X



SACD,DVD-Aなど高音質で楽しむプログレ [転載禁止]©2ch.net
0001名無しがここにいてほしい
垢版 |
2015/08/28(金) 14:45:03.54ID:gHc0EjpK
前スレが落ちたので立てました。
音楽配信の話題もおっけ〜
0298名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/27(金) 20:08:40.49ID:LZDbIsSs
1stはSACDより良くなってるように聞こえる
デンマネとナイトアフターナイト(オリジナルミックス)はSACD版と殆ど変わらないが
ナイトアフターナイトのBOX版は冒頭の無音部がわずかに長い
0302名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/29(日) 14:14:05.49ID:Rmb2vqs9
>>290
DVD VIDEOとDVD AUDIOはオーサリングソフトが違うだけで製造ラインは全く一緒なので
そんなことはないと思うが。ちなみにSACDも一緒のはず。
0306名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/06(月) 16:41:20.83ID:XOGBSiqR
Bruford box マルチ、ステレオともがっかりなmix。ジャコ最悪。
0307名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/06(月) 22:06:53.34ID:r5+mKQ+9
やっぱスティーヴ・ウィルソンが本気モード出したらすげえな。
GGの初期三部作は神レベルだわ。
何回聞いても新しい発見がある。
0309名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/07(火) 01:39:20.85ID:7K205WEb
>>295
おぉ!同志よ

>>298
まぁ「良く聴こえる」なんて主観に基づくものだから
その意見を全否定する気は無いけれど
SACDを大音量で鳴らした時の艶とか無音部分とピーク部分の差(Dレンジ)は
圧倒的に優勢だと俺は思いました
出来れば可能な限りの大音量で比較して貰えたらありがたい

って言うのも初来日を日本青年館で見た時
アラスカのイントロのシンセが床を通じて足が震えるほどの重低音だったので
低域は大音量じゃないと結局判断できないと思うのです
0310271
垢版 |
2017/11/09(木) 02:03:45.30ID:if7BQPmE
>>306
だから言っただろ…
0311名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/09(木) 10:03:37.53ID:5tqtDNZM
ブラフォードBOXは未発表ライブがソース不明のテープが元とか4thセッションがラジカセ録音って書いてたからスルーしたけど良いとこなしなのかやはり
0312名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/10(金) 12:48:41.06ID:BFIdkPED
Bruford箱の発売が伸びてがっかり (´・ω・`)
0313名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/14(火) 08:36:52.70ID:w/9HkT58
ブルッフォー箱の1&2、DVDーaudioぢゃ無くてガッカリ。ジャッコのMIXってELPのトリロジーのときもそうだけど高音が抜けず、音圧の低いモコモコサウンドが特徴になのか。栗の時は其処まででも無いけど、これはシングルトンが後で夜中に戻って来て調整したりしてるんかな?
0314名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/04(月) 12:18:56.60ID:+UeUPw8A
皆さんDVDーaudioって機種は何で聴いてるの?
俺はUDP-205だけど
0319名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/10(日) 18:31:35.35ID:KxwD4BPH
dv-800AV と ud9004
そろそろoppoに変えようか思案中。
0320名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/10(日) 18:33:55.43ID:KxwD4BPH
あと車では俺もサウンドナビ。
0323名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/12(火) 12:18:00.85ID:CqpJB3h4
俺はAVアンプは使ってない。同期可能なマラのプリメイン三台でアナログ接続。
0328名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/01/13(土) 23:02:05.71ID:ZHWyssbN
猿か狐でダンプする
X Media Recode で音声ファイル抽出
BD Info でテーブル参照して、プレイリストを手打ちで作成
プレイリスト解読できるツールでトラック分割

