Pで済む、プレミアムだと半年でそれが2回使える、これで秋田や青森行けたら大きいでしょ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 18:08:38.04ID:x/NQkg0t
4000ポイントなら気軽に日帰りビューーンしようって気になる
6000ポイントなら泊まりで行きたいな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 19:25:49.04ID:CQ5TyDZH
東日本に対抗したいのかJR東海リテイリングはJR-Plusを略称にしてるんだな。
期間限定ステーションポイント消化したら不足分は現金のみって言われて驚いたw
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 19:32:48.67ID:dsTyFZjh
>>295
そのびゅーんて曜日指定可能なん?
単身中で帰省に使えるならラッキーなんだが…
てか始発は良くても終着駅当たらんとだめか
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 21:07:33.10ID:IdbFJrx2
グリーン車一階はパンチラスポットwwwwwwwwwww
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 04:59:10.32ID:GIqaIeqZ
車内で酒飲むやつも勘弁
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 03:31:11.84ID:LqheCvpD
昨日すごろく10回やって8回目まで白、9と10が赤だった

10回やって最後2回しか赤出なかったのは初

いつもは7〜8回目までに3回赤出るんだが
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 22:01:48.54ID:JHJ9FXWu
登録してるSuica番号で決済した時にクーポン対象賞品があったら自動値引きはやってほしい
レジ周り電波悪そうだから入り口辺りで先にクーポン用意とかしたくなるけどタイマー開始されるとゆっくり見れないわ
今年は楽天はそうとしてドコモの繋がりが悪いらしい
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 22:10:53.22ID:T8ml43V5
フーズカンパニーはアプリがないからJREポイントアプリで面倒を見るが
リテールカンパニーはニューデイズアプリ持ってるからそちらのシステムで
何とかしなさいよっていうひどい縦割りだなw
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 00:13:13.98ID:0499FDM+
元国鉄だから、組織がクソでかいのは分かるんだけど、全体として纏まり持ってほしいな
JRE関係のアプリポイント等をJREアプリに全集約してくれよ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 08:45:33.93ID:17kCIyq3
>>317

ポイントがバラバラだったのを
JREポイントに集約したのは
評価できる。

でも、寄せ集めの弊害で緑と黄色の加盟店に分かれてしまってる。

黄色に統一しちゃえば、Suicaタッチだけで支払いとポイント処理が終るし
アプリ使ってSuica番号とクーポンを連携させれば
支払い、ポイント処理、クーポン処理が1回のタッチで完了。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 19:49:31.16ID:9rmoe6Sa
分かれているおかげで、カード提示のポイントと、Suica決済のポイントがダブルでたまることもある
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 07:46:09.73ID:hLXLjPMA
黄色に統一しちゃうとSuica払いじゃないとポイント貯まらないから不利よ
高額商品でこそ貯まってほしいし
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 08:02:34.48ID:fflzUcMa
駅ビルや高額決済が発生する可能性が有る所が緑
その他は黄色に再区分けして貰いたい
特に、レンタカーが高額決済発生するのに黄色とか意味がよくわからん
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 11:39:37.24ID:Pk2acLgE
キャンペーンエントリーをとりあえずしておこうと済ませた後に「同時期の他のキャンペーンに当選の方は…」という注意書きを見る
高額ポイント当選の方だけにしとけば良かったと後悔すべきか、うーん、少額でも当たりの方がいいか、、
という皮算用の楽しいひととき
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 11:58:55.97ID:kVxN4jTb
2期連続プレミアム余裕だったな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 13:31:26.58ID:RZgxKxdE
JREポイントのくれない八重洲の東海縄張りの店嫌い
プーチンみたいに八重洲の縄張りを束にするべきよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 15:27:14.82ID:9eAyJVP9
そんなこと言ったら
新横浜も同じ。
立派な駅ビル有るけど全部東海管轄で
JRE貯まらない。

TOICAの読み取り気が置いてあるから、Suicaは使えるが。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 18:46:37.27ID:dPZif06S
>>329
一般庶民が使えるネット回線なんてない時代、JNRスタンプカードだな
表紙にはキャラクターのポイ男とぽい子で
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 09:06:49.47ID:08PlfYBL
一応、JRカードと言うのが有って
JRポイントの下地はある。

でも、各社消極的でWebでの情報は少ない。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 20:43:45.14ID:/aDQG+Rm
新橋駅の改札内にまでJR東海のキオスク・自販機・パンの田島?があるから
分割民営化時の利権争いの凄まじさを物語る。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 00:38:07.19ID:IDvdMwSZ
OMC
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 00:46:28.05ID:r8AhmkBH
>>337
新幹線東京駅構内の自販機や店でもTOICA推しだったりする
東京駅にいて「Suica使えますか?」って訊ねてしまったわ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 00:51:11.63ID:GtZijQJj
>>339
あれはわかりやすいでしょw
東海の領土だし。

新横浜の改札外の売店、TOICA電子マネー開始まではSuicaマークの読み取り機置いてたね。
「えっ使えないの?」っていうクレームが相当来たんだろうなw
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 09:49:21.55ID:FduDCG9K
>>340
新横浜と品川は新幹線の中間改札手前のJR東日本の改札内に東海の売店があるよね
新橋の売店も東日本の改札内
一方東京駅は改札内ではこのようなことはなくて、エリアはきっちりスッキリ分かれてはいる
あと、新幹線高架下という意味だと有楽町なんかでも東海管轄の部分はありそうだけど、東海管轄の売店はないよね?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 13:01:37.13ID:XNtx5aTt
どっかのJRみたくマンションに電車アタックしたり老朽化した架線柱が電車にアタックしたりしないから鉄道会社としては一番まとも
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 18:45:37.01ID:I9jkSLhu
中央線グリーン車開始前に料金改定に乗り出したか。
JREポイント交換の改悪は免れたが400Pキャンペーンは今回で終了か数値引き上げだな。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 19:02:11.95ID:p/6M/GZL
キャンペーンなくなっても
700pくらいで残ればもう普通Gはこれ1択になる
もうポイントは他で使えないくなるなw
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 21:02:48.84ID:t6T9goA7
>>343
鉄道会社のやりたいことをやっていると言うか国鉄のまま残っているのが東海。
あるべき国鉄をやっているのが東日本という印象。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 10:27:47.71ID:jMcGUgIs
どこかにビーュン一択
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 11:25:43.13ID:zM84ez/N
◎どこかにビューーン!
○どこかにビューーン
△どこかにビューン
○どこビュン
✕どこかにビーュン
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 13:39:54.35ID:HQgkgBx8
>>350

新幹線と在来線の会社が違っていて、新幹線の会社が在来線の改札も行ってるのは
新横浜だけ?

東海の改札で入場してもJREポイント貯まるんだっけな。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 13:47:16.68ID:kEXUeRw2
>>357
新横浜の自動改札機と券売機は東日本の物だよ。東海の人が対応してくれてるだけ。
駅ビル出来る前の古い駅舎時代はイオカードも使わせないほど冷遇してたなw
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 15:09:36.18ID:NMXYp7XG
わ、わ、わざと間違ったら意外に盛り上がったみたいでナニよりだ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 18:52:35.66ID:LQvFjaIv
>>352
別にどっか遠くに行きたいって気持ちないんだよね
suicaチャージが無難かな
JREモールって見てみたけど見づらいしこれといってなさそうな感じだな
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 19:15:36.79ID:DxMGjpbE
>>358

今は無きオフピークポイントは付与されていたわけね。

厚木、八丁畷、綾瀬、羽沢横浜国大、北千住(一部)の他社が管理する改札機では無いのか。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 06:24:52.19ID:oLsIwnPU
スパスパスパパンパーヤンは~♪
や・り・ま・くり~♪
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 15:36:44.31ID:0yN/M9N0
グリーン券交換が400ポイントになる期間の告知って、どこで確認できる?
JREアプリを色々探してみたけど書いてない…
いつもいつのまにか始まって、いつのまにか終わってしまう…
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 15:36:47.46ID:0yN/M9N0
グリーン券交換が400ポイントになる期間の告知って、どこで確認できる?
JREアプリを色々探してみたけど書いてない…
いつもいつのまにか始まって、いつのまにか終わってしまう…
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 15:38:00.19ID:P0YDvH1r
PDFに書いてある
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 13:30:20.79ID:ublOHFkZ
>>375
そろそろお知らせの内容を通知して欲しい。
社員は職パスあるから使ってないのでこのおかしさに気づかないのか
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 17:20:25.21ID:q4fAKM7U
>>375
そっちで告知されてたのか…
JREポイントに関することなんだから、
JREポイントアプリでも告知してくれればいいのに
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 17:20:29.32ID:q4fAKM7U
>>375
そっちで告知されてたのか…
JREポイントに関することなんだから、
JREポイントアプリでも告知してくれればいいのに
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 07:27:39.47ID:56opCLL6
今更だけどJREアプリの泥版の条件が11以上って割ときついな。
せめてモバイルSuicaが使える機種は対応してほしかったわ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 09:58:01.20ID:4hm/RimC
泥14が出てるのに10以下をメイン機体にしてる奴はいい加減ヤバイだろ
同じ端末を使い続けたいならiPhone買えよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 23:44:37.83ID:rgC45HO1
残るのは湘南のほうだが、新会社名は横浜が先に来ている
ブランドは統一するのかね
ルミネも加わってほしいが、独自路線
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 23:49:48.40ID:dwKZKQN/
JR本体はエキュート赤羽もクロスに渡してあげてほしいよな。クロスのCPで赤羽除外とか
客のこと考えなさすぎw
都市開発には代わりに錦糸町与えるなりして。

