X



プログレ来日公演情報 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0363名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/19(火) 16:50:15.75ID:5DiMeR+m
主催者単位でいいから、キャンセルしたら次回使えるポイントをくれる制度を導入すればいいのに。みんなさっさとチケット買うから主催者もメリットあるだろ。さらに進めて予め来年以降分のポイントを買っておけばチケット購入最優先にすれば、資金繰りも楽になるぞ 笑
0364名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/19(火) 17:22:49.64ID:vtnmO5cp
>>358
キャパ調べてみたが、200席だって

http://invs.exblog.jp/26274478/
Dave Stewart - デイヴ・スチュワート  -  キーボード
Barbara Gaskin - バーバラ・ガスキン -  ヴォーカル、キーボード

2018 年 10月 20日(土) 開場 18:00 開演 18:30
2018 年 10月 21日(日) 開場 12:00 開演 12:30 

会場  東京 青山  「月見ル君想フ」

各日チケット 自由    
前売 15,000 円 すべて入場時整理番号付 drink 別
当日 16,000 円 すべて入場時整理番号付 drink 別
(前売で売切れの場合は当日券発売なし)
0365名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/19(火) 20:34:10.18ID:IdQEkYa3
来年の10月とか予定立つかよ
いくら何でも発売が早すぎだわ
そのあたりは、チッタの30周年企画とかありそうな気もする
キャメルが第一弾ってことだから、当然、第二弾も考えているだろう
クリムゾンはもう少し年末寄りかな
0367名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/19(火) 20:46:27.03ID:Iplll6Uo
高すぎ
てかこの呼び屋、シンクレアはもう呼ぶ気ないのか
数年前に中止になったっきりだな
0374名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/21(木) 22:41:51.69ID:aRqYFJgp
二輪だろうが四輪だろうが現地でのレース観戦は
ジャーマンロックに通じる単調さがある
0378名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/22(金) 22:25:30.16ID:zU2T0TAN
こういうのはテレビでは見られても
現場行くとなかなか都合よく見られるものではないぞ
0379名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/23(土) 22:15:34.56ID:e73Ni9QZ
今年ももう終わりか
個人的にはあまり良い来日がなかった年だったな
マリリオンくらいか
0382名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/23(土) 23:36:06.89ID:XpqIzXHU
ムーンサファリ&バロックプロジェクトは良かった

ムーンサファリ単独は、スマホでの撮影OKだったのが萎えた
最前のど真ん中でがっつり撮ってる背の高いバカのせいで台無しだった
0383名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/23(土) 23:39:13.72ID:ewF1zlbk
俺は気が散るので
撮影OKなライブが好きじゃない
クリムゾンのように撮影会タイム
作るのがベスト
0384名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/23(土) 23:43:10.66ID:e73Ni9QZ
そうやな
SNSでの拡散宣伝効果狙うバンド側の意図も分かるけど
ひたすら取り続けている奴がいる
一体何しに来たのかと思うレベル
0385名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/24(日) 10:42:57.75ID:7tueAKvn
今年は計16本のライブにいったがマリリオンがベストライブです。
もう当分こないでしょうね。奇跡の来日だったみたいだし。
0387名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/26(火) 21:11:05.97ID:wO41UgqN
>>364
青山の月見る君想ウってライブスポットは行ったことある
スリー・フレンズ(Gentle Giant)がそこだった
変則的で独特な箱だったけど
演劇用みたいな感じ
芝居小屋
0388名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/26(火) 21:24:14.16ID:wO41UgqN
ランディ・ジョンソンてツェッペリン・フリークでブートレグもたくさん持ってるんだってさ
0389名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/26(火) 21:34:34.67ID:wO41UgqN
シルバーエレファントで観たトレッティオアリガ・クリゲットは良かったな
スウェーデンのプログレハード

音響も良かったんでPAエンジニアも良い仕事してたのかな!?
0390名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/26(火) 21:42:47.32ID:wO41UgqN
フランスのアトールもう1回アンドレ・バルゼェのvocalで観たいな
前回の国際フォーラム ホールCを見逃した人は相当な損失

アンコール公演やって欲しい

ジェネシス時代のピーターが太ってステージに居る感じだったのが感慨深かった
0392名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/26(火) 22:59:34.46ID:cUWfC8so
俺もアトールもう一回観たいな
フラキンとカイパは余裕で蹴散らす素晴らしい演奏だった
当時のフレンチプログレのスレだったか相当評判は良かったよ
0393名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/26(火) 23:03:02.71ID:H8rWwLwn
マーキーのせいで日本で間違った表記になってるけど、トレッティオオーリガクリーイェットね。あとアングラガルドもエングラゴードがスウェーデン語の発音に近い。
0395名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/27(水) 19:42:09.94ID:PJkIDWGi
アトール、見た目はおじいちゃんとおばあちゃんと孫たちって感じだったな。

