X



【暗鬱】 アネクドテン 独立スレ

0001ひばりの舌 ◆CRIMSONq4g
垢版 |
2005/06/16(木) 01:56:25ID:CkUmCEd5
今年2月のライヴ、行けんかった…orz
明日、新宿プログレ館に『グラヴィティ』の
Tシャツ買いにいくぞ!!
そのために出張で東京に来たのだ〜〜
新宿プログレ館には『ディシプリン』の
Tシャツ着て行く予定だけど。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/ref=s_m_rs/249-2623174-8145117
000221歳OL ◆OMDcGeri9E
垢版 |
NGNG
            , -─-、
          / .∧∧ \イッテヨシ!
        / ,rlミ(゚Д゚)彡!、\
____  { r', 'X;;:::...  .:_/`、t } ______
     /\ ソi`'y=ミ'元テ=x,'vi' ./\
    / / ゙̄t| ' ~゙`,.: 、´゙~ }l^ ̄\ \
  / /''  ,/`} 'r、,`==゙,;ァ^{'', ,   \ \
 /. /.      ;' l .}-二二-{ !、',;:'    ヽ, `i
 l  |.      ヾ ヽ、`二ニ二゙,イ' /      l   l
 | |      ` ,,.`ー-i-‐' ' ,;'       |  |
  i  i         ̄~''~ ̄         l  ノ
    i,    i,   i,  i|    ,i   ,i   ,i     ,i  ,i
  、,ノ \_ノ \ノ しv’し'しi/ し'i/ i/ i/し'i/ i/ i/
  `)
 <  ムァッハーーーーーーーーーッ
   ) 戦慄の魔人ベガ様が2getだ!!
 < >>3-1000 サイコクラッシャーアターーーーッッック!!!!
0003ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
垢版 |
2005/06/16(木) 06:45:50ID:lblLwAaR
とりあえず来日のライヴ盤の7月発売(とヤン・エリクが言ってた)と言う話は伸びそうだ。
ユニオンからは今のところ発売に関するアナウンス無いしな。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/18(土) 22:27:06ID:GV87h8Xb
最近「Gravity」の表題曲にハマっている。
これ2000年の「スターレス」ではあるまいか。大変な名曲だ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/18(土) 23:39:23ID:akQsuhkQ
私グラビティから入ったんで
アンナソフィってデブおばさんッポイイメージしかなかったんだけど
ニュークリアス買ってびっくり
10年前のアンナソフィって目茶目茶良い女だね
めちゃ好きなタイプじゃないかって再認識しました
0012ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
垢版 |
2005/06/19(日) 06:25:11ID:JQQ1dYVm
結構細身だよ>アンナたん
背は自分と同じ位だったかなぁ、、、

新作のイメージフォトでは何となく怖そうだが、かわいらしい
声のお姉さんって印象がある。

でもウチより年上なんだわなw
0017ひばりの舌 ◆CRIMSONq4g
垢版 |
2005/06/20(月) 23:25:05ID:kAeR6b4h
>>4>>5
スマソ…

ライヴいけた人うらやましい…。

94プログデイのMUSEAのVHSでしか動くアネクドテン
見たことない…。

現在通勤中の車の中で毎日Gravityを聴いてるよ。
静のアネクドテンの良さが出てるアルバムですね。
0018ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
垢版 |
2005/06/20(月) 23:45:32ID:l6Vr9a6n
ブートビデオなら何本か持ってる>ライヴ

彼らはマメだから、結構ライヴ撮り溜めてるんでが何とか出して
欲しいとは思う、今回の来日もビデオ収録してたみたいだし。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/01(金) 20:53:50ID:aByNCrtv
ソフイーたん・・・はあはあ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/04(月) 16:32:53ID:Z8kU3DYr
>19
後ろから見てたけど、上げられたのではなく、握手の手を差し出したら、それを掴んで勝手に上がったように見えたが・・・。早く降りろボケっと思った。
0023名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/07/07(木) 19:11:34ID:lbCaz8xA
>>21
出たよ

ANEKDOTEN 2005年来日公演CD発売決定!!
伝説となりつつある、2005年2月25日、26日 "東京キネマ倶楽部" で開催された
北欧プログレッシヴ・ロックの雄 "ANEKDOTEN" 2度目の来日公演を
収録したライヴ盤が早くも登場です。
今回は2日間の公演の中からベストテイクを選出し、
1枚のCDにまとめたあげた究極の作品。
3台のメロトロンによるインプロヴィゼイションや
日本のファンの為に演奏された "SAD RAIN" はもちろんながら、
2日目にのみ演奏された新曲も収録された、
ライヴ・バンド "ANEKDOTEN" の真骨頂が堪能できる、
最強の作品となっております。
9月22日発売、初回のみ完全限定の紙ジャケット仕様となります。

ttp://diskunion.net/progre/
0024ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
垢版 |
2005/07/07(木) 22:55:21ID:KiXlEoqX
実は出る日付とか選曲はは不確定ながら聞いてたんだが、数日前にオフィ
シャルに上がってたから、ようやくオープンになった模様で何より。

Waking The Dead.
A live album recorded on February 25 & 26 in Tokyo will
be released by the Japanese label Arc疣gelo on CD and by
Virta (i.e. us) on 2-LP in September.

The album will be entitled "Waking The Dead, Live in Japan 2005".

The running time is 79 minutes and the tracklist is:
- Monolith
- From Within
- Kiss Of Life
- Hole
- SW4
- Moons Of Mars
- The Sun Absolute
- Ricochet
- Gravity
- This Too Will Pass
- Sad Rain

"Moons Of Mars" and "This Too Will Pass" are previously
unreleased.
The album has been mixed at Rommar・Studios by Hans Fredriksson
and Anekdoten. Details about the distribution will be published
when we have them.
0026名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/07/07(木) 23:21:23ID:72WSwgOa
2部構成であれだけたくさん演奏したのに、
1CDとはディスクユニオンは何をやっているんだ?
0029名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/07/22(金) 00:28:14ID:am9NsRwS
>>27
では私が出しましょうか
0031ひばりの舌 ◆CRIMSONq4g
垢版 |
NGNG
>>29
マジッ!?
是非是非!!
0033名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/07/23(土) 07:36:15ID:Y08augza
どですかでんとかポカスカジャンの系列?
0034名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/07/23(土) 08:35:20ID:89/py6OV
アンナたんハァハァ
0035名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/08/28(日) 16:39:19ID:Byj21jc1
                             
0036名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/09/09(金) 21:50:56ID:ebZrx3sQ
 
0037名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/11/12(土) 15:53:09ID:ti4T+4bF
バンド内で恋愛関係に発展したことは皆無なのだろうか…
0038名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/11/12(土) 16:17:58ID:IGjUyMx6
アンナさん、オペスのキーボードが彼氏
0039名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/11/18(金) 19:16:21ID:uo0Oni5L
加護ちゃん、アネクドテンに今夢中。
0040名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/01/09(月) 13:22:40ID:zcjw05C9
2nd
だけはいまいちやね
0044名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/01/31(火) 02:45:32ID:QLhlO1Xs
最初から1stなんか好きじゃない。2ndが一番良いね
俺はだけど
004643
垢版 |
2006/02/01(水) 00:06:42ID:gIrGopHO
うんうん、色々意見あって良いよねぇ
でも、この1曲ってなるとSAD RAINなんだよね、結局。
0047名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/02/01(水) 03:33:29ID:EKZyZRil
あ、わかる。
なんでボートラがあんなに良いのよねぇ
0049名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/02/03(金) 01:28:49ID:iHru2TgC
俺も2ndが一番好きだな。
でも一番好きな曲はSad Rain。
この曲ってプログレ日本人好みなんだよ。きっと・・・
0050ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
垢版 |
2006/02/03(金) 23:41:20ID:gYjtfkWV
Ricochetって今までのANEKDOTENと全然違う爽やかさなのに、一番ANEKDOTEN
らしく感じるのは何故だろうかな。
0051(o^_^o)♪
垢版 |
2006/02/06(月) 13:15:43ID:/3VsQvYC
いまアネクドテンを初聴きした。こりゃ良い。ライブ行きたい。
0052ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
垢版 |
2006/02/19(日) 20:25:43ID:RrgBj+J9
とりあえず情報投下。

今5thアルバムのデモを録音中。
今年中のリリースが出来たらイイナ、との話だよ。
0054名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/02/21(火) 00:38:59ID:r8p26RCg
お〜それは楽しみ。
ワタクシ的には、あまり大人びて欲しくない。
やはり2ndの頃の若々しい野心あふれる作品を・・・
ってその2ndは10年も前か。若々しいってのは無理?
0055名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/02/21(火) 00:44:24ID:7gk6NVMD
でもそろそろ違うこともやらんと・・・
このバンド、マンネリ化しそうだ。
メンバー交代が必要かもね。
0058名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/03/03(金) 18:31:51ID:4KUf54Kn
アネクドテン、最初聴いたとき、パッとしな
かったので放置していたんですが、先日ひっ
ぱり出して聴いてみたら、めっちゃ良かった…。
これから揃えたいんですけど、どのアルバム
がお薦めでしょうか?
ちなみに、ニュークリアスってアルバムを持ってます。
BooK Of HoursとHereって曲が気に入ってます。
全部買えばいいのでしょうが、金銭的余裕が
ないため、何卒。
0059名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/03/03(金) 20:37:07ID:cGSWnwmR
やっぱり1stでしょう。
邦題「暗鬱」。
ただ、持っているその2ndはちょっと音楽性が違うので、
要注意。
もしくは2枚組ライブ盤も良いかも。Rubankh Part1&2が凄い。
0060名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/03/03(金) 22:42:46ID:4KUf54Kn
>>59さん、ありがとうございます!
1stから聴こうかなぁ・・・迷うなぁ。
結構時間かかると思いますが、聴いたら感想
書き込みます〜!!
0061ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
垢版 |
2006/03/03(金) 22:51:36ID:/8ne4X0j
スタジオ盤はデビュー13年で4枚しか出てない訳だから、やはり1stから
年代別に追っていくのがベストだと思うよ。