ディラ大船をアトレに渡すとか子会社への配慮が無茶苦茶。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 13:04:29.73ID:vQHNoBNU
ルミネカードはあるのにアトレカードとかシャポーカードとか作らんよな
JREカードはあるけどさ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 13:11:41.12ID:2QSofLgh
>>395
アトレポイントクラブがJREポイントの母体だし、アトレ・フェザン・ペリエ・エクセル・エスパル向け
ビューカードの整理統合がJRE CARDなんだけどw
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 13:14:02.83ID:2QSofLgh
鹿島田とか極小ビルにまで商業施設の愛称無理して付けてきた名残だよね、菊名の規模でシアルって。
プチールとかエキストだとか。都市開発はビーンズとシャポーに集約してるけどさ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 17:15:49.55ID:CkM4WMco
>>399
いや、オレのJREカードは最初吉祥寺のアトレでアトレカードとして作ったんだよ
それが更新時にJREカードになったんだけどな?
だから今更アトレカードを作るわけがない
別にポイントカードだけだったのじゃなくて、クレジットカードだったのよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 18:31:02.65ID:p63N76f+
JREの開発子会社は各地域ごとに複数あった名残でこんだけ乱立してるんだよな
ある程度集約した今でも未だに統一できないあたり官僚主義と非効率さが見て取れる
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 21:24:52.88ID:RUVhlRbR
2回言いました?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 09:10:50.60ID:8Y0JqNbm
JRE!呪われろ!潰れろ!死ね!早よ死ね!死に晒せ!死に絶えろ!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!
JRE!呪われろ!潰れろ!死ね!早よ死ね!死に晒せ!死に絶えろ!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!
JRE!呪われろ!潰れろ!死ね!早よ死ね!死に晒せ!死に絶えろ!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 09:18:17.20ID:rsVZY1hm
冬のSpeCIALポイントプレゼントが当選して1000ポイント付与されてた
終わったばかりのキャンペーンのはずだが、早いな
期間限定ポイント3月末までだから、グリーン車に早いとこ引き換えておこうかな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 10:44:49.05ID:icQi/f87
グリーン車の便所で煙草吸うアホは死ねよ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 12:01:27.45ID:sYuLtPhb
10年くらい前に駅の便所で吸ってるやつがいて、個室の上の隙間からペットボトルの水ぶっかけてやったわ
ははっザマアww
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 16:18:40.12ID:cQrn0iom
かれこれ1年は位置情報がおかしいな
中野駅でチェックイン出来た例がない
他のアプリは大丈夫なんだけど
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 18:30:10.55ID:c+igXUl5
ふるさと納税やってみたいのですが
ビューカード決済だとビューショッピングステーション経由でJREMALLふるさと納税が一番良いのでしょうか?
ビューショッピングステーション経由だとふるさとプレミアムが還元率8倍で一番高いようですが
JREMALLふるさと納税だと2倍、さらに12月中の週末は5倍、さらにビューカード決済だと7.5倍?
どれが本当の還元率か全然わからないです
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 23:19:28.05ID:ZkpoD5Zo
会社名はアトレとかルミネみたいにシンプルでわかりやすほうがいいよね。
中央線コミュニティデザインとかネーミングセンスが謎すぎる。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 23:52:33.53ID:vQwOfLlC
登録がJ尺ってなっててワロタ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 03:09:04.10ID:5Xcg/XAH
>>433
クロスステーションのように、駅ビル関係も再編されるのかな?
レンタリースも完全子会社化したけど、レンタカー屋をどこと合体させるんだ?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 18:12:06.12ID:85J+3Jqd
>>436
そう
常に5%引く代わりにカード年会費は高めにする
このビジネスモデルはJREカードとはかなり異なるので、
両者が一体となるのはかなり難しそうに思う
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 21:02:55.86ID:CZoqIbGj
ビューゴールドはあの年会費であんなにサービスがしょぼいとは思わなかったよな。
ルミネとJREカードそれぞれの特典は当然だと思ってたのにw
東京駅のラウンジの営業時間も中途半端だよね…。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 03:07:54.35ID:3Z5XG/L8
金融系でサービス充実ってのは中流層には縁がないような上級国民専用物が基本だしな
カード会社側もたかがゴールドで要求が過ぎるわって思ってそう
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 08:56:57.62ID:5mhjaji4
PARCOで常時5%のカードが廃止になることを考えるとルミネカードはレア化していくな
ルミネのレストランって狭いしイマイチなの多いけど男も使えるドラストとか雑貨店、まぁまぁあるし
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 09:47:45.54ID:OvH2YX7/
>>439
えきねっと多用するなら最強なんだけどな
VIEWプラス分もボーナスポイント対象になったのでSuicaチャージとかの還元率もそれなりに高い
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 11:55:06.02ID:Uocvk2S5
パルコの会員データと独自のサービスはアプリに移行
クレカ機能は他のセゾンカードに切り替えだよ
パルコは閉店が年々続いてるし経営が厳しいのかな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 12:47:26.00ID:uPtRwF89
>>448
かつては5Fワンフロア展開していたのに、地下のこじんまりした店舗になってしまった
ルミネ店撤退したら自分的に持っている意味がなくなる
ユニクロが入ってくれればうれしいが、10%オフのときは大船ウイングへ行く
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 23:08:51.46ID:SrW5kxFk
今さらだがビューカードは紙明細の発行手数料は翌月に請求されるんだな
前月の利用明細を発行した手数料99円だけの明細が今日届いたわ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 23:50:57.40ID:tQEECUfd
ゴミアプリが!
さっさと起動しろ
チェックインのタブ押したあとに更にチェックインの通知出すな
バーコード開いてるときにチェックインの通知出すな
クソアプリが!
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 00:19:12.61ID:sxxcFuT5
チェックインボタンが出るのが遅いんだよ
広告踏ませるためにセコイことすんなや
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 01:11:16.69ID:xSNA8xyC
1日のチェックイン上限も15駅だっけ?おまけに獲得上限3Pにまで減らしてきたんだから
イライラしてまでやるもんじゃなくなったでしょw
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 02:50:52.53ID:tG0BfGWc
ってか広告見せるためのものなのに、
10回までで、当たり上限3回とか、ただのバカだろ。

もはや誰も広告見なくなるだけなの、理解できないのかな
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 07:54:24.40ID:Xd6TaQXN
>>442
そういう意味では
ユニクロ、ABCマート、ブックファースト、コクミンドラッグから生鮮食料品まで一通り揃うルミネ北千住は使いやすいな。

ただJR東日本の中の
ビジネスモデルがルミネとそれ以外の商業施設で全く違うから統合が難しいんだろうなあ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 11:35:01.31ID:4m+82cev
でもルミネって居抜きの有楽町とコンセプトが違うNeWoman除けば直近出店は2004年の川越だからビジネス的にはオワコンでこれからどんどんアトレに鞍替えされる運命だろ
(その川越はアトレの名称使えないから止むなくルミネブランドにしたまでだし)
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 14:09:27.71ID:nsYNquZA
>>462

町田は店舗面積が狭いしアトレは難しそう。

セレオかシャルかビーンズだろうが
運営会社が変わるのが可能かどうかだ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 15:12:19.83ID:Msp7diWH
>>463
駅は横浜支社だからねえ。アトレのほうがもうちょっと生活に密着したテナント
引っ張て来てくれそう。

dポイントが来月から期間限定も料金充当出来るようになるって。
JREよ消費促進で期間限定は許せるがいい加減チャージかえきねっと充当認めようやw
あとは商品券交換をビュー会員以外もできるようにして期間限定Pも行ければ…。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 16:34:40.87ID:8hOyhkOM
JRE銀行の開始時期の年内発表はなさげだな。
アルッテ手数料無料くらいしかないけど
あのATMはICキャッシュカード使えないから
今さら磁気頼みになりそうな…。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 16:40:04.47ID:vtbB70Wa
dポイントが期間限定ポイントで携帯料金に充当できるようになるから
こっちもSuicaチャージ可能になればなぁ。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 19:44:46.13ID:D7+Yc7lT
ルミネカードもJREカードみたくSuicaが無くてタッチ決済出来るカード出してほしいって思われてそう
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 20:35:23.95ID:i15/VGXQ
>>469
繰り上げ返済で入金できるからJRE銀行は出来るようにするでしょ。
たぶん楽天銀行も提携の関係で認めるんじゃないか。いずれも紙幣だけだと思うけどw