演奏は良かったけど。
0398名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/27(水) 22:50:09.88ID:CepUzMf6
俺は中止になったホストソナテンを観たい。
今活動してるか知らんけど。
0400名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/28(木) 12:24:41.55ID:hYXsPn2u
ジュディ ダイブルがイアン マシューズと来日してフェアポートコンベンションやってほしい
0401名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/28(木) 20:49:41.11ID:S5GhA/Hy
なんつーか消去法で
マリリオンしかなかった年という印象
ARWが期待したほどでもなかったせいかな
0403名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/29(金) 22:32:52.63ID:AC2+1sNT
カーヴドエア。お願いします。
0406名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/30(土) 10:56:01.78ID:XlqDc/5U
>>401
ARWは確かに期待外れだった
でもマリリオンは今年断トツで良かったと思うな、ステージの全てが圧倒的なショウだった
0407名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/30(土) 18:10:32.65ID:jsb9V8yt
ジェネシス黄金期を担うスーパー・ギタリスト、スティーヴ・ハケット
ベーシストにフラワー・キングスのヨナス・レインゴールドを迎え、
史上最強のラインナップで待望の凱旋公演 決定!

ファンが待ち続けた待望のジェネシス・クラシックスの代表曲をはじめ、
『プリーズ・ドント・タッチ』から40周年のソロ・キャリアの集大成、
GTRの楽曲に至るまで真のオールタイム・ベスト・ライヴ!
http://clubcitta.co.jp/001/steve-hackett-2018/
0409名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/30(土) 19:20:14.66ID:oc6vwApr
GTRの曲、どれやるんだろと思って調べたけど、最近のスティーブ・ハケットの海外のセットリスト見る限り全然やってないやんけ
https://www.setlist.fm/setlists/steve-hackett-43d6b3a3.html
0410名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/30(土) 20:03:56.57ID:AFr7v6Hf
エルメート・パスコアール
http://frue.jp/

FRUE 〜Universal Music Japan Tour〜 feat. Hermeto Pascoal e Grupo

2018/5/10(木) @ 熊本やつしろハーモニーホール
開場 18:00 / 開演 19:00 * One ロングセット
前売 \6,000 / 当日 \7,000 (全自由席) ※ご来場順に入場いただけます。

2018/5/11(金) @ 大阪・梅田 シャングリラ
開場 18:30 / 開演 19:30 * One ロングセット
前売 \8,500 / 当日 \9,500 (350枚)(ドリンク代600円別 /オールスタンディング)

2018/5/12(土) @ 渋谷 WWW X
1st set 開場 16:00 / 開演 17:00
前売 \8,500/ 当日 \9,500 (500枚)(ドリンク代500円別 /オールスタンディング)

2nd set 開場 19:00 / 開演 20:00
前売 \8,500/ 当日 \9,500 (500枚)(ドリンク代500円別 /オールスタンディング)

Hermeto Pascoal (keyboard, accordion, teapot, bass flute, his skeleton, cup of water…)
Itibere Zwarg (electric bass and percussion)
Andre Marques (piano, flute and percussion)
Jota P. (saxes and flutes)
Fabio Pascoal (percussion)
Ajurina Zwarg (drums and percussion)
0412名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/30(土) 22:58:30.61ID:EZYr13P/
>>407
ハケ氏がcitta気に入ってるんじゃな…
六本木のEXシアターか国際フォーラム ホールCのほうがありがたいけど
すみだトリフォニー・ホールなら なお歓迎
あそこは響き良いよ
0414名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/31(日) 09:01:56.36ID:/qwm/Y/F
チッタは地方だし、ライブハウスだから会場料金が安いのかな
プログレのライブは後方でもいいからホールでゆっくりみたいよな
0416https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282 ←ダウンズw
垢版 |
2017/12/31(日) 13:03:48.76ID:Lved6Ql4
>>405

