X



未CD化のアルバムを羅列するスレ
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/09(月) 23:21:00ID:iSLGpgk8
未CD化のアルバム、シングル、未発表曲、未発表テイクetc.
国内メーカーさん、ここ見てね!
0290名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/07/13(月) 08:08:53ID:Y6neR6T4
290(肉ゼロ)GET
0292名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/07/13(月) 23:31:42ID:vM7ULXbB
だ・か・ら・。 大阪万博の画像を取り上げるなら、国民的歌手である三波さんと
ポール・マッカートニーの秘蔵っ子であるメリー・ホプキンとのデュエット時の
写真だろ(もちろん音源なら尚の事良いけど) アレこそ未CD化、未映像化の激レアものだよ。
0293名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/12/13(日) 14:58:24ID:xfnIh/Ui
バートアルカンタラのザイゴート組曲のLP入手。
なんちゅう気持ち悪い音楽だ。これじゃCD化されないのも無理はないか…
0294名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/12/13(日) 17:30:37ID:bVI4h3X4
バートなんたらってのは作曲者で、Electrophonのアルバムだな
3枚ほどアルバム出てたかな、サントラ入れたらもっとあるのかも試練
昔の記憶ではオカルト映画の古典「ヘルハウス」の音楽やってたし
まあそっち系だ
0295名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/02/12(金) 02:42:31ID:G0is1Q/m
295(複合)GET
0296名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/02/12(金) 13:57:16ID:wwv1usLq
ヤンアッカーマンのプロフィールってCD化された?
0297名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/02/13(土) 02:35:03ID:v32CsZCm
297(吹くな)GET
0298名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/02/14(日) 00:32:22ID:8UoDmeT+
298(肉屋)GET
0299名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/02/14(日) 08:23:04ID:jX/8dUZ+
ガビデルガドのそろ「ミストレス」
何であんな名盤がCDにならない?
0301名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/08(月) 11:52:58ID:YUkJva3G
マスター紛失でCD化出来ないってよく聞くけど、セカンドマスターとか
どっかにあるはずだろ?
日本盤、UK盤もあるんだしよ〜、いつも不思議に思うんだが。

0302名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/08(月) 12:22:40ID:aIO6MV7r
CD化できないものは何十年もたって権利関係が複雑になっていて
もう調整が付けられなくなっていて、そこまでして出しても
しかも儲からないときたら。
0303名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/08(月) 13:31:23ID:12zxJxQX
各レコード会社が極秘にパイレート盤専門レーベル(表向きには海賊盤)を創設すべきだな。
0304名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/08(月) 16:01:52ID:e+qmlulh
>>301
スリッツの大地の歌なんか日本のセカンドマスターで出したと思ったらオリジナル登場で即ゴミ化・・・

まぁ出ないよりはいいけど

0305名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/08(月) 19:15:30ID:uLGFvuIb
エドガー・フローゼのイプシロン・イン・マレイシアン・ペイル。
コンラッド・シュニッツラーの初期作品。
0306名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/09(火) 21:41:57ID:uwCwzwt4
FLAME DREAM頼むよぉ
0308名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/04/10(土) 12:21:04ID:beR6rJ8/
プログレというよりニューウェーブだけど
テクノツインズ「テクノスタルジア」
フライングリザース「フォースウォール」
ポップグループ「ハウマッチロンガー」はもう一度出せ

