X



プログレッシブロックフェスティバル2006

0001名無しがここにいてほしい
垢版 |
2006/04/30(日) 01:13:21ID:9BJodQfP
2006.10.12sat/13sun
OPEN 9:00am/START 11:00am

★出演アーティスト★
[10.12sat/10.13sun]
KING CRIMSON
UK / RENAISSANCE
ASIA / MARS VOLTA / SOFT MACHINE
MOODY BLUE / JETHRO TULL / GENTLE GIANT / PFM

PINK FLOYD
THE WHO / YES
ISIS / RIVERSIDE / GODSPEED YOU BLACK EMPEROR
KYUSS / EPHEL DUATH / DREDG / KADDISFLY and many more...

会場
花の都公園
http://www.benifuji.co.jp/hananomiyako/park.html


こんなフェスあったら良いな...
おまいらが妄想する出演バンド頼む
0068名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/06/22(月) 18:49:58ID:Qs/Cno7f
68(撫養)GET
0069名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/08/02(日) 03:58:00ID:1Ro+b6uK
get
0070名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/03(水) 01:46:16ID:BouFWZwp
70(鳴れ)GET
0072名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/05/20(木) 23:40:46ID:wdsKc5UF
>>1
やっと浮上する日が来たぞ!
内容的には相当差があるが、スレタイ的には2006と2010しか違わん。

Progressive Rock Fes 2010について、1のコメントが聞きたい!
さあ、語ってくれ!!
0073名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/05/20(木) 23:57:38ID:jL+OPYmF
大御所よりも、insideoutとかmuseaとかから出してるバンドが見たい
ヨーロッパやアメリカでは小規模なプログレフェスを結構やってるみたい
だけど、日本だとペイできないんだろうなあ
0074名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/05/31(月) 15:40:50ID:3cY24Qf2
この日曜だけのために、ロジャーディーンにTシャツデザインさせてるそうじゃないか?ストレンジデイズの編集後記に「現在、映画アバターと裁判中で忙しい」と書いてあった。「浮いてる島を描いたのは私だー!」って言っているのかな。フェスティバル楽しみですね。
0077名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/06/23(水) 19:05:20ID:QEV36Xvt
『プログレッシヴ幻魔大戦2010』
・ELP(できれば悪の経典まるごと。これぞプログレの真髄。)
・エマーソンバンド(featuringボニーラでダブルヘッダー)
・エマーソンソロ(トリプルヘッダーで「ゴジラ」の名曲を堪能!)
・UK(濡豚飛び入りでCarrying No Crossに決定!ただしエイジアは糞。
 エイジアの糞豚は往年のUKの憂国の士とは全くの別人。これ常識な。)
・UKZ(EPからオープニングナンバーを轟音でブチかませ!!!)
・エディジョブソン&ズィンク(ご愛嬌www)
・BRUFORD(できればピーコック抜きの曲。)
・マハヴィシュヌオーケストラ(第一期再結成)

夢が広がるなあぁ・・・
0080名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/06/25(金) 19:41:17ID:pYG/ZoR9
大トリで登場のイアン・マクドナルドに狂喜して宮殿のでかジャケを掲げる薄汚いヲタ

おもむろにプレイされ始めたのはチーチーパッパな歌謡曲“Feels Like The First Time”
0081名無しがここにいてほしい
垢版 |
2011/04/14(木) 11:50:57.69ID:EtX+3vng
今年はフェスできるんだろうか…
企画しても出演依頼かたっぱしから断られそう orz
エディ・ジョブソンは来そうだが w
0082名無しがここにいてほしい
垢版 |
2011/04/26(火) 13:30:18.44ID:OlusGsKf
>>77
あのね、子供がしたことに対して親が責任を取るというのは当然でしょ。
それと全く逆のことを考えればいいのよ。
歴史的な問題の場合、上の世代の過ちに対して、下の世代の人たちが責任を取らなくちゃいけないの。
0084名無しがここにいてほしい
垢版 |
2011/06/22(水) 02:46:12.75ID:IFaW94Jh
このスレは、恐竜・古代猛獣も含めたランク付けをします。

S+ ブルハスカヨサウルス(史上最強の陸棲動物)
S アルゼンチノサウルス スーパーサウルス
S- ティラノサウルス(史上最強の捕食動物)

A+ サウロファガナクス ギガノトサウルス エパンテリアス アロサウルス
A プルスサウルス(新生代以降最強の動物) 松花江マンモス バルキテリウム アフリカゾウ
A- アルクトテリウム(史上最強のクマ科動物) メガテリウム シロサイ インドサイ クロサイ カバ