>>473
Suica載る前のルミネカードはエンボスだから旧フェザンのJRE CARDみたいにタッチ決済
対応にするかと思ったらそこまで金はかけないみたいだね。

ビュープラスも改悪したからクレカにSuica・Suica定期券を搭載するメリットも薄れた。
まして半導体不足という事態を見たらもう役目は終えてるよね。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 06:58:15.85ID:oppR6CKD
2期連続プレミアム余裕だったなぁ
かなり居るんじゃないのか
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 11:03:47.01ID:5NENMft1
ルミネカードはルミネでクレジットカードとして使う人が多いだろうからSuica入れるよりタッチ決済入れる方が需要ありそうよね
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 16:21:55.67ID:msaNvDyM
ルミネカードにチャージした分は5%offになるなら皆やるだろうけど
そんなシステム作れないのがJREast
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 10:44:47.23ID:VRa+IGGG
>>479
今は郵便局でSuicaで切手も額面で買える時代だから、
電子マネーの値引きチャージは公取がストップかけるんじゃないの?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 17:18:47.71ID:WRaaxQGl
>>481
換金性の極めて高い商品のあからさまな値引きは公取が監視対象だよ
金券ショップでのリセールでさえ2%程度が限界なのに、
いきなり5%引きはアウトだと思う
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 20:14:40.32ID:WRWoU1nT
ルミネカードでSuicaにチャージして"LUMINEで使ったら"引くって話だぞ?
読めてないだろ
>>482
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 08:02:07.75ID:Luxbx/PK
JREカードとルミネカード、ビックカードの3枚持ちで
いいんじゃね。本当はゴールドにそれぞれの機能の
オプションをつけてほしいんだけど
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 09:55:08.45ID:Hg22QA4b
>>483
「ルミネカードにチャージした分は5%offになるなら」としか書いてないのでは?
どこにもルミネでの使用限定とは書いてない
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 16:42:50.90ID:eILyjZMG
>>486
ルミネカードにチャージしたというところがルミネカードの前提だと思ったけどね
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:27:49.14ID:hAte/2O/
ついに探していたスレにたどり着けた誰かいる?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:30:11.98ID:hAte/2O/
JREカード(Suica・定期券なし)に対する質問
JREカードを申し込もうと考えていて、JRE加盟店で購入した場合は1.5% JRE優待店で購入した場合は3.5%還元であると認識してる。
それだったら「JRE加盟店」かつ「Suicaで登録して貯まる店」だった場合、MobileSuicaにチャージして支払ったほうが還元率が高いという認識で合ってる?
モバイルsuicaへのチャージで1.5%+suica支払いで0.5%以上だから、こっちの方が有効かなって考えている。
この考えがそもそもあってるのかとか、この支払い方のデメリットとかがあったら教えて欲しい。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:30:43.30ID:hAte/2O/
もしわかったら教えていただけると嬉しいです。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 02:54:41.62ID:Oj9AfxjM
>>491
クレジットカードでの決済でJRE優待店でなければ0.5%でしょ。
あと3.5%還元の計算式は理解されてますか?

優待店でお買い物する場合、
合計1000円の商品をJREカード決済で購入。
その場で27P付与(税抜価格100円につき3P加算・税率はすべて8%とする)
後日ビューカード利用分として5P付与(こちらは税込1000円につき5P)
合計で32P。

同じ店舗でモバイルSuicaで買ったとして
その場で9P付与
翌日Suica利用分で5P付与
後日ビューカード利用分(モバイルSuicaチャージ)として15P付与
合計で29P

完全なる3.5%じゃないのとポイントUPキャンペーン次第でSuica払いと
JREポイントカード提示のほうがお得な場合もあるから使い方次第。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 03:05:50.32ID:hAte/2O/
>>493
回答ありがとうございます。
優待店で無くても加盟店であれば、1.5%だと認識しております。(@参照)
計算までありがとうございます。
『同じ店舗でモバイルSuicaで買ったとして
その場で9P付与』
の部分がわからないのですが、ここはなんのポイントの付加なのか教えていただきたいです。
@https://www.jreast.co.jp/card/point/pre/point_charge2.html
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 03:10:35.49ID:hAte/2O/
>>493 >>494
すみません、自分から質問したのですが、解決できました。
その場で9P付与←JREポイントの1%還元
翌日Suica利用分で5P付与←Suicaで登録して貯まる
後日ビューカード利用分(モバイルSuicaチャージ)として15P付与
それで、加盟店については私の認識が間違っておりました。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 03:15:39.22ID:Oj9AfxjM
今はほとんど優待店になってるけど
優待店なのに対象外テナントがかなり
あるんでそれも知らないと損するよ。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 03:17:57.76ID:hAte/2O/
「加盟店」と「Suicaで登録して貯まる」が2重取り出来るというのはびっくりで破格の還元率を実現出来ますね...
『完全なる3.5%じゃないのとポイントUPキャンペーン次第でSuica払いと
JREポイントカード提示のほうがお得な場合もあるから使い方次第。』
というのがよくわかりました。ありがとうございます。
逆にJREカードの強みとしては、やっぱりペリエなどでの服や本などの買い物ということになりますかね。
どちらにせよ、モバスイでの常時1.5%還元が美味しすぎるのでまたビューカードの中でどれを契約するか考えようと思います。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 03:19:42.38ID:hAte/2O/
>>496
つまりは、優待店の中でも脳死でJREカード支払いは良くなくて対応しているのかどうかを選別せよということですね。
経験からのご回答ありがとうございます。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 03:19:42.91ID:hAte/2O/
>>496
つまりは、優待店の中でも脳死でJREカード支払いは良くなくて対応しているのかどうかを選別せよということですね。
経験からのご回答ありがとうございます。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 07:26:14.95ID:FBdSEeOc
しっかりお礼を言えるいい子だったのか
JREカードは優待店以外の還元率が低いという事と、ViewゴールドやノーマルViewカードにあるステップアップボーナスが無い事から、実還元率だと他のViewカードより劣る可能性が有るんだ
えきねっとを年間10万以上使うならViewゴールド
日常使いをする人なら、年会費無料のビックカメラSuica or JALマイルが貯まるJALカードSuicaが最強だよ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 17:21:21.00ID:5bl+WCWb
スパスパスパパンパーヤンは~♪
や・り・ま・くり~♪
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 22:44:21.08ID:B60hVx9Y
>>500
ステップアップボーナスってそれほどメリットあるんだろうか
あと、優待店以外でもSuica払いができる店舗なら2万円以下の品物ならSuica払いしてしまえば
JREカードでも素のViewカードでも似たようなものだと認識してる
「JREカードは優待店以外の還元率が低い」ということだけど、じゃあノーマルViewカードならば還元率は低くないのか
そんなことはないよね?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 22:48:54.93ID:Cb8xibMf
>>505
ステップボーナスはとにかくJREポイントが好きな人向けでしかない。
意地でも年会費無料にはしないビューが
お得感を出すために企画したもの。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 00:46:39.47ID:a6EYTwfW
竹島は日本の領土
上陸者は不法入国で全員拿捕すべき
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 01:34:11.09ID:M/+yb0px
絶望的にダサいビッカメスイカの券面そろそろリニューアルしませんか
未だに表に番号書いてある古のデザインだしさ
機能は最高なんだが…
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 05:50:58.13ID:FWYMqXYQ
キャラクター物にすればいい
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 07:49:30.19ID:+rcIwYl6
ビューゴールドは年間100万以上使うなら意外と還元率良い
通勤中も保障される最強の国内旅行傷害保険も魅力
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 08:32:16.84ID:nK4gCDm6
キティちゃん柄とかににしてほしいよね
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 08:49:30.85ID:kp+iGajM
JREポイントってなぜANAのマイルに交換できないんだろう?
JRとJALって資本などの大きな関わりはないよね?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 08:51:36.07ID:RNwfVcy3
チームJ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 10:16:36.58ID:v4HH593d
ビューカードは接触ICチップも遅かったし何かと時代遅れだよね…。
勤務先の変更や金融機関口座の変更もオンラインで出来なかったし…。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 12:29:40.78ID:0y9lsdTP
Suicaが不足しているのに、使いもしないクレカのSuica部分を持っている人多そう。たいした発行枚数ではない?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 13:19:18.79ID:bZRB4+hp
都心でも加盟店そんなに多くない
ルミネはルミネカードでないと大したサービス受けられないし
駅ナカやアトレやシアルやグランデュオを日頃メインで使わないとJREカードそんなに旨みない
3倍つくときはいいとしても
でもオートチャージかモバスイをビューカードにすればいつでもどこでも1.5%還元はかなりいいほう
年会費払いたくない場合はビックカメラカードがいい
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 13:31:17.43ID:sUY5XaaV
自分もビックSuicaカード持ってるけどモバスイチャージかビックで高額家電支払いにしか使って無いわ
Suica一体型は無駄だな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 13:34:14.25ID:Ec+VKi2q
felicaないスマホだと一体型は必須
まあ、そんなオタクスマホ使いは日本人口の1割もいないだろうが…
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 14:19:56.76ID:hzVmFnoP
>>523
そもそもその為のものだから旨み以前の問題では?代わりが効かないと言うよりはそれを選ぶしかないに近い
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 15:55:50.50ID:1vqTzX9z
開示請求して裁判になったらこれ以外にも気持ち悪い書き込みを晒されるんだろうな
面白そうだから一度はやってみたい
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 22:17:20.96ID:lkncgLJS
自分は悩んだ末にJRE契約した

・メインカードは別にある
・モバイルSuicaとオートチャージは必須(というかこの二つが目的みたいなもん)
・定期は月換算で5000円弱
・ルミネもビッカメもほぼ利用しない
・アトレとビーンズはちょいちょい利用する(一か月1万弱位)
・オートチャージ(5000円弱/月 くらい)

使いすぎだな(´-`)
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 22:21:00.15ID:c6+Rk3M2
Suica付けたの?VISAのタッチ決済付けたの?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 00:40:43.85ID:EkQRQNg9
>>511
サラリーマンに通勤中保険なんて必要か?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 13:13:36.76ID:CV1eF/FF
今さら無記名カード型Suicaを再発売するとは思えん。このままモバイル移行で。一体型も希望者のみで
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 13:59:07.13ID:OCOSbzMT
モバイル完全移行する時はついでに写真付公的身分証を使った本人確認必須化でいいな
やましい事してるやつには使わせない方が良い
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 15:21:19.79ID:qVBNGH1e
Suicaカードの時点でモバイルたけとな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 15:35:00.01ID:gn9Jtf7A
>>540
記名式と勘違い??
カード型は偽名でも登録できちゃうがデポジットだけの払い戻しに本人確認書類がいるから詰むw
携帯電話は契約時に本人確認が要るが…。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 15:50:27.34ID:pnXm/iLR
お知らせが来てたのでJREポイントで能登半島地震義援金に少しばかり差し上げた
期間限定ポイントから消えた、使い道としてコレはありだと思うの
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 16:29:27.57ID:PXyljIUT
https://vxtwitter.com/ogurapunk/status/1742185085796028868

