X



【CD】買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜レヴェル9【LP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/03/23(金) 01:20:20.33ID:PXG9YOq1
棚を見ればうんざりするほどの枚数のCD、LP、DVD・・・
一生分はとっくに買ってしまった。しかし未だに買い続けてしまう。

そういう人の悩みや苦悩を書き綴るスレ。
0635名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/03(土) 07:54:45.98ID:sHO7oQvT
埋め曲が多くて1枚聞き通せるアルバムがあんまりないバンドは
つい自作ベスト盤CD-Rが作りたくなるよ
(ストーンズとかディープ・パープルとかハンブル・パイとか)
そうするとものすごい盤になる
0636名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/03(土) 15:26:03.89ID:2EExjeYT
よっぽど暇なんだな
0637名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/03(土) 22:54:04.90ID:QHd69QAL
CD-Rなんか長い事買ってないな〜。
CDは買ったらまずNASに取り込んで、ネットワークプレーヤーから音出しで聴いてるし、
外出のときもリモートアクセスでNASから呼び出した曲をスマホで聴けるし、
通勤やドライブの時もスマホのブルートゥース機能でカーステレオ再生出来るしさ。
0638名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/04(日) 02:08:39.67ID:NrcDXpH7
>>632 老人市場がすごいいきおいだからなwww

老人市場は、データ販売はシカトなんだぜ。
現にこないだのポール・マッカトニーの全米一位になったアルバムは
圧倒的に「現物」のディスク物の比率が高かったんだぜ。 老人達が一斉にCD、レコードを買ったんだ。
フィジカル売り上げって言うそうだ。
0640名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/04(日) 09:01:58.58ID:uaTd8tPc
ダウンロードは既にCDよりオワコンだからね
ダウンロードよりストリーミングが圧倒的に主流
0641名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/04(日) 14:21:18.07ID:UEfTskbG
どかどか出てくるOO周年ボックス、スーパーデラックスエディションだが
買う気になれない。
自分に金があれば買うのかというと、いや実際には100マンでも200マンでも
お金はあるのだが、それでも欲しくならないというのは何故なのか。
たぶん途中のヴァージョンなんて聞いても最初だけで、気に入ってずっと聞くような
ヴァージョンはひとつの箱に1〜2トラックあればいい方だから、だろう。
あとは本当に興奮するのは今出ている世代の次の世代以降なのだろうということもある。
プログレ、ハードロック、ボウイー、パンク、ポストパンクの70/80年代こそ
自分にとってのホットスポットなんじゃないかな。
でもこの前のQUEEN IS DEAD箱は買わなかった。その前の2枚の方がずっと好きだから。

それにどうせなら700円とか1800くらいで知らなかった、しかし内容は素晴らしいという
ような盤を見つけて買う方が、遥かにイクサイティンなんだよ
結局はそのような狩り、スポーツあるいは一種の窃盗団的なスリルというものが裏にあってこそ
の「大成功」というものなわけで。
既に大成功して大金持ちのミュージシャンやレコード会社が出してくる中味そこそこである意味
予想できる範囲内のものを、彼らの言い値で買わせられるというのは、どうもいいように
操作されてるような気持ち悪さがあり、そのまま買っちゃあマヌケすぎはしませんか?という
感じがする。
0642名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/04(日) 14:26:07.23ID:UEfTskbG
>>637

