X



【まだ】Tai Phong タイフォン【現役?】

0200名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/01/08(木) 15:51:22ID:IK4uo1AG
現在のTai Phongは完全に別物だよな。
YouTube観ても女ヴォーカルで歌も下手糞だし。
SisterJaneをカラオケで歌う素人かと思った。
0201名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/01/16(金) 01:14:31ID:BcgGFWw1
すげぇまさかスレがあるとは…
games好きー
0202名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/01/16(金) 09:34:56ID:u+7ONxuQ
>>201
タイフォンは君が思ってるよりかなり全国的にメジャーな存在
マサ伊藤の功績だけどな
そりゃスレもあるっちゅーねん
0208名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/01/18(日) 13:06:37ID:qR0jSJ0P
俺を片仮名で書かなかったから許して遣わす


少なくともプログレ内じゃ超メジャーだお☆
0209名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/06/22(月) 21:04:00ID:7RP0A3JM
このスレまだ有ったんだ・・・
とりあえず捕手
0210名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/08/07(金) 16:57:36ID:nNFysHcF
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
0211名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/08/07(金) 18:56:25ID:D51re0Jo
ファンを続けるのもタイフォンだね〜。

オヤジギャグスレにカキコするべきだったのか?
0212名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/08(月) 00:54:59ID:Fk/JZDxK
      /             `ヽ、
     /                `:、
   /   / /,    ヽ. 、 ヽ ヽ  ヽ
  ./   /   / :|   |l:、丶 l ヽ ヽ  ヽ
  |   /  /  ,!/ ,| ハヽヽ l.、 lヽ ヽ.  i
 │   ,l'  |  | | ムl-l-Hヽ | |ゝ+ー-l.  'i|
  |   ,'  | .: /,l-'7l」/ ノ|| |. | |l|. |;;;!;!|'i.  ||
  |   ,''  |l |,/ ツ;;=;=ヾ/  |ハ,/ ツヾ,ヾゝ  ||
  |   |  ,|| |.! _,イ.|;;;'o;;l     |;;;;o;| |`+, ||
 ,!   |  |,| |l,.-''l' |:::::::;;!     ゞ;;ノ.'イ :| |:|
 j  i :|  |.|〉||   `'''''"      ヽ , , ,/|:||l | |
 | :| |  ,| ト_!!_、' ' ' '          ,! | || |│
./ l | |  | |::|l l|丶.     冖  //,ハ:|| | |     ageます・・・
'j | | | / | | | |, ,|  `ヽ、   " ,/ |l ,',l' |||| | |
 | l,| ! / | :|:|:||;人    `ヽr '"l| ハ,l l| ,!l||. :| |
:/:// l / l :| :/.||ミ`      | l. ハ |、| || | ||| |:|
. // .!,/ jj j / | \     |l | |、l | ヽ|:| リ|`、| i、
/ / /l,! jj /'  j   `ヽ、,、  !:N..ゝ|、_ l|、ヽ| ヽj、ヽ.
. / ./// //   _,-''" ̄-|`ヽ、_〉rゝ ヾ``''''` |l l/|`lヽ.
/ ,/.イ/,// ,,/" 二 --‐’1Cr!-v::-=''' ̄ ̄ヽl | } ヽ.
/l ,/l /'"´    ---―――ゝ[ニ"/ ̄ ̄ _,....-、}/ l  l
0213名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/14(日) 23:24:53ID:rP3n5w7O
最近中古でよく見かける
Windowsのボーナスに入っているBack AgainとCherryが好きだわ
プログレではないがポップスとして超美メロ
0214名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/04/02(金) 02:29:52ID:m/XDvRDi
「ダンス」が気に入って親がいないとき家で歌ってたんだわ。
あの曲って最後に近づくにつれどんどん声高くなるだろ?
俺もテンションあがっちゃったんだわ。
そしたら親が帰ってきたのに気付かずにものすげーハイトーンのなったとこで部屋のぞかれて一言

「何してんの」

って言われたわ。とてつもなく恥ずかしかった。
0218名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/04/09(金) 17:51:54ID:UcM5qyC0
>>217
日本に二枚しか入ってこなかったタイフォンのデビューアルバムを中野の
レコード屋で買ったんだぜー
0220名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/04/10(土) 01:59:09ID:z73passf
>>218
もう一枚を買ったのが、確かたかみひろしだったんだよな、確かw
それにしても、セーソクはまだその話をしてるのか。
0221名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/04/10(土) 04:17:45ID:bPLhpNIO
>>220
いつかの再発した時の解説にも書いてなかった?それw
いや、セーソク嫌いじゃないけどw
ニュートロルスのコンチェルトグロッソとか笑ったなあ
0225ASIA好き
垢版 |
2011/03/15(火) 23:44:37.22ID:ItWnHdH2
JJ の DVD で Sister Jane をワンフレーズ歌ってる。(off stage)
JJ のソロツアーではタイフーンの曲もやってるのだろうか?
0226名無しがここにいてほしい
垢版 |
2011/09/15(木) 00:34:16.92ID:CVDLS62n
93年だかのCD化のときマサ伊藤はもとよりBURRN!あげてかなりプッシュして
聞いた人も多かったはず
0227名無しがここにいてほしい
垢版 |
2011/09/15(木) 06:17:59.71ID:dCGcgup5
2006年のJJのツアー、パリで見た。
アコースティックのコーナーで Sister Jane を1分くらいだけやっていた。
アンコールの1曲目で、Tai Phong のファーストの1曲目のフレーズが
インストルメンタルでちょっとだけ登場していた。Tai Phong 関連はそれだけ
だったよ。音楽的には Tai Phong とは全くの別物。
0228名無しがここにいてほしい
垢版 |
2011/09/15(木) 15:21:57.46ID:cRHYyoVy
ヴォーカルの声質がパヴロフズドッグに似ている気がするが
あの気色悪さ(いい意味で)は感じない。コーラス主体だからだろうか
両方好きなんだが
0229名無しがここにいてほしい
垢版 |
2011/09/15(木) 15:34:11.87ID:dCGcgup5
↑ サーカンプとは全く違うよ。
0230名無しがここにいてほしい
垢版 |
2011/11/27(日) 18:41:30.44ID:6YqaExYb
昨日セーソクのラジオで言っていたが紙ジャケが出た時に来日のオファー出していたんだね。
でもいっこうに返事無かったと。カーンの家が金持ちだから無理して出稼ぎに来る必要が無いらしい。
紙ジャケをカーンの所に送ったらすごく喜んでくれて、代わりに新曲のデモを送ってきてくれたけれど正直つまらなかったと。
あの言い方だと来日公演は絶対に実現しない感じだった。
0231名無しがここにいてほしい
垢版 |
2011/12/07(水) 03:16:53.08ID:Xa2VbyFp
>>230
今のメンバーは下手糞な女性ヴォーカルでしょ?
全然タイフォンとして認識できる状態ではないので
もし、日本に来ても行く気がしない。
0233名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/05/15(火) 12:09:23.79ID:rQMHkgMd
アウトオブザナイトの曲の途中で地震速報の音が入っててビックリする
0234名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/05/17(木) 23:34:12.97ID:PNi9GDDd
え?何分何秒あたり?
そんなの入っていたっけ?
0235名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/09/15(土) 03:19:15.79ID:hsj5cswI
Goin' Awayのギター、所々何かの曲にそっくりなんだけどその曲が思い出せなくてモヤモヤする
0237名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/09/21(金) 10:20:54.34ID:phkxhIge
カンサスの1stの1曲目とか?
0238名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/09/22(土) 04:16:35.96ID:8BYNHsZl
元・ドラマーのソロ・アルバムが意外と良いんだよ、これが。
0240名無しがここにいてほしい
垢版 |
2013/12/08(日) 14:55:28.35ID:fS7I3yO9
JJ Goldman がどうやら最近シャンソンのフェスにサプライズ的に登場した模様。パリ
やったのは Famile 一曲だけど感動した!
0241ASIA好き
垢版 |
2014/01/03(金) 20:29:16.33ID:XKS+uhUA
Genaration Goldman, Generation Goldman2 と入手しました。
やっぱ曲がいいなー
しかし六本木の Wave 亡き後、このような CD が手に入るとはネット様々。
0244名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/02/27(木) 20:32:10.91ID:OchSMG3A
新作日本盤発売がありそうだね
TAI PHONGのFACEBOOKに、JAPAN WILL BE THE FIRST COUNTRY TO RELEASE OUR ALBUM RETURN OF THE SAMURAIって書いてある

来日するなら単独なのかな?
0245名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/03/09(日) 04:51:10.21ID:Py6OSXsf
伊藤政則のPRTで新曲掛かった
・・・が来日告知などはまだ無し
実現するといいな
0247名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/03/10(月) 01:12:39.16ID:xS+xjozj
リズムは現代風だったけど叙情性は残ってるんじゃないかな1曲だけだから何とも言えない
当時のメンバー1人しかいないしね
直オーダーしようかと思ったけど国内盤出そうだから迷うわ
0248名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/03/10(月) 02:26:57.99ID:07mCBTIY
昨日のPRTでかかった曲はSUNの時のヴォーカルが歌っているのかな?
声を聴く限り同じ人だと思うんだけど あの曲はSUN路線でなかなか良かった
俺は日本盤出るまで待つわ ちゃんとしたプレス用CDで出るかもしれなし
ジャケも差し替えてくれ
0250名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/04/02(水) 02:10:00.33ID:9jku4IHL
以前、パリのパレ・デ・コングレという場所の小ホールでライヴを見た。
カーン以外は全くの別メンバーだった。女性ボーカル2人が交互で歌っていた。
プログレじゃないな、あれは。
JJゴールドマンの在籍していた頃とは全くの別バンドだな、ありゃ。
0251名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/04/15(火) 23:35:54.04ID:LPhpWd/C
ふう...日本盤待てなくて買っちまったぜ新作

