Immune時代の初期のアルバムがリマスターされてデラックス版として再発されるようです。
まずはHatとBoil That Dust Speckの2作品。
どれも2枚組みになるようで、オマケの2枚目にはボーナストラックや、レアな映像、
MikeとDoug Lunn,Toss Panosの初期のメンバーでの2006年の"再結成"ライブ映像
なども含まれるようです。来年以降出荷されるとのことで、プレオーダーを受け付けてます。
ビデオでしかなかったSoap Scum RemoverはHalf Alive〜のおまけになるようです。

長らく廃盤だったので、「いつ再発されるんだよ!」なんて声もよく見かけました。
持っていない人には良いでしょうね。1枚モノの中古なら日本では頑張れば探せますが。

個人的にはオリジナルアルバムを何枚も持つのはアレなので、ボーナスディスクだけ
集めてボックスセットにして売って欲しいと思うけど、無理だろうな。
http://www.keneally.com/

それからRobert Frippが自分の日記で、Mikeについて触れていました。以前Mikeの
コンサート音源に関するTaping Policyをまるごと転載したり、少しだけ触れてた
こともあったけど、今回のエントリーは長く語っています。
こんな感じで。

もし録音が存在するなら、Mikeのソロを被せた1997年のサウンドスケープのライブ音源を是非ともリリースしたい。
97年のG4に関しては、音源は存在するが、Mikeのギターとサウンドスケープのミックス具合がよくない。
Mikeとは今でもコンタクトを取っており、最近eメールのやり取りもした。
San Juan CapistranoのSlow MusicショーをMikeが見に来た。
私はGuitar Therapy Liveを聴きながらイングランドをドライブしている。
Mikeは非常に過小評価されている、愛すべき男である・・・
http://dgmlive.com/diaries.htm?artist=&show=&member=3&entry=4354