X



楽天ポイント総合 937ポイント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 23:52:16.93ID:o2jYhFpv
・楽天ポイント総合サイト
https://point.rakuten.co.jp/
・ポイント進呈ルール
https://point.rakuten.co.jp/guidance/rule/
・ランク特典
https://point.rakuten.co.jp/guidance/rank/
・よくある質問一覧
https://ichiba.faq.rakuten.net/category/rakuten-super-point/

・関連スレ
【Rakuten】楽天市場総合 Part455
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1700951828/
楽天ラッキーくじ68
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1695549224/
楽天スーパーポイントスクリーン47
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1696952438/
楽天ポイントモール23
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1699405977/

・今後の予定
2023/12/01 00:00:00 - 2023/12/01 23:59:59 ワンダフルDAY
2023/12/04 20:00:00 - 2023/12/11 01:59:59 楽天スーパーSALE
2023/12/04 20:00:00 - 2023/12/11 01:59:59 送料無料ライン39キャンペーン
2023/12/13 10:00:00 - 2023/12/17 09:59:59 超ポイントバック祭
2023/12/18 00:00:00 - 2023/12/18 23:59:59 ご愛顧感謝デー
2023/12/19 20:00:00 - 2023/12/26 01:59:59 楽天大感謝祭

※ 次スレは >>950 が宣言してから立てること、スレ立て不可の場合はその旨報告すること

・前スレ
楽天ポイント総合 936ポイント
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1700182480/
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 19:19:03.01ID:xRrUElYF
paypay百億最初にばら撒いて、手数料上げる、尼方式
その原資は長銀の兆円の税金投入、外資に10億で売却、禿げバン安く買う、その税金は国債で子孫へ
円を刷れば良いだけとは言え

確かに日本の民間資産は一京円を超える、現金預金は二千超円を超える
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 23:21:08.18ID:ZxJ9OZSD
>>347
サンキュ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 23:34:10.85ID:Yi5E/2M7
>>348
日本の民間資産は一京円を超える
預金は世界一の二千超円超え

国立韓国銀行以外は全て外資の銀行、余りの韓国人の家計債務世界一に潰れそう、米国は民主党、そうだ日本にスワップさせて救おう

韓国への投資順
英国、仏国、米国
サムスンの株半分は米国持ち
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 03:30:03.28ID:jnjIqh42
>>348
すげー馬鹿がいたw
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 08:57:41.25ID:JiRxUScZ
12月のSPUの変更で楽天モバイルならお得と宣伝してるけどさあ。+4倍の上限がたったの2000ポイントだから50000円の買い物以上は無駄なんだよな。
これからはPCとかの高い商品は他の店で買う事になるのかねえ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 10:30:21.23ID:JnZs3nfU
>>364
今日とかヤフショ2.5万購入で13.5%(人により微妙に違うだろうけど)でしょ?
買いまわりいらないの考えるとありだな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 11:02:32.03ID:2nDtAx/e
SPU旨味無さすぎ
こうやって買取やせどり産業を潰して行くんだろな楽天は携帯ごと潰れればいいのに
PayPay経済圏でしっかり稼ぐわ
さいなら
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 11:08:54.53ID:JBSzxkGM
>>362
最近のポイント上限の改悪続きのおかげで
急ぎの時に他の店で買ってもポイントがぁーと悶絶しなくなったよ
今月からは更に精神衛生に良さそう
そのうち使用制限もつけそうな勢いだよね
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 11:42:11.97ID:0nLpnS3y
楽天以外のモールのお得なルール知らないんだが
いまヤフショと似たような状況なのな?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 12:10:33.94ID:somszoKe
条件にもよるから人によるが
ポイントに関しての優位性はほぼ無い(使い道は別で)
ただ少なくともモバイル1000円前後(SBはデータ回線)を払うのならヤフショの方がトータルのお得感はあるかなと思う
なんだかんだで楽天含めて他も仕掛けてくると思うな
0373371
垢版 |
2023/12/03(日) 12:37:49.97ID:0nLpnS3y
>>372
ありがとう
かつては楽天はアタマひとつ抜けてたとおもう
ゴールドカード、5のつくひ、マラソン、ほかspuフル活用

