【YouTube】プログレ見よう!2【ニコニコ動画】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
006258
垢版 |
2008/06/07(土) 22:21:01ID:xefc4E3c
>>59>>60>>61
俺向けにurlを貼ってくれたのかな。
なら、ありがとう。
みんな、幻想的ないい曲だね。



でも、俺の求める「しんみりさ」はあんまり感じられなかった。
中期マックみたいな雰囲気の曲(ギターの音色?)はプログレには
ないのかな。
全然プログレじゃないが、たとえば、こういう曲が好きだったりする....w
http://www.youtube.com/watch?v=0RyLPRc32tI


もちろんこれも好き
Fleetwood Mac - Sunny Side of Heaven
http://www.youtube.com/watch?v=AsWWQfLZYJs
0074名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/07/04(金) 16:31:52ID:tmUcKteR
バイファムみたいなバイオリン使ったの教えて
0075名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/07/04(金) 20:27:19ID:p8nN9M5H
忙しいシリーズで

『抱き締めた〜傷付いた〜ペガサスファ〜セイントセイヤセイヤセイヤセイヤセイヤセイヤセイヤセイヤセイヤセイヤセイヤセイヤ はたけ〜』

と、

忙しいシリーズヤッターマン

『う〜チンチンブルブル絶好調 アチョー 驚くほどニダー ヤヤヤヤヤヤヤヤッターマン…』

を、どなたか貼ってくれませんか?お願いしますニダー!
0079名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/07/21(月) 15:21:39ID:oTgiX72k
たかがアニソンなのではあるが・・・
かなりシンフォニックロックしてると思うんだが・・・
エイジアやルネッサンスと同一線上にある音楽だと個人的には思うのである。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=TibMZiPaYJM&feature=related
ttp://jp.youtube.com/watch?v=142EHfxau3o&feature=related
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GKecTBkqzWc&feature=related
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Y6dXFlSnbvE
ttp://jp.youtube.com/watch?v=4YUex6eRMOE&feature=related
0084名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/08/02(土) 00:56:38ID:0/GXcwbC
ケイト・ブッシュや女性ボーカル好きならこの良さわかるでしょ?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7NO9fYK5V-Y

ラストのベースとかすげえかっけー
0088名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/08/10(日) 05:52:16ID:wjpdb0UQ
ドリムシ系プログレメタルですけどドゾー
Circus Maximus - A Darkened Mind "Live in Holland 2008"
http://jp.youtube.com/watch?v=RtMjy2KFWNs
0093名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/09/14(日) 22:01:23ID:HgXMWfyU
なんか久しぶり聴きたくなって探してたら、やっぱり映像あるんだな。
さすがyoutube
New Trolls - Concerto Grosso & St.Peter's Day
http://jp.youtube.com/watch?v=cuvIAqIZAG8&feature=related
New Trolls @ Baja Prog 2008 "shadows" (1971)
http://jp.youtube.com/watch?v=yYJ_GJSc17c
New trolls with roberto izzo Adagio @ Baja prog (part1)
http://jp.youtube.com/watch?v=MXFZPecFfLU&feature=related
0098名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/10/19(日) 13:27:25ID:fJisC1wr
youtubeもいいけどニコニコにしかない動画もあるし
↓DailymotionとGoogle video(IEじゃないと検索できない?)は長時間動画あるから好き
king crimson
http://www.dailymotion.com/video/xx8yn_live-in-rome-king-crimson_music
tool
http://www.dailymotion.com/video/x10ul0_tool-live-at-ponoma-1996_events
mars volta
http://video.google.com/videoplay?docid=-2064416385231360707&ei=67b6SKSiNJTCwgOS4eT2Cg&q=mars+volta
0101名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/11/05(水) 07:08:56ID:ngvAD0IV
ニコ動のプログレ分が不足してるようつべの動画移送するくらいしようぜ
GGは動画全部消されてVdGGは未だに上がってない

