スタジオで凝りまくったのは子供x3
それの反省としてのクエッションofバランスだったらしいよ
でも7thソジャーンでまた重ねまくりの分厚いサウンドで。


モラーツが言ってた
ムーディーズはすごくパーソナルで、逆にイエスは作曲もアレンジもチームワーク
たぶんMBはあまり集まって練習しないバンドだったんだと思う
スタジオワークも全員で集まってやるんじゃなくて
誰かが作曲するとテープがスタジオにおいてあって
ある日はグレアムとジャスティンだけが来てジャスティンが一人でマルチでガーッとやって
次はマイクが午前に来てピンダトロンとギターを加えて
誰にも会いたくないレイが誰もいない午後にフルート入れて、、
ベースもジャスティンが弾いちゃったのでジョンは最後のマスターにお出まし。
みたいな


ライブとスタジオでアレンジやキーがちがうのは、
メロトロンの都合とかギターの都合とかかな?よくわからないな
打ち合わせして軽く音合わせくらいはしたはず