X



Bill Bruford PART2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0284名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/06/20(土) 23:18:48ID:MPckAgvx
>>282>>283
ありがとう!!
明日早速買いに行きます!!
0286名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/06/22(月) 11:35:47ID:NQhQJCxB
なんでバーリンが歌ってるんだろうと思ったなあ。3枚目。
曲調は先生が演奏する曲にしては珍しくポップな作風だね。
0288名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/06/22(月) 16:29:33ID:rNdP3bZF
買いました
BrufordのGradually going Tornade
やっぱりこれの一曲目でした!懐かしく聴いています!1STと2NDもついでに買っちゃいました!
0290名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/06/22(月) 20:00:22ID:rNdP3bZF
>>289
ジャズヴォーカリストの?
なんでですか?
0291名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/06/22(月) 20:37:26ID:Fy/8ExII
レコード会社からのプレッシャーかもしれないけど
ビルのアルバムでは最もポップなアルバムかもしれん>Gradually Going Tornado
とは言っても一癖も二癖もあるポップだけどね
The Sliding FloorしかりPlans for J.D.しかりで
0292名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/06/23(火) 00:01:08ID:f80xuxQm
1STも2NDもいいですね〜買ってよかった 思い出してよかった
0293名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/06/23(火) 11:04:55ID:f80xuxQm
連投すいません。
アースワークスはどのアルバムがオススメでしょうか?久々にブルフォードを聴いて興奮しています。
0295名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/06/24(水) 20:06:27ID:UOt519+j
>>293
大まかに説明すると、
前期がブルーのジャケのベストが出るまででエレキも導入したジャズ。
後期は純ジャズだ。ここでは後期の評価が高いが、前期も別に悪くはない。
ブラッフォードからの流れでいったら、前期の方が聞きやすいはずだ。
後期はジャズが好みでない人にはきついと思う。ライブが3作位あり、
曲の重複を考えると、スタジオ盤とは一応区別した方がいい。
で、ライブは豪快で流麗、スタジオはとことん突き詰めた世界。どれが
いいとは確かに何とも言えんが、初めてだったらスタジオ2作が無難では。
0296名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/06/24(水) 21:15:47ID:ugJxBfFY
俺はジャズはあんまり好きじゃないんだがアースワークスに関しては前期のエレキ混成期よりも
後期の純アコースティック編成の方が「ワンオブアカインド」あたりと共通のエッセンスを感じて好きだな
前期はシモンズの使用に縛られてドラミング自体もちょっと冴えないように聞こえる
後期の方が彼らしいスネアのトーンが満喫できるので俺のお勧めはライブの最終作!
0298名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/06/26(金) 20:40:24ID:udYiPEkA
あと、ジャズが嫌じゃないならラルフタウナー、エディ・ゴメスと
やったやつもお薦めできる。
これはビルのドラム目当てで聴く作品ではないが、一流三人で作り出した
クールな世界はハイレベルとしかいいようがない。この続編をガンガン
出してたら、それはそれで名を残したはず。
0300名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/06/28(日) 19:52:42ID:jDg2Xz6M
プログレ的に言えば前期(特に1st)が傑作。
他に類するものの無い、唯一無比の世界。
0301名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/06/28(日) 21:55:06ID:EiFH1tUW
デイブ・スチュアートとやっていた時期のBrufordを気に入った人に勧めるなら
ピアノ=キーボードがアレンジの肝になっているという意味で共通のしている
後期アースワークスの方が合っているかと。
音階シモンズとホーンが核になっている前期はアレンジのフォーマットが違う感じ。
0302名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/06/29(月) 11:47:44ID:F3mNUakh
モラーツとやった奴も曲の統一性を除けば良かったし、
結局自分でつまらない、と思ったことには余り手を出して
こなかった人だから、どれを聴いても水準以上。
0303名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/07/14(火) 15:59:50ID:JVOXShI+
ttp://www.youtube.com/watch?v=1k7-r7nd5Lc

Stromboli Kicksでは、パッドでビートを刻んでいますが、
この音色の変化はパターン化されたもの?強弱によるもの?その他のしくみ?