それは君のNASに入ってるデータは米軍、CIA、NSA、漢国の似た組織などに
全部見られてるってことじゃん
よく平気だね
0643名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/05(月) 02:05:21.69ID:I+5nXsBs
>>641
最初の6行は同感。
俺は安くなっているのを見ると我慢しきれず買ってしまうが。
メロディーを忘れないように録音しておいた鼻歌みたいなのが入っていると、商魂の逞しさにあきれる。
次に聴くのはランダムプレイで出てきたときだなw
0644名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/05(月) 10:13:37.85ID:2jJEWNbn
ボーナスは所詮ボーナスだしいいんじゃないか?
本来表に出ない関連音源ならないよりはあった方が嬉しい
0645名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/05(月) 22:06:10.09ID:f4P5LPSs
Anne Briggsのセカンドが気に入ったんだけど
ファーストも聴く価値あるかな?
トラッドロックは他にも10枚くらいは聞いてるけれど
純トラッドはちょっとキツメな感性です。
スティーライ・スパンのプリーズ・トゥ・シー・サ・キングやバート・ヤンシュくらいまでは
聞けますが
0646名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/06(火) 02:34:27.11ID:KVlv18nY
ロッキング・オンの煽り力はまだまだ衰えてないな
思わずエレクトリックレディランドとホワイトアルバムのボックス買って
クリムゾンの来日公演とクイーンの映画を観にイキそうになったが、
ふと冷静さを取り戻して、クイーンの映画とポールのRed Rose箱だけにした。
0648名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/06(火) 12:05:30.91ID:E569nQma
>>645
10曲中6曲がアカペラだから
純トラッド以前の問題で相当キツイと思う
しかし上の書き込みの、ボックスなどに入ってる
数曲の未完成トラックなどレアトラックを
聴く価値があるとするなら
Anne BriggsによるBlackwatersideは聴く価値はある
0649名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/06(火) 14:35:17.26ID:sNLbxxJk
>>644
その為のデラエディやボックスだもんな
0650名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/06(火) 22:56:06.56ID:j8fgL7rB
>>648
ありがとう
0651名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/08(木) 05:56:16.85ID:neZ56XUU
ソロになつたジョンとポールの70年代作を
交互に並べたCDR作ったな
ソロでは、欠落感あるが、
一枚に交互に並べるとあら不思議、
70年代のビートルズアルバムになる
0652名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/08(木) 05:59:29.16ID:neZ56XUU
ビートルズの曲のうち、カラオケで歌う曲
カラオケで歌いたい曲だけ、
初期からラストまでチョイスしたのもあったな CDR
やってみると、意外とマニアックな選曲で、
プロ仕様では絶対選ばれないようなラインナップで
自分では満足してたな
0653名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/08(木) 06:03:38.08ID:neZ56XUU
再発含めて
魅力的なCDの新譜が出なくなって久しい
買うものがもうない
最近はもっぱら、海外TVドラマか海外映画のBDばかり買ってるので
増えてきた
0654名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/08(木) 09:24:54.11ID:D4mGDGq7
ケイトブッシュの箱両方予約してるが、多分数枚除いてほとんどは一回ザーッと聞くだけだろうな
0655名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/08(木) 09:46:28.31ID:q5Bwyrsc
>>652
逆位相使って実際にオリジナルカラオケとか作ってたな
ビートルズの時代はボーカルにステレオリバーブとかかけないから割と綺麗にカラオケが作れる
0658名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/10(土) 10:32:23.70ID:IM9SIemr
ボーカルじゃない?
0659名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/10(土) 13:18:54.60ID:1APEL8hz
ルーさんはNYアンダーグラウンドの暗部を表現してるって意味での価値が大きいんじゃないかな
自分はその辺どうでもいいので価値はわからんが初期VUとソロ初期とノイズのアルバムあたりは音楽的に面白いから聴きはする
0661名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/10(土) 18:51:26.84ID:wpvfSXCp
プログレしか聴けない病に罹っている人には無理ってことなんでしょ。
そういう人たちって、ボウイはベルリン時代しか興味が無かったりするが、
ジョン・ケイルや70s後期〜80sに入ってからのケヴィン・エアーズ、ピーター・
ハミル、ロバート・ワイアットなんかのソロは普通に聴けるのだろうか?
0662名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/10(土) 20:28:21.86ID:0wT/gz9I
ジョン・ケイル PARIS 1919
ケヴィン・エアーズ Rainbow Takeaway
ピーター・ハミル & K Group The Margin
0663名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/10(土) 23:42:36.41ID:1APEL8hz
たしかにボウイはベルリン三部作を中心に聴いてるけど初期のスペースオディティ、ジギーも作品としてクオリティが高いから割と平均して聞いてるかな
ワイアットはルース、ナッシングあたりはかなり好きだがロンドンハットあたりからヘビロテしなくなった
0664名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/11(日) 07:09:42.36ID:PE5dqbWP
プログレ好きだし、ボウイも好きだが、ボウイはアメリカン路線以降もアルバムは
買ってはいるが聴こうという気持ちになる機会が少ない当然ベルリン時代も含めて。
自分はやっぱりボウイは初期フォーキー&グラム時代が一番聴きたい気持ちが強い。
ボウイの歌声とウェイクマンのピアノに思いをはせながら聴くのは楽しい。
0665名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/12(月) 02:24:07.74ID:6JzNgT+0
初期フォーキー時代も名曲多いね
高速道路の休憩所で売ってたバッタモンライヴで聴いても歌もうまいしね
スペース・オディティ〜世界を売った男時代は75-77年の次に好きかも

