X



King Crimson 総合49 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/19(火) 22:47:25.55ID:KC6ejcKN
公式サイト
https://www.dgmlive.com/
象話
http://www.elephant-talk.com/

ブートの話題はこちら
【Live】King Crimson part V【ブート】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/legend/1474893525/

大喜利はこちら
こんなロバートフリップは嫌だ11リフレイン目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/progre/1221113494/

※前スレ
King Crimson 総合48
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/progre/1500339787/
0595名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/07(火) 23:01:51.08ID:unF6gky7
福岡にも行ってやるかに3000点
0596名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/07(火) 23:06:41.29ID:xXuMCvgp
★人気盤再入荷!オフィシャル・ブートレッグ・シリーズ2017年Canada公演!
■KING CRIMSON / OFFICIAL BOOTLEG: LIVE IN CHICAGO,
Canada公演がLiveinChicagoなの?
0598名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/07(火) 23:44:35.14ID:lG3WU76w
>>596
ディスク・ユニオン新宿プログレ館のメルマガをコピペしたんで、よく分からないけど、たぶん誤植だと思われ。
0601名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/08(水) 00:13:33.88ID:IXrpbopK
>>599
サークルKサンクスの略がCirkus?
0603名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/08(水) 00:16:43.25ID:g+9rVg8Z
>>596
トロントの紹介文を雛形にしてその文章書いたんじゃない?
0604名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/08(水) 12:50:35.13ID:rWN8VFs7
Burning Shedより6日Sailord Tale発送 13日到着予定
0605名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/08(水) 15:47:29.54ID:XdvGvO0R
来年に来日公演やるんなら、ボックスの発売は遅れても問題ないよ。むしろ来年に発売日がずれこんだほうがコンサートの宣伝にもなるし。
フリップとコリンズがバリバリにライブ演奏してた頃が集約された内容ならなおさらね。しかし来年は前回の高松みたいに意外な場所でやったりして。
これまで訪れてない場所でやる可能性ある気がするんだよな。ひょっとしたら、DGMはクリムゾンのファンが多い地域とかリサーチしてんのかね。
0608名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/08(水) 23:22:53.17ID:J2Na2yme
御茶ノ水のユニオンで買って来たよ
どれから聞こうか楽しみだ
とりあえずアースバウンドからかね
0611名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/09(木) 01:59:29.76ID:ke0jV94V
船乗り箱アマでも入荷。
現時点で残り7点
ご注文は、お早めに。
0612名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/09(木) 02:13:36.40ID:IftdnFPO
水木しげる漫画大全集買ってるから置く場所がない
箱物は全部見送ってる
ブルーレイ1枚に収めてくれたら同じ値段でも買うのに
0613名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/09(木) 02:33:52.19ID:cUNA40xv
Amazon U.K.で検索してたら
The Sailor
by The Crimson King
ってのが出てきたんだが www
ナニコレ
0614名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/09(木) 08:34:43.54ID:L6T1O3NM
船乗り箱感想キボンヌ
0616名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/09(木) 11:41:55.09ID:JNWlbkTj
オーディションの音源とか面白そう。ウォーラスはヴォーカルで応募してドラム担当になったんだよね。歌ってる歌があったら聴きたいよ。
あとロキシーのフェリーは落選。応募したミュージシャン達って当然クリムゾンの曲を現場で歌わされたんだろうな。そういう裏話って、今のロイヤルパッケージとかでしたりしてな。
だったら、来年来日したら日本でもロイヤルパッケージしてほしい。通訳に金払うこと考えたらやらないだろうけど。
0618名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/09(木) 15:52:24.66ID:D5yPMelG
>>616
一人でもロイアルパッケージ頼めば通訳1時間や2時間の人件費になんて余裕でペイできるだろ?
実際は会場や食事の調達とかに通訳スタッフや日本人のお手伝いを何人か1日単位で雇ってるから出費が増えることはないよ。
ラディカルアクションとかにも確かツアーの日本人スタッフの名前がクレジットされてたと思う。
0619名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/09(木) 15:59:36.29ID:D5yPMelG
ちなみにロイアルパッケージは一人一回ずつ質問できるから、そういうことを聴きたいなら自分で質問したらいいよ。
0620名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/09(木) 17:19:36.99ID:cUNA40xv
Sailor's Tail
しばらく見守ることにした
おれには1900円で買ったGlayとピンクのLandで 40周年De Lux Edition、がある
0622名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/09(木) 19:40:08.82ID:gceBQqkv
昨日、CSの2時間ドラマの女医・倉石祥子
の2作目をやっていたが、BGMがクリムゾンだった
突然、エピタフが流れて驚いたわ
これ、シリーズ4作あるが、全部のBGMはクリムゾンなのかな
0626名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/09(木) 20:54:22.88ID:mMlm19+A
ムーディー・ブルースのトニー・クラークがプロデュースして
破棄されたはずの音源が出てくると思う
0630名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/09(木) 23:48:26.24ID:ke0jV94V
ドノバンのゲット・ザイ・ベアリングのスタジオ音源とか有りそう。
0632名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/10(金) 00:21:46.47ID:CGxcfw79
船乗り箱は発売されたけど、ブラフォードの箱はいまだに来ない。プライベートレーベルだから
いつ入るか?今年中に来ればいいけど?
0634名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/10(金) 09:40:36.76ID:N8MHPUbT
シカゴのライブを聴くと演奏もそうなんだが、セットリストも進化してきてる気がする。
今月のボストン公演だと、ディシプリンの後にコンストが続くあたり絶妙な展開だと思うぞ。
それからムーンチャイルドからレヴィンの間奏なんかを経て宮殿に突入するなんざ最高じゃないの。
来年は来日前にどこでコンサートすんのかな。日本公演は終盤だから、また上手い具合に仕上がってくるはずだ。
0636名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/10(金) 12:17:21.23ID:3FN5xeSE
ヌーボーメタル箱はでないのか?
0637名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/10(金) 12:35:38.30ID:vAmzkMIT
10年おきに買い替えか
0638名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/10(金) 13:28:42.78ID:QfkWzqdg
Innerviews: Pat Mastelotto - The irresistible blowtorch
http://www.innerviews.org/inner/pat-mastelotto