メディテラニアとかいう地中海バンドも
0309名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/08/24(火) 03:00:26ID:dJYiOZTl
            / / :/. : :/. : : /.:/. .:./.:.: : : : .:.l:. : : : :ヽ:. :ヽ:.:.:.:\:.ヽヽ
.           / /.:/. : .:.:.;′: :/ .;′ /!:.:. : : : :i:.|: : : : : : |:. : :|:.:.:.:.: .i:.:..'.:.',
          | .'.:/: : : :.:.′: .:i,:斗―'|:i:. : : .:l:.ト、:.-―‐|-. 、!:.:.:. : .|.:.: |:.:|
          l | :|: : : .:.:.|: : .;.'|: :ハ..:.:||:ト、:. : :l、ヽ\:.:.: :| : :/ヽ:.:. : |.:.: |:.:|
          l | :|: : :.:.:. |: ..:.:/V ヽ:||:| \∧\ ヽ: :| :/:.:.:.:.:.:.:.:|. :/ i:|
.           | :|: : :.:.: :|: :.: i,ィ示ミト、ヽ|   ヽ{ ィ示ミ刈/ |:.:.:.:.:.: / /|:.:l:| 
.           | :l、:.:.:.:.:.V.:.:.{ ト'{.  j |        ト{.  j |ヾ.|:.:.:.:.:./ /!ノ:.:|'  ageます・・・
         ヽj \: :.:ハ.:人V廴てj       | 廴てi ノ'l:.:. ;ィ/:ノ.:.:.:|
            ヽ \:.:.iヽハゝ.>'´  '、    `'<_ソ /:/ } :.:.:.:.:.:.::|、
                  /`メ、人      ___        ノイ_ソ ノ .:.:.:.:.i:.:.|:ハ
             / /:/.:.`ヽ       V_丿       人_/.:.:.:.:.:.:.:l:.:.l、.:!
               / /:/. : :.:.:.:,> .          .イ.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ:.:l:.:.| l:|
.              |,イ:/__: :.:.:i:.:.:.i.:`r 、    . <.i.:ノ.:i:ヽ:.::.|:.:.:.:.:|:.:|:.:.l l:|
                /´ ,-、__〉: .:!: :.:l.:ハ  ̄ ̄     | !i :!:.:.l:.: |:.:.:.:.:lノハ: | リ
            / 厶-‐―‐、_j/r!       トル':.: |: /.:.:.:./リ }ノ
              / ´   ´ ̄  , }//'        l ヽ`ヽ|/.:.:.:.// '´
          |         〉!/_        |  |  l><_
              '.         {ソ   `ヽ '´ ̄ ̄|  |  |ー―/ /`Y´\
0310名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/08/24(火) 21:03:32ID:Z+dSWkny
カナダのTRUE MYTHをぜひ!盤おこしのブートじゃなくて。
0312名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/08/25(水) 19:41:26ID:ECXqOgOk
TRUE MYTHの紙ジャケ出るの?
正規だったら欲しいな。録音めちゃめちゃいいんだよねー。
むかーし買ったLPはいまだにオーディオチェックで使ってるよ。
0319名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/08/28(土) 20:57:06ID:X6dawpSo
ところでTRUE MYTHがやっとCD化されたのでマーキーSHM紙ジャケ買ったが
見事に盤おこしでがっかりだったよ。

しかも意識的にナローにされ、不自然にある帯域だけハイをあげた音で低域が薄っぺら。
シャカシャカうるさいのなんのって。
どんなプレーヤーとカートリッジ、イコライザー使ったんだ?

LPではピアノの音がガーンと腹に来るほどド迫力でリアルで、コクも切れも素晴らしかったのに、
このCDでは薄っぺらでキャンキャン鳴ってまるで安っぽいエレピが鳴っているよう。

この音じゃ「カナダのフェスタモビーレ」が泣くし、せっかくのデジタル初期の超優秀録音盤が
台無し。まともなデジタルマスター無かったんかいカナダWBに。

うちでオリジナルLPをSL1200Mk4+DL103+EA-5でMDに録音した音の足元にも及ばないほど
ひどい音とは.................。せっかくCDで買えたが、MDで聴くことが多くなりそうだ。

