X



トレバー・ラビン
0151名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/03/23(木) 03:14:39.72ID:+yJeF5H6
ジョン・アンダーソンが日本のライヴで披露した日本童謡の曲名を教えてください。
って誰から教わったのかも謎なんだけどな。本人ウケると思ったんだろうか。
まだ「いちばん絞りー」って叫んでくれた方がマシだったな。
0153名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/03/24(金) 13:01:43.62ID:hWntu+ED
チューリップ、さくらさくら
ほかにもあったかも。教えたのはプロモーターだよ。

ネットなんかない70年代は極東のファンに敬意を表して日本の曲を披露したり
日本語で歌ったりするのが流行ったんだよ。クイーンなんてフルコーラス日本語のあるし。
0154名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/03/25(土) 15:08:16.59ID:K4zIoI8L
リックの地底探険ツアーではサクラサクラを演奏してた
ヴォーカルは君が代を歌うつもりだったようだが、リックが止めたんだ
0155名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/04/03(月) 10:55:32.94ID:nocMMkB9
>>151
とんぼのめがね

出だしのメロディが どんぐりコロコロ で
前のお客さんがそれ違うよってダメ出しして
ジョンが歌い直したけど変わらず、微妙な空気になったような…
0156名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/04/20(木) 22:48:12.23ID:oVQzRSeP
ラビン様にさわった記念で上げますわw
0158名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/04/20(木) 23:38:53.49ID:oVQzRSeP
>>157
最前列じゃないわ。ロンリーハートで客席に来た時に目の前に座ってギター弾いたw
ついでにリック・ウェイクマン様にもさわったわw
0160名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/04/29(土) 13:32:32.49ID:AHCN6VsA
VIPでは男性の熱狂的なレビンファン多かったで。自分が参加してないアルバムにもサインしてて、ずっとニコニコしてて、仕事とは言え、ええ人やった
0162名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/04/30(日) 03:43:10.03ID:K3tvEeWr
ヨイデス
0163名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/04/30(日) 07:03:48.28ID:mfNdLlgB
ARWの名古屋公演行ってきたけど、Changesでリードボーカルしてた時はすごいと思ったわ。
アルバム版Changesでもリードボーカルラビン様なんですかね
0165名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/05(火) 01:56:09.84ID:SAnUFPCA
ラビン在籍時のYESのアルバムが凄く好き
0166名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/05(火) 10:41:05.78ID:cedjXJFJ
ビックジェネレーターすごく好き
トークは痛かったな
映画音楽は知らないけどビーチボーイズみたいなコーラス、ギターを効かせた、オールドフィールドみたいな音楽やってくれ
0167名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/05(火) 11:32:03.42ID:pLQpucsE
ラビン在籍時のイエスは音楽的には大変充実していた。正直なところ、ハウの存在価値を過大評価していたことを思い知ったイエスのファンは多かったよね。
丁度、ウェイクマンとは真逆のパターン。ウェイクマンが抜けて代わりに加入したキーボード奏者でウェイクマンを凌駕した人はいない。
モラーツがやや拮抗してたくらいで、ダウンズとか格下だし。
0168名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/06(水) 03:14:38.14ID:P2nxbZTD
ラッシュの80〜90年代のアルバムが好きな自分もイエスのトレバーラビン時代のアルバムが好き
適度にプログレッシブで適度にポップで気持ちいい
0169名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/13(水) 03:54:45.53ID:8uFopOO4
こないだブックオフでラビンの1stソロを500円でゲットした
すごくいいアルバムだなこれ
0171名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/13(水) 14:07:20.79ID:80mUb4YU
ラビンのソロの仕事としては、映画「ナショナル・トレジャー」のサントラがいけてる。あの映画はあの音楽がなければ成り立たない。
0173名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/12(月) 06:09:35.36ID:WJw22hGN
ブックオフで買ったGROUPLOVEというバンドのCD、
ライナー読んでたら「ドラムはトレヴァー・ラビンの息子」と書いてあってビックリ。
オッサンには全曲聴きとおすのがキツイ、テンションの高いロックバンドでした。
0175名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/03/14(水) 13:16:24.94ID:TvcB3N1W
ほんと、もう少し盛り上がってほしいよね。クリムゾンはライブやってもスタジオアルバムは制作する気ないわけだし。
ひょっとするとARWの新作は、プログレ信者を救済する名盤になるかもしれない。そう信じたい。
クリムゾンと比較すると豪華メンバーの数は負けるけど、演奏は本家イエスよりも良いじゃないか。
0176名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/27(金) 20:11:46.08ID:SQNi23mF
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OSAG5
0177名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/27(水) 12:16:02.16ID:9UE6Nt/n
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

G7H
0178名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/06/23(水) 18:22:27.29ID:GoEqEoUu
ほんと、もう少し盛り上がってほしいよね。クリムゾンはライブやってもスタジオアルバムは制作する気ないわけだし。
ひょっとするとARWの新作は、プログレ信者を救済する名盤になるかもしれない。そう信じたい。
クリムゾンと比較すると豪華メンバーの数は負けるけど、演奏は本家イエスよりも良いじゃないか。
0179名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/12/02(木) 16:37:43.67ID:WhW4H8ZA
ほんと、もう少し盛り上がってほしいよね。クリムゾンはライブやってもスタジオアルバムは制作する気ないわけだし。
ひょっとするとARWの新作は、プログレ信者を救済する名盤になるかもしれない。そう信じたい。
クリムゾンと比較すると豪華メンバーの数は負けるけど、演奏は本家イエスよりも良いじゃないか
0181名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/12/04(土) 07:35:43.60ID:sbyYxakl
こんな糞スレまだ残ってんの?
0183名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/03/20(日) 09:54:11.41ID:HvDtjM8M
でもプログレ後追い世代の俺なんかは、はじめてYESの曲聞いたのロンリー・ハートだったわ
もっともっと後の世代はJOJOのエンディング曲になったラウンドアバウトなんだろうけど
0184名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/08/11(金) 23:54:31.47ID:HgVQowq3
Big mistakes 記念age
0185名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/08/14(月) 11:04:05.14ID:Gve3EmwE
リオって、デュランデュランかと思うよな
0186名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/09/08(金) 14:24:22.80ID:jz+2MKe/
リオ、買おうかと思ったけど、ボーカル入りって書いてたから他に過去のラビンの作品で何かないか探したら3年前に発売された10枚組のボックスがタワーレコードオンラインにあったから一応、ポチッた。但し、限定ぽいから在庫なしかもね?取り寄せになってはいたけど?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況