X



King Crimson 総合55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/09/30(日) 20:01:41.02ID:jPauiDbj
公式サイト
https://www.dgmlive.com/
象話
http://www.elephant-talk.com/

ブートの話題はこちら
【Live】King Crimson part V【ブート】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1474893525/

大喜利はこちら
こんなロバートフリップは嫌だ11リフレイン目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1221113494/

※前スレ
King Crimson 総合54
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1531483628/
0171名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 11:57:57.35ID:rpb3J3ea
80年代以降はほとんど聴いてないけどIndisciplineけっこうよかった
0172名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 12:00:35.49ID:d2NLQXfi
>>154
確かに、もっとマトモなボーカルいないのかな
トゥールの奴の方が全然いい
0173名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 12:02:52.37ID:DVOK/eu1
>>172
ブラジャーつけて青い塗料を全身に塗るが良いのか?
0174名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 12:11:22.11ID:d2NLQXfi
>>173
攻撃的なのもメロウなのも歌える人材が
良いです 演奏が加齢でダルいので
せめて歌だけでもテンション上げて欲しい
基地外がいないとつまんない
0175名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 12:35:00.47ID:mFScVhXj
演奏が加齢でダルいって意見が全然理解できない
むしろ70越えでこんな演奏が出来るのかと驚愕してる
映像ちゃんと見てる?音聴いてる?
0176名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 12:47:43.98ID:sEUXAW9U
>>175
同意。前のツアー時より、演奏は詰めてきてる感じするけど。
基地外沙汰やるメンツでないし、無理にブリュー時代のようにやらんでもいい。
0177名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 13:18:25.87ID:DVOK/eu1
>>174
トリプルドラムは充分狂ってるかと
0179名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 14:17:48.59ID:knJGXMrV
基地外ってジェイミーミューアみたいな人?
0181名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 14:33:57.84ID:C1xoyU0f
加齢でダルいというより、むしろ現メンバーでは一番若い方(55才くらい)のギャビン、ステーシーが、
テクニカルではあっても、全体的に少々大人しい印象を受けるし、
やはり一番の問題はブリューのギターがないせいで、静と動のメリハリが以前ほどにないから、
それで全体的にタルく聞こえやすい

ジャッコのギターではブリューに遠く及ばないから、それでメルも入れてるんだろうが、
70年代の曲はまだいいが、80年代以降の曲はやはり物足りなさを感じる
0182名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 14:40:11.02ID:knJGXMrV
でもメルのサックスって聴いていて気持ちいいよね。
ステージであれだけ調子よく吹きまくれたら本人もいい気分だろうけど。
0183名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 14:50:45.21ID:dZxtkeOf
>>181
>ジャッコのギターではブリューに遠く及ばないから、それでメルも入れてるんだろうが、
全然違う
再結成に至った経緯知らないのか?
元々A Scarcity of Miraclesのメンバーでキング・クリムゾンとしてツアーする予定だったんだよ
その後ウェットン、メル、ジャッコ、ハリソンの編成でフリップ抜きのクリムゾンDNAなるプロジェクトがボツになって現在のトリプルドラムに至る
初めからブリューはお呼びじゃない
0185名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 15:11:23.29ID:C1xoyU0f
>>183
はあ?
Scarcity of Miraclesのメンバーから現行クリムゾンに発展したことはもちろん知ってるが、
別に正式にクリムゾンになる時にメンバー交代してはいけないという理由はない

90年代だってフリップはシルヴィアンとクリムゾンやろうとしたが、
シルヴィアンが断ったからブリューをクリムゾンで呼び戻したんだし、
ドラムもシルヴィアン&フリップではスタジオ参加してたマロッタが外れて、
ツアー参加したパットが、そのままクリムゾンに参加したが、
それだけでなくビルも呼び戻したし、トレイだけでなくトニーも復帰した
0186名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 15:13:27.05ID:C1xoyU0f
>>183
>初めからブリューはお呼びじゃない