金返せとは言わないがリマスタリングした奴、耳鼻科逝って来い。
0320名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/08/28(土) 22:02:43ID:2kjhTUZq
エニドはブートみたいだったからなあ
またどうなってるか教えて
0321名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/08/29(日) 13:35:25ID:z/uj8zWi
実はエニドのマスターはうちにある。
Bukが消滅したときに関係者の誰かがこっそりと持ち出したらしい。
ずいぶん昔に買ったが、テープ4本で1500マルクぐらいだった。
0322名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/09/09(木) 15:03:28ID:8BW7TQit
未CD化アルバムを再発するなら

・オリジナルマスターからデジタルリマスタリングが必須。盤起こしは論外。
・余程の高音質録音でない限りは、SHMでの発売などのくだらない付加価値をつけない。
 (通常のCDで十分)
・無理して紙ジャケにしなくてもよい。
・くだらない解説はいらないが歌詞の日本語訳はあればうれしい

といったところを激しく希望。
0323名無しがここにいてほしい
垢版 |
2011/02/26(土) 18:06:38.36ID:xFyw1RxP
ほしゅ
0325名無しがここにいてほしい
垢版 |
2011/07/16(土) 10:17:25.28ID:QFj8IMDB
Rod Argent / Moving Home
0326名無しがここにいてほしい
垢版 |
2011/11/08(火) 01:01:51.91ID:eShf3quv
Byzantiumの2ndと3rdを是非!
0329名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/03/25(日) 10:04:36.70ID:oQhVZbKS
            / / :/. : :/. : : /.:/. .:./.:.: : : : .:.l:. : : : :ヽ:. :ヽ:.:.:.:\:.ヽヽ
.           / /.:/. : .:.:.;′: :/ .;′ /!:.:. : : : :i:.|: : : : : : |:. : :|:.:.:.:.: .i:.:..'.:.',
          | .'.:/: : : :.:.′: .:i,:斗―'|:i:. : : .:l:.ト、:.-―‐|-. 、!:.:.:. : .|.:.: |:.:|
          l | :|: : : .:.:.|: : .;.'|: :ハ..:.:||:ト、:. : :l、ヽ\:.:.: :| : :/ヽ:.:. : |.:.: |:.:|
          l | :|: : :.:.:. |: ..:.:/V ヽ:||:| \∧\ ヽ: :| :/:.:.:.:.:.:.:.:|. :/ i:|
.           | :|: : :.:.: :|: :.: i,ィ示ミト、ヽ|   ヽ{ ィ示ミ刈/ |:.:.:.:.:.: / /|:.:l:| 
.           | :l、:.:.:.:.:.V.:.:.{ ト'{.  j |        ト{.  j |ヾ.|:.:.:.:.:./ /!ノ:.:|'  ageます・・・
         ヽj \: :.:ハ.:人V廴てj       | 廴てi ノ'l:.:. ;ィ/:ノ.:.:.:|
            ヽ \:.:.iヽハゝ.>'´  '、    `'<_ソ /:/ } :.:.:.:.:.:.::|、
                  /`メ、人      ___        ノイ_ソ ノ .:.:.:.:.i:.:.|:ハ
             / /:/.:.`ヽ       V_丿       人_/.:.:.:.:.:.:.:l:.:.l、.:!
               / /:/. : :.:.:.:,> .          .イ.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ:.:l:.:.| l:|
.              |,イ:/__: :.:.:i:.:.:.i.:`r 、    . <.i.:ノ.:i:ヽ:.::.|:.:.:.:.:|:.:|:.:.l l:|
                /´ ,-、__〉: .:!: :.:l.:ハ  ̄ ̄     | !i :!:.:.l:.: |:.:.:.:.:lノハ: | リ
            / 厶-‐―‐、_j/r!       トル':.: |: /.:.:.:./リ }ノ
              / ´   ´ ̄  , }//'        l ヽ`ヽ|/.:.:.:.// '´
          |         〉!/_        |  |  l><_
              '.         {ソ   `ヽ '´ ̄ ̄|  |  |ー―/ /`Y´\
0333名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/04/17(火) 22:39:52.22ID:8I2nsCGp
メモリアンスってCD化されてたっけ?
0334名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/04/20(金) 08:13:21.62ID:n47pBmT+
>>320
>the enid