@QuMasan 各寄付の手数料は以下です。

日本財団・手数料 0%
(ヤフー経由ではクレジットカード使用で5%、および消費税が引かれることに留意)

日本赤十字社・手数料0%

フローレンス・手数料99%
(2017年度実績値)

共産党・手数料68%
(熊本地震実績値)
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 16:32:24.46ID:gzBJoGrA
滑走路誤侵入は想定されるインシデント
それに対するマニュアルもあり運用されている
侵入よりオペミスが問題視されるべき
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 18:31:36.43ID:WkwAYFnr
>>544
ヒカキンも手数料100万取られてるのか
馬鹿らしいな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 04:58:52.72ID:nQpTxzjt
寄付なんかバカのすることほんとクソバカ死ねばいいのに
手数料だピンハネだカモも大概にせえ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:38:42.19ID:21LWX5RA
>>537
535で言うなら、何も考えずにSuica付けた。
むしろタッチ決済できないの今知ったわw
今思うとタッチでも良かったかなとも思うが、JREの端末でタッチ決済できるんか?
(いつも差し込んだくださいって言われるので)
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 11:45:30.51ID:He6Bc1m7
JREカードは優待店でのクレジット払いで還元率が高いのがメリットかな。

1会計に2万円以下の買い物なら
Suicaチャージ時にVIEWプラス適用させたSuicaで払っても
たいして変わらん。

Bic Suicaだと同率になるんだっけ?

何十万円もするブランド物を買うとかじゃないと差が分かりにくい。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 00:59:05.21ID:ieD837UV
>>534
> ・モバイルSuicaとオートチャージは必須(というかこの二つが目的みたいなもん)
モバイルSuicaでオートチャージ設定必要?
スマホ上の操作でどこでも好きな場所でチャージできると思うんだけど
 
> ・ルミネもビッカメもほぼ利用しない
ビックカメラSuicaカードは別にビックカメラでの利用は必須じゃないんだけどね
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 01:24:37.93ID:ieD837UV
オートチャージなんてわざわざ駅の対応改札にタッチしなきゃチャージされないじゃん
モバイルSuicaのシステム障害なんか気にしてる暇があったら
素直に他のスマホ決済手段使うわ
物理クレカ使ってもいいし
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 01:25:29.08ID:8nvyjz6T
>>554
オート対応エリアに居ればいいけど、去年のトラブルの時は近畿にてヤバかった。
何とか残高足りて新大阪までは行けたけどw
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 03:11:26.94ID:K0CyEJe+
>>553
ビックカメラで使わないビックSuicaよりアトレやビーンズで月1万使うんなら年会費入れてもJREカードのが得だよ。もしタッチ対応のなら尚更。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 18:58:48.96ID:8nvyjz6T
JRE BANKのVISAデビット機能でチャージした場合にポイントがどうなるか気になる。
募集開始はいつ発表するんだろう。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 22:06:32.02ID:8nvyjz6T
母体の楽天銀行が3ブランドあるけど、ビューはUCとJCBのお世話になってるから
どうするつもりなのか。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 14:50:19.78ID:YuAU2p+v
駅に普通グリーン料金改定のチラシあったけどグリーン車の座席ポケットの方こそ先に入れておかないと
ポイント利用は変更ないからお得に使ってと、そして紙券は止めてくれと
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 15:43:00.79ID:oXHwRfLE
それはもう乗る区間と特急料金の区分と時期次第とか
上野高崎とかどっち乗るよ?
閑散期なら特急だろうが最繁忙期なら?
1690~2290の差があるで
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 19:56:01.63ID:wejMGSyB
JREクレジットカード出来てわりとまもない頃に長年使ってたルミネカードを辞めてJREクレカ使ってみたけど加盟店のポイント漏れが多すぎたから更新はしなかった
クレーム言って後付けしてもらったこともあるけどポイントよりもストレスのほうがたまった
加盟店で使ってもモバスイにチャージや物理カードSuicaにオートチャージしてポイントカード提示すれば通常時は1%の差しかない
それに加盟店で月に一万も使わないから年会費無理のビックスイカからチャージでいいと思って何年も過ぎた
最近はポイント漏れなくなったの?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 13:32:52.02ID:wLI3/66i
>>567
今はさすがにポイント付与漏れはないかなあ
最近使ってる範囲は、アトレ、シァル、ペリエくらいだけど
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 21:23:34.85ID:wLI3/66i
>>572
強引に複数のポイント付与システムを合体させたから、
駅ビルブランドや加盟店によってレジの操作方法が異なることなんかがあったんだよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 14:22:59.73ID:Us0EhqYg
レシートに表示されない所、まだある?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 16:00:36.50ID:4mPf9P+s
アトレとか駅ナカのJRE CARD使った時の、
店員さんの操作が複雑でかわいそうになる
特に年配の女性が気の毒

おまえら、「おばちゃん、ポイント付いてないよ!」
とか絶対言うなよ。気付いても黙って店を出ること
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 18:55:28.91ID:jiIZg800
ポイントが増えたんで何か当たったか?と確認したら当たってた~
「11月のSuica割CP」ってやつでポイントの付く登録Suicaで買い物複数すると1000P(100名)かSuicaペンギンぬいぐるみセット(10名)が当たるってやつ
ぬいぐるみが良かったな…
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 09:06:34.38ID:+NOkVaD0
ポイント付与っていちいち物理クレカ渡すの?
そんな面倒くさいことやったことがない
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 11:13:37.01ID:9AWd8vbf
>>579
支払いは別でポイントの付与だけならスマホアプリのバーコードスキャンだけでいける
JREカードで支払いならばカードを機械に挿入して暗証番号
いずれにせよ店員に物理カードを渡すことは今はほとんどないと思う
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 13:48:54.95ID:B7D5TE3A
アプリのバーコード表示しようとしたら認証してくれとなり「機種変してからアプリ再インスコ後まだ表示してなかったか…」とすぐ買いたいのに焦る
が、サブのテザリングiPhoneのアプリ表示からいけて無事レジに
2台同時に開いても使えるから助かる、チェックインも2台開いて取りこぼしも回避したり
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 14:20:37.62ID:ko4XR1DS
アトレは元からクレカ通すだけで全部済んでたのに他店舗の端末だけ
JRE POINT有りor無しとかいう変な設定が有るから漏れまくってる。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 19:16:23.06ID:cQcuwF6I
LUMINE方式のSuicaタッチするだけでポイント付与がスマートやね。

でも、LUMINEカードの場合は、どうなるんだっけ?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 07:20:18.16ID:wFN2Ca9W
店舗コードのポスターをレジ前に掲示してたから
博多でエキトマチケットを使ってみたら
店員が慌てふためいててわろた
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 11:08:17.66ID:6PMO7mfq
>>583だが、昨晩アトレ川崎の某飲食店で、久々にやられた
JREカードで支払ったら、
「ポイントだけつけて会計できてなかったので、
会計を別途お願いします」とのこと
「JREカードで支払いをしたいのだけど、今のままだとポイント付与率が変わってしまいますよね?」
と言ってもらちがあかない
結局上の人が出てきてポイント付与取り消しからやりなおして、
最後にはなんとか会計できた
ということで、>>583の書込みはたとえJREカードであっても
ポイントだけ付与するというマヌケな店員にあたってしまうと
「嘘」になるってことです
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 15:38:54.15ID:6PMO7mfq
>>589
ポイントカードとクレジットカードを兼ねていて、
その2つの使い方で付与率が違うのだから、
先にポイントだけつけちゃったらシステムをどう設計してもダメでしょう
この店員はその「付与率が違う」ということを理解しておらず、
ポイント付与分を一旦取り消すということをしてくれなかったのです
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 20:33:39.17ID:J+yld6A5
>>587
よく分かったね
そういうことだ

店舗コードわざわざ掲示してるのに、
慌てて店舗コードが書かれた紙を棚で漁ってて
ちょっと笑ってしまった
チーフみたいな人にヘルプを求めてたが、その人も分からず

会計後、説明書を店員がまじまじと見てる姿が微笑ましかった
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 21:17:32.51ID:iKTWzz9J
チンポ!
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 20:40:48.04ID:zdws05kR
チェックイン!!
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 00:04:31.18ID:kTO5LNrn
トラブル!!!wwwww
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 02:01:24.02ID:T8COWdyC
ルミネカードは引き落としの時にルミネ系の支払いは5%引きになるから間違えはなかった
ルミネでJREポイントも付くようになってからは200円で1ポイントが後日付くけど漏れることがあるクレームは聞かない
いちばんポイント漏れをやらかすのが後から参加した中では利用客も多いCIALだろうけど
本家のアトレもやらかすなんて気が抜けない
博多なんて始めから期待してないからどうでもいい
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 09:51:38.05ID:YIdZIodO
垂れ流し
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 23:25:23.42ID:do6LLbDb
JREクレカ初年度年会費無料の時は使ったけどあまりにもCIALのポイント漏れが多いから年会費まで払ってこれじゃなと思って辞めた
辞める理由を聞かれてどこの店かは教えといた改善されたかは知らんけど
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 02:02:37.05ID:dKJrJKed
ビューカードなんてオートチャージ専用で作る以外の意味ないしな
タッチ決済したいなら別に作るべき
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 20:15:06.50ID:llMWUa0v
>>606
人的ミスで漏れるシステムのレジ使ってる店がわりとあるから
ポイントはケチりたいしシステム変えると金かかるからそのままにしときたい
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 15:46:59.92ID:bVBt45ph
アキュアポイントで交換したレモンスカッシュがどこにも見当たらない。2月2日が期限なのに
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 07:04:18.86ID:O0Hwnj2Q
苦節8年、ついに池袋駅でチェックイン出来るようになったのか
今日当たりから新宿駅もかな?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 08:24:43.41ID:lL41UthU
「こんど」と「つぎ」ってあるじゃん?
どっちが先って決まってるの知ってる?
次スレは「次スレ」ではなく「こんどスレ」が正しいのかな?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 08:30:13.75ID:P9mvPAka
出発後なのにこんどって遅延してるな
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 17:17:01.08ID:4L0sN0B1
新宿、池袋はチェックインポイント追加されたが、荻窪はまだなのか
「順次」加盟店になるという謎のスケジュールはまだいいとして、
それにチェックインポイント追加まで律儀にあわせるってのはあんまり意味なさそうだけどね
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 22:52:40.17ID:NzHwCrwF
アトレとかラスカとかシャポーとかビーンズとかセレオとかどんだけ生むんだよ、ヤリマンJR東日本
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 20:38:40.47ID:naarloED
正直すでにチェックポイントが多数ある都心部で対象駅が増えたところでそんなに恩恵ないよな
15回で何ポイントでも貰えた時代ならともかく今は3pが上限だし
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 22:47:42.51ID:lhuFeIQR
通勤で副都心区間しか乗らない人にとっては、
多少ポイ活するチャンスが与えられただけマシ