予想はしていたけどまあ普通のポップスだ罠
しかしカーンのギターは味があってやっぱりいいな
そんな派手な弾き方はしてないけど
0252名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/04/16(水) 00:52:58.05ID:pUcNPBPw
現在、インターナショナルヴァージョンを制作中で日本でのリリースは七月になるらしい
ちなみに来日公演は十月に決まったそうだ
0253名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/04/16(水) 06:18:49.85ID:pUcNPBPw
ジャケットのデザインも違うそうだ
0257名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/04/19(土) 02:15:32.40ID:FHBlwPTT
今日、ようやく新作を入手
確かにちょっとポップではあるがTAI PHONGならではの楽曲だ
<Come To Me> と<Talk To Me>の出来はTAI PHONNGならではのものと思ったよ
インターナショナル・ヴァージョンってどんな感じに変わるのか楽しみだ
12年前に偶然パリのライヴハウスで彼らのライヴを見たけど<250>が言う
ほど悪くなかったよ。1stから3曲、2ndから2曲、アルバムに忠実に
演奏してくれたの俺は満足できたよ。それだけに今回の初来日公演は楽しみだ
0258名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/04/19(土) 04:40:17.71ID:TWp8uGsj
新作のジャケださすぎだわな
0259名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/04/20(日) 01:16:03.99ID:8pEIhG6e
今回のタイトル、"Return of The Samurai" ってのはそもそも
1986年にVogueから出る予定だったアルバムのタイトルなんだよな
シングルの "I'm Your Son" のジャケ裏面でちゃんと告知されている
ところがいつまで経っても "Return of The Samurai" は出なかった
27年の時を経て、今その約束が果たされた訳だw

>>258
>新作のジャケださすぎ
86年当時出てればこんなの↓ になってたと思うから、それよりは良いと思うw
ttp://s.pixogs.com/image/R-1607800-1231946973.jpeg
0260名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/04/20(日) 12:11:24.50ID:QwLC4JdE
コブラみたいでかっこいいかも・・・
0261名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/04/21(月) 03:36:46.15ID:sYcz3NkS
元・ベースのTaiさんは、今、どこで、何をしてるんだろうね?
0264名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/04/26(土) 16:47:55.95ID:5z9Uk5zl
Amazon等では品切れになってますが、オフィシャルHPからメールすれば直接購入できますね。
送料込みで4千円程度でした。Paypalで支払い可能です。
約2週間くらいで到着します。
KhamaがCD盤面にサインを入れてくれてました。

>>262-263
注文した時の返事メールに10月に東京でコンサートを行うって書かれてました。
私はメタルも聴くので、ラウドパークと被らないようなので嬉しいです。
0266名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/04/30(水) 08:26:12.86ID:6DE10qls
I will have confirmation in june about our 3 dates in Osaka and Tokyo !

大阪と東京で3日間、6月に発表って事?
0267名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/04/30(水) 08:41:22.03ID:UwJPnIwM
新作は完全にカーンが仕切っているのでどの曲もメロがきれいだし
カーン自身のギターもかなりフィーチャーされている
正直自分は前作のSunよりはずっと気に入っている

そのSunのキーボードとヴォーカルの2人は今回もゲストで参加
0271名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/01(木) 04:18:29.15ID:80buC68K
Tai Phongが来日するなんて多分この先もあるかどうかわからないから行くよ
すべては客入り次第だろうけどチッタなら好事家だけでそこそこ埋まるんじゃないかな
0274名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/02(金) 02:09:39.74ID:TTliLE1+
タイフォン!!!!!! BOSTONとかぶらない日は?
0277名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/04(日) 17:17:38.00ID:dkPlz9Cb
BOSTONって、そんなに期待していいのやら。
ヴォーカルあのオッサンでしょ。
加入から大分経って、少しはプロっぽくなってるんだろうか。
0278名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/05(月) 13:25:37.60ID:PmZB0kim
最近のボストン知らないからつべで観てみたらTOTOのボビー・キンボールをさらにショボくしたオッサンだったw
まぁ演奏はプロフェッショナルだから許容範囲かな
0279名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/05(月) 14:34:32.31ID:v6GQiwgz
あのヴォーカルさんは、亡きブラッドデルプの姿(見た目)へのオマージュなのかね。ハイトーンはもっぱらギタリストが歌ってますね。
0280名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/05(月) 14:35:09.07ID:v6GQiwgz
あ、ここはタイフォンすれでしたね。詳しいパーソネルとか情報ありませんか。
0282名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/10(土) 01:37:45.69ID:BkbksaGq
タイフォン アゲ!
0283名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/18(日) 04:53:51.72ID:InRXyQIy
セーソクのラジオ番組で来日公演決定との知らせ
10月11日、12日 クラブチッタ川崎
料金現在不明 近日先行予約
0284名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/18(日) 12:05:20.66ID:YUsm8JJk
あげ
0286名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/18(日) 20:16:29.85ID:P3YGHY+z
9800円か。やっぱりこんな値段設定になっちゃうんだな。
つかどれだけ客埋まるのか見当がつかん。
0288名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/18(日) 21:53:07.03ID:DrQ+XH0K
Shangri-Laはスタンディングでキャパ350だって
0291名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/19(月) 15:52:46.35ID:JtQJ+xhX
もうちょっと安かったら2日行こうと思ってたけど1日参戦にしとくかな
やっぱり1stアルバム完全再現とか演るんだろうかね?
0293名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/19(月) 19:59:11.47ID:JtQJ+xhX
ハコがチッタだとアルバム完全再現よくやらされてるからさw個人的にはあまり好きじゃない
よく考えたらオリジナルメンバー1人しかいないし無理があるな
1st2nd中心で新譜から数曲演ってくれれば恩の字
0296名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/19(月) 20:15:34.11ID:JiLWEdTI
350人ってけっこうな数だぞ
プログレ売ってるまともなレコ屋もない大阪でそんなに集まるのだろうか・・・
0297名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/19(月) 20:22:35.28ID:JtQJ+xhX
売れなければ公演中止もありえるけど
チッタがなんとか埋まれば地方はこんなもんだと諦めつくのでは?
0299名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/20(火) 10:10:12.62ID:iiD3ygfq
今年2月のリハーサルの映像があるけどなんか微妙。
女性ヴォーカルも何だかな。メロディもちょっと違っちゃってるし。
フレンチのプログレバンドでは一番好きだったけど、ANGEの現役バリバリライブを観ちゃってるから悲しい感じがする。
4800円ぐらいなら応援の意味も込めて行ってもいいけどちょっとなー。

When It's The Season リハーサル
https://www.youtube.com/watch?v=JZuCQ4gLa18
0300名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/20(火) 10:36:07.88ID:vvroKMeo
アマチュアでも>>299以上うまいバンドたくさん
あるべ
9,800出す価値あるかどうか?
0302名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/20(火) 13:55:41.32ID:Tri7kcqe
本番までまた時間あるから問題ないリハビリ中ならこんなもんだろ
もちろん「行かない」という選択肢もあるから各々好きにすればいい
オレは当日ヘロヘロの演奏だったとしても行くよ何十年も待ったからな
0303名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/20(火) 21:20:45.77ID:gEsf/SRW
>>299
これであのタイフォンと言われてもなあ
0304名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/20(火) 21:32:02.23ID:cn/6++yL
思い出を汚したくないから家でレコード聴くわ
0306名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/21(水) 08:27:10.09ID:b59cpkD2
スタジオでのリハーサルをホームビデオカメラ
で撮ったら音質はどんなプロでもこんなもんに
聴こえるんじゃない…

以前、クリムゾンのリハーサル風景の映像を見た
けどこの程度に聴こえたよ

まぁ、どちらにしてもちゃんとリハーサルして
来日して欲しいよな
0307名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/21(水) 08:57:26.59ID:hUPU1UF5
今のタイフォンはプログレとしてはどうなのって人がいる一方で、逆に
プログレ以外の層、HR/HM界隈とかにも地味にファンがいたりするから何とも
客数もそうだが客層もちょっとどプログレな連中とは違って来るんじゃね

カーンは新作でメロディもギターも相変わらずのカーン節だったんで
そこは安心した
0308名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/21(水) 10:18:16.64ID:x6LTWBgR
そもそもオリジナルメンバーがカーン1人な時点で同じ音なワケがない
フォーカスが来日した時もやっぱり違うと感じたがそれなりに楽しめたよ
When〜はタイフォンのレパートリーの中では難曲だから合わせるのはしんどいと思う
映像観る限りじゃただのリハーサル風景だし本番のライブ映像でもないのに早計すぎるわ
0309名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/21(水) 10:24:59.73ID:HpjnXSKS
なぜ、こんなリハ動画を公開したのか考えるべき
日本公演でやるならアナウンスすればいいだけ
何年か前のライブ動画も似たようなもんだから
当人たちはこの程度で満足してるようにも思える
0310名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/21(水) 17:43:37.15ID:/RQZuCHi
俺はあの女性ヴォーカルに納得出来ないだけ
ハイトーンのヴォーカリストが見つからないからアレでいいと思ったか?

リハーサル映像だからとかそう言う問題じゃなくて
長年ファンだったからこそがっかりしたというわけで
バンドのファンが何を求めているのかも考えて欲しい
そういう意味では、そっくりさんヴォーカルYESの方が楽しめる
0311名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/21(水) 17:50:50.09ID:x6LTWBgR
一連のネガキャン書きこみはチケット購入希望者のけん制だったりして
安心しろ川崎公演仲間内で10枚×2くらいしか買わないからw
0312名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/21(水) 18:17:07.57ID:/RQZuCHi
昔行ったATOLLのライブよりは良さそうだけど
完全に別物だったし
あのヴォーカリストのタンクトップ姿にはメタルバンドかと思ったw
ちょっとポッチャリしてたし汗臭そうだった
0315名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/21(水) 22:48:50.46ID:7vIMbEJ5
尾木ママがギター弾いてるのかと思った。
0320名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/24(土) 01:05:11.63ID:uGGWpf2n
わたし、YOUTUBEの現役時代動画みて感激してるヒトなんだけど、今回のラインナップではガックリしそう?
0321名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/24(土) 03:51:21.33ID:9khh7XD2
>>320
どういうところに感激したかによると思う
どんな演奏であっても、その曲が聞きたいと思うならオッケー
0326名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/26(月) 06:53:18.86ID:yOPAUGQ6
またおじさんしかいないチッタか
0328名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/26(月) 20:53:27.10ID:AFChnJqY
ttp://www.guitar-express.com/images/HERBLAY%20GE%20Oct%202012%207.JPG
尾木ママそっくりだな。
もう還暦過ぎてるんだろうね。
でも、まだあんな高い声出るんだな。
0330名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/05/28(水) 19:46:18.06ID:S9VkTJq9
中年おねえ見るのに1万か
悩む
0334名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/01(日) 08:26:26.45ID:yHtR5WTb
いや、寝落ちしちゃって20分後にかけたら予定枚数終了したってアナウンス流れたぞ…orz
0336名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/01(日) 11:51:07.60ID:0OK209g6
まあ、各日50枚だけだったしね>PRT先行
PRT先行は最前も含む通路沿い付近
チッタモアは最前殆どと前方って感じじゃないかね
0337名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/01(日) 12:11:16.24ID:dhnzlT97
10月の予定まだわからないから
チケット取れない