OPERATION SERAPHIM盤はバンド所有のオリジナルマスターから24bitデジタルリマスター使用で
アビーロードスタジオでマスタリングされたらしい。

これでENIDの1st と2ndはオリジナルが盤起こしでは無く聴けるということになる。
くれぐれもインナーサンクタム盤その他と間違わないで購入してほしい。
0335名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/04/20(金) 19:35:49.93ID:QmYI6ZPg
>>334
わざわざアビイロードでデジタルトランスファーされてるから、これまで
ずーっとEMIの倉庫にあったんじゃないの>マスター

昔のEMIは横柄で、Enid側の要求に一切応じなかったばかりか、
Enidが再録音して独自に再リリースしたら、今度はEMIも嫌がらせで
直後にオリジナルマスターで再発したりと、かなり険悪な関係だった。

EMIも年月を経て中の人がすっかり入れ替わったのか今回あっさり出た。
しかもEMI側がマスターのデジタル化の作業全部やってくれるという、
昔を知る者にとっては拍子抜けするくらい。

まあEMIに限らず世界的にそういう傾向だよね。CD売れなくなって、
逆にプログレとかが骨董品的なパッケージ価値を高めているという。
0336名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/01/14(月) 18:38:45.11ID:B5uqP1Wg
ベルアンティークから出てる紙ジャケは盤起こしってこと?
0338名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/01/25(金) 02:47:31.95ID:ULJg5mWU
フランスのプログレはまだまだ埋もれてんだろ。
0339名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/01/29(火) 07:21:09.23ID:N4EOnLnX
AORだが、ジョンステーブンスのファースト
再発してほしいなあ
0340名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/01/29(火) 10:11:04.87ID:LjiIiTKR
ではウルトラ大メジャーなところを挙げておきますか。
プログレでないけどジミの「Are You Experienced」と「Axis: Bold as Love」のモノ盤。
LPでは10年くらい前に「Axis」が、そしてこの3月に2作品とも再発するが、CDには
なぜかならない。
0341(・x・)
垢版 |
2013/01/30(水) 19:29:00.61ID:R9B0rNlN
お前ウザいなカス
0342名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/03/29(金) 19:59:15.43ID:GG2QcEBv
プログレよりもニューウェイブ系がCD化遅れてる作品多いね。
0344名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/03/30(土) 03:02:41.63ID:39tDm6Qf
ジョンデンバー、ジョニーキャッシュ、ウィリーネルソンなんて
アメリカじゃ根強い人気なのに
日本でリイシューされるのなんて10数年に1度あるかないかだぜ
0346名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/03/30(土) 06:18:18.90ID:oPV9bQ0p
やっぱみんなは未CD化のアルバムは、LP買ってきてUSBでPCに取り込んで
ソフトで曲分割してCD-Rに書き込んでレーベル面にアーティスト名とタイトル印刷して
ジャケットスキャンしてCDジャケット用の用紙に印刷して裏ジャケにタイトルとか曲目とか印刷して
それらを空のCDケースに入れてCD化完了!ってやったりするの?
0348名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/03/30(土) 17:54:08.42ID:sOILNvqA
俺も今はPCに取り込んで終わり。曲分割は暇な時にやってる。
24/192でASIO再生してるが快適だ。
CD化されてるのもデジタル化して取り込んでる。
0349名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/06/20(木) 20:57:06.00ID:XwfslLD+
Portsmouth SinfoniaのPlays The Popular Classicsが奇跡の初CD化
0350名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/06/20(木) 21:08:35.03ID:1425Pwak
尼で確認してみたら注文できない状態だぞ
0353名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/06/24(月) 11:37:54.22ID:xdspdgEs
トリプルエコーって
オリジナル盤未発表曲って入ってたっけ?
0354名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/06/24(月) 18:59:39.49ID:bcAH+qQi
ミッシェル・ポルナレフ「ポルナレフ・ア・トーキョー」
0358名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/06/25(火) 01:26:49.48ID:ZjG60dGc
未CD化の名作ここに出てないのいっぱい知ってるけど
レコード先に買われたら癪だから教えてあーげない
0359名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/06/25(火) 04:13:58.40ID:5ZIutf6F
↑ おまえ、それらのレコード、まだ買ってないのけ? www
0360名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:RMQjRzdJ
Fireballetの2nd
0362名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:0j+SoF6J
>>349
残念ながら発売中止に・・・
本当に残念
0366名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/09/14(土) 18:07:16.43ID:FLnElwjo
ダンカン・マッケイの「スコア」
ファーストのキメラよりいいって是非聴いてみたい
0367名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/09/15(日) 23:01:47.26ID:pZrIu9Ch
シンフォ中心です。他にもお勧めがあったら教えて下さい
Flame Dream(スイス)全作
Circus(スイス) 2nd以外
Ping Pong - About Time(イタリア)
Fireballet - Two Too(アメリカ)
ALBATROSS(アメリカ)全作
Flight(アメリカ)1st
The Flock - Inside Out(アメリカ)
Flying Island(アメリカ)全作
Michael Quatro(アメリカ)全作
Master Cylinder - Elsewhere(アメリカ)
Window - The Empyreal Ballet(アメリカ)
Breche - Carapace et chair tendre(カナダ)
Chetarca(オーストラリア)
Airlord - Clockwork Revenge(ニュージーランド)
Terreno Baldio - Ale'm das Lendas Brasileiras(ブラジル)
Sintesis - Aqui Estamos(キューバ)
Contrapunk - Putri Mohon Diri(インドネシア)
Guruh Gipsy(インドネシア)
God Bless - Cermin(インドネシア)
Tempo e Modo - Um mundo a construir(ポルトガル)
Suburbano(スペイン)アナログ全作
Kornet(スウェーデン)全作
Memoriance(フランス)全作
Zebulon(ドイツ)
Zarathustra - Also Spielt(ドイツ)
Oktober(ドイツ)全作
Third Eye(ドイツ)
Den za Den(マケドニア)

