X



【CD】買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜レヴェル9【LP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/03/23(金) 01:20:20.33ID:PXG9YOq1
棚を見ればうんざりするほどの枚数のCD、LP、DVD・・・
一生分はとっくに買ってしまった。しかし未だに買い続けてしまう。

そういう人の悩みや苦悩を書き綴るスレ。
0359名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/11(水) 01:14:04.98ID:ffrohixK
>>聴きたいときにすぐあるのが重要なんだよ

うむ
そのため(聞けるため)には、すぐに取り出せる範囲の枚数でないと
いかんということデスよね
0360名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/11(水) 21:13:15.68ID:UkWiEfBF
本を沢山買って、読まずに積んどく(積ん読)ってのもありだから
聴かず(聴けず)に貯めてあるのもアリだよ
0361名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/12(木) 01:38:10.41ID:L9HgrrwA
「積ん読は読んだうちに入る」理論は学者たちの自己弁解、詭弁だろwww
0362名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/12(木) 06:01:23.42ID:IojWfly0
確か某有名大学教授もいってたが、「積ん読」は重要だってね。
まあ取あえず読まなくても購入しとくって事は「パスポート」を確保したようなもの。
パスポートがあれば、いつでも海外にいけるが、取得しない人はその時点で海外に
行く事を断念してしまってるって事。
要は先ずはCDやLP等々の音盤に関しても、「購入確保」しておくべきなのだよ。
0364名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/12(木) 13:19:06.20ID:xVv8DTz9
大昔はサントラとかポップスの安レコ専門
CD普及期に一時レコード全般がかなり安い時期があったので
その頃にいろいろ書い始める
あとは全部付け焼き刃 というキャリア詐称
0365名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/13(金) 20:58:17.61ID:XG4DTCuy
>>355
本末転倒だろ

ってつっこんでほしかったの?
0366名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/14(土) 15:02:30.43ID:n+ls1S3u
>>359
それは枚数の問題ではなく
どこに何があるか把握が出来ていて
全て取り出せるように収納してあるかどうかが大事
2〜300枚程度でも、ランダムに収納されていては、すぐに取り出すのは無理だろ
0368名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/15(日) 02:25:25.08ID:BFnKoFeH
ストリーミングやら携帯端末で音楽聞く気になれんな
PCにせよスマホにせよ一つの端末に情報量が増えすぎると疲れるし、プログレなんかはストリーミングでもヒットしないこと多いから月額払いが無駄になるわ
0369名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/15(日) 03:54:22.67ID:zsv/+owS
CDなりアナログなりで1曲目から最後まで
通して聴かないとダメだな。
ベスト盤なんかはつまみ聴きするけど
0370名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/15(日) 12:13:27.45ID:WUgqJnj4
>CDなりアナログなりで1曲目から最後まで、通して聴かないとダメだな

正にその通り、オリジナルアルバムを聴き上での正論です。
ただひとつ、人間の集中力の限界時間を思うとcdではそれが困難ではある。
せいぜい保てて25分未満だよ。だからこそLPのAB面返しのブレイクタイムが生きる。
0371名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/15(日) 13:27:25.20ID:NDyifmHt
集中力が30分持たないなんて子供レベルだぞ
0372名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/16(月) 03:37:06.35ID:MgejE/tf
プログレ道かよw
0374名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/16(月) 09:45:09.58ID:SaGppW4c
そうゆう事。アルバム制作に於いては楽曲の流れも構成上では考え抜かれて曲順が
決められているからね。オリジナルアルバムを一曲目から通して聴く重要性は必須。
だから自然と曲のエンディングでまだ微妙に音が聞こえている時点で、
既に自分の脳内では次の曲のイントロ第一音が聞こえてきているという現実を体感。
LPレコードの内容が自分の体に染みついてしまっているという状況の不思議。
0375名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/16(月) 10:41:09.10ID:hcJ/xsi4
>>370
>>371
集中力が長時間持続するかしないかは年齢や性格の問題と言うよりは知能程度の問題だろう。

学歴=学校の勉強ができるかできないか、ってのはほとんど勉強机の前に長時間じっとしている
能力があるかないかの問題でしかないからな
0376名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/16(月) 13:15:31.33ID:Y84QXXlE
>>360

