X



YESの「海洋地形学の物語」「リレイヤー」のみを語るスレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/01/08(金) 00:55:44.74ID:m2zpA7+n
パトリック・モラーツ(1991)
(イエスとの初のリハーサルで)お互い紹介してお茶を飲むと、後に「リレイヤー」の“サウンド・チェイサー”となった曲をプレイした。
(中略・・・)彼らはすごく速く正確でうまくプレイしたんで、僕は完全に圧倒された。スウィングしていた。
当時マハヴィシュヌ・オーケストラがやっていたこと以外で、あれほどオリジナルな音楽は聴いたことがなかった。
キーボードの前に座って彼らと一緒にプレイするには、かなりガッツが必要だったことを認めるよ。
(ティム・モーズ『イエス・ストーリー』p.87)

前スレ
YESの「海洋地形学の物語」「リレイヤー」のみを語るスレ Part2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1408228749/
0531名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/07/26(水) 23:23:18.09ID:Nl/AnUU+
かつて「危機のみを語るスレ」が立ち、対抗して「リレのみスレ」が立って
そこに便乗して「海洋のみスレ」が立った
いつしか「危機スレ」は消え、残った2スレが1つになって生き残った
0532名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/07/29(土) 02:46:20.94ID:H/ZVW7X9
なるほどレコード会社の変遷がわかって面白い(寂しい?)が、不思議とキングからは出してない。
キングもプログレに熱心な会社だから、もしかして次くらい日本盤を出すかも。
0536名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/01(火) 00:35:38.00ID:ySv4neNi
PONY CANYON/CANYON INTERNATIONAL
※リックのソロと違いさすがにYESアルバムの国内盤が出ないことは考えられない
0542名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/08(火) 23:14:26.21ID:FHdgg766
イエスのようなグループが本当に配信のみになったら魅力が半減する
しかしそう考えているのは、同世代でも日本人が大半らしく
英米ではCDのパッケージにさほど執着していないとの記事もいくつか見た 特に米国
0543名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/10(木) 21:39:12.38ID:d3+YnCIb
そろそろ『リレイヤー』の完全再現ツアーが実現してもいい
さすがに『海洋地形学』は昨年中途半端ながらやっているからそれとの組み合わせはないと思う
大穴として『リレイヤー』と『トーマト』完全再現ライヴも見てみたい
0545名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/12(土) 22:34:51.82ID:l5dKzAMW
師匠またソロで来日してくれへんかな 95年は海洋地形学の物語抜粋ながら全曲演奏したしね
0547名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/13(日) 22:49:05.85ID:riU+zHOw
もしソロ来日があるとしたら息子二人連れて来て欲しいな
長男は現在のツアーでやってるようにDで確か次男はKBが出来たと思ったんだけど
0548名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/14(月) 23:51:28.78ID:FVrQ3z9w
誰かも言っていたように、ディラン=ドラムス ヴァージル=キーボード
ニック・ベッグス=ベース(スティック)のメンバーで見てみたい。
当然、マックス・ベーコンやキース・ウェストはあんまり歓迎できない。
0549名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/21(月) 22:50:40.35ID:NYYqgnd3
俺はファンじゃないし完全に畑違いだけど、デュラン・デュランが全盛期のメンバーで来日ってどうよ?
てか、最盛期のメンバーからギタリストだけいないってのはファンからしたら無視できるのかね
ギターバンドじゃないからよいのかもしらんが、YESだったら成り立たない話だな
0552名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/22(火) 16:17:52.95ID:SNocS4m7
>>551
確かに看板に偽りありだけど、それとは別にそこまでギタリストがどうでもいい存在なのかな、と。
ギターが目立つ音楽ではないが、決して下手なギター奏者に思えなかったので。
0553名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/23(水) 01:40:31.03ID:LqRAV88F
YESがギターバンドかキーボードバンドかと問われると両方と思う。
しかしクリスのベースも重要だったし、あとビルがバンドを抜けた時のダメージも大きかった。
0554名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/24(木) 13:58:36.08ID:fMMoK86H
プログレかどうかは別としてそうころころギタリストが変わるバンドって珍しい
地味なギタリストのメイデンやモトリーでさえ基本同じだからな
エイジアも結構交代しているがあれはリーダーの人望のなさ
0555名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/26(土) 17:47:26.18ID:OG7Q7mqC
上の方でMETAL BOXの名が出てるが、
YESファンとしてはあれをプログレとして認識してんの?
0556名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/28(月) 14:21:51.28ID:YvarqZ9z
プログレファンでも、それほどイエスに特化しないライトな層が正座して聴きこむアルバムはサードからリレイヤーまでだろう。
だから海洋とリレイヤー一緒に扱うのが凄く違和感あるわw
0558名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/28(月) 17:07:57.77ID:YvarqZ9z
ああ、そう書くと順番みたいに読めてしまうね。スマン

