X



Colosseum コロシアム

0339名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/03/21(水) 22:12:38ID:1o/LxqeC
>>338
セブンティーン、フォーティーン、ワンツー・ヒアウイゴー!

ありがとう。デジタル録画をします。僕はLD(!)を持ってるんだがぜひ見ます。
NHKのああいうライブものって歌詞の和訳がスーパーで出るんだよね。
バディ・ガイなんて何歌ってんだか唸ってんだか分からんかったからそこらへんも見てみます。
0340名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/03/27(火) 11:34:02ID:mExZc0Gj
nhkの番組を見て一目ぼれしてしまいました
番組でやった二曲はオリジナルアルバムに入っているのでしょうか?
0342148です。
垢版 |
2007/03/27(火) 19:14:20ID:bvl46Ffg
24日、自分も観ました。
2月のライブが蘇りました。
0343名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/03/27(火) 19:33:39ID:4ComMa8C
リア高たがあの放送を観て感動した!
0345328、333他です
垢版 |
2007/03/28(水) 02:58:42ID:klWVK1EZ
NHK・BS見てたら「あれ?ツェッペリンが出んぞ」と思ってたら最後に別映像で「幻惑」やってたね。
権利問題ってややこしいね。でもジミーペイジのこだわりも好きだな。

>>344 148さん。いつも教えてくれてありがとう。珍しい映像ですね。
なぜだかカーブドエアが聴きたくなってしまいました。


0346名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/03/28(水) 03:37:18ID:qVW3OZUf
>>341
どうもありがとうございます
聴いてみます
0349148です。
垢版 |
2007/04/15(日) 07:24:03ID:i+oxf/op
どなたか、コロシアムの事が載った雑誌を観掛けた方いらっしゃいますか?

今回のライブは今年一押しの名演でした!!
0350名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/04/15(日) 11:57:41ID:9Xbt7LyF
>349 ストレンジデイズにレポートが載っている。
0352148です。
垢版 |
2007/04/15(日) 16:47:00ID:i+oxf/op
>>350
ありがとうございます、早即購入させて貰い読みます。

>>351
情報ありがとうございます、
ハイズマン先生の記事が載らなければドラムマガジンはもぐりですね(笑い)。
0354148です。
垢版 |
2007/04/16(月) 19:10:05ID:WbaFwwyQ
>>353

またまた、情報感謝です。
0357名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/04/18(水) 21:58:24ID:eJQcyGk2
ああいうオークションはパソコン仲間とかで高値入札して値段を吊り上げてることが多いからなあ。
高くって25000円が限度でしょう。
0358名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/04/18(水) 23:07:52ID:QJWRaNXd
>>351
ドラムマガジン、よくぞここまでという内容の記事でよかったです。
その本の広告によれば「ドラマー立志風雲録」という単行本にも
取り上げられてるみたいですね。そっちも買ってみようかな
0359148です。
垢版 |
2007/04/27(金) 09:24:02ID:6PqdSGPf
>>350
ストレンジ・デイの記事はたった2ぺージでしたが、
書かれている方のコロシアムに対する熱き想いが伝わり素晴らしいかった、
です。
来年は一週間ぶっ続けで”Colloseum Live"をチッタさん営って呉れま、
せんかねえ(笑い)。

0360148です。
垢版 |
2007/04/27(金) 09:32:17ID:6PqdSGPf
http://www.youtube.com/watch?v=8thsr3GGIaM

訂正"Colosseum Live"でした。
後、ジャックとディックの「政治家」でお楽しみください(笑い)。

0361名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/05/13(日) 21:38:49ID:/S0nI2cz
コロシアム・ライブのジャケで飛んでる人ってあれ誰なんすかね?
ハイズマン?キーフ?
0363名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/05/14(月) 15:40:25ID:onhFka88
2005年のLIVEが、7月に2枚組で出るようだ。国内盤は未定だが、
安価な輸入盤でじゅうぶん。


http://www.temple-music.com/
0364名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/05/14(月) 17:56:26ID:4lz4Yvdb
>363
7月じゃなくて、"Now available"だね。
早速HPの通販コーナーで買おうとしたが、日本への送料が£16.80で計£30.30...
Amazonかどっかが扱うまでしばらく様子見だな。