とりあえず「サイレーーーーーーーーーーーーーンスッ!!」弾幕がやりたい
0105名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/11/11(火) 21:36:08ID:uBA+qMEW
>>101
うpばっかしてないで
他人の動画見たりコメントつけたりしようぜ
プログレ系は動画数以前に再生数とコメントが少なすぎる
0114名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/12/14(日) 17:38:52ID:DXz5yxXO
ロシアのキーボード弾きまくり系バンド
Little Tragedies - Bird (『The Sixth Sense』収録)
http://jp.youtube.com/watch?v=KigxR325AQU
0119名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/12/26(金) 21:31:32ID:pxL+i7Ez
ニコ動に上がってる「プログレ辺境地」シリーズは凄いんだけど、
動画として工夫がないからなのか、ほとんどスルーされてるのが残念だな。
0120名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/12/28(日) 02:54:27ID:t5hkHUxL
「プログレ」で検索かけてみようって思う人が減ったんだと思うよ。
音楽系動画一時期、運営に消されまくったからな。
0121名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/12/29(月) 08:01:12ID:nLCQheu5
ニコ動はマッツ/モルガンとFOCUSの悪魔の呪文は結構ヒットしてる
GENTLE GIANT動画も曲のよってそこそこコメントがある
個人的にVdGGの動画はもっと盛り上がって欲しいんだけどな
ハミルの動画も一緒につべからの移送で上げて欲しい
0122名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/12/30(火) 20:41:57ID:oyhnSEti
>>121
でも、ニコ厨って、「一見して凄そうな」動画に群がる傾向があるからな。
もちろん、マッツ/モルガンにしてもFOCUSにしても「凄い」んだけど、
本質的な凄さを理解せずに、表面だけ見てスゲースゲー言ってるような気がする。
(その典型がリック・ウェイマンの一連の動画。あれはもううんざり)

だから、VDGGの動画なんて絶対盛り上がらないだろうね。
自分も盛り上がって欲しいとは思うんだけど。
0124名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/01/18(日) 15:10:25ID:GoygGRb2
しかしニコ動はレアなのも多くてよく見るけど
10代や20代の年齢アピールが始まるとうざい
0125名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/01/18(日) 17:00:09ID:73WuccYp
ttp://video.google.com/videosearch?client=opera&rls=ja&q=Magic+Pie&sourceid=opera&oe=utf-8&um=1&ie=UTF-8&sa=X&oi=video_result_group&resnum=4&ct=title#
0128名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/01/26(月) 19:37:54ID:sVu2hXfG
>>124
あるあるw
なんだろね、あれ。

ニコはSomaの曲が3曲だけあがってて嬉しかった。
0132名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/02/13(金) 16:05:46ID:gLZucYbV
m
0134名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/02/16(月) 01:05:14ID:IWaCrzGF
オ、オフォチナってこんなヘンなやつらだったのか。
名前だけで音も絵も知らなかったから、新鮮というか気色悪いというか。
これ、何年頃すか?
0135名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/02/18(水) 00:51:24ID:cybGtzcR
>134
多分1973年頃かと...
当時シングルしか出てなくて、やたら高かった覚えがある。80年代の話だけれど。
0141名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/03/22(日) 23:29:36ID:9ZRGHEUW
VDGGは少しあるけど、まさか視聴数コメ数共にGGに負けるとは思わなかった
0143名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/03/24(火) 21:09:47ID:6eXkblpM
VDGGのWonderingの昔のプロモビデオが、
どこ探しても無い、無念。
0144名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/03/25(水) 15:18:50ID:vmEbhStw
ヴィンス・ディコーラ - 何かピアノソロ、戦い、トレーニングモンタージュ
演奏始まるのは2:40辺りから
http://www.youtube.com/watch?v=tsGgRBQMnyA
0147名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/03/25(水) 16:01:19ID:VhjGB8zN
Van Der Graaf Generator / La Rossa

エクソシストのリンダ・ブレアが搾り出すような声で歌っているようで、たまらんわ。
0148名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/04/07(火) 05:13:45ID:Zwe6nZc+
Bill Brufordがdisciplineのドラムの叩き方を解説する動画を
ニコニコかyoutubeで前にみた覚えがあるんですが、どなたかURLご存知ないですか?
0150名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/05/10(日) 01:45:14ID:vXySkOus
日本のプログレYouTubeが集めてある。
http://ameblo.jp/poseidonpro
0151ゴンジェロ
垢版 |
2009/05/11(月) 01:33:28ID:pEQ0XUZL
最近日本のプログレの嵌まってまして
0152名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/05/11(月) 21:01:04ID:V/rse5ga
>>150
これ見ちゃうと日本のプログレバンドのレベルの低さがよくわかる。
VIENNA再結成しないかな(ボーカルはチェンジで)
0153名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/05/11(月) 21:59:59ID:vNWukQTO
別に日本のプログレバンドが低いといわないけど
どれもボーカルが弱いなあ、とは思う。
0154名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/05/12(火) 00:40:39ID:aM63qksX
日本のヴォーカルは弱い。
日本のプログレは特に弱い。
メタルなんか聴いていると、プログレとの違いに唖然。
女が多いのも、男が桁外れにだらしないから。
0157名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/05/16(土) 01:43:52ID:w4LJKmHQ
説明なしでURLを踏むのって、フィッシングじゃないかと恐いよ。
常識なさすぎ。おまけに寄りによってカバーとは。本物を聴けよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況