X



プログレに行き着くまでの遍歴を語る

0001名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/08/15(月) 14:15:33ID:lJViX97c
さあ語りましょう

ドリフターズ(日本)→キングトーンズ→クールファイブ→ビートルズ→
エルトンジョン→デオダート→トッドラングレン→キングクリムズンで
到達
0169名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/09/09(金) 23:57:57ID:RucbeZaj
1972年頃赤いバイエル→黄色いバイエル→その後のプロセスと並行してELP→クリムゾン・イエスとかPFMとか
→80年代デイブスチュアート関係→90年代初頭ザッパ→後半マグマ
で今又ELP。
0171114
垢版 |
2005/09/11(日) 00:04:32ID:Q5NPSBAI
>>169
バイエルと(ピアノ弾けないから)今のELPは違うけど
あと同じっぽい流れだなあ
なんでいまマグマじゃないの?w
0174名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/09/14(水) 20:15:47ID:DjXk39Ht
クイーン⇒ラジオで偶然聴いたイ・プー
いきなり到達
0176名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/09/14(水) 22:58:12ID:x939vSJo
Bz→QUEEN→DeepPurpleとか→友達からPinkFloyd借りる→中二病も手伝って聞き出す&他のプログレも聞き始める。
0177名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/09/14(水) 23:17:51ID:p1jPMYLd
アニソン、平沢進→ルナシーなどのヴィジュアル系→
スターリン、あぶらだこ→ザバダック、筋少→
ちょっとだけヘドニンガルナ→レコメン(現在)

今後モンドを経てプログレに行く気がする
0178名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/09/15(木) 16:35:44ID:aXeW3M6b
歌謡曲→フォーク(ケメとか泉谷とか古井戸の頃)→ビートルズ→EL&Pの展覧会の絵。それからもうありとあらゆるプログレ。
0180名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/09/17(土) 22:38:43ID:zdLWzqfO
ルネッサンスに行き着くまでなら・・・
南野陽子→筋少→クリムゾン(太陽と戦慄、背伸び)→EL&P、PFM(偶然家にLP発見、紳士&淑女とクック)→吹奏楽部に入る(変拍子に馴染む)→YES→
遊佐未森→ルネッサンス
0181名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/09/17(土) 22:46:54ID:RSo3fMWK
遊佐未森研究所の所長って
地方とばされたまま?ですか?
90年頃ライブいったけど
彼女プログレ好きってきいたけど
ルネッサンス?ですか?
0185名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/09/18(日) 10:31:44ID:IcsKuIn3
そんなにすぐに四人囃子つながるのかー
私は72年くらいからプログレっこだけど
当時は全然知らなかった
初めて知ったのはもてぎさん?
あのひとがキーボードはいったのを
ロッキンオンでみたとき
0186名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/09/18(日) 11:11:36ID:1IwbrvgC
レイープ→ヒスブル→佐久間正英さんがやっている四人囃子って何だろう?
→四人囃子→プログレ全般 →ノイズ全般→スロッビング・グリッスル→レイープ
0188名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/09/18(日) 23:07:46ID:n0VwOObB
やっぱり、渋谷陽一の影響でした。FMでイエスの
「不思議なお話を」聴いてから。
0189名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/09/18(日) 23:12:18ID:AgOLzgBu
もう飽きてきたんで、「プログレに目覚めたこの一曲」ってのはどうだ?

では俺から、
厨房の時の STYX / Came Sail Away
0190名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/09/18(日) 23:18:26ID:Ow0rxQ48
胎教→プログレ
幼稚園→みんなの歌
小学校→ゲームの曲
中学校→昭和歌謡、R&B、ビートルズ、ジャズ
高校→HR/HM
大学→クラシック
現在25歳→プログレ

原点に戻った感じ。
0191名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/09/19(月) 01:54:30ID:kgDblH5e
ビートルズ→ビリージョエル、エルトンジョン→エアロスミス→ロックの要!
→ロック全般→プログレを知る→結局色々聴いてる自分
0192名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/09/19(月) 02:31:27ID:MfnNevZg
>>189
カムセラウェイ、カムセラウェイ・・・ジェイムス・ヤングの三連譜ギター、コピーしたな。
でもプログレに目覚めたのは「クイーン2」なんだわさ。この板では、パッとしないが。
以後、ラッシュ「パーマネント・ウェイブ」イエス「究極」クリムゾン「宮殿」に至る。
0194名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/09/19(月) 22:07:02ID:mkvAhQJk
21歳♀
ゲーム音楽→アニソン→民族音楽→兄が所持していたプログレCDを漁る→
Gentle Giant→ルネッサンス→プログレ地獄→昭和歌謡→矢野顕子→キリンジ→capsule