今まで副都心3駅は、ルミネが緑加盟店でなかったこともあり
嫌がらせのようにハブられてたし
(渋谷はecuteエディションがあるけど、運営が東急系だから(?)か
チェックイン出来ない)
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 22:56:53.62ID:VtQjUIne
ルミネ・ニュウマンってアプリバーコード限定で全額ポイント払いのみOK、ポイントは付与無しっていう
特殊な緑の加盟店って感じだな。
この前例のおかげでニューデイズもポイントの利用先の仲間入りは果たしたが。

ルミネエストのカレーハウスリオも券売機で全額JREポイント払い始めたから
フーズカンパニーの券売機店舗でも徐々に拡大するんじゃないかな。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 02:06:23.20ID:YCFAwAlO
ルミネNEWoManが参加してるのはポイントで金券貰えるのと金券でお釣りが貰えること
長く5%引きをやって来たルミネとポイントだったアトレの歩よりをやっと始めて何年か過ぎたけど複雑になっただけな気もする
ポイント漏れのストレスは増えたけど
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 17:48:19.43ID:EoKPKNtk
JRE CARDでVISAのタッチ決済対応カードがでた時、普通Suica付のVISAから切り替えられた?それとも解約&再申し込み?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 18:03:42.52ID:A1jLk/4f
>>641
ここは基本的に新規申し込み扱い。旧フェザンカード扱いだから。
ビューSuicaに定期券載った時も同じ対応で新規申し込みだった。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 20:44:59.76ID:fzG11AaX
エントリーのうえ、Suicaでのお買いもので当たるJRE POINTプレゼントキャンペーン当たってたわ
5,000ポイント
合計3000円ぐらい払った記憶ある
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 09:45:44.35ID:ur77PONM
あれ ビューってファミペイ対象外なの まとめブログがめっちゃ勧めてたのに
やっぱPayPay作らないとだめか
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 10:32:36.88ID:YrWce0fT
ビューカードスレないからここで聞くけど
ビューカードで1万円区間の紙きっぷ買って150円区間に変更したら
ポイントって減算されるの?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 13:05:01.39ID:DaPVV5K7
643だけど履歴みたら対象店舗で累計5000円ぐらい使ってたわ
やっぱりこうゆうのって、くれるポイント額以上払ってないと当選させないのだろうな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 13:08:03.33ID:ur77PONM
>>646
どうせSuica専用だからJCB一択だしPOSA買えるファミペイ行けたら最強だったのにな~
クレカデッキ圧縮できると思ってたから残念
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 15:23:27.71ID:Ut+F6NU3
>>652
JRE CARD開始時には無い。
ビュー初のVISAタッチ決済搭載はSuica非搭載の法人カード。
去年2月下旬に突如、Suica無しエンボス付JRE CARD(旧フェザン)だけ
カード番号裏面印字&VISAタッチ決済搭載にリニューアルした。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 16:45:21.42ID:X+nXlW/R
VISAタッチ決済のメリットてなに?
他のカードでたまに使うけどメリットは特に感じないし対応してない店も多いし店員が分かってない場合もあるし読み込み悪いからカードさしてとも言われた
viewのVISAタッチ決済なら加盟店のポイント漏れなくなるなら作ってもいいくらいしか思えないけど何がそんなに魅力なの?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 17:26:36.70ID:2A7yZLbf
ワロタ

>なお、政府はマイナンバーカードの防災活用を掲げているが、なぜ今回はSuicaを使用するのか。こうした疑問に対して河野大臣は「本来はマイナカードでやるべき」としつつ「(NFC)Type-Bに対応したカードリーダーが用意できなかったため、今回はSuicaで代替した」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/25f23bd78ae3aeff03b21aca2b70306ac680df8d
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 18:37:59.95ID:/w+k/dfe
>>659
まだタッチパネル式自販機有るのに、レモンスカッシュに引き換え出来ないのがもどかしい
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 19:07:23.77ID:3g4Iv45d
寧ろマイナンバーカードの方をFeliCaにしてくれ。
FeliCa慣れした者としてはNFC-A,Bは弱すぎる。
(速さの問題ではない。Suica厨と一緒にするな。)
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 19:10:22.00ID:Pze9dLgv
>>650
ならSuicaにチャージしてから紙きっぷ買えばええんやな
払い戻しや150円区間に変更しても現金で戻ってポイントは残るもんな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 19:29:54.30ID:2A7yZLbf
FeliCa不足って他のNFCとは必要な半導体が違うのか?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 19:51:48.35ID:mnrYgJJ0
>>656
マネーフォワードに詳細が出ること
Suicaで決済すると物販としか出ない
改札タッチだとめっちゃ細かく乗車区間出るけどね
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 20:22:04.27ID:XjAiIIVK
これからどんどんVisaタッチが主流になるよ
チャージ不要尚且つオートチャージとかいう面倒な設定不要でクレカの履歴にきちんと残るし落とした時の補償はクレカ同等だし
日本のガラパゴスゴミ規格のFelicaなんてさっさと廃止したらいいわ
因みに鹿児島市電乗ったらJK集団が軒並みVisaタッチ使ってて驚いたわ(多分デビットだろうけど)
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 21:14:36.02ID:gghYRHhD
>>667
違うよ。
世界でもFeliCaぐらいしか使わない部材があって、
JREの計画発注で少しずつ定期的に納品してもらってたんだが、
新型コロ助とプーさんのせいで世界的半導体不足になって、
需要が多く儲かるチップの生産優先されるからなかなか作ってもらえなくて、
あっという間に備蓄が尽きかけたのであわてて販売休止にした状態。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 21:50:17.30ID:OGd4QY72
なんでも良いけどこれ一枚持っていればケツの穴の毛まで抜けるようなカードを作ってほしい。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 22:26:37.63ID:pnqZn8FV
>>671
でも能登半島で本人確認用にSuica配るとか言い出したからな
マイナカード(Type-B)のリーダーが不足してからだとさ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 00:27:50.95ID:BIFPTe1j
近くの駅の改札にQR乗車用のアタッチメントが付きだしたんだがポイント絡みでもなんかやるのかね
つーか今のアプリ並みに読み込み遅くて毎回通信挟むような糞仕様なら改札詰まりまくるんだけど
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 01:39:17.71ID:/dqUNr23
>>676
ゆいレールみたいにまずは紙切符を磁気からQRに変更して
ゆくゆくは券売機も無くしてスマホで切符買ってスマホ画面をかざす方法に移行
まあ世界的にも当然の流れだね
改札の渋滞?そんなん知らんがな
余裕持って行動しろ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 01:44:44.80ID:01wCMn7l
>>674
今回の被災地の対象者に配るのはたった18,000枚程度なんだが。
JRE管内の各駅に在庫分配するのも難しい程度の少量。
いまなら新規発売を停止してるので使い切っても問題ないし。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 01:48:58.73ID:01wCMn7l
>>677
田舎者、乙。
Suica後継として開発してるのは、BTとかUWB使った完全ウォークスルーだ。
QRかざすとか退化するわけ無いだろ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 04:58:32.75ID:RCy+WlmQ
>>671
東北はsuica売ってた
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 09:05:24.60ID:rJzpE6Ri
Suica足りないなら、ビューカードに付帯するやつ希望する人だけにすればいいのに。みんな使ってるわけでもなさそうだし
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 15:45:05.60ID:UFyokpOD
モバスイはスマホの電源入ってなくても使えるのに
QRコードを立ち上げて改札通るなんて今さらありえない
それからゆいレールよりも湘南モノレールのほうが首都圏なのに取り残されてる終わってる
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 15:59:14.34ID:DEJnQtiC
皆んなモバスイにさせて24時間個人情報監視したいんじゃね
今年度の新入社員は物理カード足りない理由で強制的モバスイ多い
マイナカードじゃGPSついてないし持ち歩かないし
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 16:42:22.75ID:/gYpmh8u
前いた会社は定期は領収書出さなくていいって言われてたので定期代だけもらってオートチャージで改札通ってた
合理的なルートなら最安じゃなくてもよかった
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 18:05:56.58ID:ZPd0nAoD
株主優待のうちコーヒー割引とかどうでもいいやつがアプリ化するらしいな。
JREポイントアプリとはまた別。
いくつアプリインストールさせる気だよ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:28:38.17ID:UtNz47Wq
ルミネが順次、緑の加盟店になってるが、
黄色から緑への移行なのかな。

