アンプのリンク接続って
音量や入力切替が連動してくれたりするの?

同じパイオニア機をベースとした
マランツのプレーヤー使ってたので懐かしい。

最初はプレーヤーのダウンミックス機能を
使って4chにしてたんだけど
DVD-Aの「こわれもの」をかけたら
センター担当メンバー行方不明事件が起きて
いろいろ調べてみたらあのディスクは
ダウンミックス禁止フラグが立っていた。
で、一念発起して、アナログダウンミックスする
プリアンプを手作りして今でも使ってます。
4連のヴォリュームが手に入らなかったので
音量調節はフロントリアの別々なんですけど。