ELPの事を考えていて、海洋はELPでいうところのワークスみたいな位置付けで、その後メンバー変えてリレイヤーみたお願いいな強烈なのを出せなかっったのは不幸だったなぁと
0559名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/28(月) 19:41:02.28ID:10ZLSAjl
2回つづけて構成に問題ある文や他人にはわかりにくい事書くと
ほんとにワケわかんなくなるよ
0560名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/28(月) 19:42:59.83ID:10ZLSAjl
>>553
こわれもの・危機時代のイエスはギター、ドラム、ベースがフロントプレイヤーで
ヴォーカルとキーボードはバック
0561名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/28(月) 23:39:21.40ID:VZCRtsoP
そして海洋ではヴォーカル&ギターがフロント、ベース、ドラムス、キーボードがバックとなり、
リレイヤーではキーボード、ギター、ベースがフロント、ヴォーカル&ドラムスがバックに変わる…。
しかしリレイヤーのドラムスは、他のアラン参加アルバムよりずっと前面に出てる。
0563名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/29(火) 13:30:55.97ID:c6NygcBv
お前どこででも相手にされてないだろ?こんなとまで来て喧嘩売るなやカス562 
糞チョンコが
0564名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/29(火) 20:33:14.22ID:nrbfRz0J
なんか急に海洋とリレイヤーが聞きたくなってきたw
0566名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/07(木) 23:19:25.36ID:ma06m4KV
>>22
亀な上に単なる挿入曲だけどキルスティン・ダンストの大統領に気をつけろのエンディングはall good peopleだね。ウォーターゲート事件のコメディだから時代を代表した曲として使われたのかな。
0568名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/09(土) 21:29:54.88ID:wg2Z6oXo
燃える朝焼けギターリフが中心なのに師匠の名がライティングクレジットに記載されてないね
0570名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/10(日) 00:24:50.16ID:3LRsF0Ct
よく聴くとクリスのベース・ラインにギターが絡んでいるのがわかる。
まあ、ギター&ベースのユニゾンのリフがこの曲の売りなんだろうなあ。
0571名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/10(日) 01:41:29.63ID:+iXMWjDe
各パートはその担当楽器の人だけがの人が作るルールでもあるの?イエスは
0573名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/10(日) 12:20:22.28ID:5vDc/xfb
>>570
あのペンタ運指はクリスのベースソロにも似てるよね。師匠やフリップ、アラホとかはペンタスケール嫌いそう。
0574名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/10(日) 12:59:55.28ID:UD9CoD5S
ビルは朝焼けの曲クレジットで1/3の取り分があったから当時かなり満足したって話してるね
現代に於いてはアレンジも重要視されるから全員がクレジットされる事がわりと普通になって来てるが、昔は歌詞とメインメロ&リフでクレジットされる事が多かったようだし
0576名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/10(日) 14:50:03.52ID:5vDc/xfb
>>575
確かに超越してる。初YESが叔父の聴いていた危機なんだけど序盤のソロでぶっ飛んだ。あれスケールとかでは説明できないよね。
0577名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/10(日) 22:00:03.46ID:iTxbydcS
>>574
海外の売れてるロックバンドの場合、作曲者名が複数クレジットされる場合は
純粋な共作もあるが、作曲への関与とは関係なく収入格差で揉めないように、
作曲をしてないメンバーにも作曲印税を割り振るためが多かった。