ポイントカード(単機能)とルミネカードは対象外
(アプリの
ルミネカードは5%引きと
カード利用請求時のポイント付与のみらしい。

https://www.lumine.ne.jp/jrepoint/
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 11:43:38.77ID:siJcFmVz
>>671
レアアース?レアメタル?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 13:47:30.18ID:8eyy0wnX
>>693
これ表記が良くわからんのだけど、JREポイントアプリ提示してルミネカードで支払ったらポイントと割引両取りできる?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 14:52:22.21ID:mY3Oz3DC
割引は引き落とし時なんだからバッティングしないでしょ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 14:53:43.59ID:mY3Oz3DC
今月末のJフロントリテイリングがルミネカード新規発行に影響するって言われたわ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 15:28:04.80ID:mY3Oz3DC
>>699
セゾンのPARCOカードが終わるからその後どうなるかである程度ルミネカードに流れる層がいるんだとか
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 15:53:21.47ID:WgqGT17z
JRE BANKの募集開始しないのは当局の認可待ちなんだろうか。
デビットでモバイルSuicaとかえきねっと利用した場合に優遇あるのか無いのか知りたい。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 19:49:16.95ID:+tDb49wU
境界知能
https://twitter.com/sore_de_ii_noda/status/1638043270239645697
@sore_de_ii_noda
海外でクレカはタッチ決済ばかりだったので手持ちを変えてもらうべく電話した。楽天銀行のクレカ機能付きとルミネカードはタッチ決済に対応してないらしい。日本遅れてるな大丈夫?台湾はタッチ決済のみ、フランスも差すやつは使えたけど驚かれたよ。
https://twitter.com/thejimwatkins
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 00:47:39.78ID:YxeEnBhn
JALカードが13年振りに券面デザインリニューアルですって
ビューカードも券面リニューアルしてくれないかな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 22:46:52.63ID:naSVmGii
>>712
なんか、どうもタッチ決済と交通系ICは共存出来ない仕様っぽいね
VIEWカード組では先行のJREカードも、VISAタッチ出来るやつはSuica付いてないし
まあ、モバイルSuicaと紐付け出来るから問題ないけど
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 12:16:07.95ID:vj1Y6V63
ビューカードにSuica付いている必要性がない。まあそれを言うとカードのタッチ決済もスマホあるので不要だが、スマホタッチだとJALの特約店2倍マイルが対象にならないので、まずはそこを改善して欲しい
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 12:43:59.04ID:04Twzxbd
JCBブランドの実カードはタッチ決済に対応してないがApple Payに入れると対応するみたいだな
ほんとうに決済できるか確認はしてないが一応マークは出てる
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 12:51:00.68ID:pIORO8ZM
>>715
3年前にビュープラス改悪した時点でSuica搭載止めれば良かったのにね。
あれのせいでSuicaカード機能搭載の優位性が薄れたし。券売機で定期券買ってもダメになったし。

V/MではUCのお世話になってるけど
Applepayに対応させるにはJCBのQuickpayに乗っからざるを得なかったからいびつになってるね。
ゴールドプラスもラウンジ絡みでJCBしか出せずにいるんだっけ?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 16:13:39.67ID:ogxEexrG
突き詰めれば
物理カードの発行を辞めて
バーチャルカードだな。

海外は、クレジットのタッチ決済が主流で
物理カードを差し込むなんて
骨董品らしいぞ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 16:27:20.28ID:a62B/mPC
SuicaやPASMOの通勤定期にVISAタッチからオートチャージ出来るようにならないと話にならないVISAタッチは
VISAタッチに通勤定期乗せるなんてSuicaとPASMOの足並み揃えないと無理
試験的に不便なTOICAやKitacaやSUGOCA定期の人ならならやってみれるかもしれないけど
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 17:03:48.87ID:6HJeA1QB
VISAタッチは使える店多くないし還元率考えるとSuicaやWAONのタッチ決済にすることが多い

たまにVISAタッチ使うのはLAWSONのポンタカードが倍つくからと丸井で割引のときとJALカードですることあったけど

JAL加盟店がタッチ決済だとマイル倍にならない罠が仕掛けてあるなんて悪徳商法はクレームを言いたい年会費高いくせに辞めようかな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 19:31:37.39ID:GzUrLFJR
JREポイントのスレでやる話題かこれ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 10:40:23.82ID:Vt2A6Rby
話題がないのは平和なことだ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 12:43:08.44ID:B64uzdOz
このお知らせが届いた会員様限定【POINTをご利用するほど高額当選のチャンス!】 抽選でJRE POINTが最大50,000ポイント当たるキャンペーン


さすがに20万ポイント以上貯めてるとこういうのが来るのか
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 12:46:47.88ID:yZ4/E79I
テスト
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 12:47:16.06ID:vDHqGEU1
それ自分のところにも来た
1万ポイント以上貯まってる人たちに片っ端から送ってるんじゃないの
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 11:20:33.87ID:lD719ukX
ポイント引当金減らすためじゃろ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 10:45:21.39ID:OF3RwMKe
燃えてるか?!JREポイントで日常をもっと、もっと熱くしようぜ!
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 13:24:49.36ID:rlUeejJ2
グリーン券が一番お得だな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 15:01:35.64ID:UWP6zwsT
ポイント利用グリーン券の方もいつまで今の制度が維持されるのやら
じきに見直し入る気しかしない
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 17:34:29.02ID:Jfac7FRn
普通グリーンはチャージに回せない期間限定ポイントの使い道として最適
そしてこれから中央線民もこの恩恵を受けられる事になる
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 20:33:23.15ID:ZCozswod
グリーン車より特急はちおうじ\おうめの方がポイントで乗ると安くないか?

でもたしかにグリーン車は期間限定ポイント使えるからいいね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 12:03:20.98ID:NAxmNHtZ
>>764
それいいなメトロの24より安いし
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 07:28:54.71ID:SrN3Ggy6
クレカにSuica機能なんか要らんからSuica機能無しにしてタッチ決済欲しいんだが、Suica機能無しへの切り替えはできなくて新規申込しろかよ
そもそもルミネの店舗でタッチ決済できるのか分からんけど
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 21:46:33.80ID:O/ssya1W
>>780
暗証番号要らないし盗み見のリスクも減るからね。
ライフみたいに首都圏にあるのに交通系対応しないスーパーもあるし。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 01:46:59.34ID:tWccwi1p
nanaco使わせたいそごう西武とエポスカードの丸井が首都圏にあるのに交通系使えない
結局いまは全部使えるのなんてない
VISAタッチが店で普及したとしても首都圏の駅の改札口全部通れるようになるかは難しい全部通れないと意味がないし
狭い範囲の乗り物ならわりとすんなり出来そうだけど都電もSuicaとPASMO
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 08:57:22.13ID:3epPU73l
交通系インフラすべて対応は難しいね
経団連所属企業にメリットがあるなら進むかもしれないけど
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 09:36:35.30ID:1GUNc0+C
ズレてるのはお前の頭
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 09:41:20.10ID:24SFuzy4
カツラの話はそこまで
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 12:01:52.59ID:e87QxU7d
チェックインが当たり最高3回、挑戦最高10回になってから、
10回までいかずに3回当たるようになった気がする
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 12:04:46.06ID:y5Ngd6i2
朝からハゲ同士の言い争い
平和である
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 12:08:06.90ID:e87QxU7d
ところでdポイントからのSuicaチャージが始まったけど、期間限定ポイントもチャージできるんだね
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 12:33:06.55ID:MazND2FY
太っ腹やなdポさん
オレは蛙通して現金にしてるけど
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 14:23:17.50ID:e87QxU7d
>>793
まあもともとdポイントはd払いで使えば期間限定でもなんでもコンビニやスーパーなど使い道は豊富だからね
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 17:18:21.03ID:qcONNAaK
VIEW既存なのに新規で異なるカードを申し込む時になんで再度名前から住所やら全て入力させられるんやろな
登録情報と何も変わってないならviewsnetにログインしてクリック一つで申し込めるようにするべきなのに。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 18:26:12.64ID:wA9YaUwf
>>797
そんな奴らのせいで面倒なら最悪やな

>>799
首都圏外のコンビニでも?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 18:26:45.12ID:wA9YaUwf
>>798
できんよ
グリーン車料金には当てられるけど
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 20:54:24.64ID:9LxWghs5
ちなみに自分の場合、 JALカードSuica→ビックカメラSuica→JREカードと追加して、
その都度入会特典もらってる
ビックはその後退会したが
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 21:08:01.66ID:wreVTujo
どこかにビューーゥンは北陸新幹線延伸で行き先追加されてるかな?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 23:10:22.12ID:0Iwxjbdp
えきねっとで東京→敦賀を検索すると、JREポイントで買うボタンが出てくる。もちろん買えないが
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 11:05:58.19ID:WNWNkIB3
>>803
それはどこでもおなじでしょ

既に他にビューカードをお持ちの方はカード番号を入力してくださいとJREポイントのために入力させるならはじめからviewnetにログインさせて「住所に変更はございませんか?」と確認させてからカード申し込みさせれば済むこと