ロッキングオンのクイーン特集読んで
映画行こうか毎日迷ってて
昨日はNHKでクイーン三昧聞いて
それでも何か買わないのが俺だよな、と

ゴソゴソとWOWOWで録画した74年のライヴと86年のブダペストのライヴを
今見ている
0666名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/12(月) 02:31:41.98ID:6JzNgT+0
何か気になったので一応調べたら
バッタもん、てのは品自体は正規品のことをいうらしい
初めて知った

パチもんに訂正します

この5ケ月近くLP一枚しか買ってない
たぶん人生でローレコードだなぁ
音楽の本や雑誌は買っている

NHKFMはこのところ当たりが多いなぁ
ワールドロックナウ、バラカン、世界音楽紀行、ジャズトゥナイト
いい曲かかってる
0667名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/12(月) 02:47:20.93ID:6JzNgT+0
自分は今はわりとやさしい時期になっている
10代、20代の頃なら甘いとか弛みがあるなとかではじいていた
クイーンのライヴとかもまあまあ楽しめる
0668名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/13(火) 01:36:38.71ID:sgMedZS+
もう本当に手元に置きたいものしか買わないっ!!




つもり。
0669名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/13(火) 13:55:26.21ID:8ugC1eAD
>>638

パーラメントの新作を(日本以外では)データ販売オンリーにしてしまった
クリントン爺さんは「老人市場など相手にしていない」ってことなんだろうか
0670名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/14(水) 00:21:03.93ID:dtXtbByb
どうせ売らないから金かける必要もないんだろ
0671名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/14(水) 14:45:37.26ID:XaxRSI12
>>669
そもそも過去のレジェンドアーティストの最新音源を熱心に買うのなんて日本人くらい
海外にいる少数の物理メディア勢はアマとかベイでどうにかしろって事だな
0672名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/16(金) 16:08:13.14ID:yGTDHywa
データ販売オンリーなら売れ残りや在庫管理で悩む必要もないし、売り手としては一番いい。

そもそも”音”が保管場所を取るということ自体、倒錯している。
0673名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/16(金) 22:30:20.21ID:KvsxCQY3
脳科学者によれば小説や音楽はデータより物理で持ってた方がアイコンとしての機能で内容が記憶されやすいらしい
確かにHDDにあるブートなんて何回聞いてもどのタイトルがどんな音かも思い浮かばん
0676名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/17(土) 00:30:19.37ID:qEAREpeD
ウェザーリポートより
パスポート、リターントゥフォーエバー、エトナ(イタリア)、マハヴィシュヌオーケストラ、ブライアンオーガーズオブリヴィオンエキスプレス、SBB(ポーランド) とかの方が好み
この中で一番好きなのはポーランドのSBB
0677名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/17(土) 00:49:49.03ID:qEAREpeD
ビートルズのrevolution #9は興味深い作品
クラシック音楽の断片の逆回転テープループを多用したりしてる
録音テープを編集して輪にしたものをデッキで逆回転させた音