ほとんど兄の影響でした
0196名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/09/19(月) 23:13:17ID:mo0fpt+8
クラシックピアノ→小4・ELPの頭脳改革で即死
他の自分の知っている数多の音楽と違って聴音できない
(=音楽が音楽的イメージとしてダイレクトに入ってくる)のが魅力だった。
0197名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/09/20(火) 00:08:06ID:PjPyzq6M
THE BEATLES→X→LUNA SEA→DEEP PURPLE→IRON MAIDEN→METALLICA→
BLACK SABBATH→THEATRE OF TRAGEDY→KING CRIMSON→プログレ地獄

>>189
EPIATPH
0199名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/09/20(火) 18:27:06ID:vQ13ld4c
84年生

Radiohead→Yesの危機(イエスにどっぷり)→そのままかっこつけてGermanへ(理解不能。プログレ断念w)
→Post rock→New wave→邦楽→ラズウェル周辺とやグラインドコアとか
→Free jazz→JazzとSoft rock/Pops→レコメン→カンタベリー
→カンタベリーからプログレに戻る。ジャズとソフトロックと平行(←今ここ。

イエスの危機を聴いてから3,4年立つけど、
最近になってやっといろいろなプログレ聴き始めたよ。
0200名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/10/06(木) 21:04:32ID:o4jy0yyv
クラシック「展覧会」→ELP→クリムゾン→プログレ地獄→NWに転向→自分のバンド活動にハマル→
なにやら切れて公務員退職→転職地獄→無職ニート←イマココ

リアルで。
0202名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/10/14(金) 15:18:55ID:2yLlr5ij
>>201
ふふふ
甘いな
砂糖100%増量のミルクココアより
もっとあまーーーーーい

女はプログレ好きよ基本的に
GGならまだいい
私は>>200さんとほとんど同じです
02051955
垢版 |
2005/11/07(月) 18:06:56ID:sIcXBYmP
ビートルズ・S&G・ビージーズ・シカゴ

宮殿・狂気

プログレ地獄

プログレ死亡

会社倒産

離婚・精神、肉体崩壊

最終解脱

パソコン購入

2ちゃん地獄
0206名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/11/07(月) 18:44:13ID:5Yl7pJtp
アイドル
 ↓
ロキシー・ミュージック、デュラン・デュラン、シカゴ
 ↓
ASIA、90125yes

yes、キング・クリムゾン、EL&P、UK、マリリオン、ピーガブ等
0207名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/11/11(金) 10:25:36ID:JrnHtRUB
グリースのサントラ
    ↓
サタデー・ナイト・フィーバーのサントラ
    ↓
ビージーズ
    ↓
ドナ・サマー、アラベスク、ブロンディ、ホール安堵オーツ
    ↓
ボウイ>レッツ・ダンス
    ↓
ボウイ>ヒーローズ、ロウ、スケアリー・モンスターズ
    ↓
イーノ、フリップ、クリムゾン
    ↓
フロイド、イエス、ジェネシス、ELP
    ↓
その他諸々
   
0208名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/11/15(火) 18:33:40ID:e7qW3nyj
ポールモーリアw→ビートルズ→KISS→チープトリック→ディープパープル→キングクリムゾン
0209名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/11/16(水) 16:08:13ID:rDI8y7dn
厨房の頃、音楽聴くかっつって初めて買ったCDは
U.K.ですが…以下YESがメイン
つーか家にゃジャズしかなかった…自分じゃあんまし聴かんかった
0210名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/11/18(金) 23:33:48ID:0nmNbEHW
エイリアン→(H.R.ギーガー)→頭脳改革ジャケ買い→プログレ地獄→ライヒ、イーノ、ブライアーズ(現在地)
0211名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/11/18(金) 23:48:55ID:oV+TIpR3
22の若輩者です。
JPOP全般
  ↓
パープルで洋楽に目覚めそれからHR全般を聴き始める
  ↓
ZEPが神だと思うようになる
  ↓
クリムゾン、宮殿のジャケを見て聴いてみて衝撃をうける
  ↓
例に習いプログレ四天王を聴き始めフロイドにはまる。その他プログレも聴きだす。(ジャズ、フュージョンもかじる)
  ↓
AREAに出会いイタリアにのめり込む
  ↓
プログレ地獄(現在)
0212名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/11/18(金) 23:53:21ID:MbpjTxfa
ブルーハーツ
  ↓
ピストルズ
  ↓
 ピル
  ↓
エイフェックスツイン
  ↓
クラフトワーク
  ↓
クラフトワーク(初期)、ノイ、クラスター、ファウスト等 ジャーマンプログレ