だから、ブリュー外してジャッコとメルでやってるから迫力不足だと言ってるんだが、
おまえはバカなのか?
0187名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 15:21:04.94ID:0ZhDE/nT
今のラインナップは面白くない
0189名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 15:24:36.22ID:0ZhDE/nT
確かに
そんな感じだな
0191名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 15:34:06.41ID:Hu3iykt2
嫌なら聴かなきゃ良いじゃん^_^
0192名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 15:58:08.18ID:VnyuyZtw
嫌なら公式掲示板かFBに書き込めば良い。
シングルトンもフリップも目を通しているよ。
ここでダラダラdisっても何も変わらないぞ。
0195名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 17:32:31.28ID:bDLlfi/T
今期のインディシプリンの動画、いいと思うけどね
今までと違うのは、遊び。楽しそうにやっている
これまでと今期の決定的な差では
0196名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 18:53:57.54ID:Uyt51k/J
まあ日本ツアーがはじまれば
アンチの書きこむ隙もなくなるから
にやにやながめておこうぜ
0198名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 18:59:31.41ID:zPEmbvPW
>>185
ダルいだの迫力がないだのじゃなくて
「俺はブリューがいないクリムゾンは一切認めない」位に言えよ、それが本心だろ?
そして今の編成のツアーには絶対にこないでくれ、いや行かないと宣言してくれ
お前の求めている物とは間違いなく別物だから
0199名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 19:16:36.38ID:C1xoyU0f
>>198
はあ?
意味わからんな
68〜74年クリムゾンも大好きなんだが

なんでもお前にあれこれ指図されないかんのだ
0200名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 19:24:10.45ID:6q0Khnnq
前回の来日観に行ってたら煩いとかつまらないという感想はあっても
迫力がないというのはまず出てこないと思う
動画でも実際に観た人なら脳内で音が想像できるだろうし
0202名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 20:24:58.09ID:NTHi3FpE
        人
       ノ:;;,ヒ=-;、
       (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
     ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
     ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)  
      /   \ , , /\
     /    (●)  (●)\
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´ ,/
      /     ̄ ̄ \
      | |        | |
      | |        | |
    |⌒\|        |/⌒|
    |   |    |    |   |
    | \ (       ) / |
    |  |\___人____/|   |
    |  |   ヾ;;;;|    |   |
            ,lノl|
          人i ブバチュウ!!
         ノ:;;,ヒ=-;、
        (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
      ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
      ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0203名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 21:06:55.93ID:RQ2R450Y
ジャコはセンスはないが、器用ではあるので、カバーバンドのためのカバーバンド要員であることを自覚して、変にオリジナリティを出そうとしなければ、文句はないよ。
0204名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 22:24:35.46ID:rN91QoIA
まあ、ブリューの演奏は
フレーズも音色も
他に代えが効かないものだからねー

完全別物として新たに組み替えるとかとしない限り
どうしても見劣りしてまうわ
0205名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 23:08:36.90ID:bDLlfi/T
>>197
確かにそうだね。80年代のライブも好きだよ。
今のラインナップのインディシプリン、明らかにドラム三人が遊んでるのを後ろの五人が面白がっているよね。
こういう雰囲気はなかったと思う。今のラインナップの動画にもなかった。
敢えてこの曲をティーザーに使ったのは、その特異性を見せたかったからじゃなかろうか、と言いたかった。
今のラインナップも緊張感ある曲は多いから、これが例外なんだと思う。
0206名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/14(日) 23:57:08.14ID:OhGZ+akT
ジャコならスティーブウィルソンの方が
まだ良くね? なんかわざとらしい歌が鼻につく
、まぁ聞かなきゃいいんだけどさ
0207名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/15(月) 00:20:39.38ID:JiOhzJ85
あー、シカゴをダウンロードしたと思ったらCDで売ってたんで
尼で買ったら、間違って輸入盤だった。
CD取り出しにくいし。

今度は間違いなくウィーンを国内盤で買ったら
なんだって?輸入盤のみにフラクチャーが入ってるって?

あああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
0208名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/15(月) 01:45:42.31ID:twTYdUpf
ttp://jojosoku.com/archives/post-41707.html
来日公演でカバーしようぜ、フリップが夜警ばりに甘いソロを聴かせてくれるはず
0211名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/15(月) 08:06:52.28ID:cW0UXr3w
>>200
KISSとか浅香唯だと耳が痛い位になるけどオーチャードのKCは全然なんなかった
年々耳の感度悪くなるんだからその分増強したほうが良いかも
っていうかボブさんのヘッドフォンの中って爆音なのかな?
0213名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/15(月) 12:53:02.83ID:ePOoR058
インディシプリンのメキシコ公演の動画みたけど、オレはリーフリンのドラムの方が好きかな。ステイシーの叩く音は硬すぎる気がする。
彼のピアノ演奏はティペットが憑依したみたいで大好きなんだけど。
それから80年代よりも今の演奏の方が楽しめる。みてて飽きないよ。ブリューのギターよりコリンズのサックスの方が断然良い。
0215名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/15(月) 21:01:48.97ID:4vFtZ2ml
>>211
90年代、2000年代、2015年のクリムゾン来日は見に行ったが、基本的に音量そんなでかくないんだよな
ダブルトリオとかトリプルドラムと言っても、クリムゾンは音量ガンガン上げるスタイルじゃないから

>>200は何にもわかってない
0217名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/15(月) 21:25:21.45ID:HSE5DyzW
2015年はオーチャードで複数回1Fから3Fまでいろいろな席でみた
たしかに基本的にはそんなに音量大きくはなかったねえ
でも1Fの前方だとドラムの音がさすがにでかすぎだったわw
0223名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/15(月) 22:50:07.59ID:UK6sahBP
実際に前列含め複数公演観た上で、
前列が一番後悔したから、悔しいとか言われても「何が?」って言ってるんだけどな
「w」付けられても、お前の方が滑稽だぞと
0227名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/16(火) 08:40:48.23ID:j+ju07cj
             _,,-='''''' ̄ ̄'''-,,,,_
          _,,=''´  _,-==-、      \
        /_   /    \      ヘ,
       ./ /  \  -=o=-_.、 ....     ii.
      /  |          /:::::::::::::::::    ii
      ii  -=o=-i -:::´ ̄ヽl:::::::::○::::::::   |     / ̄ ̄ ̄
      |  _,,,,,,,,,,~/::::○:::::::::::ヽ:::::::::::::::::    |  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
      |  ::::::::::::::l::::::::::::::::::::ノ _,ゝ──    /     \___
      i. :::○::::::::ゝ-=-=-''"  |      / 
       ヘ  ::::::::::::/-=''"     ノ     /
       -、、   ´ \     /    /
        `'-,,    `''''しw/ノ _,- '';
           '''''─,,,,,,,,,─∪''
0228名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/16(火) 10:15:48.32ID:IDEQVHRu
確かにクリムゾンのコンサートは他のプログレバンドに比べたら音はでかくない。
それは初来日の80年代からそうだった。特にフロイドとイエスよりはでかくなかった。EL&Pも聴きやすいレヴェルだが、クリムゾンよりはでかい。一番でかかったのはUKの初来日の時かな。
ウェットンのベースとボジオのドラムは超テクでも騒音に近かった。2015年の時はトリプルドラムが騒音になるんじゃないかと心配したけど、そうじゃなかったもんな。
0229名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/16(火) 11:53:18.55ID:PnrMRP9n
>>228
確かにUKはでかかったな
大阪だったけど途中で退席した客チラホラいたのはそのせいだと思ってる
まあ演奏もイマイチだったし
GENESISも音でかかったけど心地良かったな
俺が最初に行ったライブがレインボーだったので
それが基準になったからそんなもんだと思ってたw
0230名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/16(火) 12:47:11.18ID:SyRSUUeq
音量がラウドかどうかなんて
フリップが鼻で笑うだろうよ