誰か9月くらいに奥出しつてや
0338名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/01(日) 14:45:55.63ID:Xc3PAVfU
行けないことが確定したら
その時点で出してやるよ

多分行くから出さないと思うが
0339名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/01(日) 22:25:54.31ID:JJiFXSM7
今日知り合いと会ったがやはりチケット取ったそうな
何か知った顔ばかりだと笑えるw
0343名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/02(月) 12:42:49.14ID:yomcZcQB
セーソクは来るもなにも招待客で呼ばれるだろ

スターレスはどうなんだろう
何となくこの手のバンドは好みじゃ無いような気がするんだが
0344名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/02(月) 22:27:51.70ID:Rs64EY7Y
高嶋さん、ヨーロピアンロックフェス(ムーンサファリ、フラワーキングス、ほか)の時と
ニュートロルスの時に見かけました。
一般人に混じって律儀に午後4時頃から並んでましたよ。
開場してからもロビーでチッタの人と会談してたし。
0345名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/02(月) 23:15:05.35ID:BQDA/lXu
スターレス、ムーンサファリのFacebookだかにアップされてた幸福そうな笑顔が印象的だった
0347名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/04(水) 00:53:56.90ID:EXMUKcwX
PRT先行で取ったチケット発券してきたけど割といい席だった
おっさんばかりだから特に最前で観たいワケでもないけどw
良い音で聴ければ文句なし
0350名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/04(水) 12:56:29.40ID:EXMUKcwX
とはいっても金男と合流する事はもう無いだろうし当時の声も出ないからな
Sister Janeの最高音が出なくても男のハイトーンVoが良いが苦労して探すよりは近場で見つけた感じかな
単に歳を重ねたことでR&B寄りの歌い手が好みになったのかもしれん
まぁ音痴じゃないから別にイイよ
0351名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/04(水) 17:22:32.59ID:uJ3soacs
オリジナルメンバーが一人いるだけで
ほぼTai Phongのカバーバンドと変わらん
歌も特にうまいわけでもないし
ガッカリ感が半端ないわ
0354名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/05(木) 00:14:42.74ID:7fHB8qa0
ネガキャンに必死な奴がいるけどチケットの売れ行きも上々
本当に観たい人だけが来ればいい
0358名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/05(木) 12:12:29.04ID:7fHB8qa0
つーかカーン以外のメンバー(金男除く)は現役なのか?
年寄りじゃなくても暫く楽器触ってないとメロメロになるからな
現在のラインナップになるまで紆余曲折あったんだろう
オリジナルラインナップのライブ観た日本人なんていないだろうから比較できない
0359名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/05(木) 12:35:41.28ID:rsgtPqeH
いっそのことベトナム人2人つれてくりゃいいんだよ タイ氏とフォン氏ならなおいい あとソプラノひとりつれてくればいい
0360名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/05(木) 14:28:14.23ID:YFmanuX/
>カーンがいりゃあとは誰でもおk

なんでなんでなんで?
どしてどしてどして?
メイン・ボーカルじゃないし
メイン・コンポーザーでもないのに?
0361名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/05(木) 20:48:33.63ID:rSyTsajl
ボストンはショルツがいれば成立すると思う
タイフォンはカーンがいれば成立するか?
価値観は人それぞれ
0362名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/05(木) 21:01:24.22ID:XLaCl+p6
もういっそ完コピ出来る奴らで
1Stと2nd完全再現やってよw
それなら逝く
0364名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/05(木) 21:42:17.35ID:Gd57jeuo
今年も夏のプログレフェスは中止かね
何もアナウンスがない
これでTai Phongもガッカリだったらかなり悲しい
せめてまともな男性ボーカルを連れてきてくれ
0367名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/06(金) 04:06:13.59ID:9AIf7QB1
タイはともかくなぜフォンなの?
0369名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/06(金) 08:41:25.78ID:9AIf7QB1
やっぱ戦士と桜がチッタのステージでも用意されるん?
0371名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/06(金) 23:01:50.96ID:Wz9nzDTL
明日はチッケットを販売するのか?
雨の中徹夜でこれから並ぶのは辛いよ。。。。
0373名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/07(土) 19:17:36.10ID:2H0wJ+Ji
■NEWS■
bayfm78「POWER ROCK TODAY」第1回番組先行受付が好評売り切れの為、
第2弾番組先行予約が急遽決定!!
⇒6/14(土)深夜 番組内にて実施となります。

※10/11(土).12(日)CLUB CITTA'公演 対象
※お申込頂いたチケットは、翌日より、お近くのチケットぴあ窓口にてお引換頂けます。
お聞き逃しなく!
http://clubcitta.co.jp/001/taiphong/
0375名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/07(土) 20:08:47.38ID:poDD/idP
チッタにはまたヨーロピアンロックフェスやってほしい
あの時は観客の期待からか会場の雰囲気も明らかに違ったし、内容も実際に良かった
0376名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/07(土) 21:22:59.92ID:o6asR5bO
>>375
ヨーロピアンロックフェスの企画はストレンジデイズだよ。
先日のPFMはSD+クリマン、
以後のチッタのプログレ系にはSDは絡んでないので、
SDはチッタと切れたように見える。
0381名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/08(日) 11:45:43.45ID:TGkDh905
他のフェスが無い代わりに、今年はRIOに期待
余りにもコアなメンツなんで客が入るかどうか心配だが
0382名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/08(日) 12:55:47.41ID:ijLBhA8O
RIOは5時間の長丁場なのでスタンディングだったらアウト
加えて 客はみんな尿漏れパンツ着用が義務
0384名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/08(日) 14:34:07.06ID:TaKFkskn
RIO行きたいんだけど、政治主張とかされるの?アジビラ撒かれるとか。
つーかどのスレで聞けばいい?
0386名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/08(日) 15:33:29.66ID:TGkDh905
>>384
ROCK IN OPPOSIITONとは銘打っているものの、いわゆる「そっち系」のバンドは今のとこラインナップされてないから、大丈夫じゃないかな。
フリスとかカトラー辺りが来ればヤバいけどw

>>385
まだ出てるのは出演者情報だけだね


いい加減スレチだと思うので、この辺で
0387名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/08(日) 16:11:29.61ID:TaKFkskn
>>386
情報ありがとうございます。音楽は大好きなんだけど政治的傾向は・・・なんでどうしたもんかと。
スレ汚し失礼しました。
0388名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/09(月) 00:02:57.97ID:82YObjFK
ユニオン?チケット発売したが
大雨野中並んだおじさんいる?
0389名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/09(月) 02:10:12.40ID:VFIWEVsF
>>386
アルトー・ビーツでカトラー来るでしょ。
ちゅうかフリスやカトラーが来ない方がいいってのもどうかとw
0390名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/11(水) 02:33:12.60ID:DPhM6QTS
RIOってなんすか?
0392名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/11(水) 08:59:17.57ID:DPhM6QTS
タイフォンのメンバーがくるんすか?RIO
0395名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/15(日) 18:10:24.39ID:oBYBdqVT
タイホンのチケットはもう売ってんの?
0396名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/15(日) 20:45:23.81ID:VTFoPrN5
最近、あちこちのスレに
「知っている、解っている」くせにわざと質問する奴がいるな

絶対に返答するなよ
0397名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/15(日) 21:09:25.68ID:aFB6s4q9
PRTでとったらL列だったけど、
席割り振りってどうなってるの?

中央通路よりって煽ってたけど
0400名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/15(日) 22:35:45.02ID:AdwRwkMz
WDのツイートで
いつものクラブチッタ公演以上の良席を確保いたしました
と宣ってるー
0402名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/19(木) 03:32:56.51ID:23rvWGAJ
結局オリメンはだれがくるの?
0403名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/19(木) 22:28:58.78ID:BzKizRkr
だから、カーンだけでしょ
せめて、あとステファンくらいは連れてきて欲しいもんだが
0408名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/25(水) 00:03:02.04ID:LnrGiaKY
スレちがいですみません。VINYL JAPAN ってとこが英国レアもの招聘してますけど、パブロフズドッグの招聘を匂わせてますよ。FACEBOOK情報チェックを。
0409名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/25(水) 00:04:35.73ID:LnrGiaKY
↑英国もの招聘が多いとこですが、もちろんパブロフズドッグは米国バンドなので英米タイバンみないなこと言ってます。
0410名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/25(水) 03:51:46.43ID:R12cYhxG
パブロ犬もやっとか
ストレンジデイズやチッタが無理でもvinyl japanなら小さいハコでできるから呼べるんだな
0415名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/06/26(木) 00:41:09.09ID:76Gogi91
紙ジャケは2007年に2007年マスターの時に買ったし。
最新リマスターとか、そういう商法に付き合ってるとキリがない。
最新が一番良いとも限らないし。
アナログレコード時代は再発だろうが、何回目のプレスだろうが
そういうことを売りにはしてなかったよな。
1500円シリーズ限定プライス!とかは有ったけどね。
一応、アナログもマスタリングはされているはずだけど、それを全面に出しては居なかった。
0418名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/07/09(水) 04:12:08.23ID:xdMRTz76
サイトに新メンバーの写真のってる
ボーカルが黒人女性に
http://www.taiphong.com/
0420名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/07/09(水) 17:08:48.16ID:aO3XQIfG
ようつべのスタジオリハ?見たら行く気失せてしまった
0421名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/07/10(木) 22:25:00.81ID:5zIOn8I+
Tai Phong - Carry Me
ttp://www.youtube.com/watch?v=vWpnSbogvhM

新作の2曲目、ヴォーカルはShay Zohar
SunのHerve Acostaとはまた違う人 (Acostaは3曲目のDavyを歌ってる)

Shaiという名で個人でも活動してるみたいだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=gYPcom7Nkac