> 本を沢山買って、読まずに積んどく(積ん読)ってのもありだから
> 聴かず(聴けず)に貯めてあるのもアリだよ

読んで 聴いて が無いってのは何のために買うのでしょう?
食料を買ってきて食べずに腐らせるのと同じだと思うのですが
0377名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/16(月) 13:59:08.34ID:1Ay5RgPA
買った時聴かなくてもいつかは聴くということだよ
0379名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/16(月) 14:47:59.86ID:SaGppW4c
百科事典や辞書すら所有したことがなく、それを必要な時に活用して自分が未知識の
事柄をその都度解決しながらひとつひとつ謎を解き明かし、己の知識を高めていく事が
ないような人間にとって、「資料として所有する」って事は理解できないだろう。
恐らくそう言うと彼らは負け惜しみで、「ネットがあるから不要」とか言って屁理屈を
こねるとは思うが・・。LPやCDを資料として購入確保しておくって事はあるのだよ。
0380名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/16(月) 16:38:22.99ID:3RM4L1Oi
趣味に理由も何もない
欲しいから求める以外の理由はない

ワイン好きがワインセラーに1000本ストックしてても
死ぬまでに全部飲まないだろうしね
0381名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/16(月) 17:01:15.76ID:n0HR0Y8i
持ってるだけで聴いた気になってたらそれは違うと思うけど
持ってるけど聴いてない状態は別に悪くないよね
0382名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/16(月) 18:05:48.97ID:/3vo30aE
>>379
ジジイ大変だ!
あっちのスレでキラがジジイのいないのをいいことに大暴れしてやがる。
早く戻ってきて立て直してくれ!
0384名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/16(月) 21:31:48.94ID:9fHcIDfk
>>380
他人の趣味なんてどうせ理解できないものよ

人に「そんなもの集めてどうすんの?」とか思いつつ
自分はCDやレコードせっせと買い集めてる
0385名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/16(月) 23:37:03.14ID:/2QrD34/
>>379

キラスレじゃない新しいスレはジジイさんも歓迎してるみたいだし荒れてないから
何か書いてくれよ
0386名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/17(火) 00:32:38.69ID:oYULlU2I
>キラスレじゃない新しいスレ〜キラスレじゃない新しいスレ

ああ、その新スレも知っていたけど、2番目の奴のカキコ内容が酷い発言なので
見ていて不愉快だから、そっちにも積極的にカキコ貢献しようとは思ってない。
LPやCDを購入して楽しいネタが提供できる状態で更に気分が良い時にまた登場するよ。
0387名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/17(火) 11:34:28.99ID:gPtKODaQ
>>381

> 持ってるだけで聴いた気になってたらそれは違うと思うけど
> 持ってるけど聴いてない状態は別に悪くないよね

読んでない・聴いてないから
内容に関する話題になると返答に困ってるのが
なんともシラケる
0388名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/17(火) 11:39:10.55ID:z4KW8A1F
偉そうにしてるゴミ収集人と
断捨離じゃねえのに断捨離とかうるせえやつとか
とにかくデータが憎いやつとか
クソばっかりですな。どっちらけ
0389名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/17(火) 16:42:56.32ID:vwjkkI8e
5大以外や辺境は未配信多いからCD、レコードで所持したいやつ多くて普通
現物を逐一データで取り込むのは結構ダルい
プログレは一曲よりもアルバム単位で聞くのが基本で、ジャケットも割と綺麗だからインテリアになるしCDで持つメリットもあるぞ
0390名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/17(火) 18:49:58.59ID:gPtKODaQ
アナログLP盤の豪華な感じはCDに馴染んでいると新鮮に感じるね
プログレの場合はアルバム1つ1つがアート作品 なニュアンスもあったりするし
プログレ以外のジャンルでも変形ジャケとかカラー・レコードとか見開きジャケとか
いろいろ楽しさがある
0391名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/17(火) 21:21:22.88ID:pIMu+fwZ
パンティインナーなんてのもあったな
確かにインナーだわw
0393名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/18(水) 01:29:25.59ID:jNKEqLZ1
ゴミ屋敷の住人にテレビが取材なんかするとき必ず見る場面
TV「なぜ捨てないんですか?」
住人「まだ使うんだよ」「資産だよ」etc…