とくに自分のギターは音量あげるなと指示してるだろ
0231名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/16(火) 16:51:11.91ID:IDEQVHRu
UK初来日の大阪公演で途中退席した客は、ウェットンの「君たち最高だよ」を「君たち最後だよ」と聞き間違えて、もう終わるんやって解釈して帰ったとかなんとか。
大阪の友人から学生時代に聞いた話。アラホのギターが無い状態だから短めのコンサートで終わるって早とちりもあるだろうね。ギター抜きだとファーストアルバムの再現は難しいし。
0232名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/16(火) 18:52:04.39ID:uQJgcVqg
老人になると高音が聞こえなくなる
なので
マエノホウダトドラムガウルサスギテー
などと難癖つけてるだけのこと
0234名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/16(火) 20:14:31.76ID:rQcoPM3T
高音が聞こえにくい=低域の音が目立って聞こえる
ドラムがドコドコ煩く感じるってことじゃね
0236名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/16(火) 20:27:07.08ID:pffWqI6N
>>232
否、実際前回観ての感想としては、前10列くらいまでは、近くて良く見えるのだが、ドラム連中が頭より上だから、うるさいうるさい
個人的にベストな席は、左サイドだったかな?
ドラム連中も見やすいし、そううるさくもかんじなかった
もちろん、爺の動きもバッチリ見えたよ
音だけに拘るならPA前なのだが、いかんせん遠いんだよなあ?
0237名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/16(火) 20:33:40.39ID:rwi5aaOi
>>234-235
目の前のドラムの音がデカくて他の音が聞こえづらいのと、
低音高音の聴力の問題は別問題なのに
無理矢理、同じ問題として扱うとか馬鹿なの?
0239名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/16(火) 20:44:35.88ID:rQcoPM3T
>>237
俺にもついでにレスくれてるみたいだけど、
なぜ別問題なのかよく分からんね
なぜ発狂しているのかも分からんね
例えば何でもいいからロックの音源を
イコライザー使って高域落として聞いてみ
ヘッドホンでもスピーカーでもドコドコ煩く聴こえるからさ
そういう主張なのではないか
なお別に>>232の言ってることがそのとおりだとは思ってないよ
0241名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/16(火) 20:56:51.67ID:rwi5aaOi
>>239
元々の議論はドラムが間近にある前列座席だと、
ドラムからの生音が目立ってバランス悪く聞こえるよ?って話題で
君の言うてる話はそもそも問題が違うんですが
0243名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/16(火) 20:59:03.51ID:/n8+m+Kl
ライブの音の良し悪しなんてどうでもいいじゃん
生でメンバーを観るのが主な目的なんだから
0247名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/16(火) 21:07:04.22ID:rQcoPM3T
前方をムキになって否定したがる理由が全く分からないよねぇ
価値観なんて人それぞれじゃん
前回来日時は6列目くらいだったけど
別にメンバー見えにくいとも思わなかったな
後団は高くなってたし
0250名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/16(火) 21:11:05.32ID:rwi5aaOi
>>247
別に全否定してないし、メリットデメリット理解した上で取ってる人はそれでいいと思うよ?

こういったデメリットもあるよって実体験踏まえた話に対して、
「SS取れなかったからだ」って闇雲に煽る輩が居るから、
事実を述べているだけ
0256名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/16(火) 21:43:30.63ID:U7DHkqWQ
>>247
5列目前後なら視界最優先で見るなら良いんじゃないかな
前回2列目だと目の前のバスドラ見上げる感じで後方メンバー見づらかった
0258名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/16(火) 23:37:18.13ID:F2+UZQnp
自分は前回4列目ど真ん中が一番良かったよ。今回の追加はPRTとかでとらずに、bunkamuraで取れば良かったとちょと後悔してる。
0259名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/16(火) 23:46:53.61ID:VcOEeIHS
人それそれ好みがあるからその辺りの席が取れればそれが一番よな
他の人の好みにケチつけたところで何か変わるわけでもなし
0263名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/17(水) 09:10:51.69ID:epKqd/5Y
去年左から4席目の前から8列目で見たが、メルがまったく視界に入らずにちょっとがっかりだったわ
爺はよく見えたんだが、やっぱりちょっと後ろでも真ん中あたりの席にすればよかったよ
ドラムの音は確かに目立ったが、PAスピーカーの真ん前だったからか、他の音が聞こえないとかはなかった
0265名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/17(水) 18:29:15.10ID:GLmUkW4j
>>262
この1枚だけで、イアン・マクドナルドはどれだけ稼いだんだろうか

日本人は、この1枚にどれだけ出費したんだろうか
0266名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/17(水) 19:41:13.33ID:puuqcLBc
後追いの俺だが、Definitive Edition、ポニキャニ盤、30周年盤、オリジナルマスター盤、
40周年BOX、180g重量盤とこんなに買ってた・・・たぶん50周年のも買うのだろう
0271名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/10/17(水) 21:02:58.63ID:j3qkku8P
 ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況