0213名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/11/19(土) 05:01:59ID:ZFqs5fck
関西フォーク
  ↓
ピンクフロイド
  ↓
プログレ・NW地獄(ユーロロックファンクラブ)
  ↓
トラッド・沖縄
  ↓
ベルセバ・フレンチ
  ↓
ブリティッシュフォーク迷宮
0215名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/11/20(日) 10:54:17ID:G29VaZel
未完成交響曲→Now and then→ビートルズ赤
→ローリングストーン四枚→クイーン三枚→ブラー一枚→危機
→狂気&原子新保→ヘビーウェザー→レクイエム&エコーず
0216名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/11/21(月) 17:34:53ID:vnhZZhiO
コモドアーズ
チープ・トリック
クイーン
甲斐バンド
佐野元春
山下達郎
大瀧詠一
坂本龍一
細野晴臣
はっぴいえんど
0217名称未設定
垢版 |
2005/11/21(月) 17:37:03ID:35pP88z8
山下達郎→ザッパ→イタロ→P-FUNK→ボッサ→MPB→ノルデスチ系→エレクトロニカ→ジャズ
0218名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/11/24(木) 15:25:33ID:EM3nZP5G
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
 |     )●(  |  \_______
 \     ー   ノ
   \____/

0219名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/11/28(月) 17:38:56ID:DLc8W/BW
90年生まれ
サザン→浜省・ゴダイゴ→ディープパープル→エアロスミス→宮殿に出会う→狂気→メガデス→少しHMに走るがすぐ飽きる
→親の影響でクイーンにどっぷり→ストーンズ・ヤードバーズ→HRにはまる→REDで目覚める→頭脳改革で泥沼逝き
→こわれものでやられる→プログレ地獄
0221名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/11/29(火) 10:29:29ID:r6eCLYp6
椎名林檎→ブランキー→ストレイキャッツ→70前半ロック色々→
60後半ロック色々→ブルースに心酔→サイケにも心酔→キングクリムゾン聴きかえしてみて心酔→
ピンクフロイド→キングクリムゾン→音楽って、ほんっと良いものですね^^
0222名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/11/29(火) 18:32:06ID:RVh8RbUV
胎教でプログレ→ハードロック→メタル→フュージョン→ジャズ→ファンク→ヒップホップ
0223名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/12/02(金) 21:16:15ID:EdXoiEg3
家にあったジャズ→初めて買ったCDがUK(厨房時)
以下YES→フォーク→プログレに回帰→またジャズ→
結局プログレ,フォーク,ジャズしか聴かない…
0225名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/12/03(土) 20:31:22ID:+4T17naU
70年代フォーク→グラムロック→UKプログレ(第一期プログレ地獄)
80年代アイドル→HR、ヘビメタ→ユーロロック(第二期プログレ地獄)
90年代J-POP→ドリームシアター→再発リマスター盤CD収集地獄(第三期地獄)
2000年以降→声優、ゲーム音楽→2ch
0226名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/12/06(火) 12:07:09ID:Y6SCy/tH
で 80年代アイドル/声優が気になる
02271980年生まれ
垢版 |
2005/12/12(月) 05:15:36ID:1z/mhf6Y
谷村新司→チャゲアス→J-POP全般→ヴィジュアル系→メタル→ツェッペリン・クラシックなど
→ピンクフロイド→5大バンド→ヤング・パーソンズ・ガイド・トゥ・プログレッシブロックを購入
→プログレ地獄→プログレ周辺にも拡大(ブライアンイーノのアンビエントシリーズ・音響系、現代音楽、民族音楽、ジャズ等)
0228名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/12/12(月) 06:10:10ID:m+jvRiFL
アニメ→黒夢→筋肉少女帯→マリスミゼル→パンク→キングクリムゾン→フォーク→ニューロック→シティポップス
0229名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/12/13(火) 05:56:15ID:UhCtB0u0
QUEEN→GLAY→イエモン→黒夢→X→嘉門達夫→ガンズ→コナミの音ゲー→クラシック→ツェッペリン→キンクリ→フロイド