なんとも思わない人達が不思議
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 12:55:12.63ID:mawmevlR
えきねっとがUI糞過ぎるから北陸新幹線はe5489で買ってるけど
関東でwesterポイント消費する方法教えて下さい
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 13:48:12.03ID:3zwi/z0u
昔はモバイルSuicaアプリで新幹線のきっぷ買えたのにな
あれもUIがクソだったがガラケー時代は普通だった
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 14:25:42.41ID:b83rcbVu
連続プレミアムステージの人は早めにホテルランチ予約しとけよ
週末は確実に混雑する
対象者を仮に3000人としてその半数が休日(半年で60日くらい)に行こうとすると1日あたり25組捌く必要がある
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 15:48:19.12ID:FKZuNKZy
>>812
いや、ポイントやマイルが共通で貯められるカードで追加発行で入会キャンペーンで何度でもポイントくれるカードってあまりなさそうだけどな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 16:57:07.15ID:egxoRIwb
>>817
ルミネカードなんてvisaで1kpだけよ?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 16:58:02.58ID:egxoRIwb
イオンカードでも定期的にやってて10kpくれるじゃん...
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 17:53:13.15ID:OGcIrzvE
>>818
今はどうだか知らないが、自分は追加のビックカメラSuica発行でキャンペーン期間かなにかで
2000ポイントをもらい電動歯ブラシが抽選で当たった
その後JREカードの時もカードブランド開始直後のキャンペーン期間で少なくとも5000ポイント以上はもらったよ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 17:54:20.11ID:OGcIrzvE
>>819
イオンカードはすでに同じポイント口座に貯めるカードを持ってて追加で発行で1万ポイントくれるの?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 11:30:30.60ID:/pxTTmpt
おまいらポイントどう使ってますか?18000くらいたまったけどビューンもいまいちだしSuicaチャージもな。普段でかけないからグリーン車もないし困った( ・ω・)
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 11:41:37.80ID:fHqyknrB
通常ポイント自体は2年間有効だけど、獲得してればその度期限が延びていく仕様だから失効させないように貯めておけばいいのでは
使う時は使うでしょ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 11:59:57.65ID:oXgNZXGO
基本、このポイントはJR東日本で移動する人向けのものだからな
生活の足しにするなら、楽天ポイントとか他にもあるからな

あとは、JALの陸マイラーとかは、VIEWカードを通じた錬金術として利用するなんてのはあるかな

普段出かけないなら、825さんのように失効しないように貯めておくか、
JREモールで買い物する時に使うかだな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 12:58:45.65ID:2ggkrNFT
俺は期間限定ポイントがあるからすぐグリーン券に使っちゃうね
1000ポイント以上貯まることがない
Pontaは4万くらい貯め込んでるけど
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 13:54:06.12ID:6NyyEx2b
>>823
旧Suicaポイント以来ため続けて22万ポイント超えてるが、そろそろJALマイルに換えようかと思ってる
今現在14万マイルはあるので、合計で28万マイルにはなる
ファーストクラスでヨーロッパ往復かな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 18:10:36.56ID:rqY0yoCD
>>829
お前は嘘吐き無職童貞奇形豚爺だろ?お前糞臭えから包丁で刺しコ口すまで実況生中継で笑いながらお前の奇形童貞豚チンボに包丁メッタ刺しするぞおおおおおおおおおおおお
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 19:56:23.53ID:7/1YXHa4
>>823
走ルンですのグリーンに使うか
24400まで貯めてルミネ商品券→現金化かなー
あとは予定があればポイントで新幹線使う時もあるけど
メインが東海道新幹線だからなー
あんま使い道なくってねー
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 01:04:27.41ID:GoFk6krg
>>837
鉄道にも乗れるからだろうね
JR東日本だけじゃなくて、JR北海道でも使えるし

期間限定ポイントが買い物と普通列車グリーン車とかに限定されていて
新幹線や特急列車の特急券に充当出来ないのと似たような理屈かと
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 10:20:45.93ID:SDTkBN+V
>>839
書店や理髪店のあるルミネもあるぞ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 11:02:03.89ID:bZNwIVS7
>>839
カルディとかあるやん
メンズのアパレルショップとかもあったよな確か
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 12:37:25.88ID:I9/aRxNf
ルミネ商品券が10万近くに貯まったので金券ショップ持ってくか
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 13:21:48.01ID:boXYuoVE
アトレじゃダメなんですか
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 19:35:36.76ID:/77k2QeZ
ルミネとかパルコはリア充しか入店資格無いイメージだから
自分みたいな絵に書いたチー牛が立ち入る事は出来ない場所
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 20:46:18.71ID:5vaCIy1K
ルミネ金券は還元率が高いうえにお釣りが現金で貰えるのがうまみKALDIとか100円以下のものも売ってるし
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 21:36:48.07ID:/hqcghA8
>>374
氏ね
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 21:36:59.87ID:/hqcghA8
>>374
死ね。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 13:49:08.48ID:MCR9Il4+
アキュアの新型自販機でJREポイントが使えるようになり
「期間限定ポイントから使われた」とか報告上がってるな
限定Pの身近な使い道が出来たようで
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 14:50:04.81ID:Yje+yzuK
束の運転士が原因でacureのドリンク買ってるの泣けてくる
社員用VIEW-Suicaとか配ってあげてほしいな
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 15:46:04.41ID:MCR9Il4+
昨日そのJREP対応自販機でタッチしてポイント残高見てみたけど、アプリ立ち上げて表示待つより早いじゃないか!とそっちに感動したわw
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 16:46:41.02ID:7Ojr4WE5
>>854
あれポイント残高照会出来るんだ。
この仕組み構築できたんなら黄色・緑色両方の加盟店ではSuica払いだけで
それぞれの付与完了させてほしいね。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 17:34:39.42ID:BfrAiAgh
>>855

それ、同感だわ。
緑の加盟店でビューカードをポイントカード代わりに出すと
クレジット○○円と表示された端末にカードを入れろと言われて
心臓に悪い。
ポイント付与だけ処理して中止にしてくれるんだけど
クレジット決済されるかと心配になる。
支払いはビューカードでチャージしたSuicaで済ませてる。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 17:40:05.57ID:7Ojr4WE5
>>856
acureのシステムならニューデイズも券売機店も緑の加盟店になれそうだよね。

acureメンバーズは他社に利用許可もらって購入履歴取得したんだろうけど、
完全にSuica囲い込みにシフトしてきたか。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 17:59:36.85ID:MCR9Il4+
>>855
まあ通信してるから、新幹線eチケットもSuicaID改札タッチで完結してるんだから紐付けの利便性ってこういうトコじゃんって
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 01:57:42.95ID:rMVExEqt
>>856
客には不安にさせ店員は間違えやすい複雑怪奇な方法編み出すセンスのなさはずっと感じてる
自分は色々やられてるからお得以上に間違えられない方法を考えてるイラつく
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 03:55:29.84ID:PaFDC9AD
銀行出来たらJREポイントを現金化出来るようになるのかな?
1対1じゃなくても1000Pを900円とかに
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 11:34:24.40ID:lvN7+dAZ
あれ、ステージの来期確定ってまだだよね?今月付与分まで集計ならすぐに反映されるNEWDAYSで少し買い物しておくかというギリレベルで
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 11:57:51.27ID:291UyOdX
サンクスポイントと統合した名残で続くビューカード会員限定は撤廃して
誰でも交換させてほしい。JRE BANK預金者もビューカードに含めてくれたらいいんだけど。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 12:27:18.11ID:jNWa537H
>>870
JREBANK合わせでデビット創設するみたいだからデビットカード発行したら、もしかしたらビューカード&ビューデビットカード(仮)なら使える様になるかもね
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 13:25:14.79ID:LlokI3FE
ビューデビット良いね。

ビューカードでチャージするとポイント2重取りで
0.5+0.5の1%還元だと嬉しい。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 14:25:12.07ID:Ary6OLfY
月末ごほうびキャンペーンのため今日アトレ行こうと思ったのに雨降ってるよ。いつ止むんだ?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 18:02:37.61ID:1tcuXumN
2期連続プレミアム楽勝だったな
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 18:21:11.02ID:ySiu1lDq
貯める分には勝手に貯まるからクリアできるけど
ステージ3からは使わないとランク上がらないのってなんだかなぁ
使うって使わないと使えないですもんね
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 03:48:55.78ID:wgpJ+ELm
ごほうび300ポイントが今月末できれるけど何か消化する方法ないかな
来月まで北海道から出られないんだが
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 07:00:00.82ID:RcxsiD+K
交換はどこかにびゅん位だな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 06:30:04.49ID:DzRelNmv
>>890
激しく同意
新幹線で往復6000pは安い罠
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 19:26:49.43ID:9FuqXbml
週1くらいしかJR乗らないから全然ポイント貯まらないなー
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 22:08:05.68ID:frrEZlUP
>>886
とりあえずグリーン券に変える
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 23:48:40.92ID:AKJmz6Zd
もしかしてえきねっとで新幹線eチケット買うより
ポイント特典チケットでポイント交換したほうがめちゃくちゃ安くなる感じ?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 00:09:29.14ID:zZo6cWfT
>>896
現金に戻せばそれ元手にex早特で東海道新幹線にも乗れるぞ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 00:13:46.48ID:T9Paz3bj
>>897
>>900
ありがとうございます
でもこれもしかして新幹線指定席特急券のみで
乗車券は別に購入しないといけない感じなのか
そうなると別にそんなに安くないような気持ちもしてきた
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 00:14:26.91ID:wx9jQGlM
ちんこ 
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:33:20.36ID:EAUYBd89
LUMINEカード、Suica機能はマジで要らんわ
EDYやWAON付のクレカはPASMOと一緒でも反応しないけどSuica付きだとLUMINEカードを一緒に出来んから鬱陶しい
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 16:02:08.24ID:8vUZrHVh
>>908
直接は無理。
カード型Suicaに乗車券+特急券分の代金をポイントでチャージしてJR東日本の指定席券売機で購入。
今は東日本の券売機でもシートマップで選べるようになったから指定席も買える。
Suicaの上限が2万円だから往復買うときはもう1枚Suica用意する。