色々差し支えるので分かりにくい説明でスマン
ググればわかるヒントは書いたつもり
0329名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/01/16(火) 21:13:46.49ID:CEomg3gX
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0330名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/01/16(火) 22:14:52.95ID:UxXfC+2D
マルチ付SACDで出せばプレーヤーに突っ込むだけで何の苦労もなく聴けるものを
わざわざ苦労して聴く連中はマゾとしか思えない
0331名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/01/17(水) 09:27:11.80ID:M5/hl/gt
わざわざ映像と分離してflacとかにしなくても引っこ抜いたやつはそのままMPC-BEで再生できるよ
若干操作にクセはあるけど
wasapi使えるし音質は何の問題ない
0332名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/27(金) 20:37:09.58ID:SQNi23mF
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Q8C8X
0333名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/07(木) 02:05:51.17ID:Nv0f/6Fl
MQA-CDはどうなるかなあ。
とりあえず、サンプラーと、何かタイトルを買ってみるか。
0335名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/09(土) 09:11:50.43ID:Eg4jXzFb
だからサンプラーと何枚タイトルかだけですな。
SHM-CDらの時も、違いが分かったり判らなかったりだったし。
HDCDよりは技術的に進歩しているし、それなりに期待はしておこうかな。
0337名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/12(火) 00:31:11.22ID:IqQUSU6+
>>309
低域は大音量じゃないと結局判断できない

だからって、ただ音がデカいだけで低域を堪能できるという訳でもないよ。

 “現在の日本青年館の2階及び3階部分に造られたホールの座席数は、
 旧日本青年館大ホールに比べて客席数が約8.1%減少しています。

 旧日本青年館がいわゆる新国立競技場の建設に伴い従来の所在地から立ち退かざるを
 得なくなり、土地の面積が狭くなってホールの構造も日本青年館の3階部分に相当する
 2階席の勾配を急にする必要が生じた結果です。

 演奏会場の性格を決める音響については、残響が短く、音が直線的に客席まで届いた
 旧日本青年館大ホールに比べて残響が豊かになった点が特筆すべき変化でした。”

 https://researchmap.jp/josh96813-18602/

東京オリンピックの恩恵で日本青年館でも重低音を堪能できるようになった訳だ。
0338名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/13(水) 11:39:28.18ID:lEpc0O/E
新規格はどっかで聴いてみないとね。
週末にMQA等聴けそうなイベントがありそうだ。
0340名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/17(日) 19:35:34.69ID:EOn+MsvJ
新しいCDプレイヤーを買った(ン10万)
SACDを聴いたけど、あまり感動しなかった。
いい音なのが当たり前な感じがして。
それよりも、90年代の録音があまり良くない印象だったCDを聴いてる。
おー、前のプレイヤーと違ってこんなにいい音で鳴るかー、て驚く。
0341名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/22(金) 13:35:22.08ID:XXMM9VjM
今となってはSACDのDSD 2.8は狭い。
これからは最低でもDSD 5.6相当は欲しい。
そうなると配信かMQA-CDに移行しますな。
0343名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/22(金) 14:27:22.81ID:shweSrD7
DSD2.8と5.6はそんなに違う?
SACDしか聴かないから興味ある。
0344名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:30:15.75ID:GouJrwUt
気づかなければどうということはない
室内で飼ってる犬やコウモリが騒ぐから再生は諦めた
0345名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/23(土) 02:02:01.21ID:nMWBPO4q
>>342
ユニバーサルの過去資産リサイクルですよね。
今ならオリジナルアナログマスターから2Lみたいに
DXD 352.8kHzで起こし、そこからMQA作って欲しい。
ちなみに2LのMQA配信のファイルサイズはCDの倍有る。
0346名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/23(土) 02:04:33.98ID:nMWBPO4q
>>343
2LにはDXD 352.8kHzマスターからDSD変換している
サンプルが色々有るので、聴いている内に、
段々差を感じてきた、なんか余裕が違うんですよねえ。
0347名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/23(土) 14:16:05.82ID:3K8CyW55
その差が分かって、それに金を出そうとする人間は1万人に1人より少ない
それでもやらないとならないぐらいレコード会社の企画は払底している
0348名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/24(日) 18:18:00.92ID:V0Hy8ZU5
>>347
二十代前半の若者が40年前に勢いと情熱で作った盤が
重量級レコードで再発したりBlu-rayAudioになって売れるからねえ。
新しい音楽&録音も聴いちゃいるけど、なかなか買うには至らず。
0349名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/27(水) 08:37:15.98ID:9UE6Nt/n
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