わかる方がみえたら教えてください。
0304名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/07/14(火) 16:16:23ID:hFOLlqzr
たしか強弱だったかと
スパイスオブライフの時のカヅミのインタビューで
「強弱で音階つけるとかハンパネー」
とか言ってた記憶があるようなないような…
0305名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/07/14(火) 16:56:17ID:JVOXShI+
>>304
ありがとうございます。
それはハンパネーッスね

エレドラとDAWソフトがあるので仕組みは再現できても...
その先が見えない。
0310名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/08/11(火) 09:29:25ID:xfvMOUja
人いないね・・・

このスレの住人的にYES最新リマスタ盤の音はどうでございましたかなのよ
0312名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/08/11(火) 20:13:18ID:riyO3ZGm
UKの輸入盤なんちゅうお粗末な体裁なんだ
音の方もリマスターしてこんなペラペラかよ
まったくこの時代はUKといいBRUFORDといいひどいもんだな

0313名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/08/12(水) 00:11:17ID:Mj5veOdv
うんこっこ
0314名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/09/01(火) 20:43:13ID:DGWsiLEG
Yes再発良かった
0321名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/10/09(金) 21:35:21ID:OBhZduEG
Feels Good To Meの方が高い気がする
まあ後期Earthworksのがサウンド的にはモロジャズだけどな
楽曲的にはやっぱりプログレ臭え
0322名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/10/10(土) 11:21:03ID:Fz/m5QyX
ヨーロピアンジャズなんてそんなモンじゃね?
でもあそこまで変拍子ばかりにはならんか
0324名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/10/12(月) 05:49:36ID:Tiiys6sk
ttp://rapidshare.com/
回線遅い、次のファイル落とすまで15分+100秒待たなければならない。

ttp://www.mediafire.com/
は如何?
0326名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/10/16(金) 00:41:23ID:gia96/0Q
ピアノサーカスとの共演盤聴いた。
何かビミョー。

ピアノサーカスって前6人居たと思ったが4人に減ったのか…
ライヒやフィットキン演ってた頃の華やかさは何処へ逝ったのか。
0327名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/11/07(土) 23:06:01ID:9L0jRY0G
ブルッフォードはフィル・コリンズとかなり仲良しだった。だから
フィルが世界的大スターになるソロデビューアルバムの曲を発表前に
特別に聴かせてもらったんだが、予想と全く違い、白人ソウルだった
んで、驚いたと自伝にある。
0330名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/11/18(水) 17:46:16ID:PDw8UTrL
そうだけどロックの中でプログレは黒人音楽色が比較的薄い音楽だからね。
ああいうボーカル中心の売れ線ソウルポップは想定外だったんだろう。
0332名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/11/26(木) 22:49:13ID:oiE75zjG
イタリアで音大の教授やるんだね
ある種イタリア的魅力とは対極の人だと思うからちょっと意外だが
彼の教え請いに世界中から生徒集まってくるだろうから国籍関係ないか
ただ後進の育成だけではなく、イタリアで何かに触発され、再び創作意欲湧くのを期待したい
0333名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/12/06(日) 19:21:24ID:4QuW4yn8
マックス・ローチみたいやね
0335名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/12/20(日) 12:16:42ID:pgSmZlcn
イエスから始まって イタリアで音大教授かあ。ほんと知的だなあ。
0337名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/12/21(月) 00:06:44ID:i5yPe/2p
この人には 何か特別な才能を感じる。
0338名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/12/22(火) 00:41:49ID:iPsPmMQk
このスレみたけどかなり内容あるもの多いなあ ビルブラファン
ってそんな感じか  
0339名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/12/27(日) 02:23:38ID:MFkY/mLY
ビルブラに導かれて
0340 【小吉】 【1787円】
垢版 |
2010/01/01(金) 00:56:57ID:cjhPnbb/
     ↑今年のブラぽの運勢は・・・・・
0342名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/01/15(金) 12:47:05ID:zdmBJWNR
B・Bがフィルとダブルドラムスのジェネシス・インコンサート 
trick of the tail のDVD audioに付録で入っている。演奏は
最高だけど もっと高画質で見たいものだね。
0343名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/01/15(金) 18:40:56ID:2ZZdpaSV
音だけ聞くと個性的過ぎて惚れぼれしちゃうけど、
動画で見ると超適当に叩いて時々間違えた!と聞こえるほど
首かしげたり、うなだれたりしてるのを見て幻滅した。
特に彼の半笑いプレイはショックだった。
0348名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/09(火) 10:43:49ID:+J6Vxfrq
ボクの考えたスーパートリオ

チック・コリア ピアノ

アンソニー・ジャクソン ベース(本人曰くコントラバスギター)