B+   ショートフェイスベア ダエオドン ステップバイソン オーロックス
B アラスカヒグマ アジア水牛 サーベルタイガーpopulator(史上最強のネコ科動物) ホラアナライオン
B- イリエワニ ナイルワニ アフリカライオン シベリアトラ ベンガルトラ エランド

C+ セイウチ アメリカ黒熊 ジャイアントハイエナ  ティタノボア ジャガー ヘラジカ
C  ジャコウウシ ジャイアントチーター
C-  ホラアナハイエナ アナコンダ モリイノシシ ヒョウ ピューマ トナカイ

巨大動物図鑑
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/index.html
猛獣軍団大集合!
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/7013/index.html
動物対決
http://www.geocities.jp/arctict_research/polarbearinteraction.html 
0086名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/03/01(木) 02:34:03.60ID:6Zulaavp
サイリウム必携ですね。
0087名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/05/29(火) 20:26:56.58ID:a/hGaqoi
月 ムーディーブルース
火 ジェネシス
水 イエス
木 ELP
金 キングクリムゾン
土 ラッシュ
日 イ・プー
の日替わりでお願いしますよ
0088名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/05/29(火) 21:15:19.76ID:UjYINO4s
ラッシュイラネ
0090名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/05/31(木) 00:10:45.11ID:RqvU7+9v
ルネッサンスで
0091名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/06/02(土) 15:25:06.73ID:zjXWk3nm
クラブチッタ最新速報!!
今年で第3回目となる夏のメインイベント
【プログレッシヴ・ロック・フェス 2012】の開催が決定致しました!

ROCK LEGENDS 「プログレッシヴ・ロック・フェス 2012」
真夏の夜の夢〜幻想の音宇宙へ

期日:2012年8月25日(土)
会場:日比谷野外大音楽堂

気になる出演アーティスト・発売詳細は、近日発表!!
先行予約は6月中旬〜開始予定!
情報は随時特設ページに更新いたします!!
公演特設ページはこちらから ttp://clubcitta.co.jp/001/progfes3/

今年の夏も野音で熱い1日を!

COMING SOON!!
0095名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/06/05(火) 12:38:42.21ID:Apapn6Y/
月 40代限定
火 50代限定
水 60以上限定
木 女性限定
金 ヌード限定
土 オールスタンディング限界まで詰め込み
日 ビンゴ大会
0096名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/06/09(土) 14:29:36.39ID:CFxjt84J
出演者決定

ROCK LEGENDS 「プログレッシヴ・ロック・フェス 2012」
真夏の夜の夢〜幻想の音宇宙へ

■8/25(土)プログレッシヴ・ロック・フェス@日比谷野外大音楽堂
◎GOBLIN
◎VAN DER GRAAF GENERATOR
◎Barclay James Harvest

■8/23(木)VAN DER GRAAF GENERATOR@クラブチッタ単独公演
■8/24(金)Barclay James Harvest@クラブチッタ単独公演

ttp://blog-shinjuku-progre.diskunion.net/Entry/1315/
0100名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/06/10(日) 21:46:52.09ID:qQFfGciI
今回の来日メンバーは?
0102名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/06/12(火) 11:23:47.14ID:swpyvY9+
こんなショボイのか?
一人あたりのギャラは高くなるな。
主催者も何かオマケを付けないと客は来ないと気が付くんじゃないか?
これでフェスは赤字で終わりかもな。
0103名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/06/12(火) 13:40:34.22ID:fkDnVooM
良いバンドを呼ぼうとする努力が見られない