0HU
0356名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/09/05(水) 16:18:03.69ID:juuFFLQN
>ハイレゾCD(MQA-CD)からリッピングしたファイルを、
>正しくMQAとして認識させるためのアプリが開発されました。

ttps://www.universal-music.co.jp/international/mqa-uhqcd/news/2018-09-04-topics/
0358名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/09/19(水) 12:55:03.16ID:7hZplqaF
四人囃子のMQA-CD。
音源の説明を読んだら辛い。
オリジナルマスターテープは使えなかったのか。

Track 1-7はオリジナルアナログテープから変換された16/44.1をDSD経由アプコン、
Track 8-12はオリジナルLPを元にしたDSDマスターから変換したとある。

しかも、
Track 1-7は未編集のマスターを基にしているため、
一部SEが含まれていないなどオリジナル・ヴァージョンとは異なる部分がございます。
・・だとあった、オリナル・マスターテプは現存していなさそう。

どんな名盤でも、オリジナルマスターテープがきちんと保管されているとか、
ましてマルチトラックが残っているタイトルは、ごくごく一部なんだろうなあ。
03592畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2018/09/20(木) 00:10:40.99ID:vPvX05hI
あれほどの名作がねえ、うーん考えちゃうな
ポピュラー音楽の歴史って録音技術の歴史でもあると思うんだけど
すべてはいまだに途上にあるのかも…なんて

最近、象徴的だなと思ったのはナイトフライのマルチ。
あれは3Mデジタルの磁気テープマシンだけど、メンテができなくて
回せないんだってね。
0360名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/09/20(木) 04:00:11.13ID:rO2C05IA
>どんな名盤でも、オリジナルマスターテープがきちんと保管されているとか

JadeのFly On Strangewingsはオリジナルマスターの状態が悪くて
03年に初CD化されたときは実は板起こしだったそうだよ(17年に出たBOXの解説に記載)
「生き残ったクォーターインチマスターより英LPのほうが音が良かった」とのコメントが

>ましてマルチトラックが残っているタイトルは、ごくごく一部なんだろうなあ。

ELPも1stの「三人の運命の女神とタンクはマルチトラックが残ってない」ってのがあった、彼ららしいけどw
0361名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/09/20(木) 09:55:01.10ID:eZKzQ1QD
マスターテープが残るかは運も有りますなあ。
レコード会社自らCD化の際にデジタル変換したから破棄、
(これって突っ込みどころだらけだ)
スタジオが火事や台風で消失、
それでもなくてもプレスの再販で酷使され消耗とか。

サンタナの日本公演のマルチが残っていてSACD&DSD配信が
実現したのは、会社が存続していて保管倉庫が無事だった
御陰か。
0362名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/09/20(木) 10:06:04.85ID:eZKzQ1QD
デジタル制作の音楽のバックアップどうしているんだろう。
一時期はMOでしたっけ、でも今は生産終了媒体だし。

予算が少ない音楽は音楽家個人のバックアップって
HDDやSSDが長期保存は出来るとは思えないから、
20年後には全滅していたりして。
DVDやBlu-rayに焼いて置いた方がマシ?
0363名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/09/20(木) 10:11:16.92ID:eZKzQ1QD
>>359
最初期のデジタル録音は独自フォーマットで替えが効かなそう。
14bitとか、家庭用ビデオテープを使った媒体とか、
何とか再生してコンバートしておいて欲しいな。

私がアラブの石油王だったら、
全世界のレコード会社とミュージシャンに資金を出して、
マルチトラックとマスターテープをバックアップしたい。
0364名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/09/20(木) 10:14:32.70ID:eZKzQ1QD
>>360
ENGLANDの最初のCDも盤起こしだった気がします。
ELP展覧会の絵もマルチが無いのか、DVD-AもSACDも
出ていなかった気がしますね。

マルチやマスターを捜し出しレストアする専門家には
頭が下がります。
03652畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2018/09/20(木) 14:10:27.35ID:SCk7ZDJi
その一方でプログレのファンが愛してやまないメロトロンというのは
劣化した磁気テープ録音の権化みたいなもん。というのが面白いな
0366名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/09/20(木) 19:12:00.01ID:rO2C05IA
>>362
HDDはまだしもSSDは後々確実にデータ消えるのがわかってるのでバックアップにはできないですよね
近年は大容量のデジタルテープが出てきたので、それに移るかも