しかしTai Phong臭いヴォーカルを次々とよく探してくるもんだw
0422名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/07/10(木) 23:48:06.58ID:0QCd/r9Y
来日メンバーを公表しないでチケット発売って
その気になれば¥詐欺¥もできるんじゃね
ロッドエヴァンスの偽ディープ・パープル事件とかさ

早く発表すべきだね
0423名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/07/11(金) 17:23:22.85ID:q4gIEkNY
もしかして、オリジナルメンバーが来ると思ってチケット買ってる人もいるんじゃないだろうか
0424名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/07/11(金) 22:46:37.69ID:QXZGy6pa
わたしはここで大阪公演の様子を確認してから川崎行くかどうか考えます。
0427名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/08/04(月) 20:20:10.36ID:IswNZOBk
>426

新譜情報をカーンのFB経由でGET!!
9月下旬にインターナショナル・ヴァージョンが日本先行で
収録曲数、アレンジ、ミックスが現行CD-Rヴァージョンと異なるそうだ
0428名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/08/05(火) 01:04:10.49ID:DK4Wv/wo
CD-Rバージョンて・・・
コミケの業者に頼んでプレスしてもらった方がよくないか?
小ロットから安くやってくれるみたいだけど
0429名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/08/05(火) 01:14:13.81ID:yGjBlMc2
>428
なんか悲しい・・・
俺は70年代からのファンだから両方買うよ
0430名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/08/05(火) 01:23:00.90ID:DVq9lFed
>>427
Taiの方か〜バンドの方しかフォローしてなかったw
フランス語だから意味がよくわからんが既発の曲にギターソロ追加してたりしてるみたいだな
でもミックスだけじゃなくて曲そのもが変わってくるとCD-R ver.も買っておいた方が良いかもしれん
0432名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/08/05(火) 07:43:47.48ID:a1823sG6
大きなネットショップはどこももう廃盤扱いだが
プログレ系の専門店あたりならまだ売ってる>フランス盤
尼のマーケットプレイスでも時々出品されてる

それらの店も直接カーンから仕入れてると思われ、その分
ややボッタクリ価格なんだが、直接買うの躊躇してる人は
それを買うのも良いかもね

ポップス色が強いけど全部カーンの曲なんで泣きメロ全開&
泣きのギターソロも多く、悪くない印象>新作
インターナショナル盤はよりパワフルになるのかな
0433名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/08/05(火) 12:37:48.37ID:zMQtcbxI
フリップしかいないクリムゾンみたいなもんか カーンしかいないタイフォン
0434名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/08/05(火) 14:34:47.41ID:hz0XANk4
ドラマーのステファン・カウサリウーのソロ・アルバム
T.PHAN "Last Warrior" のほうが おもしろいんだが。
0437名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/08/07(木) 09:01:06.56ID:oOGfpgVe
インターナショナルヴァージョンはジャケットのデザインがファースト
みたいなデザインになるとのこと(from FB)
0441名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/08/11(月) 22:59:25.29ID:TK30TC8y
ここではバッシング激しいな、アンジュもそうだった。RIOフェスはマンセー。いろいろあるんだな。
0443名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/08/18(月) 23:19:46.31ID:CFtipbVa
尼にも来たな
レーベルはVividか〜マーキー辺りだと思ったのに違ったw
SUNもちゃんとリイシューされるみたいで何より
0449名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/03(水) 08:51:59.64ID:ZKkQDMcM
70年代の曲の再現性はあえて期待しない
SunからLisa演るみたいだけど
できれば同アルバムからEverything's Wrongお願いしたい
0450名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/03(水) 14:45:58.74ID:1g5VkFaE
1stの雰囲気真似ようとして失敗したパターンかな
顔が変だし無数に差し込まれてたコードもない
0453名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/09(火) 18:25:46.45ID:Rn/x59tq
ウニから7インチ紙ジャケリマスター盤セット届いた
音はまだ聴いてない

ジャケは質感もエンボス加工もオリジナル仕様そのまんまで満足
やっぱ7インチ大にもなると映えるな
特典のボックスは表1st、裏2ndのWフロントジャケ仕様だった
0454名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/09(火) 22:04:49.03ID:YkMnYffm
うわあんな意味わかんない紙ジャケ買う人いるんだ
0457名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/11(木) 05:51:50.92ID:c2Ql53wm
2014の音聴いたけど、2007デジタルリマスターのソースを
リマスターし直した感じだな
歪んでるところやノイズが入る部分が一緒なんだよなw
音は2007より高域成分が増えてて明るめ

一部のボーナストラックの音質が改善されてるかな
今までオリジナル7"に比べて曇った感じしたけど
良くなってる印象(Danceとか)

まあ今回はジャケ目当てなんで音質はそんな気にしてない
0458名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/11(木) 07:56:41.09ID:scdD72BP
7インチ紙ジャケなんて需要あるのか
今度出るサンと新譜は通常の紙ジャケだし
レーベルが異なるとはいえチグハグにも程があるわ
0460名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/15(月) 13:00:08.27ID:IHcwaOsN
やばい、初めて行くタイフォンなのにいきなり最前列のチケットが来た
今回のセットリストだと、
シスター・ジェーン聞いとけばいいやと思ってたのに・・・
0461名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/15(月) 21:30:13.38ID:yfo89AE6
RETURNのリニューアル版出るんだ・・・

それならばCD-R版はレアになるな
オフィ経由のやつは1000枚限定だっけ?
俺のはカーンのサイン入ってたけど、みんなのはどうなのかな?
まぁ世界中で買う人が1000人もいるのか?って話だけど
0464名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/17(水) 13:45:38.82ID:48RdTkmg
もうリハ始めてるから
オファー待ってても無駄
0465名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/17(水) 15:46:23.63ID:6bxQ6JCZ
ゴールドマンは参加しないんですか??
「シスタージェーン」てフランス語バージョンはないんですか?
0466名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/17(水) 20:14:33.48ID:7eiYX8gO
こういうやつがほとんどなんだろうな
そしてライブ日に阿鼻叫喚
84年のクリムゾン来日時に本気で怒っているやつが沢山いた
なんで40年前そのままだと思うんだろう
あそうか、チッタのイタリアはそのままだったか
0467名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/17(水) 20:22:07.07ID:e5YfZija
チケの定価割れはげしいな
0469名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/18(木) 09:47:49.95ID:5621Dq1L
昔とは違うんだから興味がないなら行かなければ良いだけなのに
なんでいちいち観てもいないものを貶す無粋な連中がいるんだろうねw
0472名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/18(木) 10:53:55.48ID:7P+BrBSD
2000年のSunの時点でメンツ変わってる訳だし新作も出てんのに
文句言う奴は情弱にも程があるだろw
0474名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/19(金) 05:37:40.97ID:p3VAceNH
タイフォンもYouTubeに70年代のお宝映像があるけど、YouTubeホントになんでもあって助かってます。
Viva!! YouTube。
現在のタイフォンもYouTubeにあるよね。
0475名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/19(金) 16:22:30.93ID:v/lIFUEN
発売延期か〜まぁ会場で買おうと思ってたから別にいいかな
新曲は先入観なしで聴いた方が良いかもしれんし
だからつべに上がってる新曲もあえて聴いてない
0480名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/21(日) 17:07:42.34ID:SipbwZuY
ライブ直前なのにPRTでチケットのCM流れ過ぎ
0482名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/22(月) 00:14:34.15ID:keLPMee+
新作、全然期待していなかったけど、One Dayのプロも観て結構気に入った。
Tai Phongの面影を追いすぎなければいいのかも。
タワーの限定盤の方を予約した。鎧兜のジャケのやつ。
0483名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/22(月) 00:18:46.56ID:tTjlNB2x
会場できっとサイン入りCDが売っていると信じて、買っていない
というか、もう全部ダウンロードにしてくれ
CDラックに隙間が無いよ



クラブチッタのオフィシャルブート、結局やめちゃったんだな
儲からなかったのか
0484名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/22(月) 00:22:26.75ID:keLPMee+
Angeの時のように、終わってからのサイン会とかやればいいのにね。
その時にサイン貰って、会話もしたよ。
0489名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/29(月) 20:23:16.65ID:BEQluP6r
サンかリターンを買うとサイン会に参加できるかもということで11日までがまんの日々。やらなかったらどうしよう
0490名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/29(月) 23:52:43.67ID:yJAtVHHL
リターンの紙ジャケ表紙違うやないかい
輸入盤のほうがかっこよかったわ
0492名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/30(火) 15:07:18.88ID:XmxlVhfx
リターンはタワレコ限定が1曲多いからそっちで買うのでSUNはチッタで買う予定
サイン会やらなかったら改めて別の店で買うからいいわ
0493名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/30(火) 17:59:32.83ID:2gJfi8mB
でかい顔をはやく生で見たい
0494名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/30(火) 19:13:17.52ID:xO2cJnwd
まだ原田伸郎のような顔をしてるの?
0495名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/09/30(火) 20:11:27.32ID:BZApXvZO
タワレコ限定が1曲多いのか
このスレ見とけばよかった
キャリー・ミー 、スゲーいい曲なのに
0497名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/01(水) 01:23:02.80ID:0nG7n0cq
新作の日本盤はインターナショナル盤でギターソロとか違うようだけど、
タワレコ盤のHP説明には「フランスで発売された国内盤にボーナス・トラックを追加」とあるから
タワレコ盤はボートラ以外はCDRで売ってた物と同じミックスなのかな?
0498名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/01(水) 02:47:55.32ID:haJHOZjx
新作、なかなかいいじゃん。
最後の2曲はドラムが打ち込みだからイマイチ雰囲気が。
ヴォーカリストも4〜5人使っているけど
1曲目の女性と、声の高い男性のヴォーカリスト1名は
昔ながらのTai Phongの曲にも合っていて違和感ゼロでいい。
この男性にWhen It's The Seasonを歌ってもらえれば問題なしと思われ。
0499498
垢版 |
2014/10/01(水) 03:05:20.28ID:haJHOZjx
その声の高い人は二人いるんだけど
3曲目のDavyを歌っている人はHerve Acostaっていう人。
全く違和感無いよ。

Davyは上がって無かったけどソロから
http://www.youtube.com/watch?v=6Ms2og7u0m8
0500名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/01(水) 05:59:07.61ID:sU4dVf8I
>>497
ボートラは同じ物だった
それ以外は改めてマスタリングがやり直されてる
仏盤より中域のアンビエンスが加味されて多少奥行き感がある
あと2曲目のCarry Meの導入部にギター&シンセのパートが追加され
仏盤より27秒長くなってる

仏盤からカットされた3曲はいずれも他の曲より録音状態が悪く
恐らく古い録音かデモだったんじゃないかと推測

セーソクによると仏盤の限定1000枚のうち少なくとも100枚以上は
日本に流れているそうだ
0504名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/02(木) 00:41:50.68ID:9e9a0dyh
カーンしかいない
最近のビデオが公開されている
ちょっとはスレを読んでから書けよ
0507名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/03(金) 20:36:20.16ID:eGfWC7d5
大阪だれも見に行ってないのか
0508名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/04(土) 00:04:17.36ID:ttp6FoDd
フランスではツアーやれる程度の人気はあるの?