一気に全部揃えるのはキツくても、スタジオ盤を順繰りに聴き込んでい
けば自然に次に手が伸びる筈。

あと1stは絶対「嘆きの雫」の入ってる国内盤。
0062名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/03/03(金) 23:08:07ID:4KUf54Kn
>>61
「嘆きの雫」って曲が、評判の良いSAD RAINっ
て曲のことでしょうか?
0064名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/03/03(金) 23:23:19ID:4KUf54Kn
>>63
わかりました〜、まずは1stから聴いてみます!
>>59さん>>63さん、ありがとございます!
0066 【progre:46】
垢版 |
NGNG
(・ω・)ノシ
0069 【progre:300】
垢版 |
NGNG
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \
0070名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/05/10(水) 17:07:56ID:xvHidzFK
2度目の来日公演には行けなかったが、初来日も良かったよ。
演奏の話は置いといて、暗い(シャイな?)男性メンバーに比べてアンナ・ソフィ
ちゃんは愛想がよかったなあ。「アイシテルヨ!」なんていっちゃってさ。
そんな彼女がスウェーデンの雑誌でヘア・ヌードになるなんて・・・
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1110251354/
0072名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/07/30(日) 03:15:30ID:BVkhkv+D
1stはマスターピース
0073名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/07/30(日) 07:45:02ID:gWBy7rdk
アネクドテンが好きなら、ペソスにも嵌ると思うよ
0074名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/07/30(日) 16:21:26ID:b8hRiG1c
2ndはうるさい
もっとメロトロンで漂流してほしい
0075名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/12/12(火) 16:08:11ID:CI/o1Ven
age
0076名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/12/12(火) 19:47:54ID:+oabOL5q
ちょっと歌のうまいリードボーカルを迎えて欲しい
0077名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/12/12(火) 20:10:09ID:mhQXJW6K
あの弱弱しい歌が良い。
0079名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/01/15(月) 20:15:25ID:xpDKvoaP
新譜はもうじきだよな。
4thは持ってないんだが、YOUTUBEにでてた爽やかな曲に驚愕した。あの路線になるのか?

>>38
それは本当か!ペルヴィバリと・・・

関係ないがペルヴィバリがやってたデスオルガンっていうハードなキーボードプログレ(?)よかったお
0080名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/01/16(火) 03:46:56ID:avJvmGN0
久しぶりに1st聴いたら凄く良かった。
アングラガルドより良いぐらいです。
0082名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/01/23(火) 02:46:51ID:RR0076uM
空耳の投稿者がオレと同郷だった。
こんな田舎にこのバンドを聴くヤツが居たなんて!
0084名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/02/27(火) 18:16:32ID:4MvAVH/Q
>>83
新譜でるのっ!?やっほい!
でも国内先じゃないのかっ?
どうしたユニオン?
0085名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/03/14(水) 21:18:04ID:oOS5r/qq
プログレで一番好きなバンドの一つだが、盛り上がってないねこのスレ。
0088名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/03/25(日) 20:42:32ID:/pcsp1qA
いいよねこのバンド。日本でしか人気ないんだ。
でもフェスとかには出てんだろ。
0090名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/03/31(土) 04:12:26ID:rJhrzUtx
今回は仕事速いねw
もう出るんだw
やったねw
0092名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/04/12(木) 00:11:10ID:GS1BxeXw
発売日は5月25日。

ユニオン初回限定盤は紙ジャケット仕様、特典CDR 日本公演のFIREFLY収録。
0095名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/04/15(日) 01:31:29ID:PLTbWL4q
DREAM THEATER


「Systematic Chaos」

In The Presence of Enemies Pt.1 (9:00)
Forsaken (5:36)
Constant Motion (6:55)
The Dark Eternal Night (8:51)
Repentance (10:43)
Prophets Of War (6:01)
The Ministry of Lost Souls (14:57)
In The Presence of Enemies Pt.2 (16:38)

http://z.la/o581i
0099名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/04/19(木) 04:27:41ID:pNen6kRv
メロトロンの音色って最高なんだよ
いいよなあ
あの音
0100名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/05/01(火) 04:03:45ID:T/FgEc3h
>>97
サンクス
あいかわらずいい感じだね
0101名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/05/08(火) 19:53:43ID:B5hIq7kW
ふたりのゲーム
イイ!
0102名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/05/16(水) 03:30:36ID:QXIBDkn8
今回も来日すんだろうな
0103名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/05/25(金) 11:05:35ID:UFRlGT9x
誰か新作の感想頼む!
0104名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/05/25(金) 13:11:44ID:dZnoOa1d
聴いたよ
捨て曲はなかった。
が、グラヴィティーを凌ぐ曲はなかった。
0108名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/05/27(日) 14:25:49ID:8RKtyZLZ
アネクドテンは癒し系。
マンネリじゃないと困ります。
0109名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/05/27(日) 14:33:26ID:8RKtyZLZ
>新作
なんかフロイドのA Pillow Of Windsみたいな曲なかった?
気のせいかな?
0111名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/06/04(月) 12:16:09ID:wRwURYL6
新譜買った。
ジャケ開いた。
写真。
皆が音楽と真剣に向き合っているなか、ひとりだけ女の尻にみとれている。
0112名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/06/11(月) 19:22:08ID:ygJ8YEAt
来日まだー?
0113名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/06/19(火) 19:03:03ID:WgWzBIH+
秋に来日するらしいな
0114名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/06/19(火) 19:07:26ID:nk0DEbdO
LPか
0115名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/06/19(火) 22:01:53ID:LvgdmWOH
新譜がでたというのに全く盛り上がらんな。
ファンサイトにも書き込みないし・・・

俺はすごい気に入ってるんだけど・・・
0120ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
垢版 |
2007/06/26(火) 19:32:11ID:CXcD6hKk
>>115
ウチの周りでは買った人結構多いんだが、確かに感想とかレビューはまだ少ない。
確かにファンサイト、書き込み無いな(苦笑)

Mixiとかブログでは少ないながらも感想あがってるんであちこち回っている。

好きな曲は1曲目 ドライヴ感がたまらない。
0121名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/07/15(日) 12:12:15ID:6giyCyQ4
dimeに94年のライブ音源が上がってて
戦慄2、イージーマネー、スターレス演奏してた。
感無量・・・
This Is An Orangeのサーカスも聞きたいよ。
0122名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/07/18(水) 02:39:59ID:KHpvCvAA
Sad rainって曲聴いてみたけど凄くいいね
アルバム買ってたいんだけど最初に聴くならどれがいいかな?
0123名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/07/31(火) 07:56:10ID:LwUv9QOo
来日情報ないの?
0127名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/08/20(月) 11:46:29ID:zrliWVCd
0129名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/08/30(木) 22:05:30ID:Wyrzh5DX
0130名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/09/29(土) 11:41:37ID:KujMmvul
来日そろそろ?
0132名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/10/04(木) 17:13:40ID:ULxfqjzg
>>131
ありがとう!
0133名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/10/10(水) 17:31:41ID:pc9R8rci
来日決定か?

Date: 12 & 13 January
Venue: The Doors Club
City: Tokyo
Country: Japan

Date: 14 January
Venue: Club Unit
City: Tokyo
Country: Japan
Bands: Pochakaite Malko, TorN, Kara, Presence of Soul, Anekdoten

ttp://www.anekdoten.se/web2001/gigs/index_gigs_wtd.htm
0134名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/10/12(金) 00:26:40ID:41LG84oO
◇急告!ANEKDOTEN来日公演決定!◆

★最新作も好調なアネクドテンの2008年来日公演が決定しました!