>>363
自分が石油王や富豪だったらパイレートでしか出回ってないような
マイナー系音源の権利をきちんと買って公式に聴けるようにCD出したい

>>364
世界初CD化のエジソン盤は板起こしでしたね
ただ後から普通のCDが出てるので、単に権利的な問題だったと予想
展覧会は2016年リマスターにDVD-Audioつけて欲しかったですね
せっかく24/96で新規リマスターしてるのにロスレスで聴けないのが残念
0367名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/09/22(土) 10:36:06.43ID:klno9Y7k
>>365
テープは伸びるし、汚れや傷で音がぶれるし、
ループの継ぎ目が外れることも有ったでしょうなあ。
デジタル版メロトロンが有るなら、わざと音を乱す機能を
搭載して、音の持続時間も制限しているに違いない。
(無論、解除も有り)
0368名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/09/22(土) 10:48:52.01ID:klno9Y7k
>>366
バックアップ専用テープは個人じゃハードル高そう。
でもドライブ一式が10万円以下、テープ一本一万円で
25年保ちます!なら、需要が出るかも??
いっそ、個人向けにバックアップ代行業を設立。
お手持ちのHDD十台を一まとめ、参照用インデックスを
焼いたDVD-Rも付けます。とか。

放送局や個人が権利問題で死蔵している音源を、
権利者に費用を出しつつ公開すればWin-Winですね。

マスターをレコード会社が出さなかったり、
行方不明だったりと、色々有りましたね。
この先も色々と発掘されると良いのですが。
アーティスト本人が鬼籍に入られたら、熱心なファンや
故人の音楽に理解が有る遺族が頑張るしかないなあ。
03702畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2018/09/25(火) 00:31:26.26ID:h4PvYktA
ビートルズのテープはロンドンの秘密の場所で
温度、湿度管理のうえ、セキュリティー常駐で保管中だそうだけど
(複数ソース)

バックアップはHDDにトランスファーしたうえ、いろんなメディアに保存
複数のコピーをクラウドに置いとくとかしてんじゃないのかな?
0371名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/09/25(火) 00:58:33.15ID:f+GtmKOc
プログレじゃないがセバスチャン・バックがハリケーン被害で自宅に保管してた昔のマスターテープがなくなったとかいう話があったな
0372名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/09/26(水) 02:34:05.79ID:wafDGNpw
>>358
確か数年前ボックスセットvol,2で触発がパートごとにバラしたヴァージョンが入っていたから少なくとも
マルチは残っているはずだが。
0373名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/09/26(水) 04:29:35.24ID:z+8dL3oY
From the Vaults 2に入ってたのってSE素材じゃないっけ?

こっから憶測だけど、ほぼ完パケ2chのミックスダウンテープ(仮にテープAとして)に、別テープ(テープB)のSEをミックスしたものを別テープ(テープC)に録音して、テープCをアナログ盤用のマスターとした。これが本チャンのマスター。

で、理由はわからないが今回はテープAをマスターとする。
いちおう、ひとつジェネレーションは若いという。
0374名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/09/30(日) 22:02:05.79ID:0QSgsgpW
>>370
ビートルズのテープはロンドンの秘密の場所で

マイケル・ジャクソンが持ってた版権は今どうなってるの?
03752畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2018/09/30(日) 23:29:14.43ID:R2oHO19f
>>374
さあ、版権が現在どうなってるかは知らないけど