ビル・ブルフォード ドラム

二人ともガッドと共演してるし、アンソニーのウィントン・マルサリス嫌いは有名だから
程度の理由だけど
0350名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/14(日) 13:46:30ID:tpMpvUV8
レコードしかなくて久しく聞いてなかったYesの初期をCD買ったが
単にうまい下手の判断だけだとこの頃の方がうまいな。手数も多いし。
ただ典型的なジャズドラムしてるだけなので、崩れてからの方がワシは好きだけどな
0355名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/15(月) 21:05:33ID:eC91FHWC
YESの場合、周りのメンバーの力量を考えるとかなり浮いた存在だったから余計に上手く聴こえるんだと思う。
伝統的な範疇でのロックドラマーとしてはUKとかBrufordとかの時期が一番完成されてると勝手に思ってる。
0357351
垢版 |
2010/03/16(火) 02:12:05ID:SPSYRBzr
>>354
ああ、イエス初期はないよな。
>>352がよくいる上手い下手(出来る出来ない)とミュージシャンとしての魅力をごっちゃにしてる類かと思っただけよ。

0362名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/18(木) 01:47:14ID:TxdjItnA
>>360>>359両方の指摘がどうも的外れで…
まあ359は楽器の演奏等を順序だてて練習し上達して行った経験が無いならなんとなくわかるが、
「似非住人」ってのは全く意味がわからない。

0363名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/18(木) 07:22:08ID:W404vx1X
>「似非住人」
>>352>>359>>361
といった人の書き込みに内容の無い糞レスしている人の事だろ?
この手の住人の平均年齢高そうなスレていうか板には初心者にやたら上から目線の物言いする上級者(笑)が付き物で
うかつな事を言ったら偉そうに忠告してくるけど、そういう人の言う事はうざいなりに参考になる要素が含まれているから腹も立たないが
こいつらの言うことはただの揚げ足取りで何のクスリにもならん
上の方見たってこんなに人の揚げ足取りしか能の無い奴は見当たらないしな
0366名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/21(日) 15:06:35ID:VFhPd0PL
俺の中での上手いの定義=細かくしかも正確ということだな
デビュー当時はギターもキーもリズムセクションに沿って演奏するのが
ハウとかウェイクマンとかテンポ感覚が一定でない上に
弾きまくるようなのに変ってきたのが、ドラムにも影響を与えてるんだろうな
0367名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/21(日) 15:22:33ID:VFhPd0PL
ピカソ青の時代を見て、この頃の方が上手い下手でいうと上手いなといっているのと同じ事を言ってるだけだがな
デッサン狂ってるか否かの判定に描く方の人間である必要性は全くないと思うが
0369名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/21(日) 23:04:11ID:aGWTpvC2
創作者という軸もあればまた違った評価軸もあるというだけの話。
「メカニカルなトレーニングの成果」と「表現者としての資質」は別である
だからこそ、別であるからこそ、上手い下手を論じたり出来るわけ。
たとえば、仮に本人に聞かせたとしても別に腹立てたりしないと思うがな?

本人が自分の音楽生活を振り返って
「才能は並以下だったかもしれないが、創造的ないい音楽人生だった」(うろ覚え)
なんていってるくらいだから。

楽器やってないとわからないかな?
0372名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/24(水) 19:07:58ID:W2Fb4RYc
良くはないと思う。
0373名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/24(水) 20:47:16ID:NNefxfDY
ほんとにわかって話してんの?ある程度のレベル行くと、うまい・下手なんて全くわからないけどな〜
0375名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/24(水) 22:15:34ID:RMT4VTWp
テクニックの内にメカニカルな技術があるんじゃないの?

細かくて難しいフレーズを速いテンポで弾いたりするのはメカニカルで、音の強弱などを微妙に表現したりするのはメカニカルじゃないんだろうか
0376名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/24(水) 22:59:34ID:g/3VQKIU
まあこれくらいにしとこうぜ
また上手い下手(出来る出来ない)とミュージシャンとしての魅力が云々言い出す奴が出てくるぞ
0377名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/25(木) 02:13:33ID:hqz421ty
要するに
「練習して」→「表現する」
というあたりまえのプロセスのことだろ?前後することもあるけど。
0378名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/25(木) 16:20:18ID:qQOGfn2h
>>375
音の強弱→メカニカル×
テクニカル〇
って事です
0380名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/25(木) 19:35:04ID:sz6TdwxK
英国音楽家ってオリジナル演奏でナンボな世界観だから
この人の場合、最初は楽しく演奏しながら試行錯誤が絶妙だーたけど
後半はなんか無理矢理っぽく、奇を狙っちゃったって感じがする。
0381名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/25(木) 19:45:25ID:NFPTRB5L
コンテンポラリージャズって大体あんな感じじゃないの?
0382名無しがここにいてほしい
垢版 |
2010/03/26(金) 00:49:26ID:iqelxLRq
もう、新譜も出さないつもりなんだろーね。買うのに
家族の側にいてやりたいなどの理由かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況