それとも日本ツアーのために人間かき集めてる状態?
0509名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/04(土) 01:18:00.62ID:1mwaXezw
>>508
何年か前から単発的なライブやってる ツアーではない
メンツは1−2年でころころ代わってたけどヘタクソだった
ヘタをカバーするためか 一時 9人か10人くらいいた
ホムペにあった写真から推察するに客は100人前後かと
0511名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/04(土) 04:32:51.18ID:RVxck9k7
オフィシャルグッズをご購入のお客様の中から抽選で、終演後のサイン会にご招待!
ttp://clubcitta.co.jp/001/taiphong/
0512名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/04(土) 07:55:06.01ID:Oe+Cq8nv
抽選でサイン会とかケチくさいの止めなチッタさん
どうせ大した人数でもない
スポックス・ビアードとか何も買う必要なくサイン会開催した
もう二度と来日は無いだろうから
満遍なく思い出作り頼む
0513名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/04(土) 08:15:25.25ID:OXdMn9i2
木曜じゃなかったら大阪行くんだけどなあ
サンも初めて聴いたけどめっちゃいいやん
ラストフライトより好き
0514名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/04(土) 17:24:00.84ID:u4ynAu5T
ラストフライトは全体としちゃ大した事ないんだが
カーンの瞬間風速で認めざるを得ない
0516名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/04(土) 23:51:04.54ID:QytL6J2B
タワレコで買ったけど、後でギターピックが貰えるってさ。
専用紙に名前と電話番号書いてきた。
後で電話かかってきて店に行けば貰えるんだって。
0517名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/05(日) 12:40:12.76ID:J7APzpdZ
TAI PHONG 10月10日 20時開始予定のサイン&写真撮影会証細をタワレコに電話して確認。
場所タワレコ新宿店9階。
新作のタワレコ限定盤購入者が対象。
新作にサイン。客が持参した撮影機器で撮影。
参加券が残っていれば当日購入者でも参加可能。
0518名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/05(日) 15:43:22.92ID:J9rq++wy
なんでチッタで抽選なんだよ 昔はセット買った人全員だったのに
0520名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/05(日) 16:36:00.28ID:+nzVzrOw
カーンと交渉して購入者全員サイン会にしてくれ
今後のタイフォンの日本での評価に影響するぞ
0521名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/05(日) 18:54:31.69ID:6wjGxqv/
グッズ購入合計金額の多い順にサインする事にすればいい
レシートで管理できるだろうし
0522名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/05(日) 20:15:59.23ID:nIpK+pAI
来日メンバーもパッとしなそうな雰囲気だし
終演後ネットで文句言われないようサイン会は大盤振る舞いしとけw
0526名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/06(月) 05:34:37.03ID:n31kZv0D
おーい、国内盤、4曲たりねーぞー
0527名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/06(月) 08:45:24.29ID:ggB4TKXe
原田の顔をおがめればいいよ
0529名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/06(月) 20:14:41.65ID:ggB4TKXe
そもそもリアルタイムで聴いたこともない博多在住のオレが行く価値あんの?
0531名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/06(月) 22:30:29.98ID:XNNut3g0
そもそもなんでタワレコがタイフォンみたいなマイナープログレバンドをプッシュ
したのか?俺みたいな田舎に住んでるものはサイン会なんか関係ないしな。
0532名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/07(火) 08:40:55.68ID:eBswDKf3
どうみてもフランス人にみえません。祖はタイ?
0533名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/07(火) 11:53:23.90ID:hpkfuLeY
原田伸郎は ネ申
0534名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/07(火) 15:28:06.10ID:DCkmYuf7
>>532
そもそもタイフォンて生粋のフランス人って少なくねーか
70年代では1st,2ndのキーボードのアランくらいか?

カーン&タイはベトナム系、JJはポーランド系、ステファンは北アフリカ系
後から入ってきた2人もアメリカ人に北アフリカ系
そういや結成時のカーン&タイ以外の2人はイギリス人だった

2000年以後もSunのヴォーカルのアコスタはスペイン人、
新作のCarry Meのヴォーカルはイスラエル人
ここまでくると移民系や外国人にむしろこだわってる感じがする
1st出した時にも「我々はフランス人のバンドではなくフランス出身のバンド」
ってわざわざ声明出してたっけ
0536名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/07(火) 16:46:10.53ID:RwiSqSJ5
>>534
マイノリティのバンドなんだろうね。こだわってるかは別にして、周囲にそういう連中が多いのでは。
0537名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/07(火) 19:16:23.47ID:eBswDKf3
博多から参上。10万くらい使うんでつまらん演奏したら許さんばい
0539名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/08(水) 12:14:30.01ID:luiKAKfS
プロなら客が楽しめるように最大の努力をすべきだ。
働かないで下僕であることを忘れ給与をもらうのは一部の悪しきこーむいん位だ そんな真似しないでくれ
0541名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/08(水) 14:28:54.81ID:afs+UfW8
>>534
わざわざ声明出してたっけ


<丶`∀´> <我々はフランス人のグループではない。

<丶`∀´> <フランス出身のグループであり、イギリスのイエス、イタリアのP.F.M.、

<丶`∀´> <そしてギリシャのアフロディテスチャイルドと同じタイプの音楽を奏するニダ!
0546名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/09(木) 01:49:17.19ID:CDw378sU
顔の大きい人はもういないよ ベースじゃないけど息子がいるんざます

シスタージェーンは2000年バージョンだった?大阪で見た人
0547名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/09(木) 21:52:54.78ID:AB0gT06r
大阪公演をtwitterで確認した限り
情報は少ないがそんなに悪い評判でもない感じかな
行った人がいたらレポ頼む
特にどんなメンバー編成だったのかについて
0548名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/09(木) 23:09:06.93ID:wFU3YPSU
ツインキーボード+カーンマイ含むトリプルギターで
曲によってはお姉ちゃんが歌ってた(シスタージェーンも)
予想よりも全然上手かったよ 見て損はないと思う
息子がメタルっぽく速弾きしてた
島田洋七から高須クリニック院長に変化してたカーンは
かなりヨレヨレだったけど
0549名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/09(木) 23:24:26.64ID:lVXY1q4E
まあ良かったけど、9800円の価値を見出すかどうかは人それぞれだろうな。
殆どカヴァーバンドみたいなもんだから。
0550名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/09(木) 23:46:10.68ID:PFZj0YtW
スティーブ・ハケットのジェネシス・リヴィジテッド・ ツアーみたいな感じと思えばいいのか。
0551名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/10(金) 00:37:07.57ID:QHxx8KvM
大阪よかったよ。グッズ目当てでまったく期待してなかったけど。
ツインKey, トリプルG, B, Dr, 女Vo編成。リズム隊パワフル、
息子Gもうまかったし Vo姉さんもうまかったよ。カーンは前半は
わりと弾いてて、まさに昔のアルバムのギタートーンだった。
後半疲れたんか機材トラブルなんかよくわからんが、あまり弾いて
ないような感じ。バンド自体うまかったし行ってよかったよ。
 
0552名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/10(金) 00:48:20.30ID:QHxx8KvM
あとライブ後に新作アルバム会場で買ったら、カーンのサイン入りの
今回のフライヤーおまけでくれた。新作のみで枚数決まってるみたい
だったけど。
0553名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/10(金) 00:50:53.68ID:9iQ6WHbt
来日してる女ヴォーカルってKhanhっていう黒人女性?
今回、女性以外で歌ってるのは公式で写真に写ってるBastienて男とカーンの二人なのかな?
0557名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/10(金) 01:36:15.74ID:MUBg68D4
St John's Avenueはやらなかった。
0559名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/10(金) 06:52:30.08ID:KjN+4JxJ
70年代のバンドの新作でまともに聞ける作品出してるのは
タイフォン位
0560名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/10(金) 09:22:27.57ID:RPpgZPrq
グッズはTシャツ?
0562名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/10(金) 23:52:03.61ID:8yGJGwQ6
もっと大阪公演レポたのむ。まだ川崎いくかどうか逡巡しているので。
0563名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/11(土) 00:07:37.01ID:x+uqZI3/
今日最終日のチケット買ったけど、まだF列売ってたぞw
当日は客席数減らす可能性あるなw