それがいまは、他のモールとドングリという認識でいいのな
あとは個人のライフスタイル云々と考える
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 12:59:12.67ID:E8HOohfM
プレミアムだと楽天カード1倍が5000P迄になるやん。
毎月マラソン買い周りで月15万使う場合だと毎月差額500Pで
6000P貰えるやん、んで平とプレミアムの積立が10万になれば差額6000P
つまりコストは同等になる。その上で火木1倍と誕生月1倍と劣化プライオリティパスと
考えると毎月15万使う場合はプライム有りなんじゃないか?
クレカ積立10万行けるかという問題と毎月15万の手間暇という問題はあるが。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 13:07:53.10ID:OtXhKyGC
>>373
いや改悪前はYahoo!の方がすごかったよ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 13:19:34.38ID:C0N1zj70
>>373
上の人の言うとおりでヤフーの改悪前まではヤフショの方が上だったかな
さらにラインショ10%20%との組み合わせだと比較にならないレベルだった
Wowma開始からの頃も確実に負けてた
まぁ楽天も安定してお得だったのは間違いないし
ヤフショWowmaが死んだ頃からはここ一二年は頭一つ抜けてたのは間違い無い
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 14:39:27.79ID:jkPHWRdV
ヤフショは金券とかにもポイントついてた時期がまじ神だった
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 14:49:44.39ID:+ThzplY1
SSの割引情報も出てきたから買う物リスとしてるが、やっぱ7万だと枠がきついなー
必要なもの買ったら終わる
昔は必要なくても年末だしで余計なもの買ってたら枠足りないから無理だ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 16:11:26.99ID:jiHZt6h4
サッカー部リーグ最終節で勝利
明日2倍確定
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 16:12:41.71ID:OpKuF9BP
>>273
人によるみたいだね
自分は今回
16000円以上で15%オフ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 16:31:15.48ID:OpKuF9BP
>>394
ありがとう!
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 16:45:13.21ID:okfI3Xq+
余計なもの勝手な以下精査してふるさと納税とかはよそでするようにすれば
転売屋以外はプラスになるんじゃねーの?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 16:48:01.28ID:hwmGZNRq
>>399
パレートの法則に沿ったマーケティング戦略とは真逆のことを今回楽天はやったわけだから
アンチパレートの法則?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 16:54:54.91ID:hwmGZNRq
真逆の、完全に反対のって意味だとcontraryか
楽天流contraryパレートの法則 マーケティング戦略
長いな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 16:59:22.02ID:hwmGZNRq
>>401
楽天でしか買えないものだけを買うとなると
今まで毎月1回は完走していたのを、半年に1回3店舗くらい買えば済むようになるな
ポイントを無視すれば、楽天の必要性なんてこんなもん
売上大幅減で店子はどんどん逃げ出すだろうから、楽天でしか買えない物なんてすぐに存在しなくなる
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 17:27:56.26ID:OaGOOE4b
>>398
補足ありがとう。

>>399
当てはまると思うけど。自分がそんなに利益に貢献していたとは思わないけど、150万程度使ってたのが他社に流れたし。
売り上げが落ちる以上に、ライバル社に流れることの方が問題だよ。

>>402
赤字補填商法じゃないかw
モバイルの出血が止まらないわけだし。

楽天、ヤフショ、Amazonと比べると殆どの物が楽天が一番高いんだよね。わざわざ高いところで買わなくなったというのも大きいかな。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 17:34:04.29ID:JBSzxkGM
>>409
そう
楽天の価格はポイント有りきだったのが
改悪で微妙になってきたよね
特にお得でもないなら買い周りだとかSPUだとか
面倒な縛りのないところで買ったほうが使い勝手はいい
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 18:09:26.23ID:hwmGZNRq
>>412
amazonはブラックフライデーとプライムデーとかのセール期間及び直後は配送が滅茶苦茶混んでて遅い
配送が空いてる時期を狙うなら、そういうセール期間の前なら空いてる
どうせamazonの付与ポイントなんてたかが知れてるから、セール期間関係なく安い時に買った方がお得
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 18:22:34.70ID:6PkX086G
>>376
自分も最初そう思っててYahooの方が安いぞとか言われても見る気すらしなかったけど
あるきっかけで使ってみたらYahooの方が使い勝手がいいことに気付いた
祭りの時(20%以上になる時)しかほぼ買い物しないけど買い回りからも解放されて
無駄がなくなったしスマホ持ってるだけでいいから楽だわ

PayPayもだいたいどこでも使えるし不便ない
近所のマックスバリューで使えないのはあれだけど
楽天Payも使えないから仕方ないねイオン系列は
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 18:24:21.13ID:7v/jYEA+
どんなに還元率下がっても楽天のセールが最強!マラソンは必ず完走!
の馬鹿には言っても無駄w
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 18:25:20.75ID:zj65snai
アマゾンは買いたいものがセールかからんかったら意味ないからな
ずっとウッシャリストに残りつづけてるものがある

セールかからなくても還元でなんとかなるのが楽天のいいところだった過去形
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 18:40:13.14ID:hwmGZNRq
>>413
ブラックフライデーで売れ行きがそれほどでもなかった商品が
ブラックフライデー後(今頃)、処分価格で更に安くなるくらいの常識は知ってて馬鹿呼ばわりしてるのか?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 18:40:44.86ID:hwmGZNRq
>>414
ブラックフライデーで売れ行きがそれほどでもなかった商品が
ブラックフライデー後(今頃)、処分価格で更に安くなるくらいの常識は知ってて馬鹿呼ばわりしてるのか?

アンカミスったわ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 18:54:37.75ID:YrtQtIFc
413 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/12/03(日) 18:09:26.23 ID:hwmGZNRq
>>412
amazonはブラックフライデーとプライムデーとかのセール期間及び直後は配送が滅茶苦茶混んでて遅い
配送が空いてる時期を狙うなら、そういうセール期間の前なら空いてる
どうせamazonの付与ポイントなんてたかが知れてるから、セール期間関係なく安い時に買った方がお得

>>413
ブラックフライデーで売れ行きがそれほどでもなかった商品が
ブラックフライデー後(今頃)、処分価格で更に安くなるくらいの常識は知ってて馬鹿呼ばわりしてるのか?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 19:12:48.38ID:FL+ub/Nf
>>401
転売なんか一切しないけど毎回マラソン上限まで買ってたから大打撃だよ
モバイル圏外だけどポイントアップの為契約してたが解約を考えてる
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 19:33:16.94ID:1FNTdW81
買い周りとか面倒な俺からしたら、ワイモバイル使っててお手軽に20%引きとかになるヤフーの方がいいわ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 19:51:03.91ID:25S/Ow+N
ヤフショは簡単にスマデビュ出来るようになったから25%還元時々やるしな
まぁ昔は45%還元だったから凄く改悪されたけど
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 20:05:52.78ID:3N0B+Upd
ヤフーがいいならさっさとそっちのスレいけばいいのに
アマゾンだのヤフーだの関わりたくないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況