今のメンバーのオルメじゃ見に行く価値ないな。
ドラムだけじゃねぇ
オルメって言うよりオマルだな。
臭いからw
0417名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/31(日) 14:05:32.54ID:xK3p3fDz
チッタはホールとしては人気がないから、プロモーター部門があって、そこがプログレに力を入れてるってこと
だからチッタが呼んだらチッタでやる
0418名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/31(日) 14:21:16.08ID:8b1YLe5m
ちったー観客の事も考えろってか
0420名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/31(日) 17:37:55.58ID:DzuYa3qh
>>407
大阪は?
0421名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/31(日) 18:17:21.02ID:Lved6Ql4
なし
0424名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/31(日) 19:27:35.65ID:DzuYa3qh
>>423
おれは行ってるんだから反省しないよ
0426名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/31(日) 19:38:54.71ID:DzuYa3qh
ということで上京します
0427名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/31(日) 19:39:37.47ID:DzuYa3qh
>>425
何が連帯責任だよ
馬鹿かおまえは
0428名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/31(日) 19:39:59.33ID:Lved6Ql4
>>424

後大阪は治安が悪いから、ハゲもいきたくないんダロウ。
0429名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/31(日) 19:53:35.61ID:BlzhRKVX
大して客が入らない大阪で1公演するために
機材やら人間の移動やら会場の手配やら何やら手間がかかることを考えれば、
はっきり言って東京で土日公演やったほうが100倍マシ

外タレでもインディーズ系なら安上がりだから地方公演もOKだろうが
0430名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/31(日) 20:17:55.13ID:xK3p3fDz
>>427
その結果として大阪ではライブやらないんだから連帯責任以外の何物でもない
嫌なら友達10人連れてきてから偉そうなこと言え
0431名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/31(日) 20:23:42.79ID:DzuYa3qh
>>430
連帯責任のいみがわかってないあほは黙っとれや
0432名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/31(日) 20:24:17.43ID:DzuYa3qh
>>430
トンキンか埼玉県人か知らんが
大阪コンプレックス丸出しやぞおまえ
0434名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/31(日) 20:52:19.19ID:Lved6Ql4
大阪人が悪い。
謝れ!
0437https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282 ←ダウンズw
垢版 |
2018/01/01(月) 16:03:23.52ID:+lygmn25
大阪の田舎者は客もいれきれないのに因縁だけつけるのでたち悪いな!

おれも田舎者だけど大阪の悪さは別格。

そんな所にアーティストも行たくないんだろう。
0440名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/01/01(月) 17:31:56.48ID:EMkMeTrl
>>415
ビルボードってあそこなんだか胡散臭いんだよな

観に行きたいな〜ってアーテァストがよくライブやるけどさ
夕方から2回に分けてやるから
短縮プログラムなのがスゴく不満

短縮プログラム…

これは酷いと思うね
0442名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/01/01(月) 18:12:49.62ID:n8WFwuWY
>>440
確かにそう思う
でもね、それに毎回投資していけば、いずれ他の会場でもやるよ
投資と考えなくちゃ
0444名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/01/01(月) 21:33:48.64ID:LOdzCVBj
何十年ぶりかの来日!みたいなアーティストだとビルボードはちょっとがっかりかもね。
ただ、その手のアーティストのファンの年齢、集客力、本国基準のギャラを考えるとちょうどいい箱が無いのも事実。
レストラン&ライブだから、ボビー・コールドウェルみたいに今年もクリスマスの季節にやってきましたよ的な人を楽しむのが筋なんだろうね。
0445名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/01/02(火) 11:26:03.67ID:ebUd0w6G
おお、パスコアール爺は大阪だけじゃなく熊本にも来てくれるんや!
去年の公演がメチャクチャ盛り上がって最高だったらしから楽しみやわ。
新年早々ありがたや、ありがたや。
0446名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/01/03(水) 11:46:17.87ID:xjdauG/T
パスコアールは初日の1stステージしか見れなかったけれど去年の、いやここ10年のぶっちぎりでベストライブだったからな。
ハンコックもクリムゾンもぶっ飛んだわ。
0447名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/01/03(水) 13:38:14.98ID:RuGAVIfS
キャメルのユニオンプログレ館での先行販売って売れ行きいいのか
余裕かましてたら追加販売するとか
0451名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/01/06(土) 09:11:38.12ID:uLExahDx
去年のパスコアール見たかったけど東京しかなかったんで躊躇したら完売しとった。
8年前は無理して博多から東京まで見に行って度肝抜かれたから、すぐ手配すれば良かったと後悔した。
それが九州まで来てくれるとは。夢かよ。
0456名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/01/08(月) 09:43:16.59ID:712cnaaF
ブラジル繋がりでジスモンチって知ってますか?
かなりプログレしてると思います。
0458名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/01/08(月) 16:18:42.58ID:+Rx1Ufbw
まずはYoutubeのURLを張ることからはじめよう
0461名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/01/08(月) 18:15:37.47ID:+Rx1Ufbw
>>459
別にそこまでして聞きたくねえよ
勝手にほざいてろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況