前半で頻繁に出てくるピアノの逆回転はシューマンの「交響的練習曲」の断片
ベートーヴェンの序曲の断片なんかも入ってる
オペラの断片も入ってるけど何の曲かはわからない
0678名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/17(土) 01:14:18.90ID:qEAREpeD
クイーンのサウンドは仰々しくてこってりと濃いんで たまに聴くに限る
枯れた味わいがあまりないから連続で聴くよりインターバル開けたほうがいい
それでもメロディーの綺麗な曲が多いのが魅力
前期?のほうが聴いてて楽しい
albumだと『ジャズ』辺りまで
「play the game」とかも結構好きだけど
2nd albumとかはプログレハード風でスリリングで結構好き
あとはフレディが日本大好きなところに惹かれた
0679名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/17(土) 01:41:53.44ID:qEAREpeD
ビートルズのブートレッグに『アルファ・オメガ』っていうのがあって、選曲と曲順がムチャクチャでバラバラでおもしろかった
0680名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/17(土) 06:43:19.84ID:Czk3FzAz
今度のボウイーのボックスに入ってるライヴ盤って未チェックだったな
単品聞いてみようかな
発掘音源ていろいろ楽しいね
もう生ライヴもさんざん観たので
お金かからずに少額で聞けるライヴ盤あたりがいい感じで嬉しいわ
0681名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/17(土) 10:42:54.37ID:vuGS+NMp
>>690
まだ単品では出てないよ
グラススパイダーの方は何年か前にDVDが出たときについてた
まあ、今までの流れだと数か月で単品発売されるか
0683名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/17(土) 12:28:34.91ID:yqABAIz9
>>673
ジャケと関連付けるから覚え易い
曲名も同じく
クラシックみたいに数字だけで、第何番とかが何十何百もあったら
よほど詳しい者以外、すぐに特定するのは難しい
0684名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/17(土) 12:33:07.41ID:yqABAIz9
>>679
それが出回ったのが原因で、赤盤と青盤を作ったんだよな
オフィシャル発売に影響与えた有名ブートってあるよな
0686名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/18(日) 03:51:59.43ID:A+4Vt67Q
>>677 EMIが持っていた音楽資産音源を使わせてもらったんだろうな (・∀・)
効果音から劇伴SEとかものすごい量の音源がストックされてたんだ。
0687名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/18(日) 10:38:56.59ID:cVrtTdh5
ボウイで一番聴いた(見た)のはヤング・ミュージック・ショーだな
アルバムならスケアリー・モンスターズとロジャー
0688名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/18(日) 14:32:13.30ID:TRKdjUK1
>>677

うむ
普通に超名作だよな、ナンバー9

これがどうこう言ってるやつら昔から大量にいるけど
センスなさすぎなんだからビートルズとか語ってるんじゃねぇよ
0691名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/19(月) 01:16:40.28ID:dXC3KqjG
>>688
レボ9は作品として極端だからな
What's the Mary Janeとかわかりやすいのを正式にリリースしてたら印象も変わってたかもしれん
0692名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/19(月) 18:09:55.47ID:ZK+L6r9Z
レココレのホワイトアルバム特集は96年11月号でもやってるけど
表紙のデザインはほとんど同じw

記事はどちらもいいよ 今読んでるとこ
0693名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/19(月) 18:41:11.41ID:n8Ttg7Ec
>>692

レココレの4種類表紙。。。 ナンバーが「1940109」「1940707」「1942618」「1943225」で
メンバー達の誕生日なんだな。
0694名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/19(月) 20:40:29.98ID:3Wgv0w9C
>>690
俺はNHKの方が好きだが、ミュージックラーデンもいいな
78年はダラスのもあるで
あとYMSは二つあって片方はけっこう高画質
斜め聴きだが、音質はドイツの方が上かも
0695名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/19(月) 22:30:01.57ID:dXC3KqjG
>>694
ミュージックラーデンがいいのは最初のDoubt(だっけ?)はレコードでは適当に作った曲だと思ってたがライブで再現出来るほどちゃんと作ってる曲だと認識出来たこと
0696名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/21(水) 17:51:08.80ID:4J07O4hI
Gチャン、大丈夫なのか?
孤独な男性の現状は自ら書かないかぎり伝わらないから、やっぱり心配

