>>88
RSDのレコードみたいなのは無価値になるかも

どうかな。オリジナル盤はともかく通常の再発盤は人気がないが、RSDで出るのは
重量盤だったり、90年代からゼロ年代にかけてオリジナル盤がCDしか出なかった
やつの初ヴァイナル化だったりで、おまけに名前のとおり店頭売りが基本なので、
即売り切れ即プレミア化になってるものが多いからな。
若いアナログ好きは、世代的に抗菌、無臭好きなので、かび臭い中古盤よりも
ピカピカの新品の方を好むってのもある。
また、カラーレコードやクリアー盤が多いのも特徴で、昔は音質がどうのと敬遠
されがちだったが、最近のプレスは黒盤と大差ないようだし、コレクションするには
そちらの方が楽しいというニーズに答える意味もあるようだ。