それにしても2005年のライヴなのにジャケはチッタの写真なのね。
0365名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/05/14(月) 20:43:48ID:g2gP67ip
>>362
情報サンクスです。それじゃバレンタインのあの美女は
もしかして新加入のあの方でなんでしょうか?
0366328他です
垢版 |
2007/06/01(金) 21:33:41ID:A5vtzKhC
最新号のEuro-Rock Press買いました。コロシアムが特集されています。
表紙、裏表紙も含めると18ページもありました。
旧「マーキー」誌を読むのをやめて以来この手の専門誌は久々に買いました。
D・グリーンスレイドのインタビューで2月の公演ではハモンドにレスリーを通していなかったとあって驚きました。
会場では確かにその音がしてたのに・・・とけっこう面白いインタビューがたっぷりのってます。
出来ればテンペストのことも読みたかったんですが・・・

>>361>>365
キーフ作のジャケット類は必ずしもバンドメンバーは使っていない。
「Live」も「ヴァレンタイン〜」もメンバーじゃないんじゃないかなあ。
キーフの有名な「Affinity」の番傘女もリンダ・ホイルじゃないし。
違ってたら誰か教えてね。
0367148です。
垢版 |
2007/06/02(土) 07:01:53ID:q3GPCm8F
>>366
書籍情報ありがとうございます。
7月に新譜も出る様ですし、来年ハイズマン先生が再来日されたら、
ジャケットの件も訊いて見たいですねえ。
0368名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/06/06(水) 07:53:19ID:h/xP3xaN
>367 >来年ハイズマン先生が再来日・・・ という情報があるの?
0369名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/06/06(水) 22:35:57ID:gr5reEpt
再来日はいつでもいいが、料金もっと高くしてもいいよ。。。
メンバー多めだし、あれだけのパフォーマンスして
ジャリタレとおんなじ料金でなくてもいい。
0371名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/06/07(木) 22:04:42ID:1LWFzVKI
>>370
イギリス本国でも、まだHPでの通販だけみたいだね。一回eBayに出てたのを見たけど。
国内盤が出るんなら、しばらく待つとするか。
0372名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/06/09(土) 01:37:03ID:9AV1sADs
私もERP買いました。クリス・ファーロウのインタビューが
日本語で読めるなんて快挙!
0373名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/06/09(土) 16:19:24ID:pgqLOJWj
ERPのDグリーンスレイドへのインタビュは難波弘之大先生がやってたんだね。
客席で難波さん見たってカキコもあったもんなあ。
0374名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/06/09(土) 22:58:40ID:VgZLrfe/
マーク・クラークのインタビューも面白かったな。ヒープの悪魔〜のマーク参加曲
わかると思ってたのに、本人が忘れた〜?。あと、レインボーのリッチーとの逸話
も興味深かった。しかし、コロシアムぐらいメンバー全員が有名だとさすがに読む
価値あるな。バーバラの巨乳も凄いけど・・・
0375名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/06/16(土) 08:22:21ID:xt2ItN/T
7月25日国内盤の発売日楽しみです。
0376名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/07/08(日) 20:39:15ID:7nDC1Pe8
DIGの最新号にクリスファーロウのインタビューが載ってるね
音楽以外のことにも脱線しててなかなか面白い
彼がミリオタとは知らんかった
0377名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/07/09(月) 00:12:18ID:/BgIehAc
へえ
Nice and Greasyのジャケにも彼の趣味が現れているわけ?
0378名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/08/01(水) 08:23:46ID:6j3Qt1jN
「LIVE 05」はどうよ?
まあ、早く購入しないと廃盤必至だからなー・・。
0379名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/08/01(水) 22:21:47ID:3bqLiTJz
買いました。ジャケ写真は2月の日本公演のものです。今から聴きます。
0380名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/08/01(水) 22:24:49ID:rxCBFSbl
期待していたほどは良くなかった。
コメントがないのもそう感じる向きが多いってことじゃないか?
バーバラが参加してあまり時間が経ってないせいか、演奏がやや固いし、
日本公演に比べると爆発力や推進力も足りない。
日本公演を見てるから言うんだが、きっともっといいライヴテイクがあるだろうに、
なんでこれなの?って感じ。
でもすぐ日本盤出したWHDには素直に感謝したいと思う。
0381名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/08/02(木) 13:54:46ID:gHLEDcEZ
輸入盤の方が出ていないのも?だな。