2008年1月12日(土) 東京 (初台) DOORS
2008年1月13日(日) 東京 (初台) DOORS
2008年1月14日(月・祝) 東京 (代官山) UNIT
チケット発売日、価格、開演時間等詳細決定次第改めて発表いたします。
もうしばらくお待ち下さい。

ttp://diskunion.net/progre/
0135名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/10/14(日) 00:56:13ID:kymQ4jxT
来日するなら紙ジャケ全部再発してくれ。
0136名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/10/15(月) 21:12:59ID:9XpOmt0N
ところで、anekdotenってどういう意味?
ググってみたが、言葉の意味まで書いてあるサイトは見つからなかった。
0140名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/10/16(火) 03:11:33ID:4+wxacsB
東京 (初台) DOORS と
東京 (代官山) UNIT 

どっちが音良い?
DOORSはライブした事有るからわかるけど、UNITはわからん。
0142名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/10/17(水) 03:04:23ID:2FPCyDwG
大阪なしかよ、ひでーよ、わかったよ行くよ東京
0143名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/10/21(日) 11:42:49ID:sAwYUmEL
ANEKDOTENのライブって3時間くらいあるらしいけど、席とか用意してるあるのかな?
スタンディングなの?
0144名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/11/04(日) 19:55:50ID:zKzdvzv7
前回鶯谷のに行ったけど、パイプ椅子があったね。皆座って見てた。
あの会場は色々な意味で凄かったな。場所も鶯谷って、中はストッリプ小屋
と前衛的な劇をする芝居小屋のミックスみたいだったからな。
0145名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/11/04(日) 23:14:03ID:6lRfwSET
初来は東京はスタンディングだったけど約2時間みんな棒立ちだったお。
大阪は椅子ありでまったりしていた。
もう10年前だけど。
0151名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/11/08(木) 18:21:56ID:WIKhFA4J
1/14はゲスト有り(っていうかフェス)で¥4000なのに、
1/12,13は単独で¥7000ってどういう事?
0152名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/11/08(木) 19:13:07ID:A0FeTWHG
14日は40分ぐらいしか演奏しないんだろ。残りは無名のバンド
ばっかだろ。
0156名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/11/21(水) 00:14:03ID:pALEBhwk
クリムゾンオタなんですけど、このバンドのどのアルバムから入ったほうが無難ですかね?
0159名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/12/01(土) 11:32:41ID:fFmgD6t3
チケ発売されたのにこの過疎っぷり(^^;
0161名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/12/14(金) 06:10:27ID:M65rQZRW
このバンドってプログレ?
こないだはじめて聞いたけどどっちかって言うとハードロックに思えた
メロトロン=プログレというわけでもない
0163名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/12/24(月) 22:37:13ID:4Dr3pQPr
今度のライブってどのへんのアルバムがメインなのかな
0165名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/12/25(火) 11:58:04ID:x04yc+A5
スレ過疎りすぎて人来るのか心配なってきた。
皆いくの?
0166名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/12/25(火) 15:17:59ID:Ach6+b9K
まだ新宿プログレ館で割引チケ売ってますか?
0168名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/12/29(土) 00:23:16ID:q5X75HZp
うちの犬が行くっていってた
0171名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/07(月) 23:57:13ID:sQ/EpQWq
俺はライブ行くけどみなさんは?
0172名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/08(火) 12:02:10ID:xyBjyPcd
まだチケット買ってませんが行きますよ。
A Sky About To RainとSad Rainは聴きたいなぁ…
0174名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/08(火) 23:26:13ID:QVo8c+nK
座れないよ
0175名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/09(水) 08:26:46ID:VDxbMAiM
きにすんな173
ポ前が年寄りで立っていられないのは
ポ前のせいじゃないじゃないか!
あぁ座れないばかりに、また客が一人減ってしまうのか
0176名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/09(水) 21:47:36ID:Yruk+/8o
椅子用意してやれよ!DOORS(w
0178名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/09(水) 22:16:15ID:ckIE7YSo
客が少ない時は椅子出すこともあるよ。
0179名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/09(水) 22:35:22ID:r21Hwkjk
なんだ座れないのか。迷ってたけど、今回はパスかな。
0180名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/10(木) 08:01:46ID:bBTT9x5c
お年寄りのために席をいれてやってください!

>>今回はパスかな

根性ないポ
0181名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/10(木) 14:59:42ID:+Vrqyaro
なんだよ?アネクドテンイヴって。行けねぇじゃん。
0182名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/10(木) 23:06:04ID:LjgSyWlg
ノリノリのライブだったらさ、スタンディングでもいいんよ。
でもこのバンドの音は座ってじっくり聞きたいよな。
主催者もその辺は理解してほしいよ。
0183名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/11(金) 01:38:21ID:Mhdslr1v
座れないのなら、ギリギリに行って疲労を最小限に抑えたい
最後列で見ることになっても構わない
0184名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/11(金) 16:04:16ID:w6dVguqN
チケットには椅子持込禁止とは書いてないぞ
0185名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/11(金) 19:37:56ID:p73o/OHJ
床に座ればいいじゃん
0186名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/11(金) 19:41:31ID:psonii9E
プログレバンドのライブは、頭振るわけでも、手あげたり、リズムとったり、
一緒に歌うわけでもなく、モッシュが起こるわけでもなく、ダンスでき
るわけでもなく、まったりボー立ちで見るはめになるので、椅子希望。

だから今回は行かない。
0188名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/11(金) 21:43:40ID:QKnrdVS6
そもそもアネクドテンなんて本業ミュージシャンじゃないのに。
7500円は高いよな。素人にさ。
しかも立ち見なんてな!笑えるぜ!!

スウェーデンからわざわざ来るんだろ?
音楽は確かに素晴らしいな。

俺は行くぜ!!
0190名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/11(金) 23:26:40ID:4bM6pCKL
新宿の暗くてお洒落な小さな部屋でアンナソフィたんとイヴを過ごしてきましたよ。

過去作の変拍子のキツい曲がメインで格好よかったな。新譜からもたしか2曲。
よだれ垂らしそうな勢いで気持ちよさそうにギター弾いてたな、ニコラス。

ただ、前座から3、4時間の棒立ちに疲れた。グルービーだし皆で揺れればいいと思うんだが、客層に若い奴がほぼいなかったしな‥
0191名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/11(金) 23:38:32ID:JoFdgSJU
入り口で販売するアネクドテンの
CDを3枚以上購入したお客様には椅子がつきます
0192名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/12(土) 00:52:19ID:kDFHrI5c
ホールズワースに客をとられて閑散としているだろうから
椅子を入れたほうが賑わうと思う
0193名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/12(土) 01:41:07ID:RgaEfOd6
今日のセトリ分かりますか?
0195名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/12(土) 10:32:37ID:TxpwHI+S
2008/01/11 新宿 Motion

Kiss of Life
The Old Man And The Sea
Nucleus
Where Solitude Remains
The Great Unknown
Monolith
30 Pieces
In for a Ride
Karelia
Harvest
This Far from the Sky
0196名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/12(土) 21:45:52ID:RgaEfOd6
結構入ってたじゃん。
Sad Rain泣けた…
0197名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/12(土) 22:03:47ID:VEHS060K
結構どころか満員だよ
後ろほとんど見えねえ!
0199名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/12(土) 23:32:32ID:wUzGYQDL
帰ってきた。
開始10分前に入ったら、もう入り口までほぼ満員。
すり抜けてなんとか端の良いポジションにたどり着いたが、
それ以降に入った人達は悲惨だったと思う。

明日はもっと多いはずなので、行く人は早めに行った方が良い。
公演時間は休憩無しの2時間半!
30分前に入ったとして正味3時間立ちっ放し。
皆がんばってくれ。
その分、今回の演奏と内容は極上!
0200名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/12(土) 23:53:54ID:7Z6jm0Ur
The Doors 行ってきました。
確かに約3時間立ちっぱなしはきつかったけど、
初めて生メロトロンの響きを耳に出来て満足です…
0201名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/12(土) 23:56:40ID:h2pDT+SD
いやあ、よかったねえ。大満足。感動したよ。
俺は3年前の公演は都合が悪くて行けなかったんで、10年振りだったんだけど、
誠実な感じで好感が持てた。"Sad Rain"でミラー・ボールが回転したのには
一寸笑ったけど・・・
おとなしそうな奴等だけど、演奏は豪快。ROCKしてるよ。
0202名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/13(日) 02:42:52ID:vb4momMs
2008/1/12 初台Doors

From Within
Ricochet
The Great Unknown
King Oblivion
Solitude
In For A Ride
A Sky About To Rain
Harvest
The Old Man & The Sea
Kiss of Life
SW4
30 Pieces
This Far From The Sky
Gravity

===========encore1============
Nucleus
Sad Rain

===========encore2===========
Karelia
0203名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/13(日) 06:53:48ID:DgC5xb0E
Sad Rainで終わったと思って、
一番最後に演ってくれたKarelia観ずに帰っちゃった人がいた・・・
たしかにミラー・ボールの演出は俺も臭かったと思う。
でもこれだけ人が集まるとは正直思わなかったし、
演奏もタイトで素晴らしかった。
そこいらのメタルなんかより、よっぽどヘヴィだわ・・・
0204名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/13(日) 08:51:56ID:gyw1nO/6
変拍子びしばしの頃のほうがそりゃあ好きだが、最近のもけっこうよいと感じた。
なんかモグワイやGYBEとか聞いてる層にも受けそうな感じだね。
スマッシュも「メロメロ」とか言ってないで、もっとコピー考えた方がいい。
フジロックとかに出れば、今年のバトルズなんかよりよっぽど評判になるかも。
0206名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/13(日) 23:22:34ID:hcLE/InB
今日はどうだったのかな?
誰か簡単でもレポして!
0207名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/14(月) 00:03:31ID:nEwF5y2q
来年もこないかな〜
今年はセンター試験があるからいけなかった・・・