KKKがまだいるの確認できて安心した
0697名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/22(木) 08:24:08.28ID:kECgGhsx
神保町レンタルCD店「ジャニス」閉店で「タモリ倶楽部」“空耳アワー”存続の危機!?
                     株式会社 産経デジタル 2018/11/21 16:55
東京・神田神保町にあるレンタルCD店「ジャニス」が11月いっぱいで閉店することになった。
「空耳アワー」は洋楽の歌詞が聞きようによっては、まったく別の日本語に聞こえるというネタを、一風変わったビデオとともに紹介。著名人も投稿している人気コーナーだ。
 最近の投稿はマニアックなCDからのものも多く、確認用のCDをそろえるのも一苦労。
 それを支えていたのが、廃盤や希少盤などを豊富に揃えていたジャニスだった。
 番組スタッフは1回につき80〜100枚ほどCDを借りていたという。
「番組では、閉店を思いとどまらせようとADが土下座するシーンまで放送されましたが、
そんなネタまでしたくなるほどの大ピンチなのです。もはや若者は配信に移行しており、
“CD離れ”が著しいですが、その影響がこんなところにまで及んでいるということでしょう」
と放送関係者。

 オワコンメディアと化したCD。昨今のボックスセットの乱発には配信購入に抵抗
ある老人達が死に絶えないうちに稼げるだけ稼いでおこうというレコード業界の思惑
がある。およそ20年後にはLD同様、CDやDVDもブックオフでもジャンク扱い、
買取不可になるとみられている。
0698名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/22(木) 10:06:24.48ID:p8yt6fkD
ジャニス閉店とCD離れはそんな関係ないと思うけどな
そもそも神保町にしかない店だしつべがある状況で有料レンタルが成立しなくなっただけ
レア盤が売りでもあったがレア盤なんて少数のマニアに支えられてるからレアにならざるを得ない盤であってその少数が借りたらもう終わり
販売の方もユニオンみたいに在庫を残さず売りつくすというスタンスじゃなくレコファンみたいに値段を下げず高値のものは干からびた寿司状態の店みたいなやり方だから閉店やむなし
0700名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/22(木) 23:41:22.56ID:kPw2pl8h
>>697
ダウンロードなんて今やCDよりオワコンだぞ
情弱すぎ
0701名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/22(木) 23:53:01.78ID:FdUP9nl9
>>700
ダウンロードなんて飽きても金にならんしな
少なくとも今持ってるやつ全部売ったらそこそこの大金になる
この違いは大きい
0702名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/23(金) 06:56:07.69ID:lIdjymqu
音楽配信は今はストリーミング型が主流
ダウンロード型はほとんど使われてない
0703名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/23(金) 11:37:56.97ID:Q7yVyRpV
ストリーミング・・・
明日には消えるような幻・・・