タワレコのイベント行ったけど、30人くらいファンが来てたな
最初に挨拶だけしてトークも何もなしにサイン&撮影会始まる
最後も特に店員の締め言葉もなく終了
イベントと呼ぶには寂しい事務的な流れだった
0564名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/11(土) 03:30:54.92ID:6HCwrO+K
>563
で、だから・・・?
0566名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/11(土) 07:57:05.22ID:OKjopg4g
来年も来るよ みんなが望むならね!
って言ってたけど大阪公演は100人程度の入りだったから
まず次回はないだろう
迷っているならば行くべし
ゴインアウェイとか憧憬と失意の季節とか探求の淵を
聴ける機会なんてめったにないよ
0568名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/11(土) 09:17:13.28ID:qH3jZpx5
次があるとすれば、やっぱりオリジナル・メンバーでの来日しかないんじゃないの?
キーボードの人は亡くなっちゃったから、完全な形では無理だけど、せめてゴールドマン
だけでも連れて来る事は出来ないもんかな。
0570名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/11(土) 10:00:08.15ID:S62c+T+R
偏西風に乗って台風と共に博多からやってきます
0571名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/11(土) 10:34:48.04ID:/Vs3Krsp
客入りが悪いと今後のチッタでのプログレライブが減る事も考えられる
実際今年は少ない
迷ってるなら行け
0574名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/11(土) 11:31:16.07ID:S62c+T+R
吹けよ風呼べよ嵐 博多からのぞみ号に乗って参戦
0576名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/11(土) 12:10:25.22ID:S62c+T+R
明日新幹線が動いていることを祈るしかない
0579名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/11(土) 12:58:57.41ID:S62c+T+R
残念ながら違います。JRさん新幹線で座席数以上に乗客いれんな。酸欠になりトイレにもいけん。おまけに犬までもちこんでるやつがいるぞ。なんとかしろ
0581名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/11(土) 13:36:38.34ID:S62c+T+R
そいつは岡山から乗ってきた。四国のやつかもな。バッグにいぬをしのばせていたんだ。いぬも酸欠ではぁはぁ鳴いてるぜ。あと約3時間でカーンに会えるんだな、それまでのがまん
0582名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/11(土) 16:02:09.20ID:v+PI7ORd
開場時間になったけど、現地どんな感じ?
まだまだ当日券ありそうなら行こうかと思ってる。
0583名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/11(土) 16:07:54.25ID:S62c+T+R
オレエイジアのとき東京さ来てタイフォンのチケット買ったんだけどN列だった 結構売れてるんちゃう
0585名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/11(土) 17:03:11.69ID:S62c+T+R
中年カップルうぜー帰れ
0587名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/11(土) 18:16:56.29ID:3wJcaClX
>>571
そりゃあ、プログレ系のライブを企画してた人が
○○○と○○○しちゃったんだからしょーがねーだよ
0588名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/11(土) 18:34:21.64ID:68RXtZ2b
>>584
それ値段いくら? ちゃんとした日本盤で出るの? 
それとも自主製作オフィシャルブートみたいなの?
0590名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/11(土) 19:17:56.45ID:S62c+T+R
森永卓郎がギターひいてるように見えたなw
0591名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/11(土) 19:22:54.99ID:8iXkPvTd
>>584 St,Johnsは今回の公演では演奏していないんだよね?
ライヴアルバムの価値が薄いわ
0592名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/11(土) 19:30:23.29ID:dc6L1NVf
>>551
>昔のアルバムのギタートーンだった

フライングV使っていましたか?
タイフォンの1stと2ndではフライングVをメインに使っているっぽいギタープレイが聴けるんですが?
単なるエフェクターの効果かも知れませんし

まったくの素人がすみません
詳しい方いらっしゃれば教授下さい(__)
0594名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/11(土) 20:17:51.06ID:xvP+5+mK
ストラトだった
0596名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/11(土) 20:34:02.68ID:Q4Uz6mI4
>>592
ギターは詳しくわからんがストラトシェイプのギターをとっかえひっかえ。
スライド用にボディが水平っぽくなるギターも結構使ってた。昔のトーン
は、ほんの少しだよ 過度に期待するのは禁物。
0597名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/11(土) 21:43:21.35ID:nbURZxJ/
>>588
スタッフは限定1000枚とか言ってたかな?
メーカーはサンと新作の紙ジャケと、
以前チッタ公演のオフィシャルブートも出したヴィヴィドサウンド
価格はCDとDVDセットで5800円
0599名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/11(土) 22:07:38.87ID:4GFez4dQ
チッタとストレンジデイズが喧嘩したとか、業界の仁義通さないとかいう噂なら聞いたことあるぞ。
0602名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/12(日) 00:21:05.05ID:GrV2beFt
>>595
チッタの偉い人が盗撮盗録に対して断固たる処置を取るって、何年か前にブログに書いてなかったっけ
PFMはクリマンの公演だったし

チッタ25周年記念最終企画がちぐはぐなラインナップだったアニソンロックだし、本当に内部ゴタゴタしてるのかもな
0603名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/12(日) 00:27:32.95ID:8OZEwcng
なんかチッタやばいんじゃないかと思えてきた
一応プログレの聖地なわけだが・・・
東京ドームシティホールあたりにとって代わられはしないよな
0604名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/12(日) 01:52:02.35ID:bsfanyen
客少なかったな、席もP列までしかなくて更に後ろは空席だったし
15列×31席=450人 で空席もあったからちょっと寂しいね(15列ってのはI列が無いから)

内容はとても良かった
ただキムヨナ動画は勘弁して欲しかった
0607名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/12(日) 09:03:36.14ID:jdBQKuoK
限定1000枚ってイタロの公式ブートと同じか
どうせまた一般に流通するだろうし急がずに買えそうだ
0609名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/12(日) 10:43:33.94ID:i7nYiDsH
・スリップノットみたいな格好のメンバー
・メイデンばりのトリプルG炸裂
・キーボードのほうが声合ってる気が
・陰気な曲で白人メンバー陽気
・映像がセンス無。深読みして草加っぽい
・曲順脈絡がない。
なんならアルバム毎に遡ってラストがシスタ〜でよかった
・後方のイスのが座り心地良さげ
・加齢臭充満

要するに結果最高!
0610名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/12(日) 10:44:18.53ID:wNj2jXDL
チッタのおかげでいろんなプログレバンド見れたんだろ 感謝こそすれ
0614名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/12(日) 13:43:02.05ID:wNj2jXDL
知らん曲が多くてスクリーンに曲名映すのはよかった

シスターJいつのまにかはじまりおわった。アンコールでやんなかった
0615名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/12(日) 13:45:07.31ID:kEW2omQL
10日のサイン会でカーンに「日曜日観に行く。St John's Avenueやってくれ」って言ったら、
「その曲はリハしてないからプレイしない」って言われた
2ndからの曲はあまり多くやっていないから今日サプライズあるならSt John's Avenueやってくれ
マサもラジオでSt John's Avenue聴きたいって言ってたし
ライヴ盤買うからカーン期待してるぞ!
0617名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/12(日) 13:53:49.00ID:JHLM6wdc
>>615 St John's Avenueやってくれてライヴ盤に入るなら買うなぁ…
あれこそ彼らの代表曲の1、2位の名曲じゃん
やるつもりはないからリハーサルしてこなかったってw
0619名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/12(日) 14:04:42.99ID:9kgq1kFK
チッタに行ってきた。

体格の良いお姉さんが出てきた時は、歌い方が黒っぽかったらどうしよう........と思ったが、
そんなことは全然無くOK。

新譜からの曲を聴きながら初期クィダムとかモストリー・オータム、フランボロー・ヘッドを
思い出したのには苦笑い。タイフォン節なのは間違いないのだけど。

息子のギターは中々うまかった。
0620名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/12(日) 14:36:24.29ID:wNj2jXDL
アベニューなんか知らなくて11日見に行った博多人だが1STの1曲目やってくれたのでいいよ。いまのメンバーじゃ新作をやって充分だろ。マクドナルドのいないクリムゾンにエピタフやれって言うようなもんだ。
0621名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/12(日) 15:17:45.96ID:WyM8yeAR
グッズコーナー客居ないじゃないか
0622名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/12(日) 16:11:01.10ID:wNj2jXDL
オレは博多から来てグッズ3点買ったのに抽選ハズレ 当たったためしがない
0623名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/12(日) 16:15:20.29ID:sEYwPq8X
個人的にはどうでもいいが
クラシック ロック ジャム台風で中止のメールがきた
チッタの体力は大丈夫なのか
0626名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/12(日) 18:43:23.56ID:wNj2jXDL
台風でこない人もいるんじゃねーの それにしてもかなり前に買ったのにN列とか許せん おまけに前は頭のでかいやつでムカツク
0629名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/12(日) 20:32:41.71ID:WyM8yeAR
二回目のアンコールは予定外っぽかったね
0630名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/12(日) 20:44:22.67ID:YsAoem+7
なかなか良かったよ
確かに音のバランスが悪かったり凡ミスもあったけど1曲めから1stラス曲は反則だ!
最近疲れる出来事が続いて落ち込んでいたので一気に涙腺崩壊したw

来年来るかどうかは微妙だけどライブCD/DVDを楽しみにしておこう
0631名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/12(日) 21:48:30.82ID:0EWE0i2z
行ってよかったぜ。イエス、高須クリニック!
0634名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/12(日) 22:45:52.01ID:H4mOsvbs
演奏ミスと、ハウリングが近年のライブに無い酷さだったのがちょっと残念だけど
シスタージェーンリプレイは意外とよかった

明かりついてからアンコールすんなよw
0635名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/12(日) 22:53:02.15ID:PxfdgESd
本日はM列まで、後方は空席が目立ってたので実質300人くらいか
演奏時間は2時間10分くらい?
渡辺直美がビヨンセのマネしたようなねーちゃん歌うめーw
youtubeで見た時は微妙かと心配したが、昔の曲を彼女が歌っても違和感なかったな
ゴーインアウェイと、憧憬と失意の季節は感動した

