【60年代から】プログレの本流・亜流【現代まで】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しがここにいてほしい
垢版 |
2011/09/18(日) 18:59:55.05ID:5QYvCmTK
怖いことに他のジャンルと違い、あまり明確化されていない「共通認識」がジャンル定義と
なっているプログレッシブロック。そんなプログレシーンの各バンドにも生い立ちがあり、
本流からの影響があり、亜流化による繁栄があり、衰退があった。

バンドや、サブジャンルをそのような観点で語りませんか。

プログレ定義そのものは別スレ、サブジャンルおkで。
  ×「…はプログレレじゃない」
  ○「…はサイケデリックブルース源流で、後に観念的なタイプのプログレの本流となった」
とか。

マターリsage進行でお願いします。


【関連スレ】
名盤・退屈盤・駄盤を羅列するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/progre/1310101749/
敢えてプログレの定義を語ってみるスレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/progre/1162407903/
0062名無しがここにいてほしい
垢版 |
2011/09/25(日) 13:33:06.15ID:xrH+iDYN
>>58
ディスコでも使われる
つうか歌詞のテーマもジンギスカンやらマルコポーロやら歴史や神秘?や思想?をテーマにしてるし
同じ70年代が全盛期だし
こりゃディスコもプログレの亜種だな

つかディスコとジャーマンプログレがミックスしてテクノが生まれたとすればダンスミュージックは総じてプログレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況