40年後、自分があの年あの時何を聞いていたかも思い出せないじゃない

しかしクイーンの映画見てよかったけれど、何一つクイーン関係のものを
今回買わずに乗り切った自分
つべで済ませた
2年前に中古雑誌を買い込んだから
0704名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/23(金) 11:39:54.56ID:Q7yVyRpV
ミュージックエアとかいう放送チャンネル凄いね
月千円もしないし
今日初めて知ったが
0705名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/23(金) 13:36:52.62ID:C6SHurHx
ストリーミングなんて一生懸命プレイリスト作っても運営側が予告もなく閉鎖してすべて無駄になる
0706名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/23(金) 17:39:25.82ID:xVG4XpW/
ケーブルテレビのコースにミュージックエア入ってるから結構見てるよ
同じ奴を何か月もやって新しいのは毎月少しなのがあれだがw
でもコピーワンスだから再放送はあった方がいいけど
0707名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/23(金) 20:43:07.68ID:S8B72g4A
気に入ったアルバムはCDとレコード両方買ってる。レコードはジャケット含めて保存用。クイーンのオペラ座の夜のCD聞きながらレコードのジャケットや古本屋で買った当時の音楽雑誌のクイーンの記事読んでじっくり眺めてニヤニヤしてる。
0708名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/24(土) 00:53:47.80ID:6C/iHD7d
昔の音楽雑誌の記事って結構いい加減だよね
今の目線で見ると嘘情報や憶測、ひどい表現とかも多いんだけど、それでまかり通ってしまう時代
音楽書籍なんかも適当な情報、適当なまとめの本が多かった
その時はこっちもよく知らないから信じてしまうのだけど
小6ぐらいの時に夢中で読んだ単行本の音楽青春グラフィティー 洋楽編 (だったかな?)を
古本屋でたまたま見つけて読んでみたら、間違いだらけで噴き出してしまったよ
0710名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/24(土) 06:15:06.74ID:v6tdVa9W
自分だけは永遠に年を取らないと思うような知能が低い人間は哀れだねえw
0711名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/24(土) 08:17:34.97ID:uXHZVZLd
>>708
>嘘情報や憶測、ひどい表現
>間違いだらけ
それがメチャクチャ面白いし笑えるんだよね。
フレディマーキュリー物語とか美少年図鑑とか、エンジェルを探して、スコーピオンズに質問東京旅情とかw
ライターの勝手な思い込み激しいのと夢と希望に満ち溢れていて爆笑なんだよな。
でも、あの時代の少年少女たちは純粋にそういうのを信じて憧れ希望を持っていたんだと思う。良い時代だ。
0712名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/24(土) 08:18:32.44ID:dUFc0+2k
洋楽関係者はバックがヤクザな呼び屋から始まって朝鮮系がきわめて多いから
ミュージシャンのインタヴューの翻訳ミス(朝鮮系なので日本語が不得意)や
誤解は多かったと思うけど

でも正確だとつまんない部分も多い。
70年代が持っていた思い入れ、妄想、ギャグ、性的な視線(主に女性ファンからの
男性ミュージシャンへのもので、中にはホモセックス妄想もかなり含まれていた)、
思いもかけないような斬新な方向からの感じ方・聴き取り方、ジンルレスな横断的
分析、楽器方向からのアプローチ、オーディオ方向からのアプローチ、
マネージメントや音楽ビジネスからの記事、多様豊富なニュースの短い記事、
力みまくった新譜広告の数々、キャンペーンなどなど
今見ても当時は凄かったなと思う

今なら名盤名作扱いされているようレコードが毎月何枚も出ているわけで
数々の来日コンサートも今から思うと夢のようで、見てるとクラクラしてくるよ。
ただし当時はそんなに名作だとも思っていなかった。「ま、普通かな」と。
「普通だろ、今回のアルバムは。なにせあれほど凄いあの盤があるのだから。」
という当時の感覚の方が本当は正しい。なんでもかんでも名作、という
近年の扱い方はおかしい。
0713名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/24(土) 08:21:44.62ID:dUFc0+2k
バラカン
インターネットで調べて見ながらしゃべってるくせに
「たぶん〜だったかな」なんて、いかにも覚えているかのように
ふるまってるところが嘘つき夜郎すぎる。
ずるいよな
0714名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/24(土) 08:26:54.07ID:dUFc0+2k
自由に取材できて向こうも対等目線で私的なことも見せてくれるのなら
今でも正確な伝え方にしてもある程度はおもしろいかもしれない

でも70/80年代とちがって、型にはまったことしかしゃべらないミュージシャンに
大問題あり。決めたシナリオに沿ってふるまってるところが糞だよ。
0715名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/24(土) 08:30:24.74ID:dUFc0+2k
テレビのNHKニュースとかも、感想述べたり批評空間がなくなって失われた。
以前は意見述べる人たちが映っていた。