関西で切符を購入したい場合は
新大阪駅のJR西日本の在来線用の券売機で新大阪〜東京の乗車券はSuicaのチャージ残高で買える。
自由席特急券は買えたか覚えていない。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:13:49.67ID:h7Not9fx
>>908
JREポイントで直接は無理なので
ルミネ商品券に交換して金券屋で現金化
→現金を銀行に入れる→ex予約とかで可能な限り割引を使えれば2重に得→引き落とし
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 08:21:17.90ID:Hlvgp+O8
金券屋ルミネ商品券の換金が多すぎて手数料率上げてたりして
ルミネ券の交換ポイントはおトク過ぎるからな、実店舗ではお釣りも出るらしいじゃない
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 12:18:09.05ID:h/NhpSbf
>>913
この前の新橋では95%だったなー
場所によっては90%とかあるから要注意
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 13:37:37.34ID:heUribnq
WINTICKET 始めると1000もらえます
さらにマイページのプロモーションに 
CL6T2,.,.,.,.,.UWK の8文字入れて
もらった1000を全額投票に使うと追加で7000即もらえます
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 15:45:05.97ID:nO1zxWcA
回数券なくなって大変だろうな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 17:26:01.29ID:mguWU/9i
2回目のステージ判定集計期間が今日まで、正しくは今日までに付与されてる分だから今日慌ててJREモールで買い物してもダメだな
ただエキナカのショップは数分後にはポイント履歴に入るんだわ
チェックインもすぐ付くけどあれは集計外だし
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 13:08:26.93ID:Jr0uCYYW
正直、買い物ポイントよりも鉄道ポイントの方がプレミアム基準達成するのが大変

あれは出張族やJR沿線の定期券保有者など、働く人間じゃないと厳しいだろう
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 16:14:30.91ID:lo+ir4e9
オフピークポイントは今年で終わりか?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 16:22:25.48ID:Dc+Y/EF9
jrepで特急に300pで乗れるの、またやってくれんかね
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 11:51:42.26ID:hpTNKVKJ
>>921
その割にはJREポイントアプリのコレクションでどんなに鉄道利用のポイント付けてもコイン貰えないのがな
すごろく時代は貰えてたのに
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 12:52:20.32ID:4HqDUrl9
suica販売開始まだ?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 16:44:59.34ID:Ya+5+hFO
単機能のsuicaカードはこのまま廃止説がある
マイナンバーや在留カード番号等の紐付け必須化したら再開するかもね
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 21:53:57.64ID:o41Rh7e2
これから小学生になる子どもがいる家庭は
記名式Suica発行できるか心配じゃないんだろうか
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 22:01:24.57ID:UTLz8JeO
なにか意味あるの
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 00:03:08.30ID:U1ZsEWCg
VIEWショッピングステーション経由のダイナミックレールパックで
GWの旅行予約を初めてしてみたんだけど

通常、新幹線とホテル別々に予約して計4.3万円のところが
新幹線とホテルのパック料金で変わらず4.3万円

たまたまGWクーポンあって4.1万円になったけど
これってパックの意味あるのだろうか。。

なんなら別々に新幹線はえきねっとトクだ値
ホテルは公式からベストレートで予約したほうが安いのではなかろうか。。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 05:44:18.63ID:GXc3H3N1
>>927
新しくSuica定期作る学生や新入社員にJREやルミネその他のビューカード大量に作らせる魂胆みえみえで半導体不足は都合よい言いわけにしか思えない
1番して欲しいのはモバスイ記名式で24時間位置管理したそう
災害のときに役立ちそうだけど情報を売ることも出来る
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 01:28:25.93ID:+AVkENM0
JR東は一度不審者を自動判定できるAI監視カメラ導入しようとしてたしな
Suicaもその一環でやましい事ある人間には使わせたくないんだろう
1~3年くらいの猶予期間を置いてマイナや在留カード紐付けしてないSuicaの全無効措置はまずやってくると思う
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 01:30:15.55ID:+AVkENM0
そこまでやったあとは「あいつICカード使わず切符だと…?怪しい…!職質だ!」って時代になるだろうね
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 06:48:31.61ID:pC0JyULb
こどもだけは新規発行するとか有りそうだな。
4月で新たに私立の小学校に通うから持たせたいと言うのが有るだろうし。

中学生以上はモバイル使えでしょうな。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 09:13:44.04ID:FS6FPL1r
窓口でこども用のsuicaを大人用に切り替えてもらえばよい
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 17:52:39.02ID:UEC75YNt
オフピークポイント4月以降も実施の発表正式にあったね
オフピーク定期は購入額に対して5%をポイント還元、10月以降はさらに値下げとか
(現状は通常定期の10%引き→15%引きに)
5%P還元と15%引きのオフピーク定期は通常定期より20%off価格に
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 18:38:36.50ID:Q8FL7lO+
20%OFFと言っても、定期代は企業が出すから、利用者はポイント分しか得しない。企業に対して積極的に宣伝しているのだろうか
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 00:14:51.59ID:PCeuTTjK
>>948
アパレルとかだと出社10時だし普通にあるでしょ
棚卸しとかで早出の時は交通費別途支給になるから面倒そう
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 13:46:37.42ID:694h8rtd
リーマンの多くは定期代値上げしてくれたほうがありがたいんじゃないか
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 17:12:14.19ID:tlOlFp9+
オフピーク定期買ってもピークに乗ることあって通常の料金払うこと何回かあったら損しそうだし
それを気にしてないとらないってストレスだし乗らせる罠
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 19:01:43.89ID:+ivBTRQD
特に何も考えず鉄道関連と日々の買い物でsuica決済してポイント3500
鉄道200、買い物50 ステージ2ですと連絡来た
少し意識すればステージ3行けるのかな?と思い試しにJREモール覗いたらまた別にアカウント取るのかw
JRは何につけても細かくて難解で分かりにくい条件びっしりだから全部理解して実践してる人は凄い
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 21:47:29.48ID:H9MQIJGT
楽天ポイントよりは分かりやすいと思う
楽天はキャンペーンがごちゃごちゃしててかえって分かりにくい
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 00:48:11.61ID:bRRwf7Pl
>>958
私もJR東日本圏の中で何個アカウント作らせる気だって思ってました
viewとえきねっととSuicaとJREポイントとそこにさらにJREMALLまで
しかもそれらを1つに統合してたMyJRイーストがもうすぐサービス終了ですし
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 12:53:24.25ID:Ckr9KpDp
auじぶん銀行もau IDと連携するだけで個別にアカウント登録する必要があるし
サポートIDも含めると3個アカウントある
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 13:34:57.50ID:IcOoJHoq
>>962
当たったよー
こういうの当たったことないから、いきなりポイント増えてて驚いた
しかも1000Pのも当たってた
自力でもあとちょっとでルミネ商品券3万円までになってたから
早速2口申し込んだよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 13:49:44.72ID:Ckr9KpDp
アカウントレスなんかにはできんぞ、誰かも区別つかん
パスワードレスにしても手順から無くなるだけでパスワード自体は残るからな
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 16:03:09.02ID:T14nfXjy
どこかにビーュンの選択肢セットは何がおすすめ?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 18:06:51.63ID:t60ymFEV
どこビュンって企画が面白いですよね
旅行ガチャって感じで
目的地ある人は買えないけど
目的地ない人には最適な企画だと思います
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 18:35:27.64ID:IhgR9EKN
決まった駅の前でも降りれるから遠めの選択肢が多く出た時がオススメかな
盛岡で決まったら仙台とか前の駅も含めて行く場所を決める
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 19:00:21.80ID:ws2QiPUT
(既に両親他界等で実家ないものという前提で)
例えば軽井沢や郡山出身かつ現在首都圏在住者が地元引き当てたらどうするんだろ
時間や移動するのが面倒だから捨ててもいいやぐらいにはなりそうw
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 19:14:17.64ID:y18vl0AO
どこかにびゅーんは途中下車前提だろ
わざわざ終点まで目一杯使うことのためにつまらなくなるのは本末転倒だろ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 22:32:18.09ID:PtIzLhJb
>>979
あまりに正論過ぎてぐうの音も出ないw

それでも誰かが決めた知らない土地へふらっと行ってみる楽しさはあるよね? ね?
まあ実際はがっかりで終わる可能性も高いがw
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 00:16:05.91ID:H/Q7DEJL
>>976,979
どこビュン途中下車できるの知らなかったです。。
そしたら東京→盛岡が目的なんですが
4択が青森秋田になってればそれでOKってことですよね?
マジで良いこと聞きましたありがとうございます!
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 15:34:53.26ID:px8vHfDP
みんな何に買い物してんだ?
ふるさと納税でもすりゃよかったんかな
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 14:43:13.28ID:WcMj0jcS
こういうキャンペーンってほんとに当たる人いるんですね
利用促進のためのダミー企画だと思ってました
雑誌のクロスワードの懸賞みたいな
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 16:06:40.23ID:3JpWLpYQ
JR東日本のキャンペーンは長野県内の駅ビルでSuicaで1000円以上支払うと対象になるキャンペーンに当選したことあるな
美味しい米5kgもらった
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 17:50:49.72ID:PbfpWlmc
ワイもほとんどあたったことない
PayPayジャンボで1等当たったくらいだわ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 18:32:29.72ID:Qyim9uEO
四季島申し込むか
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 00:47:26.70ID:/68kADcA
>>997
同じくNGワード?とかで建てられず
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 00:59:38.29ID:zsOYdUQP
本文のポイントをポインヨにしたら建てられた。
本文削ったりポインヨにしちゃったりごめん。

【JR東日本】JREポイント【駅ビル/Suica/View】12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1710086271/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 169日 0時間 34分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況