今年客が入らなければ流石に主催者側も考えるだろ
嫌なら見なければいい
来年フェスが無くなっても別に構わん
0104名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/06/12(火) 20:45:47.45ID:Lir7GECV
良いバンドって? 誰を呼んで欲しいの?
0106名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/06/12(火) 22:16:58.33ID:17bDlVCM
要望とか出せないのかね
ここで騒いでも「〜の信者はウザい」みたいな話になりかねんし
0107名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/06/12(火) 23:32:45.99ID:LDRHFNCo
80年代以降のバンドも一つは入れてほしい。
海外のプログレフェスには、そういうバンドも入ってるよね。というか、そっちのほうが多い。
日本だと需要がないのだろうか。
0109名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/06/13(水) 02:50:32.89ID:n12Zhe7y
もう二度と行かない
0113名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/23(木) 21:04:31.98ID:vOfuxspi
元気よく行こうか?
この暑さで倒れるのだけは避けたいな。
恐怖感があるな・・・
0115名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/25(土) 00:36:00.94ID:UUPIRg83
あした、正確には今日だけど行く人いる?
0116名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/25(土) 00:45:40.00ID:RxYP1z5c
行くよ!
単独のVDGGが良かったし、GOBLINは昨年のライブは凄く良かったから、フェスでも期待大。
BJHはよく知らないけど、今日の単独はどうだったのかね?
0117名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/25(土) 01:34:24.29ID:VtJsuQdv
BJHは良かったし呼んでくれたのはありがたいけど
やっぱり客は少なかった(200〜300位?)
集客を見込むならちょっと上で話出てるけど北欧系バンドとかの方がいいんじゃないかな
0118名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/25(土) 01:48:06.15ID:RxYP1z5c
>>117
客入り悪いとバンドメンバーに悪いなぁって、客であるこちらが恐縮しちゃいますよね(^^;;
北欧系はTFKを筆頭に見たいバンドいっぱいだけど、何年か前のTFK来日を大阪まで見に行った時は、あまりの不入りに卒倒しかけました。
東京ならなんとかなるのかな?
0120名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/25(土) 13:19:33.45ID:kq9att9g
きょうのフェスは1500人くらいじゃない? 昨年は8割の入り、2000くらいはいってたと思う。
0121日比谷から実況
垢版 |
2012/08/25(土) 16:42:32.70ID:7waIl0uH
早くいれろ BJHのサウンドチェックなどどうでもよい 死人がでるぞ日射病で
0122名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/25(土) 18:13:46.53ID:ojVRjC9v
あら?もう誰か救急車で運ばれた?
0124名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/25(土) 22:19:43.44ID:UUPIRg83
何時に終わった?
どうだった???
0125名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/26(日) 04:17:07.90ID:ZUdtoVtX
終演8時30分
BJH45分
VDGG45分
G75分
来年からは涼しくて時間気にしなくていい屋内ホールにすべきだ
そのほうが客も増えて儲かるぞ
0126名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/26(日) 04:23:47.83ID:ZUdtoVtX
あと今年は再入場不可はいただけなかった
あんな虫だらけの汚ねえトイレ使えるかっての
0127名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/26(日) 04:51:22.41ID:rBoiap1X
>>125
単独公演に来い、って意味の時間割だろ
0128名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/26(日) 09:13:46.20ID:Dcolm6pl
BJHが見れたので、関連バンドとして
次はエニドお願いしますね、チッタ様

あ、フェスじゃなく単独でいいです
0130名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/26(日) 10:52:08.82ID:fuhEodM5
厳しいな。
集中してコンサートを見ることができなかったわ。
野外にはもういかない。
0131名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/26(日) 14:56:40.44ID:rBoiap1X
そうか、野外を「楽しむ」のは無理か。高いしな。
野外フェスなんて、つまらんバンドは無視して
飯でも食いにく、という感覚なんだけどな。
ガツガツしない。でも、あのプログレフェスは無理だよな。
野音は終わりで、チッタでやるもっとディープなフェスに移行する
んだろうな。
0132名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/26(日) 16:08:12.23ID:fb4ij07b
ストレンジデイズのお方のスピーチ、いらない

開場の遅れをわびることもなく、「僕、頑張ったもん。大物呼んだもん」の自画自賛だけ
0133名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/26(日) 16:34:39.79ID:rBoiap1X
うむ、確かに岩本は不要だな
0134名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/26(日) 20:12:02.98ID:Tb2j1d5Z
主催者には敬意を(笑)

野外か室内か?なんて話もありますが、野外特に野音ならではの味は捨てがたい気がします
ただ真夏にやる必要は無いような…

それにしてもウニオンの団扇期待してたのに残念でした

0135名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/27(月) 00:55:43.24ID:SJkRqnVj
去年ASH60分、PFM70分、KANSAS75分
今年BJH40分、VDGG45分、GOBLIN70分
チケの値段変わらずこれじゃな
0137名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/27(月) 14:18:14.80ID:N9IE6NEv
暑さ対策で一時間ちょっと開演時間を遅らせた結果、演奏時間を短くしては本末転倒やないでしょうか?
単独があるにしてもBJHとVDGGは、あまりにも短過ぎでしょう
野外でやるのなら何故夏に拘るのか分かりません
客層とか考えても改善の余地ありまくりだと思うので、岩本氏には再考願います