現在ハマり中…
0230名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/12/23(金) 07:38:12ID:bdxk/z6j
ゲームサントラ→T-SQUARE→B'z→J-pop各種→再びゲームサントラ→ジャズとクラシック
→もちょっとロックな方がいい→5大プログレ → (゜д゜)ウマー →ムゼオ、イルバレ→イタリアと日本
0231名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/12/27(火) 16:12:17ID:tsXo9VBW
ボンジョビとかカーディガンズみたいなヒットチャートにあがってくる洋楽⇒メロコア、スカコア、エモ⇒
ハードコア、メタル⇒プログレ
0232名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/12/27(火) 23:21:54ID:O04pODcL
クラ→ミシェル・ポルナレフ→YES→クリムゾン→ウェザーリポート(終点)
0234名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/12/29(木) 22:02:04ID:u3jYa+lR
ウルトラQ→加山雄三→ベンチャーズ[以上消防]
アース&ファイヤー(オランダのよ)[厨房]
→ピンクフロイド→タンジェリンドリームのジャケ買い[孝行]
→クリムズン→Heldon→背伸びして現代音楽[大学] 
→ジャーマン&フレンチ→民族音楽[中退後]
→息子から聞いてMoguwaiとかZero7[最近]

現在48歳で着メロはサンダ対ガイラの自衛隊メーサー殺獣光線車のテーマ。
伊福部最高傑作!! 結局、元に戻ってる?

0236名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/12/29(木) 22:58:52ID:aMPYk80E
クラシック
  ↓
ゆず
  ↓
あぶらだこ
  ↓
先輩に借りた菌栗ファースト
  ↓
プログレ
  ↓
クラシック
  ↓
デスラッシュ、ゴシック、メタルプログレ
  ↓
プログレ
0237名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/12/30(金) 00:06:44ID:7U6yverK
ショック・ザ・モンキーを聴いて
ピタガブ→ジェネシス→イエス、キンクリ、ELPなどのブリテイッシュ系に

ホール&オーツのファミリーマンを聴いてマイク・オールドフィールド→ヴァージンつながり→タンジェリンドリーム 
0239名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/12/30(金) 03:34:36ID:RYXuZSo8
84生まれです

すぴっつ・エレカシ・イエモン

ニルバーナ

ゴリラズ・ウイーザー・オアシス

レイジアゲンストザマシン・ミニストリー・

ゾンビーズ・ドアーズ

現在キングくリムゾン・モグワイ・kraftweak・

0240名無しがここにいてほしい
垢版 |
2005/12/30(金) 09:51:24ID:9+/QZWV/
チャゲアス・B'z・爆風スランプ

スチャダラパー・電気GROOVE・筋肉少女帯

プロディジー・ハードフロア・ケミカルブラザーズ
昔の特撮/アニメのサントラ(忍者キャプターとかマグネロボガキーンとか)