パットの最近のインタビューが意外に面白かった。
'90年代クリムゾンの始動時にブルさんに「僕にいてほしくないんでしょう」と言ったら、「もちろん!」と即答されたとかw
あとは「耳がかなり遠くなってる」とか「2004年のリハーサルは離婚調停と重なって大変だった」とか。
0640名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/10(金) 15:34:33.56ID:JIVn28yG
>>632
ブラ箱は、UK箱と同じようなもんじゃないかな
予想外の予約殺到に、どのくらい作っていいのか思案中って感じ
0641名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/10(金) 19:18:18.85ID:Cxk71ZBF
>638
ほんとすげぇこと言われてるな。

「ほんとはフィルコリンズやテリーボジオとやりたかったんでしょ?」
「全然ちげーよ、誰もいらねーんだよ。でも、だれかとやらなきゃいけねーっつーんなら、誰でもいいんだよ」

全く容赦ない 笑
0643名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/10(金) 19:37:17.43ID:VvNWKP4m
ミューアはある意味師匠みたいなもんでしょビルにとって
単純にスタイル的に刺激になったというだけでなく
ミューアの離脱によってミューア的なパーカッション要素を
自分の演奏に導入せざるを得なくなったわけだし
0647名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/10(金) 23:56:15.04ID:VvNWKP4m
ドラマーはドラムをたたくたびにヒットの衝撃が腕から頭に伝わって
ポコポコ殴られるのと同じぐらいに脳細胞が死んでいるってマジなんだろうか
0648名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/11(土) 00:02:42.76ID:MG9IyuzI
パットは90年代加入でなんとなくトレイと同じくらいのイメージあるけど、
実際はトレイより年上で60才超えてるんだよな。。

現メンバーで一番若い方なのがハリソンとジェレミーで54才、、、
トレイももう56才か、、、

時間が経つのが早すぎるよ
0649名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/11(土) 00:08:27.89ID:1ZUtqEt2
>>647
クリス・カトラーみたいな叩き方だと
頭に直接衝撃が伝わらない気がする
その代わりめっちゃ疲れそうだけど
0651名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/11(土) 00:10:58.39ID:vr0n/HXh
>>635
サンクス。俺のとこにはまだメール来ないわ。やっぱり延期か?予算余ったから船乗り箱か
メタリカのボックスのどっちか買おうかな?
0655名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/11(土) 07:38:44.61ID:/Txaa5Ty
>>644
パットによれば
「トニーと2人になったら、2人とも『え? 何?』ってなっちゃう」
そうだから、完全に爺バンドだw
0659名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/11(土) 13:37:29.02ID:VGuJdF1p
レヴィン・ブラザーズの公演ってヂュオ?
ドラムその他っていないわけ?
0662名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/11(土) 15:51:56.96ID:EXh6P2qk
>>649
素人目にはクリス・カトラーのあのアクションは必要なのだろうかと思ってしまうが、
見せるバンドではないのに見ていて面白い。ジェイミー・ミュアーとヤキ・リーベツァイト
で3大変なドラマーだと思った。
0663名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/11(土) 16:24:16.06ID:dQntCiGh
ビルブラ「おめでとう!これで君もポップミュージックの仕事がなくなったね!」
フリップ「君は何をやってるのかね? 他の楽器が弾いてない時のリズムキープ? ノーノーノー、そんなの不要だよ」
ボジオ「キックが正しくできない? そりゃ半年やそこらじゃ直らないよ。君なら1年はかかるね!」