今は政府発表そのまんま伝えて終わり、の馬鹿でもできるニュース。
NHK女性キャスターの感想は「寄り添って」だの「被害者の思いが」だの
小学生かよという低レベル。
そのような事態に至った諸条件、経緯の分析と責任の追及をやってないニュースは
ニュースじゃねぇ。
0716名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/24(土) 08:30:25.88ID:uXHZVZLd
そうそう、俺にとっては当時のファッションとか家具、調度品、車やファッション、ミュージシャンの彼女の髪形やペットの写真が好きなんだよな。
だから写真が多くて夢と希望の嘘八百のMLが面白くてたまらない。こんな雑誌のページをめくりながらレコードのジャケット眺めてCDを聞いて珈琲を飲む土曜日の朝の束の間の楽しみな。
この後は家族連れ出して御奉仕だぜ、やれやれ😥
0717名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/24(土) 08:39:40.90ID:uXHZVZLd
グレンヒューズとかアフガンハウンドと金髪パイオツカイデーな彼女とアルファロミオやハーレーと共に写って世界制覇と世界平和を語るだぜ、ラリッてるクセに最高やんかw
今のミュージシャンが小さくまとまって何とつまらないことよw
0719名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/24(土) 09:07:25.74ID:uXHZVZLd
MLは基本アイドル雑誌じゃん。
なのにルーリードと村上龍の対談とか三島文学を語る空手着姿のジャンジャックバーネルがナチ服のネトウヨに激昂してボコボコにして会場からつまみ出すとか、面白すぎるんだよな、ぶっ飛び過ぎてw
0720名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/24(土) 10:49:41.99ID:tssyIr8d
Jこういう爺さん連中は被害者なんだよな
哀れみで接するようにwただし耳栓は用意しとけ
0722名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/24(土) 15:48:59.45ID:fcnmnK5K
>>720

・・・とゆとり鈍感若害が言ってるなw
盗まれても、制限されても、盗聴されても
まったく鈍感、という
もはや生物としての本能が摩耗しているという
w
0724名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/25(日) 00:22:48.67ID:xGom4gpj
家族サービス終わって帰宅して、やっと自分の時間。
>>723
クイーンやチープトリック、ジャパンは日本で先に人気が出たんだよね。間違いやトンデモ話はあるにしても当時の雑誌読むと愛がある。
クイーンの映画も、間違いや思い込みはあるんだけど愛があるから楽しめるみたいな。
映画を薦めた会社の女の子から良かったってメール入ってた。
0725名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/25(日) 05:28:03.61ID:zoOpCtuv
チープ・トリックやジャパンと違ってクイーンは実際にはイギリスでも最初からそこそこ人気あったけどな
日本で最初にブレイクってのは嘘
0726名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/25(日) 08:40:29.28ID:YCvTrCc9
そこは論点なので正確に書いておこう
着実にヒットは出て成功はしていたが、「コンサートへの大きな動員を含む」ブレイクというまでの
大きな成功が最初に起こった国は日本だった。英国でのブレイクは1976年か1977年
であった。