生メロメロトロントロン聴きたいわ〜
0208名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/14(月) 03:31:41ID:r2IqUofo
女連れで行った。
「まあまあね、クリムゾンの亜流かな」
「どの曲が古いのか、すぐわかるわ」
「鍵盤を弾いている人は、押さえているだけじゃないの」
0210名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/14(月) 09:01:50ID:FtsRC+4r
13日のセットリスト誰か教えて
0211名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/14(月) 11:47:15ID:LLx6tDY3
1.Monolith 2.Harvest 3.Groundbound 4.Hole 5.This Far From The Sky
6.Prince Of The Ocean 7.In For A Ride 8.The Great Unknown
9.Startdust And Sand 10.The Old Man & The Sea 11.King Oblivion
12.30 Pieces 13.Ricochet 14.The Sun Absolute 15.Sad Rain [Encore 1]
16.Nucleus 17.Book Of Hours [Encore 2]18.Kiss Of Life
0212名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/14(月) 12:47:25ID:FtsRC+4r
>>211
サンクス
0213名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/14(月) 15:50:53ID:vLIBjsJ6
前回の来日時よりは眠くならなかった。
スタンディングだったせいもあるけど、
曲のバリエーション的に多少マシになった感じ。

いや、前回はマジで途中寝ちゃったから。
30分も過ぎると全部同じ曲に聞こえて…
0214名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/14(月) 20:53:46ID:PIcUdLq0
>>211
おお!昨日はBook Of Hours やったんだね〜!
このバンドはいつも日替わりで大幅にセットリスト変えてくる
ところが凄いよな。
リピーターも満足だろう。
0215名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/14(月) 21:24:49ID:ml126woO
前回の退屈なバンドからみると別バンドみたいだったよな。
ダイナミズムがあった。相変わらず素人っぽいけど、ま、それは味ってことでw
0217名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/14(月) 23:41:37ID:LLx6tDY3
代官山行ってきた。新作買ってなかったから迷ったんだけど、チケット
安いのに他のバンドも見れるので行くことにした。

さらっとマイスペとかで予習したら、五人一首ってのがおもしろそうだったの
で、最初から見ることにした。
前座の中では Presence of soul が一番よかった、というか凄いかっこよかった。
いずれCD買ってみよう。
他のバンドもなかなかだったな。どれも初めて見たけど。
前座のバンド達のせいだろうか、普通の女の子達が多くてビックリしたな。

で、アネクドテンは、酔ってたせいもあるけど、凄くよかった。新作の曲ばか
りかな、と少し不安だったけど、満遍なく昔のアルバムからやって、しかも
俺が好きな曲が多かったので満足。
特に最後の2曲は最高に気持ちよかった。音も演奏も実によかった。

行ってよかった。
0219名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/15(火) 01:06:26ID:L3djeqVp
やっぱり前回の評判はそんなに悪かったかねえ。
誰も書かなかったみたいだけど。
0220名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/15(火) 01:32:27ID:wacvbCuM
前回もすげー良かったよ!
2部制で椅子もあったから眠くなった人もいたかもね。
仕事帰りにドリンクチケットでビール飲んで座れば眠くもなる。
しかも暗黒の反復フレーズだし。
評判悪かったって聞いたことなかったけどな。

今回はスタンディングだったので眠ろうにも無理。
体には辛いが集中して聞けたのでは?
0221名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/15(火) 08:46:40ID:TVoPI8Mp
1/13に参戦しました。入場するまでものすごく寒くて辛かったです。
整理券番号早くても、冷え冷えとした小屋ではおしっこずっと我慢
できないので後ろの方に立っていました。しかし皆さんよく3時間以上もトイレ
行かずに辛抱できましたね。
満員でしたが、2F席は関係者のみということで閉めていました。なぜそんなこと
するんでしょうか?
ゆっくりいらした方はステージなんて見えなかったのではないでしょうか。

プログチッタシリーズと比較してしまいますが、主催者のプログレファンへの
おもいやりは全然感じられませんでした。


0222名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/15(火) 13:27:20ID:L2G6nL3k
>>221
狭い小屋だから、前の方に行ってりゃ
人ごみでむしろ暑いくらい。
後ろは人が少ないし、外からすきま風入るんで寒い。

ライブハウスに初めて行った人なのかな?
ライブハウスはどこもあんなもんだよ。
ホールでのライブとは根本的に考え方が違う。
むしろ、Doorsはドリンクが安くていいじゃん、てなくらい。
2階はいつも閉めてるんじゃないかな。
Doors行ったの3回目くらいだけど。

前回の鶯谷キネマ倶楽部より音的にはよかった。
あそこ、壁に音が反響しまくって、
1階後ろの方の席に座ると回り込んじゃって
音がグチャグチャになってたw
0223名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/15(火) 15:35:25ID:jyZ3erym
12はこれに行って、13日はホールズワースに行ったんだけど、やっぱり少し高くても座って観たいと思ったよ。STBはドリンクも高いけど。
0224名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/15(火) 16:22:39ID:L3djeqVp
バンドの規模が規模だからドアーズでやるのはしょうがないと思うよ。
でも、ドアーズで立ち見で7000円は高い。4000円とか5000円とかなんじゃね。
0225名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/15(火) 23:33:18ID:jTNZAeVn
ボックス買ったけど、帯ないし裏に文字もないしチャチ過ぎだろ。
アネクドテン初めて聴く初心者だけど。
0228名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/16(水) 00:22:41ID:UpyjXzp8
>>226
ドアーズの2階席は、たいてい関係者席になっているよ。
だからアネクドテンの時だけってわけじゃないんだよ。
喫煙者席になることもあるけどね。
まあ、狭い会場がきつきつだったよね。
でも、それくらいしか客の来ないバンドだから仕方ないよ。
0229名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/16(水) 01:30:35ID:dzvwOscB
今回、あんな小さなハコで2日共満員だったから、主催者は儲け
られて喜んだだろうな。
俺たちは豚みたいに詰め込まれてさ。
次が同じ会場だったら二度と行かねーからな。
大体、あんな実力もあって誠実なバンドにあのハコは失礼だろ。
0231名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/16(水) 03:17:44ID:whjYhiaL
実力があって云々はともかく
内容的にオールスタンディングで見るのがふさわしいようなライブではないのは事実。

少なくとも「あの程度」の人数は見込めるんだから、
せめて2/3の人数は座って見れるような小屋を用意して欲しいね。
前回頑張って広すぎるところ取っちゃった反動かな?
0232名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/16(水) 03:40:43ID:UpyjXzp8
そう思うよ。
主催者ががんばったから呼べたんだと思う。
立ち見でもしゃあないよ。立ち見にしては高いけどね。
0233名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/17(木) 02:44:38ID:rd9S2hnz
>>228
そもそも2階は「席」ではなく
「関係者以外立ち入り禁止」な空間なのでわ。
照明とかビデオとかのスタッフ用空間。
そういうライブハウスは結構あると思うけど。

エキサイトした客がぽろぽろ上から落ちてくると問題だしw
0234名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/17(木) 02:51:14ID:0QupJpG5
いや、喫煙席として使っているときに座ったことがあるよ。
あそこは珍しく禁煙がスタンダードなので。
0235名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/17(木) 03:20:10ID:rd9S2hnz
あ、そうなんだ。

> あそこは珍しく禁煙がスタンダードなので。

最近禁煙の小屋が増えてるような。
俺は吸わないから問題ないが、
友人が「開場から終焉まで3時間も吸えない」
と結構困ってるw
0238名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/18(金) 02:17:01ID:6SSoulbj
2008/01/14ANEKDOTEN@代官山UNIT

Groundbound
The Old Man & The Sea
Ricochet
From Within
30 Pieces
In For A Ride
Book Of Hours
-------
Gravity
Sad Rain
0239名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/18(金) 23:19:44ID:oypAqgVF
コンバンワトーキョー
オレタチィ、アネクド〜テン
イクゾッ!

Anekdotenの第一アクセントは「do」にあることが判明
0240名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/19(土) 19:13:59ID:4qw7vW6p
生メロトロンって・・・・

サンプルじゃないの?

そこらへんの詳細求む
0241名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/20(日) 12:16:38ID:csFPvj8Q
お姉ちゃんが終始弾いていたやん。>メロトロン
0242名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/20(日) 12:25:30ID:4yAbeihN
>>240
サンプルって何だ?
サンプリングしたシンセってこと?
ライブは本物のメロトロンだったよ。
初来日の時とは違う。
0243240
垢版 |
2008/01/20(日) 16:08:24ID:/0yW+omH
メロンと間違えてた!
スマソ
0246名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/21(月) 05:13:42ID:t4eGHLDK
ググれカス

一度言ってみたかった
0247名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/21(月) 08:57:55ID:Wz5xg57w
きにすんな、240
アネクドテンも、メロンと思ってるのさ!
0248名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/21(月) 11:13:40ID:gdYXkIX0
俺のシンセにもサンプリング機能あったから
genesisのCDのwatcher of the skiesのメロトロンソロで単音になる部分を
上手くサンプリングして鍵盤にインプットしてみたらいい感じになった。
0249名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/21(月) 17:00:43ID:cudwaCtx
ギブヲタの新品メロトロンが壊れて動かない

某編集長のメロトロンを導入するも壊れて動かない

業者からレンタルしたメロトロンも調子悪い

サンプラーの割合増加

観客は知らずに大満足
0250名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/21(月) 19:16:27ID:t4eGHLDK
まあ、本物を聴いたことがある人は少ないから。
誤解しても幸せならいいんじゃね。
0251名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/21(月) 20:31:43ID:4e2SN6w+
「A Sky About To Rain」ていい曲だったな・・・
1st,2ndの頃のAnekdotenが好みだったが、聴き込むうちに最新作もなかなかのものだと思った。
こういう良質のバンドが売れないなんて、世の中間違っているよな・・・
このスレにいる連中のセンスに乾杯!!
0253名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/22(火) 10:02:17ID:Kepj47UG
結局、先日のスーパーで買ったメロンはサンプルだった訳かっ?
0256話題をそらしたい人
垢版 |
2008/01/22(火) 17:21:12ID:Kepj47UG
メロン偽装問題
0258名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/22(火) 21:20:29ID:U1POWfY4
メロトロン記念日
0259名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/22(火) 23:13:45ID:OvPBMBkG
聴いてわかんないなら、どっちだっていいじゃないか。
0260名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/22(火) 23:41:28ID:rNwTeiAa
>>259
お前はプログレヲタの気持ちがちっともわかっとらん!