とりあえず「原盤権」と「版権」は別のもの。
マスターテープなんていうのはまさしく「原盤そのもの」なんで厳重なんでしょう
03762畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2018/09/30(日) 23:34:23.13ID:R2oHO19f
最近腹たつなーと思ったのはXTCのイングリッシュ・セツルメントの
マルチが行方知れずで、再発シリーズが片手落ち状態というやつだな
ブランソン、おまえーこらー怒
0378名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/27(土) 20:24:12.28ID:bgGd+qjg
24bit 96khzで十分だよ。アナログ感欲しけりゃ好みのトランス通せ。
0380名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/30(火) 16:16:01.07ID:us5zRbpO
>379
危うく買い逃すところでしたが、何とかゲットできました。
全くのアウトテイク集なんですね、フェイドアウト無しで完走する円盤に感動です。盤起こしの方もなかなかでした。
0381名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/10(土) 19:24:26.09ID:wpvfSXCp
「アナログマスターを一旦、44.1キロ/16ビットに落として、DSD経由でアップコンバートした」

なんだかなあ〜
0382名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/10(土) 21:26:51.34ID:HO1+glE6
>381
ハイレゾどうこうじゃなくって、CD規格は結構音がいいってことなんだと思う。ジェニファー・ウォーンズの『ハンター』も色んな盤が出ているが、ゴールドCDが一番音がいいんじゃないか?
0383名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/11(日) 18:22:53.87ID:ZEhpyUDU
>>382
普通の人間には認識可能な音が収録可能という事で規格作ったからな

だから異常な奴にはCDのデータ節約の為の低音高音バッサリ切られていたりが不満なんだろ
0384名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/16(金) 16:18:36.84ID:yGTDHywa
キング・クリムゾン / 紅王朝記 アナログ・ボックス

すべてのアルバムは、40thアニバーサリーシリーズのためにスティーヴン・ウイルソンが
制作したハイレゾ・マスターをマスタリング・エンジニア、ジェイソン・ミッチェルが
アナログ用に限界ギリギリまでラウド・マスタリングしたこのボックス専用マスターを使用
しています。

アナログ用に限界ギリギリまでラウド・マスタリングって、
CDじゃないんだから余計なことしなくても( ^ω^)・・・
0386名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/17(土) 11:37:45.99ID:7QF1zR3+
>>384
余計なことじゃなくて
マスターが同じでもかなり違うはず。
昔の高音質追求とかオーディオチェック用LPみたいなのではたまに有りましたよ。
盤質がそのままじゃ大して出来ないので
日本アセンブル仕様 200g重量盤アナログLPだからこそかも。
ttps://merurido.jp/item.php?ky=KCBX1001

>>385
>アナログ盤って売れるんだろうか?
特定の人向けだけど確実かも。

ITmediaの記事↓
日本レコード協会によると、ピークの76年には約2億枚が生産されたが、
82年に発売されたCDが手軽さや持ち運びやすさから広がると、主流の座を奪われ、
2009年には約10万枚にまで落ち込んだ。
 だが、近年はネット配信などでCDの生産量が減少する一方、
レコードは増加傾向で、昨年は約106万3000枚と、01年以来の100万枚超えに。
生産額も約19億2000万円と、最低だった10年の10倍以上にふくらんだ。
0387名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/17(土) 17:35:12.75ID:alDh78uh
輸入盤は最低でも電圧115X以上、欧州は240X平均で聴くように
プレスされてる。電圧が100Vなのは、北朝鮮と日本くらいだそう。
日本は木造家屋が多かったのでウンと低くしたとか言ってるが、
要するに本格的に海外製のハイエンド製品でピュアオーディオを
組んでも、日本国内ではその恩恵には浴せないということ。
極東の黄色人種は安いイヤホンでMP3聴いてるのが一番合ってるんだよ。
0393名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/25(日) 19:28:34.40ID:fUF+YVRY
>>391
音楽編集ソフト等での「ラウドネス」でやる事がまんまそれだからね
音が派手に聴こえるようにしたり音圧上げればそれだけ全体のレンジは潰れる
0395名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/30(金) 13:56:27.49ID:xeBBHAIb
クリのアナログはバラ売りもされるようだから、とりあえずラウド化されてもあまり
気にならない(?)レッドを買ってみて、いい按配だったら他も買うわ。
0396名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/12/16(日) 23:30:22.73ID:ynGb5alU
>>377
スティーブン・ウィルソンのリミックスは5.1chサラウンド化が主眼
2chのリミックスは副産物に過ぎない
2chリミックスだけ聞いて「殆ど変わらないじゃないか」と文句言っている人が多すぎる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況