アルバムの頃はこれも何曲かで良かったが、最近は配信で曲ごとにも買われるので
各曲にまんべんなく名前を入れる羽目になってるんじゃないかと想像。
0578名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/11(月) 20:48:18.17ID:FlpkR5YB
“大人の事情”はよくわかるのだけれど、やっぱり誰が書いたかわかる方が面白い。
例えば、Parallelsがクリス単独の作曲とは思えなかったしね。
クイーンなんて歌うのはフレディだけなのに4人別々に書き、共作がないという徹底ぶり。
最悪なのはストーンズで、誰がどんなに貢献しようが決してクレジットしない悪辣さ。
一方錯乱の扉のような曲はライティングクレジットの特定が難しく、あれは共作扱いにするのが無難。
0579名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/12(火) 00:19:29.16ID:Go+Hw77u
>>578
作曲者はあくまでメロディを作った人でアレンジはまた別。
鼻歌を歌った人だけが作曲者で、それを曲に仕上げたメンバーはアレンジャー
であって作曲者じゃない。そのへんを大人の事情で作曲者にいれてやるかどうかって話。

メンバー皆でアレンジするスタイルのバンドで、誰かのアイデアでメロディ自体が
大きく変わったりすれば共作者になるけど、アレンジを皆でやったからって共同作曲者に
なるわけじゃない。
0581名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/13(水) 07:48:02.14ID:2rDuaxYI
「曲のクレジットなんか信用しちゃダメだな」 リック・ウェイクマン (1979年 談)
0584名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/14(木) 22:55:49.52ID:bQoIJH2L
>>582
>ライティング・クレジットに関してはリックが一番不当に扱われてるよね。

そう言うからには本当にリックがどれをどれだけ書いたかあなたは知ってるのかいな?
0585名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/15(金) 15:43:23.32ID:1PmhoFI/
>>542
なんですと。YESはジャケットデザインを鑑賞し尽くすまでがYESなのに・・・
0586名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/15(金) 17:04:26.10ID:MmHYFUql
>>582
リックは70年代、ソロでA&Mと契約していたから
こわれもの〜海洋まではどんなにアレンジ等で貢献しても
クレジットは載せられなかったんじゃなかったっけ
0587名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/16(土) 22:53:55.01ID:qG8xp895
>>585
当然私もあなたと同じ考えですが、一時期盆栽ジャケが続いたでしょ?
あの時はさすがに『もういい!』と思いました。今は違いますがね。
できればリレイヤーのように少し毛色の違った作品を描いてもらいたいですよ。
0588名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/19(火) 09:27:59.59ID:mgMEpQ/a
Youtubeのアルバム批評する連中は、後ろにLPのジャケを張り付けて、ジャケの評価もしてるけどね。
たしかにアナログ時代、レコ社はフィルムで覆い、LPとジャケを変形させてたし、米国の店も表の
汚れなど気にしないという扱いをしていた。ものへのこだわりの違いかもしれん。メディアはしょせん音の道具だ、
の意識が米人にはつよいのかもしれん。批評する奴の対応を見ても、パッケージ込と考える人と、米国で
極端に分かれているのでは?
0589名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/19(火) 22:05:54.91ID:b5JqrxyZ
シュリンクの上にアルバム・タイトルと目玉曲の書かれたステッカーを貼るのは理解できるが、
米国盤の一部はスリーヴの本体にシールを貼ってあるものがあり、面喰いますね。
日本盤の帯代わりというのは理解できるにせよ、ジャケットに直に貼ってはダメでしょう(笑)
にもかかわらずYESの場合、YESSONGSみたいに米盤の方が豪華な装丁になっているのが不思議。
0590名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/20(水) 00:04:38.34ID:h6Z9ub2/
大量生産でムラなく作るのは日本の方が一枚上手
米国のレコードというかプレスが悪い訳じゃないが、時々とんでもないのがあたる
それと日本盤みたいにディスクをコーティングしていないのでホコリを吸いやすい
日本盤⇒ツルツル 英盤/米盤/独盤⇒ザラザラ