アメリカは多数CD化されてますがまだまだありそうですね
インドネシアはマスターが無いのか未CD化が多いですね
0368名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/12/08(日) 20:50:06.07ID:/u5E8maf
MADRIGAL/Waiting...
0369名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/12/10(火) 09:46:36.92ID:Nx6oJe4E
ドイツのド傑作、IVIRONとタイフォンの姉妹バンド、アルファ・ラルファはなぜ出ないのか…
あとカナダシンフォの最高傑作、ミシェル・ル・フランソワは15年位前にCD発売の予告が出たきりプッツリだな…
0370名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/12/20(金) 19:03:46.83ID:WqBTeWUH
ダンカン・マッケイのスコアはいろんなところで希望が出てる。権利関係が
クリアされないんでなかなか実現していない。EMIの権利がユニバになったから
可能性でてきたかな。
0371名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/12/20(金) 21:49:26.97ID:+LsfG3MH
<アトール 紙ジャケット・コレクション>
★は新規ボーナス・トラック
 
『ミュージシャンズ・マジシャンズ』 (74年/BVCM-37855)
<ボーナス・トラック>
08. クリスタル・スクリーンの彼方 (ライヴ)
09. 雪の精 (ライヴ)
10. 夢織り人 (ライヴ)
11. ミュージシャンズ・マジシャンズ (ライヴ)
12. 愛の奴隷 (シングル・オンリー) ★
13. 変革 (シングル・オンリー) ★
14. 夢織り人 (シングル・ヴァージョン) ★
 
『夢魔(L'Araignee-Mal)』 (75年/BVCM-37856)
<ボーナス・トラック>
05. カゾットNo.1 (ライヴ)
06. 組曲「悪魔」 (オルタネイト・ヴァージョン) ★
 