New→「音楽資料だよ」
0395名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/18(水) 15:21:46.93ID:fyQqm8kU
>>394

> ボーナスでこれ買ったった( ^ω^)・・・
> ttps://togetter.com/li/1244547

こういう商品なら特定のAV女優の型取りで欲しいのが確実にあるw
0396名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/18(水) 16:51:01.55ID:b78UPdPJ
欲しい気持ちはわからないでもないけど、
いずれ必ず誰かに見つかる。
そうなったら変態じゃん。
というか欲望を違う方に向けましょう。
0398名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/19(木) 20:43:11.26ID:k139/cUE
自業自得でしょ
自分より上級のコレクターに嫉妬して憎まれ口ばっか叩いてたらそうなるのは必然
0401名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/19(木) 23:46:32.49ID:m7kf1Y0P
コレクターってよりゴミ屋敷の住人でしょw
0402名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/19(木) 23:58:08.93ID:1z/xOHku
>>401
とりあえず音楽ソフトなんだからそれは言い過ぎちゃん。
ちなみに俺はゴミ捨て場にレコードが捨ててあったら恥も外聞もなくチェックすると思う。
CDや本ではしないけどね。
0403名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/20(金) 19:24:58.62ID:jsDp5ByC
ジジイ逃げてんじゃねーぞ
この野郎
0404名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/20(金) 22:22:04.30ID:t73KdeP0
興味ない人にはゴミだもんな
0405名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/21(土) 00:12:00.76ID:EpJnuc3Z
鑑定団で出るような高い掛け軸とか陶器なんかも物としてはゴミだもんな
価値があると知ったら速攻で手放す
0406名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:57:06.30ID:1Fwj2Jwz
林に捨ててあったj popのCD12枚くらい

拾ったよ
すぐにドフに売ったけど全部でひゃくえんだった。。。
0407名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/25(水) 12:59:03.66ID:1Fwj2Jwz
その林、パンティーが捨ててあるのも今までに3回は見たけれど
拾ったことはない

おしっこか何かで黄ばんでいた紫のパンティーについては
撮影はした
0410名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/28(土) 20:08:35.03ID:gYEEx+R0
新譜にも再発盤にも感動することが無くなって幾歳月

結局70年代最上期の名盤だけなのだ

つまらないアルバムに無駄な時間を費やすのが惜しい

気に入ったものだけをとことん聴き込み、不要な物は売り払って小遣い銭にしよう1
0411名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/29(日) 15:24:08.15ID:bC9lxJCq
数は少ないけど新しくてもいい作品はある
最近の作品でもAphex TwinのSyroとか出来が悪くないものもある
ロック系だとTame Impalaとか
0412名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/06(月) 16:32:48.57ID:C5LZAoEA
結局70年代全盛期以降のプログレは楽器の音がダメなんだな
ハードロック、メタル関係もそう
0413名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/07(火) 03:14:49.98ID:J7JylJhp
楽器の音というより
作り手の感性とかアイデアが枯渇してきているからだと思います
 
ところでリマスターのエンジニアの耳や感性は重要で、確かな技量を持っている人にしか作業してもらいたくないのはありますね
リマスターで再発されて音が改悪になるケースは、あってはならないと思います
0415名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/08(水) 16:17:09.07ID:aWKcM2zW
アイデアの枯渇ってのは確かにあるだろうけど
クリムゾンの宮殿やジェネシスのウォッチャーオブザスカイズのメロトロンを
ペラペラなシンセの音に置き換えても同じ魅力かというと、違うと思う
0416名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/08(水) 20:28:12.86ID:ruw6e6k4
そうなんだよ

上品なのにエロスが滲み出てくるような下着と
透け透けのフリルのパンティーとでは同じ魅力かというと、違うんだよ !
0417名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/09(木) 08:00:02.96ID:iZ9Fz7rX
若い美人のゴタゴタの化粧はダメ
生々しさというか、かのじ゜ょの活きの良さが感じ取れない
0418名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/09(木) 21:37:28.76ID:XX8F4EEF
爺さんが人差し指で必死にキーボード叩いて書き込みしてるんだね
0420名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/11(土) 01:00:39.06ID:kPoNpa2N
>>419

> プログレにハマって貯金出来る奴っているの?