0594名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/21(木) 15:06:28.21ID:tcbPNHm3
海外のレコは安く、再販制度も無く、古くなるとダンピングが発生するので、
ぼろぼろになったら買い換える消耗品。だからアメ盤なんて粗雑な作りだ。
0595名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/21(木) 21:15:06.18ID:i6k8DSq0
俺子供の頃世界中レコードって定価販売だと信じて疑わなかった。
なぜなら印税が絡むので値引きして販売したらまずいだろう、と。
0596名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/24(日) 14:42:32.70ID:aNWatbUu
再販云々は別としてもビートルズって強気な商売昔からしてるよね。
普通旧譜が新しい帯がついて新装販売されるにせよ、廉価盤扱いになるところ、逆に値上げしてきた。
YESでも一応2500円だったが、ワーナーがよくやる期間限定サービス価格で2000円の時もあった。
海洋地形学の物語は3000円の時に買わなければいつ買うの?って感じで買った。
0598名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/27(水) 19:36:19.92ID:R7Usalyk
帯にせよ税抜き表示の有無でビートルズの場合は価値が変わるのかね…
ア・ハード・デイズ・ナイトがリバイバル上映された時、特別に帯が作られたが、そのためだけに買うらしい。
YESはワーナーだから基本的にあんまり変わりがない。
さすがに1枚目のグラモフォン帯付きは違うだろうけど、見つかっても手が出ないだろうなあ
0599名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/28(木) 15:46:32.59ID:tGbOjpZ5
何とか今の技術で海洋1CDにして再発でけへんもんやろか?
ディスク入れ替えるのが面倒や。
0601名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/29(金) 12:34:54.81ID:MrhqJPEA
80分越えだけどピッチを3%上げると1枚に収まって全体が引き締まった効果で演奏も溌剌として個々のフレーズも印象深くなる
0602名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/01(日) 23:43:29.79ID:ij1bVtsQ
逆に言えば『YESSONGS』をわざわざCD3枚組にしたのはうんざりだった。
ウイングスのU.S.A.ライヴ(紙ジャケ)同様誰が喜ぶの?って感じ。
0603名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/02(月) 21:04:37.03ID:Mz/ftnx6
むしろ海洋はCD4枚組にした方が理解が深まりそう
0604名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/02(月) 22:06:55.93ID:vVG2c/1s
>>603
こりゃ一本取られた(笑)
しかしそんなことしたら極端に聴かないディスクが人によっては出てきそうな気が…
0605名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/03(火) 12:25:05.88ID:XJhpB4FE
海洋は対訳が付いていてよかったとつくづく感じた
もっとも、日本語詞を読んでもなかなか理解するのは難しい
0606名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/03(火) 13:54:33.06ID:7b8nrKQK
ジョンの曲の詩に意味を求めてるの? 参考書からの抜粋か脳天気な思い付きでしかないのに。
ジャケ(内容と関係なし)も含めてジョンの世界に深い意味なんてないよ。
0607名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/03(火) 14:14:13.90ID:AtXYpPzj
↑ ジョン・ウェットンがすげぇ評価してたけどなw
0608名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/04(水) 22:30:12.94ID:jvYenG0v
そんなこと言いだしたら歌詞対訳いらんやん
せやけどワーナーパイオニアってクリムゾンもそうやったけど日本語詞付かんで難儀した
0611名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/05(木) 20:55:44.93ID:juguVDxw
topographicはジョンがツアー中に立ち寄った古本屋で買った本がインスピレーションになったんだよね。
これにジョンのおとぎ話趣味が加味されてできたみたいだけど。