マステロット散々な言われよう。
でもよく頑張った。
確実に90年代より上手いよ、今。
0665名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/11(土) 18:35:42.49ID:S+MiNr4K
船乗り箱の火星いいな、効果音が邪魔だけど
アースバウンドもこういうの出してたらよかったのに
やっぱFの嫌がらせだったのかな
0667名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/11(土) 21:45:39.86ID:VSKgTzmM
アースバウンドのデラックスエディションは今回の
箱と同内容?
オーディション音源はディスクいくつ?
0668名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/11(土) 23:52:51.69ID:Gsno3nPv
船乗り箱用の予算がディランのブートレッグシリーズ13集のデラックス・エディション
へと吸い込まれて行った
"クリムゾン"を感じた
ライヴの妖精を
0669名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/12(日) 00:18:44.40ID:ft05SoWU
DVDとかBlu-rayってコンポ派の人は
ステレオにブルーレイレコーダーとかを
組んでるの?
いつも疑問に思う。オーディオにブルーレイって
0670名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/12(日) 00:36:40.13ID:NY/Cl1g6
>>669
Oppoとか数少ないけど、オーヲタにも認められてるマルチプレーヤーがあるんだよ。
それでも5.1とか組んでる人は少ないだろうけどね。
しかし、DVDオーディオもBlu-rayオーディオも半端な規格だよなぁ。
編集さえ自由度効けばDSD普及しただろうに。
0672名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/12(日) 00:58:34.26ID:FFlobvZy
オーディオ・マニアの電気店の店長の話だけど。
プリメイン・アンプとAVアンプの間に何かを挟むと(何を挟むかは思い出せないorz)ブルーレイの7.1が実現するらしい。
詳しい、えろい人おせーて。
0674名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/12(日) 01:56:03.37ID:cSouruEy
>>659
カルテットでドラムとサックスがいる模様

つか行き慣れたビルボードの方が良かったなあ
ブルースアレイってライブスケジュール見たら日本人ばっかり
なんか客層違って俺浮きそうでw
0677名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/12(日) 05:58:15.00ID:QdYe9lCJ
CDのボートラ
Pictures of A City (ミルウォーキー72年3月8日)
Formentera Lady (同上)
Cirkus (オーランド72年2月27日)

DVD (全て24bit/48kHz)
CDプラスLadies、Letters、Sailor's、Groon
サミット・スタジオ (1時間37分拡張版)
サミット・スタジオ・DTSクァッド
21世紀のソロを延々つないだ54分
UKオリジナルLP
0680名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/12(日) 13:01:15.09ID:1tnOdx7C
>>671
DGMでの作業はPCMでやってるからね。
DSDで聴きたきゃ個人で変換すればいい。
0682名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/12(日) 16:25:52.07ID:4nnhlQFl
昨日の昼のNHKで高嶋が「スターレス」をよく聴くだの何だの言ってたが
司会の渡辺直美が曲を知ってた
0683名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/12(日) 17:45:06.57ID:Hr02yVh+
毎回オリジナルビニール盤を収録してくれるのはありがたいんだが、
もうちといいコンディションのをちゃんとクリーニングして収録してほしい。
Keith Monksの国なのに。
0684名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/12(日) 18:42:53.05ID:Ebk4wpmS
>>683
そんなに酷い音質なの?

アースバウンドがオフシャルに出る数年前に
ブートでアナログ落としCD盤が西新宿で売られていたな
4800円だったかな、当然買ったよ
その後にオフシャルで出たから、その影響で出したんだろうな
警察に捕まったWOWOWのあいつがブートをフリップに送っていたらしいし
それが、今や27ディスクでボックスで出るとはな
0687名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/12(日) 19:30:59.73ID:ft05SoWU
ブルーフォード一度も生演奏観たことなかった

アースワークスのライブ行っておくべきだったな
0689名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/12(日) 20:24:40.37ID:Ebk4wpmS
>>685
今までは、「Vinyl Transfer」と表示していたものを
今回は、「Needledrops」つまり、「針落とし」と表示しているね
0690名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/12(日) 20:54:28.47ID:00ImgJiQ
>>684
クリムゾンのボックスの音質に期待なんかしたらダメやろ?最近のボックスはまともな音質の音源
なんかないよ。
0692名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/12(日) 23:23:17.57ID:l2GkTVsS
船乗り箱って
曲の「アイランド」のライヴって入ってんの?
あと「ルパート王子」その他、曲の「リザード」のライヴはどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況