まあそんなもの、分からなくても何の問題もないけどな。
0261名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/23(水) 08:44:26ID:CaC4RA21
きにすんな259
260のようなプログレヲタは無視すればいいじゃないか
あぁアネクドテンからメロトロンに続き
パンピーのファンまで消えてしまうのか
0265名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/24(木) 19:02:37ID:LeT2hRFd
初音アンナ
0270名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/26(土) 19:44:27ID:p/YWd5DP
>>263
アンナさんではなく、熊谷桂子だったのか。
観客は知らずに大満足
0271名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/30(水) 08:04:16ID:AZ2gR1e0
きにすんなアンナさん
アンナさんと、熊谷桂子の区別もつかない
プログレ素人は無視すればいいじゃないか
あぁアネクドテンからメロトロンに続き
アンナさん まで消えてしまうのか
0273名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/02/02(土) 14:46:21ID:91OsAmQ8
この先、ここのスレタイは

【ここまで】 境界線を探るスレ 【プログレ】

に変わります。
0274名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/02/02(土) 17:06:02ID:AdKrpB5s
梅宮アンナは犬顔
0278名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/02/05(火) 19:21:27ID:2V/M7Das
プロモーターの中の人のブログには、調子悪かったけどメロン鳴ったよ、って書いてありました
0280名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/02/07(木) 21:08:18ID:7F59JDgR
>>257
少なくとも新宿ではメロトロン使っていたぞ。
機材関係はトラブルがあって、セッティングに弱冠時間がかかった。メロトロンが壊れたんじゃないかとヒヤヒヤした。
あー次くるのはいつかねえ
0281名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/02/23(土) 23:54:13ID:Hgirj3LE
アネクドテンコカコイイ
0282名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/03/08(土) 22:07:24ID:OtFxdqcI
今さらだけど新譜すげーやばいー
ファーストしか聞いたことなくてあんま気に入らなかったんだけど
新譜聞いて久々に完全にツボにはまるアルバムを見つけた
0284名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/03/10(月) 00:11:34ID:PeQ0/PzK
それ去年のだよ
0285名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/04/20(日) 12:44:26ID:oa/GJC/d
『A Time of Day』は音質がもう少しクリアだったら言うことないのだが・・・
0291名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/11/02(日) 19:19:13ID:JOWwBvyV
あげ
0293名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/03/07(土) 11:15:01ID:Su1LS1f5
0296名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/04/11(土) 14:28:27ID:y5bElA2k
最新作は曲が退屈。
0297ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
垢版 |
2009/04/12(日) 18:16:06ID:G+ZTzGcV
6月に未発表テイクを中心としたChaptersと言うベスト盤がでるそうだ。
http://www.anekdoten.se/
0298名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/04/12(日) 21:13:55ID:p2CN+1+z
おお!音沙汰ないから心配していたが。。。
Slow Fireとか入るのかな。

そういえばこの前の来日公演はCDにならんの?
ユニオンさん頼みます。
0299ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
垢版 |
2009/04/12(日) 22:00:04ID:G+ZTzGcV
2枚組になる様です。


CD 1
1. RICOCHET
2. THE GREAT UNKNOWN
3. FROM WITHIN
4. IN FOR A RIDE
5. THE WAR IS OVER
6. MONOLITH
7. A SKY ABOUT TO RAIN
8. EVERY STEP I TAKE
9. GROUNDBOUND
10. GRAVITY
11. WHEN I TURN (Previously unreleased)

CD 2
1. SAD RAIN (Alt. mix)
2. WHEEL
3. THE OLD MAN & THE SEA
4. NUCLEUS (demo)
5. BOOK OF HOURS (demo)
6. THIS FAR FROM THE SKY (demo)
7. 30 PIECES (demo)
8. PRINCE OF THE OCEAN (demo)
0301名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/05/23(土) 20:45:56ID:mz81C3Mx
>>300
出たよ
買ったよ
おかげで1stしか持ってなかった俺が2nd以降を衝動買いするハメになった
来月は残りのライブアルバムだな
0302名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/05/25(月) 12:21:48ID:bwQ0F13i
一昨日新宿ユニオン行ったら店内に掛かってたな。
ちょっと聞いてすぐにアネクドテンだと気付いた。
しかし新譜だとは気付かなかった。
なにしろどれを聞いても同じに聞こ(ry
0303名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/05/25(月) 19:25:09ID:duB4lvbY
店頭ではもう売ってるのか
注文するの遅かったせいかわからんが、初めてkonozama状態に陥ったw
0304名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/05/25(月) 23:45:06ID:S2XaIq2h
新譜じゃなくてベスト盤だろ
しかしほとんど4,5枚目からの曲だし、新曲1曲しかないし、
demoも特別アレンジが違うわけでもない本当にただのdemo版といった感じだし
今何故このタイミングでこの選曲のこんなベスト版なのか
0305名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/05/26(火) 13:06:22ID:Dj1+0uOH
>>304
・何故ここでベストアルバムなのか?
「次のアルバムに向けて過去を一旦整理したかった」
「今ライヴでやっているレパートリーをdiskに詰め込んでみたかった」

・何故’08日本公演のライヴアルバムにしなかったのか?
「既にライヴ盤を2作リリースしており、これ以上必要性を感じない」
「スタジオテイクをもう一度皆に振り返ってもらいたい。
 そこにライヴとは違うものも感じるし、俺たちのライヴがスタジオテイクに負けていないことも分かるだろう」

以上、ライナーより
0306名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/06/03(水) 22:26:05ID:Cki58ElT
>今ライヴでやっているレパートリーをdiskに詰め込んでみたかった

ならライブ盤でいいだろ。w

>俺たちのライヴがスタジオテイクに負けていないことも分かるだろう」

ならライブ盤でいいだろ。w

0309名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/07/01(水) 14:55:26ID:lDRuFjwT
309(30区)GET
0310名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/09/13(日) 21:01:56ID:y07mB7Qx
管理人さん 亡くなったって本当?

ttp://6244.teacup.com/anekdoten/bbs
0311名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/09/14(月) 12:58:29ID:SMVZEHQF
>>310
>>7のクソコテだよな、来日公演でステージで挨拶してた。合掌。
0313名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/09/15(火) 12:03:38ID:Va1JymJt
姉「くっ…」(動顛)
0314名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/09/16(水) 20:53:09ID:iKByfNZh
来日ライブ行ったけど、下手くそでがっかりした記憶が

スタジオ盤はいいのになぁ
0315名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/09/17(木) 12:22:19ID:1wvCNlL9
上手い下手とゆーか
曲調が一本調子なんで
二時間通して聞くと正直飽きる。

対バン入れて60分枠でやってくれると
最後まで楽しめると思うんだが。
0317名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/10/24(土) 22:38:29ID:Oafq0pql
>>315

確かに一本調子で、おいらも飽きた。(爆)

でも、また来たら行くだろう。(笑)
0319名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/12/12(土) 09:03:36ID:KkAao/8G
やっぱSAD RAINが人気なの?俺はKARELIAが最高に好きだ
最初聴いた時は興奮したし泣けるし中毒性も高いしたまらん