演奏中に席を何度も立つおっさんどもがウザかったのと、
ねーちゃんが「サン」の合いの手を要求してるのに地蔵が多いのが気になったが、
全体的には良いライヴだった

8千円くらいだったらもっと入ってたかもな〜
メンバーの年齢や今回の入りと盛り上がを考えると、たぶん今回が最初で最後だろう
0637名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/12(日) 23:01:39.73ID:S4ETL5qP
あの大所帯だからチケ代が高いのは仕方ない
たぶんギャラもそんなに高くなくて赤字ギリギリなのをソフトの売上で補填しようという目論みじゃないかな
しかしあのディスコチューンwのFollow Meをアンコールに持ってくるとは
Voの姉ちゃんノリノリだったから本来はそっち方面のシンガーみたい
0638名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/12(日) 23:39:48.79ID:+jpVH72I
ハウリングは息子の使ってないギター本体のボリュームを落とし忘れ。最初誰も原因がわかんなくって、少しして息子が気がついた。
しかも、同じことを後で又やって、流石に今度は早めに気がついたけど。
彼はワイヤレスだったけ?
それだと1台のアンプに複数のギターをワイヤレスで同時につないだ場合、各ギター単位で独立して音量管理する必要があるから忘れるとああなる。
1本のケーブル等で複数ギターを管理すれば問題ないけど、複数信号同時に1台のアンプにつなぐ状態で他に誰も管理する人がいなければ音量管理はライブ中ずっと気にするくらいでないと。
0639名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/12(日) 23:52:17.98ID:DF/ccNcb
息子のギターはまずまずだったが、顔が大似田厚そっくりでw
あと、途中まで社会の窓が開いており、ビデオ録りしているのにいいのかと気になった。
ここにきて、アルバム出したり来日したりというのも、息子のためなんだろうな。
0642名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/13(月) 00:54:49.14ID:sQhFNsDN
三連休なのに二日目が売れないのが不思議だ
何故土曜日に集中するのか?
台風直撃コースなんて前売り中は予想できないのに
0644名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/13(月) 01:15:59.46ID:/+uTVT+B
そういう人、多いかもね
俺もクラシックロックジャムの案内がチッタから来て、日付見てあれって思った口
0645名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/13(月) 02:40:05.24ID:98pQqggY
本編の"Sister Jane"が音良くなかったのでCD/DVD用に再度演奏したのではと邪推。
明日が体育の日なの自分もチケット申し込み時には忘れていた。
0646名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/13(月) 11:09:03.14ID:fNuwVxdG
行ってよかったけど こんなに人少ないチッタひさしぶり。
プロレスとかけもちしていそうなお姉さんの頑張りはよかった。
カーン・・・ま、いいもの見せてもらったよ。
2回目はないだろうな。
0647名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/13(月) 11:17:29.29ID:OJ7ECeGB
タイフォン単独ではね・・・
来年はまた、プログレ系でフェスみたいなのやってほしい
今年はバンコ中止とか不運な面もあった
0648名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/13(月) 11:56:13.39ID:VqrzUscf
チッタさん
内部事情は知らんけど今後もプログレバンド呼んでくれ
なるべく単独がいいけど
昨日みたいにあんまり埋まらないようなら対バンでも仕方ないと思う
0650名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/13(月) 12:25:28.59ID:OF5FmaA/
個人的には二部構成で一部は新作とサン、二部は一枚目、二枚目のプログレ地獄にして欲しかった。
0651名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/13(月) 15:26:31.12ID:HmqWxm+S
>>650わしもそない思たわ
ライヴの構成がぐしゃぐしゃし過ぎやわな
そいでのうても狭っいステージに演者があふれかえっとるのに
肝心のギタリストなんかは思てたより巧いし昔の曲の再現性も問題ないんやさかいに
またリベンジで来日して欲しいわ
0652名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/13(月) 19:46:41.26ID:H+9w5vsj
>>649
でも今回もそうだし来月はボジオ入りブレッカーブラザーズもある
8月はアリストクラッツもあった
プログチッタの魂は完全には死んでない気がするけどね
0653名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/13(月) 21:31:20.99ID:GCHQcbjo
もうプログレに興味のないバンドにプログレを強要して、あんたらはバンドに何を与えられるの? ノーギャラの噂さえあるってのに
0655名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/13(月) 22:21:30.06ID:kv+4qh+A
情緒的という点ではかわってないよ
0658名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/14(火) 03:04:59.44ID:Zu4EUzLE
フライ アウェーって曲ムーディーブルースみたいだな
0659名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/14(火) 07:02:23.91ID:TWNrUDAY
ブート盤はスピードが大命題みたいに市場に出回るのが早いよね
しかも最近は録音機器の発達が驚異的でオフィシャルモノよりも音のバランスが良かったりもする
0660名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/14(火) 13:10:41.57ID:3VqUiyGI
でもあのグチャグチャなサウンドバランスを整えるのは至難の技と思うぞ
多分一部差し替えたりもするだろう
0663名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/15(水) 07:54:16.35ID:caU1WMZo
>>661自分で調べろよ
0666名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/15(水) 14:34:27.17ID:iQ4zWZmu
違法盤の店舗をわざわざ貼り付けても仕方あるまい
ある店舗である1つの商品が入荷していれば他の違法盤販売店にも大抵は入荷している
それだけしか言えんなこの場では
熱心なファンならば自ら調査する努力を忘れるなということだ
0668名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/15(水) 15:05:04.17ID:bCOK9FNP
それにしても「milton ブート」とかそれっぽい単語で検索しても何も出ないな

前からプログレ板でしかmiltonって聞かなくて
名前が出る度にどこと聞かれ
それに対する明確な返答はない
0669名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/15(水) 15:30:02.71ID:qwBmGRco
粉ミルクな
0671名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/15(水) 20:19:15.46ID:nmHfEGuv
プログレ系って、違法だなんだとうるさいのに反比例して
録ってるやついっぱいいんのに、
DIMEとか一向に上がんないのな。
0675名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/16(木) 01:17:59.88ID:m8/PQ/Y1
ミルトンのブート、画像が暗いよね。音質はとても良いんだけど。
0676名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/16(木) 12:22:15.12ID:7Vg6/eD0
ほんとうにムスコが顔のぞかせてたのか
0677名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/16(木) 21:54:10.13ID:Ea/TRJPt
YouTubeにあがっているone day
あの中途半端なバージョン1種類しかないんだね
あれはオフィシャルなPVなのかな?
野原でバンドが演奏している姿が滑稽でさ
0678名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/17(金) 17:18:08.69ID:By9+wX4B
最初ピンと来なかったReturn Of The Samuraiがだんだん馴染んできた
やはりカーンの叙情性は不変だな今はピロピロに夢中な息子もこの辺を継いで欲しいんだが
0681名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/17(金) 20:17:01.92ID:eGhOqy46
そんなもんだろ
それに来週はドリームシアターとムーンサファリが来日公演するし
来月はイエスもある
0682名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/17(金) 20:45:33.36ID:4SYuTxFQ
イエスはドラマっぽい危機とこわれものになるのだろうか…

タイフォン板で失礼しました。。。
0686名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/18(土) 14:53:20.29ID:O59t/58v
>>684
ンだんだ、対極にある両者を比べてどっちに行こうか迷う奴はおらんよ。いたとしても、行かない言い訳にそう言っているだけ。
0688名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/21(火) 11:05:36.24ID:BvrQPoCn
予約受け付けていた人から聞いた話だとおそらく年明けてからになるだろうと。
そしたらレーベル偉い人が来て、年内発売目指すって豪語した。
可能な限り早く出しますとは言っていたよ。
0692名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/10/28(火) 10:55:44.32ID:cerVRm8P
Sister Janeて作曲は誰なの?
メンバーなの?
0695名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/11/01(土) 15:21:31.32ID:1xkNgNCC
新作最初に国内盤買ってからカットされた曲があると知って自主制作盤も買ってみた
アルバムの流れ的にはカットして正解だったがボートラ扱いにして後ろに回すとかしても良かったかも
0696名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/11/06(木) 00:49:04.37ID:nSzEpWvT
>>694

オフィシャルサイトがなかなか更新されませんね。
日本のあとに予定されているロシア・ツアーがキャンセルならその旨アップデートされているはずですし、フランスでもパリの小さな劇場でやると言っていましたから、簡単な英語(マネージャーやスタッフは英語大丈夫です)でメールしてみるといいと思います。
0697名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/11/25(火) 10:32:04.05ID:E+dQ5RD6
ta&amp;iuml; sinhは10数年前フランスでソロシングルをoh baby babyをリリースしています。
POPな曲でプログレではありませんがいい曲です。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&;amp;v=tVDPWVEyLuc
youtubeで見れます。
0698名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/11/26(水) 18:34:16.63ID:60aJu7OJ
↑ これいいよね
0700名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/11/29(土) 20:49:32.79ID:zSnghD0k
PFMのオフィシャルブートの案内がようやく来たけど
タイフォンのブートもこんな酷いやり方するのか心配になってきた・・・
0702名無しがここにいてほしい
垢版 |
2014/11/29(土) 21:20:36.06ID:zSnghD0k
http://www.vividsound.co.jp/
ここから入っていけるけど
注文アドレスがなぜかIPアドレス直うち
高い
さらに、到着は来年4月(ここまで待たせてまた待つのかよ・・・)

50セット限定のワイングラスとか当日配ったッポイのと同じデザインだし
パンフってライブ当日に売れ残った奴だろ
0710名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/05/06(水) 06:15:11.09ID:AJ0WfeH3
急造バンドにしては頑張った方じゃないかね
演奏力より気になったのはライヴの構成
泣きの名曲Out Of The Nightを1曲目に持ってきたのは残念だった
0713名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/07/07(火) 22:47:15.76ID:xrkM4XWv
さて、2015年も既に後半に突入したのですが
オフィシャルブートは来日一周年記念に間に合うのでしょうか
0716名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/08/05(水) 16:43:48.11ID:VR9uVWiN
国内盤アナログが出た当初は「タイ・フーン」表記
CD化される時に本来の発音に近い「タイ・フォン」に変更
英語のTyphoonはタイフーンだけど
ベトナム語のTai Phongだとタイフォンで良い
0721名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/08/12(水) 23:22:06.43ID:ppC/HdeT
まだはもうなり、もうはまだなり
0722名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/08/26(水) 06:01:17.51ID:5vvxiol9
来日公演のLIVE
なんでそんなに時間がかかるんだ?糞

売り時という言葉を知らないんだろうか
0724名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/10/11(日) 19:55:05.64ID:r4W+xbx/
ライブ盤は11月下旬発売らしいと具体的な情報
来年春再来日の可能性があるとかなんとか
0726名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/10/12(月) 14:14:07.23ID:WnOXeagS
カーンのFacebookにDVDの映像が少し上がってる
画質は結構良い感じ
友達申請すれば誰でも許可してくれると思う
0734sage
垢版 |
2015/12/19(土) 03:00:59.19ID:byPgmQRB
去年の来日ライヴアルバムも出るみたいだね
日本盤はDVD+2CDになるのかな?
0737師匠
垢版 |
2016/02/05(金) 08:55:21.58ID:YOKb8ZMN
1周期
0738名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/02/13(土) 22:10:03.44ID:5jJSHpEF
日本は〜?
0741名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/04/06(水) 22:49:36.72ID:dqzryjQm
メンバーがベトナム出身ということでベトナムのポップスを聴いてみたらわりといい。
日本的なメロディーというわけではないが、結構聴ける。この調子でカンボジアも聴いたが、ここもなかなか。
あとチェチェン。実はほかの国のポップスを検索したらイスラムの衣装を着た歌手がいた。
なにしろ文字がさっぱりなのでどこの歌手かわからなかった。が、よくよく調べていくとチェチェンの歌手だとわかった。このメロディーもなかなかいい。
0742名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/08/18(木) 17:08:04.68ID:cWMwsJHI
サッカーの記事を見ていたら、あの人が

