6年位前にPAMでレコード買ったら店主のおじさんがいきなりそのレコードをプレーヤーに乗せてかけだしたのよ。
まあ中古だし構わねえかって財布持ったまま眺めてたら、いきなりアンプ(だろうな)をガチャガチャいじって
「どっちがLPでどっちがCDの音か分かる?」って俺に質問してきた。
そんなに都合よく俺が買ったLPと同じアルバムのCDが店のプレーヤーに入っているわけねえだろって思ったけど正直に
「いやぁ、ボクには全然分かりませんねぇ」って答えておいた。
その後、「こっちがLP、こっちがCD」だとか「レコードの洗浄の仕方、知りたい?」とか聞かれたけど
「あ、また今度の時に」とか言って店を後にした。

PAMの名誉のために一応言っておくとそのレコードの音は家で聴いたらすごく良かった。
以上、俺とPAMの思い出でした。