それはそうとたまにアネクドテンじゃなくてアネクデトンとかアネドクテンとか言ってしまうよね?
0320名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/12/12(土) 13:04:22ID:EqFEx7SA
オレはずっとアネクテドンと思ってた。
恐竜のようなバンド名だな、と。
で、あるときググったら、もしかしてアネクドテン?って聞かれてやっと間違いに気づいたわ。
0321名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/12/12(土) 20:01:16ID:r2Z+0WoX
Vemod以外は駄作。
特に目玉のジャケットのは最低。
買ったその日に売却した。
0323321
垢版 |
2009/12/12(土) 21:05:07ID:2Gk5euk1
俺はそれ程金に困っていたんだ。
0325名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/12/13(日) 00:08:58ID:32oPS5WU
はじめて"Sad Rain"聴いたときは某曲に似てるんで驚いた。
俺が知る限りでは、あまり指摘されていない?
0328杏奈ソフィ
垢版 |
2009/12/13(日) 11:29:04ID:yaPc4hgO
ちょっと!クリムゾンと比較しないでよ。
0334名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/09/29(水) 03:20:21ID:bwesbsEh
          f`゙ ‐- ,._
            ! ..       `ヽ、 ,.ヘ -、
          i.:;.  ' ´ ̄` '´`〉'` へ ,.> ´  ̄ `  、
         /    /   /     ヽ `ヽ......     `ヽ、
          ,:'  ,.  /,.' ,.,' ,' ,' !     ヽ  ヽ::.:.:...    /
       / // /  /〃 i!i  ! i! !i.     ':,   ';::.:.:.:.. /
      ,'〃,' ,'  ,' !i.|i || ! ! |! | !i  !   ',   ';:.  く
      !i i i i!  i. ii!ィ'ヾi゙ヽ! i!ヽ !,!lL、i、  i   |!:.. '〈
      i! i! !i   ! i!`,y'::::゙ャ` ` ヽy'-,ミヽ   i  |!:.:.. i、    
          ソ. i!i i il b:.:.:!     'b.:.:iヾ,'、 i! i!ヽ:. ノ ヽ  
         'ーヽ:!::l ! ゝ'_ソ      !:;;;:.! " 〉iレ'ノ:.. ヽヽ  ヽ、  
           `゙ハ. ;;;;;  _'__   `..." /ん,_ ノ~ ´ ヽ ヾ.、   
             fi i l_ヽ、  i   !  '''' ,/.ハ   ヽ.     ',ヾ.、   あげます・・・
       ,. -‐十,.´  `ヽ ヽ..ノ,. ィ'´/' _ ,.ヽ、  ヾ.    ',. ',',
       〃   `’´   ..:.:.:.:.':, ̄ ̄ ̄,. '´   `ヾヽ  ヾ.   i i !
      ,        ..:.:.:.:.:.:.:.!‐,.テ、7、 '´ `   ', ヽ. ',',   i !!
      !        ...:.:.:.:.:.:.:.fヘ ` ` `i     、 ', ':,. i !  .,' i!
      ':,.    ,´`!,.-v´゙Y`Yy     /..___     ',i  i ,' ! / ノ
      ,.ゝ.  ,'`´.!i'  ', i. iゝ   ノy‐、.v_ヽ   ノ ノ' //
      (   ,>/  !.!  i-'‐"_ヾ ̄´ :V ん,i k、'´  /´
     ` ´  ヽ.ノ´`ー' .::人 ‐`!ー‐'´ ヽ ハ レ'´
          `ヾ==- '´ ´ `ヽ、  /!!|!|:i
                    ` ´  レi レ!
0335名無しがここにいてほしい
垢版 |
2011/05/25(水) 00:46:05.68ID:2cXCLxUC
今度1stがアナログ二枚組みで出るみたいだけど需要有るのかね?
2010年リマスターらしいけど、リマスター版なんて出てたっけ?

しかし半年以上書きこみ無いとか寂しい限り…
0336名無しがここにいてほしい
垢版 |
2011/06/16(木) 16:01:15.19ID:LM/PNffV
>>335
買いましたよ
2枚目がA面だけ、1曲のみ
裏がつるつるのまっ平らで溝切りなし
こんなのはじめて見たな
0337名無しがここにいてほしい
垢版 |
2011/07/24(日) 17:35:36.41ID:oeLUj2bN
もうね・・・
五体満足なくせに医者だの薬だの・・・
一体どこまでクズなのかと・・・
近所のガキ殺したり取り返しの付かない事やる前に早く死んだ方がいいぞ。
0338名無しがここにいてほしい
垢版 |
2011/07/24(日) 22:25:25.58ID:FneebYp0
誤爆にしては凄いな。
0340名無しがここにいてほしい
垢版 |
2011/07/25(月) 03:14:52.78ID:9gLc03ca
>>336
裏面つるつる溝なしのやつは、かつて Univers Zero が出していた。
0341336
垢版 |
2011/07/25(月) 10:09:23.24ID:C+ko5bYl
>>339
SIDE ONE
 Karelia
 The Old Man & The Sea
 Where Solitude Remains
 Thought In Absence
SIDE TWO
 The Flow
 Longing
 Wheel
SIDE THREE
 Sad Rain

といったところ
CDの曲順は知らないもので・・・

>>340
あるんだ・・・
もったいない気がするよ
2,3曲でもレアなライブとか入れてくれればいいのに・・・

個人輸入でLPって買えるんだねえ
割れて届きやしないかと不安だったけど無事到着
向こうのAmazonよく使うけど大抵ケース割れてんだ、実績5割がた
盤に問題ないし、英語不自由だからクレームもできん
0342名無しがここにいてほしい
垢版 |
2011/07/25(月) 14:38:33.56ID:W6gH4U3E
>>341
おー、ありがとう
お手数かけちゃってごめんね
曲順はCDと同じだね
それとSAD RAINはボーナス曲だったから、このLPもディスク2はボーナスディスクみたいな感じなのかも
ちなみに裏面ツルツルは他にもジョニー・ウィンターとかジョー・ジャクソンにもあったよ
0343名無しがここにいてほしい
垢版 |
2011/11/25(金) 10:15:50.68ID:EEPFFkIx
age
0344名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/04/28(土) 23:51:12.90ID:N2BsTYRR
アネクドテン最強!!
0345名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/04/29(日) 00:25:21.51ID:MVndfFhh
10月にFARFESTに出るね。
誰か行って見てこいや。
0347名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/09(木) 20:34:10.18ID:y3xXg3qx
久しぶりに2005年の日本公演のCD聴いた。
sad rainはこっちの方が胸に迫るものがあるね。
0348名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/09/14(金) 20:35:04.99ID:wulwFYvg
来日決定!!
0351名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/12/20(木) 16:14:25.25ID:gbDGMyDl
11日のチケット取ったものの、仕事で行けなくなってしまいました…
どなたか買っていただけませんか?もちろん割引します。
0352名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/01/05(土) 08:46:46.17ID:T8jOaDiO
あまり聴いたことないんだけど予習するなら何聴いたほうがいいかな
0356名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/01/12(土) 00:48:51.44ID:o8B2IBZL
ライブ行ってきた。
メロトロンの音が悪いし、アンナのミスタッチ多いし
全体にちょっと危なっかしかったけど、
このバンドの孤高さは健在!
もっといい音で聞きたかったな。
0357名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/01/12(土) 01:30:08.56ID:e5n5WiHY
フラキン目当てだったけど思いのほか良かった
アネクドテンは2枚くらいしか聞いてないので曲がわからん
誰かセトリよろ
0358名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/01/12(土) 08:54:52.76ID:W+e8vCyR
ラストは新曲?
なかなか良かった。

確かにちょっと危なっかしかったけど、雰囲気は十分感じとれた。
0359名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/01/12(土) 20:13:10.46ID:WNdj30Bn
ライブ ウォーキングザデッドより声は安定してたとおもう。でもメロトロンの洪水には感動した。高島(兄)サンも感動しただろうね!
0362名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/01/13(日) 02:30:13.23ID:Zbo4hVZP
リコシェもやったよ
0364名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/01/15(火) 07:08:56.16ID:H+ccePNC
あの人は今、何処で何をなさってるんですか?
家は知っているけど。
家が近いから顔を出したのかもな。
0365名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/01/29(火) 22:15:05.74ID:siwVFdJu
>363 落ち武者みたいな人かなぁ?
0366名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/01/31(木) 18:46:57.20ID:QyjH9aDk
アングラガルドとどっち好き?
0367名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/02/02(土) 16:59:16.77ID:LmSS8mt3
初心者で暗鬱を聴いてはまりました。
次はニュークリアスを買う予定。
いろいろ調べると暗鬱とニュークリアス以外は大したこと無いと書いてあります。

実際はどうなんですか?

また似たようなバンドで良いのあったら教えて下さい!アングラガルド以外で。
ムーンサファリも聴きましたが一分でストップボタン押しました。
0368名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/02/02(土) 20:54:35.97ID:iCQwitAS
似たようなバンドでは、ないかもしれないがパートスの1st〜3rdはお薦めです。
0369名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/02/02(土) 22:10:01.89ID:LmSS8mt3
>>368
ごめんなさい、女ボーカル苦手です、、、
0370名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/02/02(土) 22:55:44.96ID:low2rIgJ
スウェーデンのWobblerの1stと2ndがお勧め
Youtubeで何曲か聴ける。

3rdはイエスっぽくなってしまったのでお勧めしないけど
評価は高い。
0374名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/02/15(土) 14:46:56.95ID:2ZLFJiyP
いつだったか最近来日したろ2012年だか13年だか
制作中という情報をどっかで目にした
ソースは忘れたw