確かに日本公演を「生」で見たら、物足りないのかもしれないが、
2005年よりも進化しているのだろうか?しかし某地方都市の
タワーレコードじゃ、もう売り切れ(納入数も少ないのだろうが)
ていたので公演を見に行けなかったファンにとっては嬉しいのだろう。
0383ジェイク
垢版 |
2007/08/23(木) 22:15:01ID:2cJ7p2lZ
遅ればせながら(遅れすぎですが)、このスレを見つけました・・・。
以下は別板のジャック・ブルーススレに書き込んだもので申し訳ないんですが・・。
【2月にコロシアムの川崎のライブに行った時、クレムソン様に「“イマジナリィ・ウエスタン”と“ロープ・ラダー”をありがとう。
私、I love Jackなんですぅ」と思わず言ってしまいました。
そしたらクレムソン様は「Oh, I love Jack, too」と答えてくれました。】

ジャックとジョイントで再来日・・・なんてないだろうな・・。
0384148です、
垢版 |
2007/08/24(金) 22:00:08ID:kfeSVugY
http://www.youtube.com/watch?v=TIUMPz9R_Ws&NR=1
>>383 ジェイク様2月のコロシアムのライブ特にクレムのギターは、
最高でした。
ウェスタンのテーマはマウンテンの方がなじみ深いですが、
クリスとマークのボーカルはもっと良かったです。
ジャックとの再来日実現しませんかねえ!!

0386ジェイク
垢版 |
2007/08/25(土) 09:37:52ID:X2Yx7ZMV
>>148
148さんは2/17のライブ、しかもL列5番の席とは・・・。
お近くにいたことが分かり、ビックリ!
サイン会では列のあたま近くに並んでいたからでしょうか。
ハイズマン氏がわたくしを見て、奥様に
「ほら、女性も来てる」とかささやいてたのが聞こえましたよ。
0387148です、
垢版 |
2007/08/25(土) 09:55:16ID:NrdVJQUv
>>386
ジェイク様、私もサイン会で「コロシアム・ライブ」に、
バーバラ以外全員のサインを戴きました。
次回はミス・バーバラからも戴きたいですねえ。
クレムには「スモーキン」のクレムの顔の下にも貰いました。
本当に素晴らしいライブでした!!
0388名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/08/28(火) 01:25:42ID:iO6BPca8
クリス・ファーローの2枚組ベスト盤が出るんだね。
2月の来日を見てこのシンガーを聞いてみたくなりました。
僕はこの人A・ルースター、コロシアム、J・ペイジでしか知らないんだけど
入門編にはこの編集盤ぐらいでいいのかな?他にお勧めがあったら教えてください。
http://www.amazon.co.jp/Ride-Baby-Chris-Farlowe/dp/B000E6UWTY/ref=sr_1_1/250-2676219-6733034?ie=UTF8&s=music&qid=1188231556&sr=1-1
0390名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/09/17(月) 00:59:26ID:5T20kU/O
ジェームズ・リザーランドのインタビューが「レコードコレクター10月号」にのっていました。
全2ページです。内容はケルンのライヴDVDのオマケの「ストーリー」のものと
大差ありませんが。
0391名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/10/28(日) 17:03:33ID:1Fv2nPDe
Valentyne SuiteとGreenslade、Tempestの1stが好きなんですが、次は何を聴くのがいいんでしょうか?
0392名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/11/06(火) 22:09:38ID:mBuY88t6
>>391
初心者向き回答となるが
オルガンの音が好きならばAffinity「Same」、Aadvark「Same」、Cressida「Asylum」あたりか。
テンペスト1stはどの部分が好きなんだろう?
なぜかQuartermass「Same」とHard Stuff「Bulletproof」を思いついたww
0393名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/11/12(月) 20:22:03ID:y+U7JXPz
ここまで読んで曲名が出てこないので不思議なのだが、
“Elegy”ってむちゃくちゃかっこいいと思うんだけどな。
少数意見なのかな。
0394名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/11/14(水) 01:44:29ID:J26YxbgQ
>>309
「Elegy」はカッコイイ、俺も好きな曲だ。
派生バンドのMogul Thrash同名アルバムの2曲目「Elegy」もいいぞ。Vo・Gは一緒だし。
0395名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/11/14(水) 19:29:10ID:6MDCBsHS
エレジーのサックス?かっこいいねぇ
やっぱ2ndが一番好きだなぁ
0397名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/11/17(土) 03:35:22ID:7szavN+r
>>396
ナイスボケ!っていうかNiceとかEmersonのスレに行けよww
0398名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/11/18(日) 15:18:44ID:GZ76yiaA
D・グリーンスレイドのインタビューが「レコード・コレクター」誌
(12月号・ツェッペリン特集号)にのっているよ。
0400名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/11/19(月) 22:25:59ID:SzRnKKoD
なんかマネキンが四方八方から
無表情にぞろぞろ詰め寄るような
シーンが思い浮かんだんだが。
0401名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/11/21(水) 20:17:29ID:P2Z5YQ8n
デーブ・ロウソンってその後ぱっとしなかったね。
グリーンスレードではいいプレイしてたのに
0402名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/12/01(土) 18:19:22ID:kuLAUE+F
Jazz Rock Super Drummer Series IV
Barbara Thompson's Paraphernalia
featuring Jon Hiseman & Peter Lemer