以前うにおんでプログレ系のCDばかり一度に30枚ぐらい大量に買ってる奴が居たな
金あるんだなと思ったけど
ただ何のアルバムを買ってるのかは見なかった
0421名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/15(水) 14:46:29.52ID:o9YAdhMq
同級会に出てみたが
想像以上に疲労するな
4日くらいは疲れがとれない感じ

もう社会人だから地雷踏まないように話題や意見は選んで気をつかわないと
いけないし、実に久方ぶりの相手の顔色も読まねばならないし、
女子にはこの期に及んで嫌われないにしようというのでいろいろ注意しなきゃ
いけないしさ

まさにジャングルを10キロくらい歩いてきたよーな感じ
ちかれた
0422名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/16(木) 16:20:34.76ID:C0mEJGvi
同窓会、同級会の類には一度も出席したことがない

別に是が非でも出てくれってわけでもないし
それでイイと思ってる
0423名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/16(木) 23:01:04.49ID:JOtkS1rf
まあ陰キャには無縁のイベントだわな
0424名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/17(金) 06:35:19.38ID:RH/iHSOD
VHSヴィデオテープの付属していた薄プラケースがもう崩壊してきている。
窓辺などで日光があたるとそってきて、やがてバラバラになる。
紙ケースなんて、どこかに売ってないかな?
0426名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/17(金) 10:34:19.86ID:9IZ0eLoy
レコードは基本的に裸収納で
コーティングジャケなどお気に入りジャケの物はビニール袋に入れてあるが
直射が当たらないようカーテンしてあっても
東の窓の近くの物は、ビニールのレコードからはみ出た部分が熱で劣化してバリバリになって砕けてる
0427名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/17(金) 22:38:39.93ID:PhvIN9Y2
おおありがとう
しかもすぐ返事くれてる
サンクス

あるもんだねー

最近、時の流れを感じやすくなってる
死んだ人たくさんいたし
ちょい前のベトナム映画見たらPHS電話が新しい流行の物として出てきたし

VHSで撮りためた番組をブラウン管テレビであれこれ見てるんだが、
そろそろ買うだろう4Kのテレビ/録画機/動画撮影カメラについて調べていた
ここ数日の体験と比べて、
ブラウン管テレビの映像は実に慎ましい。

高精細なのはいいとしても何もあんなにTVをバカデカくする必要もないんじゃね?
って感じがするなー。
0428名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/17(金) 22:42:48.26ID:PhvIN9Y2
のらねこが死んでから本やレコや模型は
何も新しいの買ってないや
本当にひとつも買ってない

たまってるのを読んだり聞いたりしている
けっこうじっくり相対してる
いかにねこに気持ちや時間を割いていたかもわかったな

でも4K撮影カメラを今さら買っても
ねこいないや
0429名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/18(土) 10:27:01.72ID:RDhy4fsU
>>422
俺も遠方という事もあるけど出た事ないなぁ。一度10代の頃中学のに行った事あるが
親しいやつがほとんど来てなかったら来てるやつとは挨拶交わすくらいで居心地悪くて逆に地獄だったよ。
今はたまに来る名簿を見て生存確認してるだけ。写真見ても見事にどいつもジジババになってるし
多分死ぬまで行く事はないだろうな。
0430名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/18(土) 18:53:27.89ID:yJVw/ZP+
>>写真見ても見事にどいつもジジババになってるし

これがけっこうキツイ
ホラーハウスみたいなんだよw

ナタリー・インブルーリアだったのか・・・
ナタリー・インゲブルーリア(陰毛青リア)と覚えててコーフンしてたのに
0431名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/19(日) 08:44:43.35ID:pox7KZJ7
自分のこと棚に上げてよく他人をホラーだなんて言えるな
鏡見たことあんのかよ
0432名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/19(日) 15:51:22.39ID:niTtff3E
鏡は毎日観てますがもうホラーの域を超えてます
0434名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/19(日) 23:07:35.61ID:pox7KZJ7
俺まだ40手前だし
ジジイと一緒にすんなって
0435名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/20(月) 13:40:28.33ID:T3JplYWd
30代後半くらいって
老け方にすごい差がないか?
そして60代になると若々しさに差が出るらしい
0437名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/20(月) 15:48:39.88ID:T3JplYWd
カセットテープの次に
VHS/Betaテープとブラウン感テレビブームが来る !!!
俺は確信した
0438名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/20(月) 15:50:09.09ID:T3JplYWd
テープにはまだまともだったテレビの番組が入っているんだ。
まだまともだった出演者たちがしゃべっているんだ。
0439名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/20(月) 21:59:39.12ID:mn1LEvH5
>>437

