X



■YES〜イエス(79)究極

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/03/28(水) 01:51:28.96ID:aGzoigRx
本当はホーンが歌いたかったけど、それまでツアーに出てたし後のツアーにもベノワがでるから遠慮したのかな。
0652名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/03/28(水) 02:05:34.64ID:etbxUcPG
アメリカツアーの後、日本来るかな?
0654名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/03/28(水) 12:45:39.70ID:yT7MAqZr
もう同じのはいいから、新作を出してほしい
0657名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/03/28(水) 19:31:52.62ID:V5S/wr3C
今どき新譜出しても儲からんし
ライブでやるべき曲も山ほどあるから
意味がない
0661名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/03/28(水) 21:50:47.61ID:UG/oXSgJ
>>660
と思って追い出したら、
その2人に救われて、今があるんだよ

FFHのおかげで、更に延命されたように思う
0662名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/03/28(水) 22:22:13.61ID:mcmTyA89
FFHはベノアで完結させておけば美談にもなったが・・・
今はバグがYESブランドをいい様に利用していて目も当てられないのが現状。
けして救いではなし、もはやYESでもないので、延命ですらない。
0664名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/03/29(木) 00:22:45.00ID:xPl/TFvh
師匠のインストソロアルバムにはいいメロディの曲がかなりあるし
師匠が歌って破壊してる歌モノもジョンDが歌えばちゃんと聴けるだろうし
それらを纏めて大作に再構築すればそれなりの作品が出来上がると思うが
0668名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/03/30(金) 06:23:26.93ID:AGWVxDS+
>>667
ナイスツッコミ!
0669名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/03/30(金) 17:15:28.56ID:TbF7v898
T.ホーンに差し替えたFly From Hereの
無料ダウンロードって、どこで出来ます?

https://yesthedramalineup.pmstores.co/#items
ここには購入ボタンしかないんだけど
0674名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/01(日) 11:52:07.00ID:X3LAHMvO
消息筋によると、金正恩は、弟・正哲が好むエリック・クラプトン、ディープ・パープル、
イエス、キングクリムゾンなど、英の大物ロックグループを北朝鮮に招き、フェスティ
バルを開催する構想があるそうだ。ただ、西側文化に反感を持つ軍長老が反対して
おり、実現するかどうかは微妙だ。開催されれば歴史的な北朝鮮での大型ロックフ
ェスティバルになる。
0676名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/01(日) 12:38:05.84ID:0m/Bd8pw
>>674
兄と弟が逆
0678名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/02(月) 01:27:10.85ID:BU3n2Csh
☓ 活動終了
〇 鬼籍入り
0679名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/02(月) 01:29:29.03ID:H3ix6hng
加齢臭フェスティバルだろw
0680名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/02(月) 20:13:24.42ID:8Wvo8tHO
50周年ツアーのミーグリ写真やステージ映像、そして今回のFFHからしても、
イエスはこれ以降バグルスイエスを正統とするという印象操作をしている気がする。
誰よりも幅とってるダウンズ氏や音楽的支柱を亡くして、
じゃあ代わりにとばかりに出張ってきたホーンみててほんとうにそう思う。
0681名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/02(月) 20:33:58.99ID:mM73ZrMG
50周年だけどクリスがいないから、昔のメンバー呼んで少しでも特別なことをしたいんだろ
ARWはイエスに対抗しているから呼べないので、トニーやビルやホーンを呼ぶしかないんじゃ
0683名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/02(月) 22:59:37.31ID:bdcwi9qH
すまん、久しぶりにこのスレみたんだけど、ホーンがツアーに参加するの?
むしろ人材が厚くなって(作曲、ヴォーカル、プロデュース)うれしい話だけど・・・
0684名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/03(火) 01:24:46.92ID:QgokvOmk
ビリー、脱退したの?
0692名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/03(火) 21:53:00.83ID:dga578MA
そして客席で今か今かと出番を待つイゴ
0697名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/03(火) 22:44:42.39ID:mLnfTzKU
新しい「フライ・フロム・ヒア」はPLEDGE MUSICという、あのサイトでしか購入出来ないのでしょうか?イギリスのサイトはいつもクレジットカードのJCBが使えなくて購入出来ないのですが・・・
他に方法はありませんか?
0701名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/04(水) 06:45:15.99ID:FbS8AANI
50周年なのでね、年末にリユニオンツアーですよ!
ttps://proglodytes.com/2018/04/01/members-of-yes-and-arw-bury-hatchet-plan-re-union-tour/
0704名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/04(水) 16:05:05.36ID:o+Mkx8C/
『老人でもぴんぴんになる勃起剤入りのイエスコンドーム発売!』