今やフランスの国民的スター。グリーズマン、仏紙アンケートで人気スポーツ選手No.1に
http://www.footballchannel.jp/2016/08/18/post169821/

そのグリーズマン (全体で6位) より上位の人:

>1位オマール・シー(俳優)、2位ジャン=ジャック・ゴールドマン(歌手)、
>3位シモーヌ・ヴェイユ(政治家)、4位ミシェル・シーム(医師)、5位ジャン・レノ(俳優)

2位 ジャン=ジャック・ゴールドマン
0744名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/10/30(日) 22:48:59.73ID:5YtFcV7g
744(梨よ)

          f`゙ ‐- ,._
            ! ..       `ヽ、 ,.ヘ -、
          i.:;.  ' ´ ̄` '´`〉'` へ ,.> ´  ̄ `  、
         /    /   /     ヽ `ヽ......     `ヽ、
          ,:'  ,.  /,.' ,.,' ,' ,' !     ヽ  ヽ::.:.:...    /
       / // /  /〃 i!i  ! i! !i.     ':,   ';::.:.:.:.. /
      ,'〃,' ,'  ,' !i.|i || ! ! |! | !i  !   ',   ';:.  く
      !i i i i!  i. ii!ィ'ヾi゙ヽ! i!ヽ !,!lL、i、  i   |!:.. '〈
      i! i! !i   ! i!`,y'::::゙ャ` ` ヽy'-,ミヽ   i  |!:.:.. i、    
          ソ. i!i i il b:.:.:!     'b.:.:iヾ,'、 i! i!ヽ:. ノ ヽ  
         'ーヽ:!::l ! ゝ'_ソ      !:;;;:.! " 〉iレ'ノ:.. ヽヽ  ヽ、  
           `゙ハ. ;;;;;  _'__   `..." /ん,_ ノ~ ´ ヽ ヾ.、   
             fi i l_ヽ、  i   !  '''' ,/.ハ   ヽ.     ',ヾ.、   
       ,. -‐十,.´  `ヽ ヽ..ノ,. ィ'´/' _ ,.ヽ、  ヾ.    ',. ',',
       〃   `’´   ..:.:.:.:.':, ̄ ̄ ̄,. '´   `ヾヽ  ヾ.   i i !
      ,        ..:.:.:.:.:.:.:.!‐,.テ、7、 '´ `   ', ヽ. ',',   i !!
      !        ...:.:.:.:.:.:.:.fヘ ` ` `i     、 ', ':,. i !  .,' i!
      ':,.    ,´`!,.-v´゙Y`Yy     /..___     ',i  i ,' ! / ノ
      ,.ゝ.  ,'`´.!i'  ', i. iゝ   ノy‐、.v_ヽ   ノ ノ' //
      (   ,>/  !.!  i-'‐"_ヾ ̄´ :V ん,i k、'´  /´
     ` ´  ヽ.ノ´`ー' .::人 ‐`!ー‐'´ ヽ ハ レ'´
          `ヾ==- '´ ´ `ヽ、  /!!|!|:i
                    ` ´  レi レ!
0745名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/12/09(金) 22:14:48.57ID:EJXy+Lg7
ボックスセット出たね。みんな、買ったかい?
0746名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/12/16(金) 08:56:22.27ID:9K7JhB52
BOX?3枚寄せ集めただけで未発表曲の類無いからスルーしてたわ

ようやく国内盤が出そうだなヴィヴィッドから連絡来てねーぞw
ライヴ・イン・ジャパン 2014 2CD+DVD]
発売日 2016/12/28
レーベル VIVID SOUND
http://tower.jp/item/4419034/
0749名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/12/17(土) 15:42:28.94ID:tSB9bA9L
マスターは存在する(あちらでは商品化済)から売る事は確定してるんだろう
価格も良心的だから発売日が来年にズレ込んでも国内盤買う
0750名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/12/18(日) 23:52:17.95ID:/TjEGhw7
DVDのテスト盤を入手して見てみたけど、あの女性ボーカルが台無しにしてるな。
0752名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/01/16(月) 19:04:10.17ID:v1bMNaDZ
タワレコのDVD付3枚組届いた
まだDVDしか見てないけど、
昔の曲を変なアレンジせずに基本原曲通りに演ってるのが良かった
Out Of The NightとGoin' Awayのソロをカーンが弾いてるのを観て感動した
カーンの声も往年の面影が有り良かった
あと、意外に息子のギターが上手く、しかも安定していて驚いた
以上、とりあえず初見の感想でした
0755名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/01/18(水) 00:44:27.98ID:BCRUi45T
ありがとうございます
FBで上げてたサンプルとか見た感じだと初日メインっぽいと思った
0757名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/02/26(日) 15:44:04.21ID:GJq+GmI8
タワレコのCD+DVD買った
DVDはプレス盤だけど銀盤にシールが貼ってあるのみ
内容は大満足、行けば良かったかなと・・・
色々言われている女性ボーカルは歌声良し&上手いからいいんじゃない?
Lisa のギターソロはスタジオ版の10倍は泣ける、
親子でハモってれば号泣だったけどね
0758名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/05/14(日) 04:01:43.27ID:UogCVseS
元NEW ENGLANDのHIRSH GARDNER(Dr)が発売予定のソロアルバムでSister Janeをカバー
さっきPRTで掛かったのを聴いたけど産業ロックライクな仕上がりでも悪くはない
0759名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/05/23(火) 23:31:25.03ID:2gF6UWp5
Alpha Ralpha、知らぬ間に去年の4月に再発されてたのね

という訳で買ったがやっぱり盤おこしだな
盤の状態はかなり良く、たまにノイズは乗るものの音は良好
少なくとも自分の持ってるLPよりはずっと良いw

ラスト曲は今聴いても良いな
哀愁漂う曲調にJJ、タイ、カーンのコーラスが泣ける
0760名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/04(土) 06:03:58.68ID:7Q/dS6zt
最近フランス人の好きな歌手というアンケート(2015年)で
わての好きなジャック・ブレル、ジョルジュ・ブラッサンス、ジャン・フェラ
を抑えて1位のゴールドマンて何者?と思って聴いてみたらピンクフロイドみたいな
曲だったのでプログレ・シャンソンってのがあるのかwと調べたら
タイフォンってバンドの人だったのか! 最近一番ヘーな出来事だった
0763名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/27(金) 21:11:48.02ID:SQNi23mF
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QNQ45
0764名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/27(水) 11:35:33.78ID:9UE6Nt/n
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

MYV
0765名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/11/27(水) 03:09:47.48ID:UhJgyxCG
恐るべき過疎
0766名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/05/06(水) 13:42:41.21ID:0yUCBK1S
SUNのさわりをタイフォンのサイトでを聴いたのは、ネット始めたばかりの頃だから
かれこれ20年前なんだよな
0770名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/06/15(火) 17:56:01.07ID:U7ADCrEb
新作、主導権がカーンから息子のダヴィ・キムに移りつつある感じ
カーンの曲はやはり唯のポップスて感じで息子の曲の方がプログレ
悪くもないけどちょっとタイフォンというイメージじゃないなあ
0771名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/06/15(火) 18:01:56.85ID:U7ADCrEb
それよりも本作には、1973年にオリジナルのラインナップで
バークレイ・レコードでレコーディングした幻の曲が入っている
オクラ入りしてプロモ盤しか存在しない「Melody」がそれだが
この度そのプロモ盤が見つかって、ボーナストラックで収録された

明るい「シスター・ジェーン」て感じのいい曲 (元になった曲かも)
オクラ入りにしてグループ買い殺すとは...彼らはデビューが2年遅れたぞ
0772名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/06/16(水) 03:12:24.24ID:o0Als7Fg
先日のPRTの最後でその一枚しかプレスされなかった幻の曲がONAIRされてた
なんかSNS経由で見付かったとかマサが言ってたな
0773名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/06/16(水) 17:42:46.32ID:5PRRm9Q+
タイフォンが公式サイトをFacebookに移したのが良かったかもね
ある古物商のところにそのソノシートが舞い込んできて連絡してきた

届いた時はボロボロだったそうだが洗ってソフトで取りんで修復、
ノイズはほぼ修復され音はきれい
デモじゃなくメジャーレーベルのスタジオ録音なんで録音も良し
たった1枚のプレスってのは凄いな、割れてなくて良かったわw

しかしWEAの2年前にもうバークレイと契約してたなんて全く知らなかったな
そして彼らが契約で2年間飼い殺し状態になってたとはね
0774名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:47:39.86ID:++D/fv3O
>>773
あーそれそれ、マサそんなこと言ってた、詳しいな
0775名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/06/19(土) 17:33:21.30ID:gLy+hV6Y
>>774
詳しいも何も、日本流通盤は日本語ライナーノーツが付いてて
カーン自身が詳細書いてるからw
0777名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/05/25(水) 00:03:50.43ID:WPFwz+tC
僕は今タイ・フーンのアルバムを目の前に、あらためて”言葉の無力さ”を切実に感じとっている...どんな言葉を、どんな形容詞を劇的に並べたとしても、その文章はタイ・フーンのあまりにも繊細に鳴り響く音の前に化石と化してしまうのだから

クリムゾンが自らの宮殿に永遠の眠りを求めた時、神々は一つのグループに生気を吹き込まれた。
まるでクリムゾンがそうだったように、そのグループもまた神々の聖使としての義務をまっとうせしめんが為め、天上の光に導かれ今地上に降りたった。神々はこの聖使をタイフーンと呼ぶ。

さあ、レコードを手にターンテーブルに運んでいくんだ。ただ他のアルバムの時と同じように載せてはいけない。神を敬うように、愛する人をやさしく愛撫するように....

その夜、幸福感に満ちた至上の感動が、心ばかりでなく、僕の住んでいた下落合の狭いアパートの部屋を独占した。
本当に美しい(笑)それ以外に言葉は見当たらなかった。TAI PHONGの音と自分の感性が一つになり、小宇宙の如く揺れているのを感じた。

神々から授かった魔性の魅力を武器に、剣なき戦いを挑む聖使タイ・フーン!僕は彼らに忠誠を誓う下僕となる契りを結んでしまった。
'76.9.27 伊藤”タイ・フーン”政則/
0780名無しがここにいてほしい
垢版 |
2024/05/28(火) 18:46:48.02ID:wtKlUtpI
age
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況