直近のベストはkscopeじゃん
0376名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/01/04(日) 08:51:17.82ID:Uu0D5xav
クネクネドーン
0379名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/01/10(土) 07:45:00.29ID:HzfS90Lz
アンナゾフィーが意外と好みなんだよなあ
美人で少し太めの感じが、マジでツボ
2007年辺りはやせてめちゃ美人になったけど
むしろ太めの時のバランスが少し崩れた顔の方が好きだなあ
太めのゾフィーは、よくみると若い時の嫁にも似てるんだなあ
こういうのが好きなんですかね・・・
0380名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/02/02(月) 06:16:25.45ID:6tUymx0U
ゾフィーちゃわーん
0381名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/02/02(月) 09:36:30.07ID:D6WJLsP0
胸のボツボツが特徴的だよね
0382名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/03/23(月) 22:22:51.25ID:4jUsaFKx
公式に新譜情報きたな
0384名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/03/24(火) 23:44:03.04ID:iraXd3PM
1枚だけ選ぶならグラビティかね
0385名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/03/25(水) 06:13:42.05ID:fblvuWaQ
ナイトウィッシュの3姫より、アンナゾフィーの方が好みだわ
0386名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/03/28(土) 23:55:53.11ID:lnl+GtNN
新曲 Get Out Alive
http://amass.jp/54236/
0387名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/03/29(日) 00:21:16.60ID:o8YHPPVC
これ新曲だよね?
10年以上前のアウトテイクじゃないよね?
プログレと言うより、もう北欧演歌とかのジャンルだろ。
嫌いじゃないけどさ。
0394名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/04/12(日) 10:16:36.31ID:5xSvH2oZ
全曲テイストが同じなんだよな。
とりあえずメロトロン流しとけばいいやみたいな。
初期の頃はもっとメリハリがあったのに。
0396名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/04/12(日) 22:08:23.83ID:wWR1a1LJ
アンナゾフィーがいる限り好き
0397名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/04/13(月) 01:04:29.33ID:mLDfNuuQ
アンナゾフィー好きは、ミニモニ。のミカ好きなはず。
0399名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/04/13(月) 10:31:41.28ID:UT1FuW0b
北欧プログレ風演歌ってとこだな。
とりあえず、メロトロン流しっぱなしをなんとかしろって感じか。
あれ?そういう言えばチェロとかいなかったっけ?
0400名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/04/13(月) 20:14:40.53ID:7ATf/uug
チェロはアンナが兼任でやってたんじゃなかったっけな
とにかく久しぶりに単独で来日してほしい
0404名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/04/16(木) 03:55:01.91ID:MMKt7Hou
ナイトウイュシュの方がプログレっぽくないか
0406名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/04/20(月) 21:19:21.78ID:iGj1TA6w
いや初台は小さ過ぎ!
ほとんど見えなかったよ
鶯谷のキャバレーみたいな所が良かった
0411名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/05/01(金) 03:28:02.53ID:sRuwGzgz
今日ユニオンで新譜流れてて即買いしちゃった。
このバンド知らなかったがクソかっこいいな。代表作とか教えて?
0413名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/06/07(日) 02:03:21.29ID:qeqMDrdh
PRTでマサがリスナーから来日決定の情報があったみたいに話してたけど出所はどこだ?
探したけど見つからない
0415名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/06/24(水) 23:22:44.55ID:PjB1HT7s
待ち長かった
0419名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/07/17(金) 20:29:16.52ID:qTAf9nZ9
祝来日
0421名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/07/18(土) 07:33:57.48ID:iJbBG7iF
アングラガルドイラネ
0423名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/07/19(日) 14:45:59.33ID:H5+RV7o3
>>421
いや、いるだろ
メロトロン好きの俺にとっちゃ天国だな
0424名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/07/19(日) 15:44:27.63ID:/8dlF87e
どっちも凄く見たいバンだがテイストが近いので一緒に見たくないというか・・・
なんとも手放しで喜べない微妙な気分
あと会場がフラットなのも心配、立ち見じゃないだろうな
0426名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/07/19(日) 17:05:41.42ID:WUNSJbHt
1日しかないってのがね・・・
ユニオンとワールドディスクで先行みたいだけど
東京の人はいいよね
地方は不利だわ・・・
0427名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/07/19(日) 21:56:10.54ID:Hu58c5HP
クリムゾンカバー聞きたいなぁ
0431名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/07/20(月) 01:45:27.02ID:r6UB1reL
>>423
前回のクリムゾンプロジェクトの前座の時みて
予備知識何もないもんだからてっきり女性がヴォーカルの
歌ものバンドかと思ったらインストばかりでがっかりした俺
0432名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/07/20(月) 21:05:19.64ID:heR4wRqt
しかし本当にチッタってプログレ弱くなったな
本来はチッタでやるべき面子だろこれ
0435名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/07/22(水) 21:31:56.93ID:pDipYViP
竹芝ニューピアホールって行ったことないけど
チッタより一回りでかいな
後ろの方見えるんかな
0436名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/07/22(水) 21:42:29.30ID:TDD8YUkl
というか舞台もない平場みたいなんだけどな・・・
ステージ作るんだろうけど、なんでこんな箱でわざわざやるのかとは思う
0438名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/07/25(土) 10:52:16.62ID:cp/y31Ys
うにおん組のオマイラチケットの売れ行きどうだ?
0440名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/07/25(土) 21:56:20.46ID:EVjHbYo0
来週買いに行こうかと思ってるんだけど、大丈夫かね?
0441名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/07/26(日) 19:34:37.77ID:PHYM7v7A
クリムゾンファンのためのおやつみたいな2バンドだよね
0443名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/07/30(木) 20:39:57.09ID:jAvAMVUo
アネクドテン初期はクリムゾンのクローンと言えるが
アングラガルドはむしろジェネシス的だと思うがね
0445名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/08/03(月) 01:36:18.88ID:S75Ot2aZ
どうせ立ち見だろ!?
0454名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/11/04(水) 20:14:14.03ID:7K+R5Waa
この辺のバンドのライブって正直どうなん?
ポールマッカートニーと日本のロキノン系以外のライブ以外行ったことないんだけど何かの縁で行けそう
0458名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/11/08(日) 16:13:49.72ID:8392fvac
物販の仕切りが糞
会計一緒にしろよハゲ
0459名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/11/08(日) 22:30:03.37ID:cXnvNBWV
行ってきた
アングラガルドはヒブリス完全再現じゃなかった!
アネクドテンはファーストからSad Rainのみ、セカンドは1曲も演奏せず!
なんてこった!でも楽しかったよ
0460名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/11/09(月) 01:29:19.16ID:ijg55Y2C
どなたか、11/8のセットリストをお願い致します。
0463名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/11/09(月) 14:32:40.14ID:NRFx1fh4
>>459
完全再現は火曜日でしょ?

アングラガルドはやっぱヴォーカル曲が無いのは致命的だ
かったるい

アネクドテンのベース、
MCはちゃんとしゃべってくれ!
ボソボソ何言ってるかわからん!
0466名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/11/09(月) 20:24:43.98ID:VmjYE8AA
サポートメンバーの人、演奏は良かったけどかっこ悪かったw
やっぱりアネクドテンのステージは不動の4人の方が絵になるなあ
アングラガルドのメンバーがゲスト参加した2曲は感激したけどね
0467名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/11/10(火) 23:53:11.81ID:1qIAhW71
アングラガルド、一昨日ヒブリス完全再現じゃなかったので今日行ってきた
一昨日もかなり良かったが、今日はさらに3倍くらい良かった!音も演奏もパーフェクトに近い!
箱が小さいので、全ての音と演奏が目の前で一つ一つシンクロしていた
アネクドテンもこんな小さい箱で単独で見たかった
0468名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/11/11(水) 02:51:20.09ID:W+2X9UGQ
アネクドテンは300位のオールスタンディングでみたいかな
まー客の年齢層高めだし椅子ないときついのかもだけど
0470名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/11/12(木) 20:54:44.60ID:wihjmE/v
物販で一瞬で消えた目玉の赤アナログ盤は8000円だったんだな
正直微妙な値付けだな
47枚限定のレア物ではあるが所詮、再発だし
0471名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/11/14(土) 19:28:39.16ID:LMQ5B3hQ
アネクドテンはどのアルバムもはっきり言って音質悪いから
あまりアナログ欲しいとは思わんな
アングラのアナログは超絶高音質なんだが
0472名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/11/14(土) 20:28:21.54ID:+PfplyTr
超遅レスだけどSDSとアングラガルド単独よかったわ

2組とも見たかったバンドだったから、まず最初に見れたことが嬉しかった
本物のメロトロンとローズピアノ音にも触れたこともいい体験だった
休憩の時はステージ撮りまくりだったわw