とかの方がいい。
0706名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/05(木) 01:39:09.09ID:Imijoed9
>>704
研ぎ澄まされた「究極」
薄すぎて心配「危機」「結晶」
マンネリカップル向け「変革」とかか
0711名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/05(木) 12:50:43.07ID:6g2qVD5b
乃木坂ちゃんの新曲の出だしはIt Can Happenをカッコよくしたみたいだなぁ。
ヴォーカルで一番音量大きいのは四人囃子の佐久間さんの従姉妹だしこれもプログレだなw

https://www.youtube.com/watch?time_continue=8&;v=3B34pHk2VPw
0720名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/08(日) 22:30:05.24ID:W1s2vs9t
死ぬ必要はないでしょ
あえて買いたいとは思わんが、怖いもの見たさでちょっと聴ける機会があったら聴いて、
たぶん文句を言うことになるだろうから、その文句を言いたいw
0721名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/08(日) 23:18:05.24ID:RVx/rKjq
またクリスの声が聴けるなら、聴きたい
0726名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/09(月) 12:19:49.45ID:zM4s121j
同じアルバムの焼き直しなんか、いらんわ!
0730名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/10(火) 06:53:34.41ID:FG++rOWJ
>>729
おまえに以前から提案したいと思ってたことがあるんだけど、言っていいかな。

おまえ、死んじゃうってのは、どうかな?

ちょっと検討しといてみてくれる?
0732名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/10(火) 20:34:05.94ID:6utOh5FN
「ああ、自分はヴェルファイアのオーナーなんだ。」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
ヴェルファイアが入庫した時の、あの喜びがいまだに続いている。

アジアや世界にも進出している、日本を代表する名門企業、 その名を天下のトヨタ。
そのトヨタの高級車ヴェルファイア、その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。

小沢元代表はじめ、第一線で活躍されている先輩の方々に恥じないオーナーであっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけるのです。
「いいかい?キングの称号というものは君達自身が作りあげていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。

ヴェルファイアが何をしてくれるかを問うてはならない。 君がヴェルファイアで何をなしうるかを問いたまえ。」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは、「キング・オブ・ミニバン」支える僕たちを鍛えるための、天の配剤なのでしょう。
洗練されたCMはトヨタグループの伝統を作りあげてきた、先達の深い知恵なのでしょう。

なんてすばらしき企業、嗚呼、トヨタグループ。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき自動車業界の王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
周りの人には、「ヴェルファイアに乗ってます。」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される、女子大生や美人OL達からの交際申し込み。
ご近所のマダム達からの熱いまなざし。
そして、あらゆる街を走るたびに感じる、トヨタマークへの圧倒的な信頼感と期待。

ヴェルファイアを購入して、本当によかった。
0735名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/10(火) 23:28:22.37ID:8hzTUWNL
Pledgeで注文したホーンバージョンのFly from hereまだこない。送料足りないから補填しろって連絡には応じてるのに…
0740名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/11(水) 08:43:21.65ID:gGtdSL28
来年、ARWの来日が決まったみたいね。新作も出るみたい。本家も来日してほしいなぁ。
0743名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/11(水) 13:09:19.85ID:9RY2UPzW
もうこっちが「YES」を名乗ればいいのに
http://amass.jp/103568/

Quintessential YES 50th Anniversary album and CD
イエスの50周年を記念して、
8月にWarner Bros. Recordsから

8月または9月には、このグループのライヴCD&DVD作品が
Eagle Rockから発売される予定。
2017年3月の英マンチェスター公演を収録。
トレヴァー・ラビンらがミックスを担当。
ジョン・アンダーソンによってキュレーションされた
アンソロジー作品(2CD/3LP)が発売
0744名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/11(水) 15:08:17.97ID:gGtdSL28
ARWこの3人予想外に、ケンカせずにもってるなぁ。
0745名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/11(水) 15:38:34.04ID:Th6T9s3r
こっちの方が演奏するイエスの音楽の完成度は高いもんな。
ほんとこっちにイエスのバンド名を名乗ってほしい。故人のスクワイアもそれを望んでる気がする。
0749名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/11(水) 20:43:05.65ID:6s2VGZOy
先入観なしに聴けば、ジョンDの方が上手い。
しかし、ジョンAは、オリジナルメンバーのソングライター
としての重みが違う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況