> カセットテープの次に
> VHS/Betaテープとブラウン感テレビブームが来る !!!
> 俺は確信した

ビデオテープはとにかくかさばるのが欠点
0442名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/22(水) 10:15:26.77ID:XqHHhXph
バーチャコップやコンフィデンシャルミッションのようなガンシューティングはブラウン管テレビじゃないと出来ないから捨てられん
0443名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/26(日) 13:00:58.20ID:pFtlpTWa
ツェッペリンはいまだに
中高生のとき買っていった国内盤LPの1stから8枚めのライブまでしか
買ってない(聖なる館はアメ盤)
あれの充実感が凄すぎてCDなんて買ってられるか
その他は聞いてはいるが全然買ってないぞ
DVDは名作だがブルーレイになったら買ってもいい

最近は音源買うよりむしろ本や昔の中古雑誌買うな
写真やインタビュー、評論ってリスナーライフにとって
かなりの比重があるんだな
0444名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/26(日) 16:46:39.97ID:/Db8vFjF
444GET
0445名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/27(月) 00:54:46.80ID:yb+gGhUD
「ブログであの名盤を紹介しよう!」
と思ったがそのアルバムがどこいったかわからない…
あるあるだな。
0446名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/27(月) 01:04:24.48ID:yb+gGhUD
>>422あんたは俺かw
今48だが地元の成人式すら出なかったぜィ♪
自慢じゃないがこんなメタル/プログレ/ジャズオタオヤジでも
会いたがってる女子は何人かいたけど、そういう場に現れない俺カッケー!!って思っちまったのさ♪
0447名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/27(月) 21:42:21.96ID:J1+BcU++
バカみたいw
0449名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/29(水) 07:29:33.15ID:BCFvnOJ3
地元に暮らしてるなら
出席しなきゃ
どこかで会っても「あれはOOXXくんだわ」なんて
確定まではしないからなw
出席するとヤバイ
「OOXXクンがこの前Hな本立ち読みしてたわよ」なんて
ウワサになるからな
0451名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/29(水) 07:34:08.69ID:BCFvnOJ3
知合いとそこで会いたくはないものの
俺はデパート地下の割引タイムはたいへんにお得だと思ってる
500円くらいでおいしいのが
0452名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/29(水) 22:10:31.15ID:S1AQpZQY
アナログしか持たないおれなんだけど、もうお金使うのが嫌ってのと、今後は増やすより減らすほうに力入れたいってのがあって、
最近はもう「残りの人生を通じて擦り切れるほど聴くであろうレコード」しか買わないことにしてる。
そのため、買う前にネットで作品の一部だけでもいいから試聴できる音源をなんとか見つけて何度も何度も聴き込む。
で、そこそこいい、ではなく、めちゃくちゃいい!これは一生モノになる、と思ったやつだけ買ってる。
すごくいいんだけどたぶん3回ぐらいで飽きるな、ってのは買わない。
0453名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/29(水) 22:29:38.93ID:KuZKDjDt
ほーん、で?
0455名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/29(水) 23:11:59.40ID:S1AQpZQY
たくさんあるけど、ここ3年ぐらいの間に買ったやつから
IANCU DUMITRESCU/MEDIUM2,COGITO
Christina Kubisch/night flights
Timmothy/Strange but true
Hands to/egress
Robert Ashley/private parts
Midwitch cuckoos/anthropological constants
04572畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2018/08/29(水) 23:38:16.50ID:2xDD010a
うほ。エクスペリメンタルとかフィールドものとかだ
かつて所有したことあるのはR.アシュレイだけですわ
おもろいの教えてもらいました
全然知らなかったTimmothyすごくイイすなあ
0458名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/08/29(水) 23:51:28.55ID:S1AQpZQY
フィールドものはめちゃくちゃ好きなんだけど、なかなか気にいるものが見つからない
アナログしか買わないのでなおさら見つからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況