2007年2月に初来日で大喝采を浴びたColosseumリーダーJon Hisemanと、
“Lady Saxophone”の異名を取り華麗なリードで人気のBarbara Thompsonを
フィーチャーしたParaphernaliaが緊急初来日。
ParaphernaliaはColosseum解散後活動を開始し、30年間の活動暦、
15枚のCDを発売してきた、ヨーロッパでは安定した高い人気を誇るバンドです。
結成当初から在籍のベテラン、Peter Lemer(ギルガメッシュ、Piere Moelren's GONG、
マイク・オールドフィールド他)の多彩なキーボード・プレイも見ものです。
Jonとの息もぴったりのベースDave Ball、
そして流麗な演奏が魅力のBilly Thompsonのヴァイオリン・・・
5人組のベテラン・バンドが、
4日間だけのスペシャル・ライブをお届けします。

Tour Schedule
2月16日(土) 名古屋 Bottom Line 開場 5:00PM 開演 6:00PM ¥8,000
2月18日(月) 東京 STB139 開場 6:00PM 開演 7:30PM ¥9,000
2月19日(火) 東京 STB139 開場 6:00PM 開演 7:30PM ¥9,000
2月20日(水) 東京 STB139 開場 6:00PM 開演 7:30PM ¥9,000

ttp://www.andforest.com/events/Paraphernalia2007/index.htm
0403名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/12/01(土) 23:27:43ID:didoA6Tk
>>402  サンクス
おお、名古屋はボトムライン、今池か。土曜だから、行けるかも知れん。
開演6時か。もちょっと遅ければ仕事があっても必ずいけるんだが。
0404名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/12/03(月) 13:21:48ID:U3f8sezF
ん〜最高。コロシアムみたいな派手さはないが
どこか陰のあるジャズロックはいかにもイギリスという感じで
俺は好きだ。しかし今回もどれだけ集客できるのか
コロシアム以上に読めない…。
0405名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/12/05(水) 18:18:46ID:3SZLhjWR
サックスとヴァイオリンか…
どんな感じなんだろ。
0406名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/12/05(水) 21:28:38ID:QI35/pRP
俺はニュークリアスに近いかなと思ったことがある。
それが時代によってフュージョンだったりジャズそのものだったりする。
俺もボトムラインに行くつもりだけど、名古屋人でこういうの聴いてる
奴って百人単位で存在するんだろうか?すごい疑問。
0407名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/12/06(木) 02:08:15ID:zQSI3vmk
俺も名古屋だが知り合いに2人は行きそうな奴がいる。
まあでもボトムラインは50人入ればいいところじゃね?
0408名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/12/06(木) 02:40:07ID:FEcqnjQ5
ロイ・バビントンがよかったなぁ!スティーブ・クックでもいいんだけど。
0409名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/12/06(木) 16:58:50ID:Jt1KmeYm
どっちにしてもとてつもなく渋いライブになるだろう。
バーバラがタンゴを始めてもしっかり拝聴せねば
0410148です。
垢版 |
2007/12/07(金) 04:15:08ID:tbHlTbQw
http://stb139.co.jp/139/soundful/schedule.html