0138名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/27(月) 15:13:14.81ID:fCUXF4ON
暑さ対策は大事、だれか死んだら二度とできない。時期をずらしてするか、場所を再検討するか(屋内でもOK)。バンドは最善を尽くしてました。
0139名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/27(月) 23:04:08.97ID:BjNbCKx6
さて、次回の出演者を考えるか。
次回があればの話だがな・・・
0140次4649
垢版 |
2012/08/28(火) 00:04:55.11ID:kuyJyx6p
次回はマウロパガーニ、ムーディーブルース、グレッグレイク&キースエマーソンをよろしく
0141名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/28(火) 00:09:58.64ID:WuotEFlb
フェスっていうよりGOBLIN来日公演+スペシャルゲスト2組みたいな興行だったな。
あれなら平日の屋内会場でもいいくらいだ。
0142名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/28(火) 00:19:17.02ID:6Py3uCfn
そろそろ、イアン・アンダーソン個人名義のタルが来ると思う。
岩本社長はジェフ・リン呼びたいんだろうけど、大物すぎるしプログレじゃないから無理。
0143名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/28(火) 03:09:14.90ID:IELWl1E+
今回は3バンドで2日でチケ代15,000円で普通にチッタでやってれば出演者も観客も問題なかった。
逆にUKを野音でやってれば1日だけでもチケ入手のトラブルも無かったんじゃないの。
0144名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/28(火) 04:31:21.61ID:aG5+B/3c
あと10回はやるっていうから次あるでしょう。
ゴング、ソフトマシーン、ブランドXのジャズ系3バンドが見たい。
0145名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/28(火) 08:04:09.15ID:n/ShRjSt
そうそう、ジャズロック系なんで呼ばないの
0146名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/28(火) 09:08:07.84ID:HfzP/qau
野外ならトラッド/フォーク系がいいなぁ
フェアポート、スタックリッジ、スティーライ・スパン、オール・アバウト・イヴとか

ただし涼しくなってからね(笑)
0147名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/28(火) 09:10:49.78ID:HfzP/qau
野外ならトラッド/フォーク系がいいなぁ
フェアポート、スタックリッジ、スティーライ・スバン、オール・アバウト・イヴとか
ただし涼しくなってからね(笑)

あとジェフ・リン無理ならロイ・ウッドとか
0150名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/30(木) 00:21:35.70ID:uGsfqNmf
ELPの来日はやっぱり難しいのか?
他のバンドは諦めたよ。
0152名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/30(木) 10:03:12.41ID:gfYKGaLm
レ・オルメでいいよ
あとスターキャッスル、マリリオン、アネクドテンでプログレ四天王(笑)

0154名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/30(木) 22:48:03.37ID:fYmo/671
俺たちが呼んで欲しいバンドは呼ばれない罠
大物(と言っても日本での人気が微妙かつプログレから若干離れた)呼ぶとかに変に
誰かさんが拘ってるからな
0156名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/31(金) 05:29:59.54ID:gjLK8zi8
第4回プログレッシブ・ロック・フェスティバル
・スターレス高嶋
・ピアニスターHIROSHI
・ビリーバンバン


0157名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/31(金) 13:26:16.01ID:tiAECmtP
一日目 カンサス
二日目 イプー
三日目 ムーディーブルース
四日目 ジェスロ・タル

野外でなくていい、頼む
0158名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/08/31(金) 14:09:16.50ID:EmbH9WlS
まさかのプーさんが来たからな。
ムーも来るかもしれん。集客不安ならゲストにイアン・アンダーソンとリック・ウエイクマン付けりゃおk。
0159名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/09/01(土) 13:21:58.07ID:RwOw6zZJ
岩本さんは、夏の野外フェスいうのに拘ってるんでしょうね。野外は構わないので夏はやめましょう、夏は!
ビッグネームじゃ無くていいから現役感のあるベテランさん希望です
0160名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/09/01(土) 13:51:15.46ID:PS/eLpE3
亜プログレだけど、
ELOとかウドーでなきゃ呼べないよね。

フェスの埋め草にSupertrampかロジャー・ホッジソンかスタクリッジ希望。
0161名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/09/01(土) 14:20:19.13ID:hrYhlIe1
アルティとかイプーのイタバンドは現役感バッチリのエンターテイナーてしてコスパー高い。
イギリス、フランスあたりのバンドは少し不安があった。 
でも今回のBJHとVDGGは大健闘だったよ、客数はイマイチだったけど。

アトール再結成とかみてみたいけど。
0168名無しがここにいてほしい
垢版 |
2012/09/04(火) 00:43:44.38ID:4w+1+cJD
だいぶ前に四人囃子とのライブ観に行ったけどプロコルハルム
また観たいかと言われると…
レスを投稿する