エイフェックスツイン・サージオン・坂本龍一・QUEEN・ZUNTATA

オウテカ・YMO・クラフトワーク・ハービーハンコック

ゲルニカ・レッドツェッペリン・ウェザーリポート・ニューオーダー・菅野よう子・はっぴいえんど

プレグレ四天王・ジェネシス・マグマ・アレア

(現在)カンタベリー系・細野晴臣・人間椅子・音響系・デトロイト系
どれもそこそこにハマって次へ行くという感じっぽい
0241名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/01/01(日) 21:27:53ID:krhgaCxd
1980年生まれ
みんなの歌→たま→吹奏楽部→クイーン→くるり→危機→プログレ全般→無職
0242名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/01/07(土) 16:40:40ID:uRcGMhZm
高校4年生
小学生のとき、吹奏楽部とピアノでクラシックに馴染む
中学でも吹奏楽部に入る、GLAYとBOOWYが好きだった
高校は軽音部に入りHR/HM・グランジにはまる
クラシックが恋しくなってアマチュアオケに入る、プログレにはまる
0243レトロ
垢版 |
2006/01/09(月) 14:10:41ID:18/fna9P
1990年生まれの現在中学三年生
幼い頃からプリズム、カシオペア、クルセイダーズなどのフュージョンが好きだった
小学3年生の時にブラック・サバス、バッジー、プリーストなどのHR/HMに傾倒。この頃から長い曲が好きだった
5年生の時に初めて自費でCDを買った。筋肉少女帯『仏陀L』。その後、彼らのアルバムはメジャー期のものは全て集めることができた
6年生の時、たまたま家にあったイエスの「危機」を聴き、その孤高の世界に脳髄を麻痺させられた
中学生になり、キングクリムゾン、ジェネシス、E,L&P、ピンクフロイドなどの有名どころのCDを躍起になって集め始める
今ではさらに間口が広がり、ラッシュ、カンサス、フォーカス、キャラヴァン、キャメルのほか、ドリームシアターのようなメタルがかったものに加え、
人間椅子を筆頭とする優れた和製HR、ボアダムスなどのノイズ系、バクチクや黒夢などのヴィジュアル系、バンド・ブーム期の良質ポップス、
さらに和製プログレのほか、カン!やクラフトワーク、ファウストなどの難解なものまでめちゃくちゃに聴きあさるようになった
ちなみに今はフランクザッパの作品を収集するかたわら、ブートレッグを求めて古CD店を巡るようになった
という、非常にベタで笑ってしまうプログレッシャーです
0246レトロ
垢版 |
2006/01/09(月) 15:22:22ID:18/fna9P
>244
いや、むしろ交われない自分に嫌悪感
0247名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/01/09(月) 19:03:28ID:0OfwWdUs
'74年頃、偶然ELPのEndless Enigmaを耳にする。当時の小学生には摩訶不思議な
ムーグの音が深く刻み込まれるものの、(曲名等はわからず)そのままになる。

'79年YMOにハマリ、以降音楽が趣味となる。

テクノ/エレクトロポップ一般

クラフトワークや喜多郎経由で、タンジェリン・ドリーム、クラウス・シュルツ等、
ジャーマン系エレクトロ

プログレ5大バンド
(このとき、Endless Enigmaに約10年ぶりの再会。「ずっと耳に残っていたこの曲は
ELPだったのか!!」と感慨深し。以降、同時代の流行モノとの縁が薄くなり、プログレ地獄へと...)
0248名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/01/09(月) 23:55:29ID:E6yeSG+V
嘉門達夫→なんとなく当時のJ-POP→元春、サニーデイ、TMGE、ブランキー、ビジュアル系→
はっぴいえんど→70年代ニューミュージック→洋楽に興味なかったのに音楽通ぶって
CD屋でバイトするも洋楽に関しては無知だったので客の対応ができない→
「音楽の幅が狭い」という理由からクビ→見返しというかヤケクソでビートルズから遡って
洋楽ロックの名盤を各時代各ジャンル問わず漁り始める→レコスケ君状態→
PCとかipodとかP2Pとかでなんというか万有感を手に入れる→音楽友達もいないし現在ちょっと音楽インポ。
0249名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/01/10(火) 01:07:39ID:8bAANaKQ
>>243って金持ちだな。
俺が厨房の時はそんなにたくさん買えなかったよ。
選び抜いて月に数枚買うのがやっとだ。

0250名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/01/10(火) 01:17:29ID:AJhyQmb1
自分が聴いているものを「優れた」とか「良質の」とかいって
ageて書き込んでいるあたりがどう見てもいかにもリア厨です。