皆様、ご無沙汰です。
来年もジョン・ハイズマン先生とバーバラの再来日嬉しい限りです。
といことは再来年の2月にはコロシアムやクリス・ファーローと、
クレム・クレムソンが現在組んでいるユニットの来日も期待出来ます。
「創造されたウエスタンのテーマ」の作曲者ジャック・ブルースも、
”トラ”で来て欲しい!!(笑い)。
0413名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/12/07(金) 16:59:34ID:ea6Xpw+d
>>412
観客がいい味出してるね。冷淡に聴いてるとみせかけて
実は熱い拍手を送る。やはり日本人とはちょっと違う。
0414名無しがここにいてほしい
垢版 |
2007/12/08(土) 17:43:04ID:i7zi4FWJ
先日うにおん新宿で中古が安かったので1st買って初めてコロッセウム聴きました
まあまあでした。終わり
0417名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/02/12(火) 18:08:21ID:FA3a25mi
チケットキターけどなんか一桁台なんじゃ
って感じがする。名古屋だけどね
結構ジャズ聞く奴は多い街なんだけど
やっぱ知らねえんだろうな。もったいない
0418名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/02/17(日) 00:07:38ID:aiB4Ai+M
いや、すげかったわ。
今池に神、光臨みたいなw
東京ではもっとよくなるだろう。
迷ってる人は行って損はないと思う。
0419148です。
垢版 |
2008/02/17(日) 06:48:33ID:P6dxsvWU
>>418

どうも、今池情報ありがとうございます。
you tubeで観る演奏は気に入ってるんで往きたいんですが、
また、バーバラとジョンのサイン貰いに往こうかな。
0420名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/02/20(水) 01:41:01ID:LlTbV79+
19日観てきました。緻密かつパワフル、
桁違いという感じですね。
それにしてもレマーとハイズマンは
若いころ女性に不自由したことはなかったのでは
両隣の女性客の反応見ててそう思いました。
0421148です。
垢版 |
2008/02/21(木) 19:27:37ID:JHVVmpvt
>>420

情報ありがとうございます。

今回は往けませんでした、まあハイズマンは男前ですがバーバラ一筋の、
一途な手数の多いドラマーだと思います。

来年も、コロシアムで来ませんかねえ?
0424名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/02/23(土) 17:11:36ID:89clOu6F
俺もパナフェリア見にいったけど、時々全員が一つの楽器みたいに
シンクロする時があってそのときの凄まじさはコロVといっても
いい位だったよ。曲にもよるけどね。
どのバンドでもいいから今後も定期的に来日してもらいたいもんだ。
0425名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/02/24(日) 14:42:32ID:ITVKKnUe
六本木にパナフェリア観に行ってきた。
客席はほぼ埋まってたんだけど、ハイズマンなんか絶対知らないよーな
オバチャンのグループや、和服の水商売風のネーチャンとかが結構いた。
もしかして、サクラの客?
0426名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/02/24(日) 22:16:04ID:dEsYakfK
そおいや俺の隣もホステス同伴の官僚か国会議員みたいな人
だったもんな。開演までその人が語るあたご衝突事件の解説に
俺も思わず耳をそばだててしまった。
だけどその人たちもハイズマンのドラムソロに拍手喝采してたよ。
まぁそれでいいんじゃね?
0430名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/02/28(木) 22:39:07ID:0VKhx/1z
おみやげで買ったバーバラのベスト盤結構よかった。
やってるのは軽いフュージョンなんだが、プレイしてるのが
全然軽くない人達だからダラダラした感じが少ない。
今の録音だから車の中で大音量で鳴らしても爽快だし
0431名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/12/13(土) 04:16:30ID:KGaW0ore
コロシアム・ライブのジャケで飛んでる人
はハイズマンいわく俺も誰だか知らない、らしい
0433名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/06/27(土) 10:57:03ID:xiGY8MPp
433(染みさ)GET
0435名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/11/02(月) 00:43:48ID:AXQfkosQ
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ    ageます・・・!
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \
0436名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/11/03(火) 05:02:45ID:O//hBciH
>>431
あれって跳んでるんじゃなくて撃たれてる人なんじゃね?
0439名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/04/09(金) 05:47:14ID:ycIxPMIB
コロシアムで殺し合う
レスを投稿する