1973年7月13日 1stが英国で発売。叩かれ、差別された。24位。9月4日、米国でエレクトラから
発売。米国の批評家受けはかなりよかった。83位。
1974年 2月23日2ndからのシングル「輝ける七つの海」発売。英国で10位
3月  英国で「クイーンII」発売。英国で5位。米国では49位。
3月25日 日本で1stが発売。この前後はハードロックの大新星として注目された。
52位。
6月 日本で「クイーンII」発売。26位。
モット・ザ・フープルの前座として米国コンサートツアー。モット・ザ・フープルの
オペレッタにロックンロールを足した曲調に影響を受けたはず(特に1974年リリース
の最新アルバム「The Hoople」(邦題「ロックンロール黄金時代」に収録された
「Marionette」という曲)。このツアーで日本のミュージックライフの取材を初めて
受ける。
 秋〜冬にかけて、日本の若い女の子に急速に人気が広まる。
10月11日 英国でサードアルバムからのシングル「キラー・クイーン」発売。2位。
米国では12位。
11月8日 英国でサードアルバム「Sheer Heart Attack」発売。
 この前後のロンドンでのコンサート会場はRainbowでさほど大きな会場ではない。
12月21日 日本でサードアルバム「Sheer Heart Attack」発売。
1975年 春  初来日。日本の洋楽界では大旋風となった。いきなり武道館でコンサート。
クイーン初の大会場公演。スターとして扱われ丁寧な接待を受けた。フレディは日本好きになる。
1975年10月31日 英国で4枚めのアルバム「オペラ座の夜」からシングル「ボヘミアン・ラプソディ」
  発売。1位。
  11月21日 4枚めのアルバム「オペラ座の夜」発売。1位。
  12月24日のロンドンでのコンサート会場はHammersmith Odeonで
中規模の会場。フレディが最も気持ちを入れて必死にがんばっている様が伝わってくる
感動のコンサートである。
1976年  ハイドパークで無料コンサート。たくさんの観客を集める。この時ブレイク
を実感したのでは。
     「A day at the race」発売。
1977年  ロンドンのEarls Courtでコンサート。会場が巨大になって本当にビッグに
    なったという実感がブライアン・メイの表情にも出ている。
0727名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/25(日) 08:52:15.13ID:YCvTrCc9
1974-75に起こった日本での大人気がたとえなくても
クイーンはいずれ成功したと思われる。
ただ日本での各種収益が財政的に助けになり、照明装置その他の機器の購入やメンバー
の給与待遇、新作アルバムの録音環境によい影響をもたらした可能性はある。

いずれにしろアメリカでの収益がメインになったしその後の南米、東ヨーロッパでの
大成功、クラシック界への進出、さらには映画に絡めるとアルバムも売れるという
映画絡みビジネスに開眼していく様を見ていると、クイーンのビジネスとしての
展開のセンスは他のバンドを先んじており、「やはり植民地主義発想の国だな」と
思ってしまうのである。
 日本は「若い頃ちょっと相手をした東洋女」くらいのものじゃないでしょうか。
0728名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/25(日) 09:05:28.05ID:YCvTrCc9
>>692 レココレのホワイトアルバム特集は96年11月号でもやってるけど

全曲解説
96年のは執筆者複数、2018のは萩原ひとり
ヘルター・スケルターの解説は両方萩原なんだが8割方おんなじ文で笑った
0729名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/25(日) 09:11:58.63ID:xGom4gpj
イギリスではクイーンは小便桶と酷評され馬鹿にされていたんだよな。
ファーストは劣化Zeppelin、セカンドは劣化Yesとボロクソだったらしい。
0730名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/25(日) 09:54:00.73ID:zoOpCtuv
>>729
そのZEPにしたってデビュー当初はイギリスのプレスじゃ酷評されてたじゃん
なのでクイーンだけが特別叩かれてたわけじゃないよね
0731名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/25(日) 10:22:40.84ID:elfPPedz
レコパルの石森章太郎(当時のペンネーム)のクイーンの漫画って何かで読めるんだろうか?
全集のみ?
他の作家の作品も割と面白かった
0732名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/25(日) 11:02:58.17ID:xGom4gpj
>>730
イギリスのプレスはパクり系は痛烈に叩く。
Zepやクイーンが叩かれるのは当然。
オリジナリティ重視だから。
逆にアメリカのRolling Stoneなどは個性的だったりプログレ成分が高いと評価が低くなりがち。大雑把で緻密な音楽を理解できる能力がないから。
0733名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/25(日) 12:14:42.38ID:vYoA1si8
アメリカはルーツミュージックを忠実に踏襲してるスタイルを評価するんだよな
変な個性があるフィートはイギリスで人気高かった
0734名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/25(日) 12:33:20.13ID:xGom4gpj
とは言ってもクイーンはZepやYesにMott、10cc といったブリティッシュロックの名バンドからパクり影響を受け自分たちの個性にして良い曲を残していったのも事実。
本人たちも認めているようにボヘミアンラプソディーは10ccの楽曲からアイディアを頂戴しパクりながらクイーンらしい曲に仕上げている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況