アングラガルド単独は、ハイブリス(メンバーが正しい発音してたので)の完全再現だったけど
かなりいい演奏だったよ(完全再現とは言えども、M2とM3が逆だったけど)。
さすがに本物メロトロンはあのステージには無理だったみたいだけど、
最後にプログレカバーワンチャンあるかな?って思ってたけど、俺の妄想だったw
アネクドテンは単独やってほしかったなぁ。Karelia聞きたかった。
あ、ニコニコに音源うpしたから、行けなかった人は聞いてみてね
0477名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/11/15(日) 00:55:22.12ID:sCK2o12y
>>476
ちょうどそこ見てたわwサンクス
これって未発表なのかな?2013年チッタ収録のライブアルバムにも入ってるけど
0479名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/11/15(日) 09:28:58.37ID:BKzxrxeb
>>474
フルートで始まるのはM2だよ、M3はずっこけサーカスみたいな鍵盤で始まる
アングラガルドは曲が複雑な上、どの曲も10分前後だから覚え辛いよね
おまけに曲名がスウェーデン語だから読めないし
0482名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/01/08(金) 23:32:00.94ID:t0KJQg7X
1/4放送の正月ドラマのエンディングが、やけにアングラガルドしていて、思わずのけぞってしまった。
0483名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/03/07(月) 09:33:17.43ID:611CRb++
      /:.:.:.:.:.:.l:.:.|ゞ'´  ヽ::.:.:ハ _ヽ::.:.:.|ハ:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.',
     ,゙.:.:.:.;.:.:.:lハ:|     ,r1:.:}   }゙:メ``;.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.i
      i .:.:.:.l.:.:.:| '!__       jノ ,rァアc、 j:.:.:.:.:.:.| ヽ:.:.:.:.:i
      |.:.:.:.:.l.:.:.:|Y´! 丶       ′f / ;バ |:.:.:.:.:.:.|ヘ ゙,:.:.:.:.!
      l.:.:.:.:.:.l:.:.:l kr= 、        しト} |:.:.:.:.:.:.|) }:.:.:.:.!
     |:.:.:.:',:.:ト、:| {{ しハ       _Cン ,ノ:.:.:.:.リ:|,r 八:.:.:.:l
    │:l:.:.:゙、|:.::ト弋 Vcj        :':':f'、:.:.イゝ|":::::ハ:.:.:.:l
      !:.:l:.:.:.:.|::.:::∧ シ '      r、 (ゝ\ヘ ∨::::::::';.:.:.:i
       ';.:'、:.:.:.l::.::.::ハ:':':'          ヽヾ 、ヽ`,ハ ヽ:::::::::;.:.:.:.i
       ヽヽ:.:.∨:.::人    ー'^、   ゙, `ヘ ゙, ∨ }::::;:: -‐ 、:!      ageます…
       ` 丶::\::.::l>、   `ー′   イ |」 ハ ' ル'      ヽ
           ` 丶ミヘ::.::.::> 、 _ イ :} ゝ    /        '、
              ∨::.::.::.::ハ::.:::ハ∨      /{           ,
                 } :.::.::.::.::|ーイ/     /::::',        ゙,;
                 /|.:.:.:.i.:.::.|//{     .:/::::::::i           i:',
               i |.:.:.:.l.:.:.| { 丶   '{:::::::::::!         :!ハ
                   i |.:.:.:.l.:.:|人  `,   V::::::::}        :|:ハ
                ',│:.:.:l.:.|:::::::\ l     ∨:::::!         :}::ハ
0490名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/06/14(火) 22:27:42.50ID:bmjBrqBQ
下手なギターだったな
0492名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/11/05(土) 11:35:40.28ID:XiqADoph
             , ェ=-=ニ_,- /ノ!'r,=ー,、
            /~7 ーァ '"://iノvi.l l. ヾ、、
          ./i  .∧V,::::::::f://::/!' |.| l.  ヽ,ヽ,
          |.l  ,{ ゙/i::::/ナ|ZE7'|!  lj|_| .i i ゙! '
          || / l'、l'l.:::キ7゙l-'::!゙   'ナ〈! | | }
           |l ./ |::f~ヘ;::l 、L:」   !:/゙|'ノ ノ!ノ
         .|l / .l |::ヾ、゙!lー     ,..,',,ニ'y'-'゙ "
         |l./ l |::::|l:::゙|!、   └'(//~゙>ヘ、    ageます・・・
         // , /.|:::::!:::::':| .゙ヽ、__, へL.i゙ ' .'゙^ヘ
        /' ./ ' .l:::::l::::::::ト- 、,_!::/ l|.| |   f~ \
        / '/''~~ ̄~'<  ̄~7lL'_ ll l. |   j`ー゙'ヽ
      / ./   ,.. -- 、ニ=_、_-‐_>'''>'  /
     ./  / ,<''~ ゙ヘn〈 - 、 _E--/  ∧
     / /'-゙‐‐\  ,r'゙\ - 、 _Y/   /、_゙j
   /  /  :;:':l:/::::i\/;r,.ニ-`、-、/   / ',
   /  ./  /::::l:/:::::l::::/゙K    ゙/    /-.ノ,
  /' /l / :::::l:l:::::;:|::/,|.| ,\      / ./ーl
 l,' //'| ./ ::::l:|::::;'::l//|.K^'" \  /`'ly' ̄ハ
.‖ ./,ll | /  ::::ll::::;':://::l |:';:.:.:.   ` "   ハ- ,r-l,,__
.‖l ,!| |l  :::::|::::l:/∧,! |:lヽ:.:.:.      { V ,. ' ',ニ`'i- 、,_      _, ‐''フ__
 ! | | l l ,.-='-ヘ:://::::;! l::::i:}:.:.     , _,..L,,_ヾ,_'^ ', ,. ',.`r7/`ー- 、r''" /~ --ニ‐ュ
 l , -1 ',/ ,彡ヨ/∧/l. l-‐┴v、 _,. - '゙_ _ j  ゙''ー-ゝ,,l |     _,ノ  __ニ,‐、ヽ,
 〈/∧〈 ////∧y'l. l|=ニ-' r/  ‐''"`ー  ゙┐     |.|「~゙'''''''''ー-‐''"  ゙!jヽ,j`''
  Z//ヘ Vイ. //ムl.| .|f>ニtイ\   ,.-'" 人      |.|
0493名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/02/07(火) 03:39:57.83ID:dw6HLnTt
                      _   _
                  -‐ァ'´   `´   ` ‐ 、
               / /    /   ヽ    丶.\
              /  /   / .:.l   .l .:.l:..\:.:  ヽ ヽ
             〃 .:.,′.:  ! :.:.l ...:!.:|:...:.|:.:.. ヽ:.:.  ',: ハ
              /{ .:.;ィl  .: . :| :.:.|:.i.:.:i.:.|:.:.:.|ヽ:.:.:.l ',:.:.. l:...:.ハ
.        、   ○(゚ )=≦|:....:.:!.:.|:. :.:.|:.l :.j_:j:.:.:!| V:丁:!`:.:. l..:l:.N
      _ ≧==イ:.:7''>‐|.:!.::.| :.|:.: 斗七:./ |.:.リ  ィ=ミ:.lヽ:.:.j:.:|:.!
     / .:_.:.:._ノ:.ノ:./:,':.:ハ.:! :.| :.l:.:.:.リV__/ l/   {:r1リハ .:/:.:|リ
    ' ̄¨フーァ., イ:.:/:.,':.:.:.∧ヘ:.i:.:ヽ:.{y'"⌒`     ゝ'- {.:j/|lイ
      〃/´/´.:./ :,'.:.:.:/:.:{.fヘハ:. .:{ヽ .::::::.    ' :::: ル!:.|:.l
      {!/ イ:.:.:./:.:/! : /:.:.:.ゝ=テヽ.:.'.,       r ア  ,イ:.,':.:! |    ageます・・・
      '( j:.:.:/ル l :.:;:.:.:./:.:.:/:.:.:ハ.:.:ト         /:.〃:/j/
.       ノ/ '  ヽ.:!/´ ̄ ̄`寸\!_ : `7 ーイ:/j:./ }/
            ヽ/: : :     l\ヽ¨l/ル/|/
           _, イ        : :| ハ\^ヘ`\
.     ____ _,r'´          i.: :| l | l ヾ┴‐┐ー-、
    ⌒〜=<: : | . : : : : : : : : :   八 | l | |  \''⌒! ヽ}
       ヽ: l: : : /: : : : : : : : : . . ヽ小、_\  \ l : ヽ
        ヾ\/: : : : : : : : : : : : : ゝ、:.:. ー\__ヽ:/∧
          く: : : : : :_: : : : : :/:::::::\_/⌒≧ヘ/イス
           Y二二 __\厂/::::::::::::::::/  〃 r'-t'=<:::}
           {――--、 〉::丁::::::::::::: _/__,,,," /:::::ノ : :.}/
           7 ̄ ̄\/ :::::|:::::::::::::/     /::::〃  :/
0496名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/27(金) 21:26:58.52ID:SQNi23mF
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

E0O25
0497名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/27(水) 11:22:24.93ID:9UE6Nt/n
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

75P
0498名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/02/11(月) 09:51:27.06ID:cQoDqcRA
https://twitter.com/yebisjp/status/1094400586873589765
プログレアイドル「xoxo(Kiss&Hug) EXTREME」と金属恵比須が
ついに楽曲でコラボ! アネクドテン公認カバー!の曲目は…
「Nucleus」!!!! 押し寄せるヘビーリフ!& メロトロン!
一体どんなカバーになるのか?! リリース詳細は順次発表予定!
お楽しみに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0504名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/07/25(日) 23:50:21.82ID:+kJ+V7Jo
暗くて重いプログレとピッタリなのは、ブスしかないでしょう
0505名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/03/26(土) 09:12:30.04ID:l/qKFfiN
暗くて重いプログレとピッタリなのは、ブスしかないでしょ
0507名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/09/15(金) 22:44:18.15ID:tcBrxvTh
今更になってしまうが、6thアルバムの『Until All The Ghosts Are Gone 』めちゃくちゃ良いな
メタルやプログレの新譜を追わなくなって久しいのだが、これはリリース時に聴きたかったと思えるアルバムだ
1st、2ndの頃はクリムゾンフォロワーと言われても仕方がない作風だったが、
そこから脱却を図った作風の3rd以降ではこのアルバムは最高傑作なんじゃないか
CDを手に入れたいのだが廃版でかなり難しい・・・
仕方がないからYoutubeやAmazonで聴いている
0509名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/09/17(日) 20:49:32.94ID:hC9M2rmJ
>>508
ありがとう
こんな便利なサイトがあったんだな
0511名無しがここにいてほしい
垢版 |
2024/06/02(日) 08:22:44.85ID:xMD/aE/R
なんでやねん、行こ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況