ところでtopographic dramaというのが来月出るだろ。触手が動きかけたけど、
topographicの古代文明が入ってないんだよね。それで興味が薄くなった。演奏機会の多い
Revealing Science Of GodとRitualだから、さんざん聞いてる。

https://www.amazon.co.jp/%E2%80%9C%E6%B5%B7%E6%B4%8B%E5%9C%B0%E5%BD%A2%E5%AD%A6%E3%81%AE%E7%89%A9%E8%AA%9E-%E2%80%9C%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%
A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB-%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%82%B9/dp/B0761XHQV3/
ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1507204031&sr=8-1&keywords=yes+topographic+drama
0613名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/05(木) 23:52:37.58ID:4ZKwVJTT
古代文明は70年代の頃から飛ばして聴くっていう人多かったしな
海外のファンも似たりよったりなのかも
俺は来日ライヴ良かったんで買う予定
0615名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/06(金) 00:15:30.13ID:0dd0eLQS
飛ばされ率の高いのは追憶じゃないのかな?
本人たちも当初全曲演奏してたのにこの曲だけカットしたし。
個人的に古代文明はスリリングな前半と牧歌的な後半の対比が素敵
0616名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/06(金) 19:46:30.77ID:YUN5dBZw
クリスは生前、海洋のことを聞かれて
「Side3なんて何がなんだかわらんよね」
と答えていた。
よほど好きじゃないスタイルだったのだろう。
0617名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/06(金) 21:38:27.22ID:1bmJ8l5/
古代文明は後半のアコースティック・パートがあるからこそ前半の前衛的(?)な演奏が光る。
この曲だけはビルがドラムを叩いていたら変わっていたかも。でもクリスのやる気のなさがなあ…。
0618名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/06(金) 23:27:25.47ID:RnSoSanJ
古代文明での試行錯誤はリレイヤーのためのステップになったと思うよ
ビルがいた時期の到達点が危機だとしたら、それを超えられないとしても(個人的には同等以上だと考えてるけど)
アランの重くて安定感のあるドラムスで錯乱の扉が作れたんだと思ってる
0619名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/07(土) 23:25:19.86ID:A03fDsLM
アランのYESドラマーとしての実力が100%発揮されたのはリレイヤー。
サウンド・チェイサーと錯乱の扉のプレイはビルに負けていないと思う。
残念なのは3年のブランクで時代がニュー・ウェイヴに入り、
究極のようなストレートな演奏を求められてしまった事。
0620名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/08(日) 00:53:23.05ID:vEUOmR+c
リレイヤーの後にモラーツでもう一枚だけでもイエスのアルバムが聴きたかった
中途半端なソロアルバムを5枚もリリースするくらいなら
0621名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/08(日) 01:13:33.88ID:D166XQt7
アランのドラムの方向性としては直情的でシンプルだから究極もリレイヤーも基本的には変わってない。
逆にリレイヤーがビルだったら妙にクールでトリッキーでああいうミラクルは生まれなかったと思う
0622名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/08(日) 19:34:43.66ID:vEUOmR+c
>>610
60年代あたりから欧米で東洋思想が流行り出した事とリンクしてるんじゃないかな。
鈴木大拙の英語著書や英訳本で、禅が欧米で流行ったりしたし。
ジョンに直接影響を与えたのは、危機はヘッセで、海洋はヨガナンダなんだろうけど。
0623
垢版 |
2017/10/09(月) 20:47:22.73ID:Vzf1UUga
我儘で自己本位のお花畑男を、達者なバックが引き立てるというバンドだから、
後入りのMorazは居ずらかったらしいよ。
0624名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/09(月) 22:23:04.38ID:qgDnehGu
>>622
>>623
色々勉強になりますです。
モラーツとかフュージョン畑の人はバンドの掟よりも、緩い繋がりや自由な方が好きそうだしね。
0625名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/10(火) 04:24:23.65ID:7V/wA2OL
あくまで個人的にだけど、Yesでのビルのドラムはほとんど評価していない。
Yesのベストドラマーはアランだと思ってる。
逆にクリムゾンにはビルが合っていた。ビルはその後のソロ活動も面白いけど。

>>624
フュージョンはやっぱりジャズの系統だから、曲よりアドリブのほうがメインなんで
危機みたいなギチギチなアレンジの曲はモラーツにはたぶん苦痛だったと思う。
ライブのブートなんか聞くと、ラウンドアバウトですらキメ以外はもうほとんど
勝手にアレンジしてやってるし。
0628名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/10(火) 17:07:32.96ID:7V/wA2OL
>>626
プログレはロックの中ではアドリブ多めではあるけど、ブルースと同じで
基本ワンコードの世界を出ないんだよね。師匠のトリオを聴けばわかるけど
師匠のアドリブはカントリーとスパニッシュの影響が出てるけど、基本的に
ワンコードソロの域を出ない。
そのへんある程度ジャズを知ってるモラーツのとは意味がちょっと違うんだよね。

>>627
そうですね。昔と比べてモラーツ期やドラマのYesが評価されてる気がするのは、
黄金期に拘る古いファンが年齢も落ち着いてきて、その辺を正当に理解するように
なったからではないかと思います。
若いファンはあの時期の曲を普通にかっこいいと感じるだろうし。
0629名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/10(火) 19:01:35.76ID:re3mOeih
いやいや、モラーツ期は元々圧倒的だったじゃない。当時は理解されなかったかもしれないけど 。
リスナーが丸くなってまあ認められたドラマ期と同じにしたら可哀想だ
0631名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/10(火) 22:07:11.69ID:7V/wA2OL
>>629
モラーツ期のはテクは圧倒的だったけど、アルバムはすごい好き嫌いがわかれてたよ。
ていうか自分の記憶では80年代ごろはモラーツ期は異質すぎてYes扱いされてなかった感じ。
特にクラシックとリック至上主義の人たちは完全に黒歴史扱いしてた。
ドラマはELPのラブビーチよりはましって程度の扱い。こっちはジョンのファンが全否定してたので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況