『サード・アルバム(Tertio)』 (77年/BVCM-37857)
<ボーナス・トラック>
07. パリは燃えているか? (シングル・ヴァージョン) ★
08. トンネル (シングル・ヴァージョン) ★
 
『ロック・パズル』 (80年/BVCM-37858)
<ボーナス・トラック>
09. ルルティム・ロック (スタジオ・Z・ヴァージョン)
10. パズル (スタジオ・Z・ヴァージョン)
11. アタリ・ザッツ・ザ・ゲーム
12. ときめきの面影 (with ジョン・ウェットン)
13. ノー・リプライ (with ジョン・ウェットン)
14. アイ・トゥ・アイ (with ジョン・ウェットン)
15. スマルト・キッチー (シングル・ヴァージョン) ★
16. ルルティム・ロック (シングル・ヴァージョン) ★
0373名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/12/21(土) 01:22:47.95ID:a1261Kxk
パリー ロンドン 農協!ってやつ好き。
0374名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/12/21(土) 01:39:23.28ID:3z+tVNWz
アトールとトレースはしょっちゅう出てる印象
0376名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/12/21(土) 11:19:12.35ID:JUEg25t4
今日のびっくり
オーダーメイドファクトリーで、ナチコの3作予約開始しているぞ
0377376
垢版 |
2013/12/28(土) 10:06:27.21ID:bOx9zzym
ナチコ旧作発売決定
0378名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/09(月) 19:59:14.74ID:1hpKNQuP
ダンカン マッケイ SCORE 
WHITE NOISE 2nd 未だにCD化せず
0379名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/10(火) 22:04:33.63ID:FP93eDZY
LP入手して自分でCD化したら後は公式にCD化しようがしまいがどうでもよくなっちまうな
0380名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/11(水) 03:26:45.17ID:zHxBm7De
Absolute Elsewhere ‎– In Search Of Ancient Gods を買いそびれて早5年。¥7500するし、こまったお。
0381名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/11(水) 05:59:56.88ID:ittLhN17
ダンカン マッケイ 28000円する
0382名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/20(金) 17:27:02.78ID:9acgxwoV
ダンカン マッケイ SCORE
プログレの名盤の中でも最重要なアルバムだ!
キーボード奏者としてかなり才能を発揮したアルバム
ジョン ウェットンがプロデュースしているので
聞き易く、メロディーが綺麗だ!
市場ではあまり売れず、すぐに廃盤になった為
中古市場では幻の一品になってしまった
マスター紛失の為、東芝EMIでは発売無理の事
0383名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/21(土) 00:05:25.65ID:D1F3Nezv
俺もSCORE好きだなぁ。
0384名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/21(土) 07:14:50.62ID:iNd3tNjj
リバイアサン
0385名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/21(土) 10:47:22.20ID:uVGBjIpD
SCOREの中古レコ、ユニオンに出てるの何度も見たことある
持ってるから買わないけど
相場は2千円台〜3千円台と割と安め
0386名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/21(土) 14:50:34.55ID:U2lhoV9p
マッケイならキメラの方が好きな俺は少数派か?
CDになったときは、感無量で毎日聴いていた。
0387名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/21(土) 15:02:08.17ID:k3aO1AyK
ダンカン マッケイ オークション高いよ!
0389名無しにいて欲しい
垢版 |
2014/07/08(火) 20:12:33.94ID:N67TfTH0
USAのFlightの3枚の傑作アルバムが、未だにCDになってないのはあんまりじゃないでしょうか。
0390名無しにいて欲しい
垢版 |
2014/07/09(水) 00:51:34.78ID:3j6p+sef
Amazon見てみたらいつの間にかFlightは2ndアルバムだけCDが出てましたね。
残りの2枚もお早く願います。
ボーナストラックなんかも御願いします。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況