本当にありがとうございました。
0251JOKER3(仮) ◆yQqUM6lE32
垢版 |
2006/01/10(火) 15:35:55ID:qU6d2WUg
幼稚園〜小学校低学年→ウルトラマンサントラ、ジャックタッチ
中学年→音楽空白期
高学年→QUEEN、山崎まさよし、スチャダラパー
中1→QUEEN、レッチリ、ゆらゆら帝国、PRINCE、山崎まさよし
中2→OFFSPRING、フリッパーズギター、ゆら帝、
中3の春→クリムゾン登場
中3の夏→「ヘビメタさん」でYESを知る。ラモーンズ、メガデス、
中3の秋→YES登場。「こわれもの」でプログレに真剣にハマる。友人の影響でSLIPKNOTに行くも合わず。
→EL&P「タルカス」を聞く。ツボ。太陽と戦慄。ツボ→レッド。ツボ→狂気。ツボ→展覧会。ツボ→危機。どツボ→ルネッサンス
→GG。ツボ→マグマ。ツボ→やっぱりYESに戻る←今
0252捨てぃ楠
垢版 |
2006/01/10(火) 18:59:55ID:cNpimRrh
林原めぐみ→椎名へきる→ダ・パンプ→TOTO→ユニコーン→QEEN→ジャーニー→STYX→YESはまだ『こわれもの』しかもってないけど。
0254名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/01/10(火) 19:18:22ID:A2qMUmh8
84生まれです
モーツァルト、バッハ、ビバルディ、リスト、イングベィ、ヘンデル、メタリカ、ワーグナー、マーラー、ZEP,パープル

ラベル、ドビュッシー、シェ−ンベルク、イエス、キング・クリムゾン、フロイド、ニルヴァ−ナ、エイフェックスツイン、テクノ系

ELP、マイルス、ウェザー・リポート、ハンコック、RTF、マクラフリン、ボアダムス、ROVO,ジャーマンロック

カンタベリー系、マグマ、チェンバー系、PFM、エリック・ドルフィー、P−Funk、Prince

GG,アレア、ナシメント、ギスモンチ等ブラジル系、インド系、中近東系、HIPHOP、ブルース

現在 細野関係、モノ・フォンタナ等アルヘン系 
0255名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/01/10(火) 19:22:11ID:/NDrNLkv
J-POP全般→ビートルズ→フロイド→ロキノン→藤本美貴→Television→レディへ→イエス→マイブラ→キングクリムゾン→テクノ→中村一義
0256名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/01/10(火) 20:21:22ID:C0B5CbQS
クイーン→ディープパープル→メタリカ→ドリームシアター→キングクリムゾン
0257名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/01/10(火) 21:31:25ID:AYXpUHy4
ビートルズ

クイーン、中村一義、クーラシェイカー

クラムボン、くるり

イエス、フロイド、クリムゾ

カンタベリ

フレンチロック、イタリアンロック

民族音楽

ハマりすぎて無職になる

サイボウズ株でウハウハ

ジェントルジャイアント、グリフォン←いまココ
0258名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/01/11(水) 15:41:37ID:/W8j3mnl
>>245

エライ..君も私と同じくらいアナログ?CDにお金を使ってると思うよ!
因みに私は64年生まれだけどね..w
特に中場のELP〜プリンスって所が良いね!!
JAZZも結構聞き込んでるみたいで..若しかすると音楽関係の方??

今、結構聞いてるのはジェイク・シマブクロ(フュージョン・ウクレレ)や
カズミや押尾コータローのソロギター系の奴..ラリー・コリエルでも良いけどね..

処で..ミンガスのラストの大所帯バンドのサムシング・ライク・ア・バードや
ミー・アンド・マイ・セルフは聞きましたか..?
結構きますよ!!
0259名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/01/11(水) 15:55:55ID:EExLE2ka
ゾンビ→ゴブリン
0262名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/01/12(木) 20:36:55ID:JmM/RL0X
ハードロック全般→プログレ
0263名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/01/12(木) 23:04:38ID:oFO4FD6x
>>78
お前は俺か!
0264名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/01/12(木) 23:21:22ID:coEYFzSr
ゆず→ファウスト
0265名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/01/13(金) 14:14:42ID:JUi4vQTF
ジョン・ウェットン(をブックオフでジャケット買い)
その後エイジア→フロイド(この辺りからドリーム・シアターを聞き出す)→クリムゾン→イエス→ジェネシス
有名なのしか聴いてないガキな俺ですいません(・・`
0267名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/01/15(日) 15:06:47ID:7x40N5tx
B'z→Yes
0268名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/01/15(日) 15:34:22ID:dqB9Nkf8
PFM→PFM
0269名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/01/15(日) 17:41:31ID:ID13NYBJ
クラシック→J-POP→hide、イエモン→オリジナルパンク→グランジ→HR/HM
→グラム→Moody Blues→プログレ地獄→ELP、Soft Machine→GENESIS→プログレ地獄

プログレって多いよ・・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況