X



プログレファンが好きな女性ヴォーカル 2

04292畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/01/18(月) 03:35:18.86ID:wBqEAB+I
そりゃあ紛れもない天才だけれども
追悼…という心情にはどうも…
という複雑な気分が全世界で呼び起こされてるのではないか?

というわけで、ガール・ポップの不滅の金字塔
Be My Babyです
https://youtu.be/jSPpbOGnFgk
04362畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/02/01(月) 01:30:08.70ID:2G0RrJHj
アヌーナは教会音楽系の合唱という色も強いよね
といっても難しくないからヒーリング求める人も聞いてね
04402畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/02/12(金) 02:15:58.03ID:/U/fN69t
Altin Gun(アルタン・ギュン)
https://youtu.be/QhDfOYn0118
オランダ・トルコの混成
歌謡的なポップにファンクやサイケからジャーマンシンセあたりまで
入ってるんだけど、トルコの歌謡テイストというのはなぜか
日本人にとってどこか懐かしい。そこがいいとこ
04522畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/03/19(金) 23:21:34.22ID:HeBDY6MP
青葉市子とか好きだから可
ほんと自由ないい時代になったもんだけど
プログレ好きといってもタイプはさまざまだから
気にせず好きに紹介してけばいいんじゃないでしょうか
04562畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/03/25(木) 22:43:02.26ID:KruhHWDD
>>454
台湾・香港あたりは掘りきれないんでまかせますよ

女性がベースというのはなぜかかっこよく見えるという
のはロックのあるあるというか不思議なところ
個人的にはこれ最強
ロシアのすごくイキがいいガレージ・サーフ
Messer Chups
https://youtu.be/9M4dZw37i7s
0458名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/03/28(日) 06:56:50.73ID:LBzJ2fh5
そこに鳴るの藤原美咲、打首獄門同好会のjunko、ヤバTのしばたありぼぼ、polysicsのフミ…
あたりが結構好みだったりする
04602畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/03/31(水) 20:17:10.62ID:uIOXJ6nm
ここんとこ宇宙ヤバイchばっか見てて…

えーと,古いけどNon Bandとか好き
04632畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/04/02(金) 03:14:31.46ID:QvFjgNC5
Ramya Pothuri
https://youtu.be/tsqh2-tbZr0
これは雰囲気のある歌い手でアルバム待ってるんだけど
なかなか出ないね。でも新曲はすごくいい
(US在住のインド系とか、まああんまり意味ないか)
0464名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/04/02(金) 23:57:14.37ID:iOKhQdgJ
アニーハズラム以外思いつかないが・・・
ザ・ピーナッツのエピタフは割合聞けた

ちなみに今一番いいロックボーカルは
ネクライトーキーのもっさ
ボカロの声域が出るのであっちこっちに引っ張りだこ
0466名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/04/03(土) 00:04:19.40ID:fUCYjeWI
プログレの女性ボーカルじゃなくて
プログレファンの好きな女性ボーカルかあw

俺の好きなのはチックコリアの嫁さんと
ClassのEve Libertineだ
0467元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2021/04/08(木) 17:09:57.20ID:fXh00K6E
>>454
別スレで紹介しましたが、基本はインストの台湾Elephant Gymは
ギター(兄)&ベース(妹)の母親がヴォーカルやってる曲もありますよ

プログレではないけど大好きな曲
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1563405770/177-179
04712畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/04/30(金) 02:34:43.52ID:goxvhNo0
Kira Skov
https://youtu.be/xIuJNc1yG4o
スコーフと発音するらしいデンマーク出身の人
深いダークな声の魅力たっぷり(金髪の方はこの曲のゲスト)
曲調はダークなフォーク風が多いけどジャズもちょっと入ってたりする
04722畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/04/30(金) 03:11:55.59ID:goxvhNo0
Uma
https://youtu.be/ARUm3S-9p5U
可愛い系の声の実験ポップというある種定番ではあるけど
これからの人だから推してく

検索すると、とうぜん未確認生物とかウマ娘ばっかりでメンドくさい笑
0474名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/05/07(金) 10:51:05.01ID:hAE6bOR2
>>473
chai大好き!お洒落
0482名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/05/19(水) 10:12:16.56ID:NouGw5DU
>>479
めちゃいいね、チャンネル登録した
0484元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2021/05/26(水) 10:07:19.86ID:r7XOGA4X
>>483 予言じゃなくて既にクッソ話題になっとるやん
コロナで在米アジア人が差別され暴力振るわれたのをテーマにした曲ってんで、ガーディアンまで取り上げてる始末
リンダ・リンダスってバンド名でわかるように、ブルー・ハーツのあれからバンド名取ってる
なんだこの板でパンク少女のバンドについて語らないといけんのかわからんけど語ってみた

The Linda Lindas on their viral song Racist, Sexist Boy: ‘It’s good to let the anger out and scream’
https://www.theguardian.com/music/2021/may/24/the-linda-lindas-interview-racist-sexist-boy
04862畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/05/26(水) 10:19:04.38ID:o19JrIT8
むは。こっちにもレトリックがあるんで笑
だいぶ逞しくなったじゃない
0487元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2021/05/26(水) 10:26:14.19ID:wBOIIRoa
つーか10歳の子らがエピタフと契約してる時点で普通じゃない
親も凄腕音楽関係者らしい
10年後はしらんが短期間は確実に売れると思う
その前にこれのどこがプログレファンが好きな女性ヴォーカルなんだよと問い詰めたい

「君はレイシストでセクシストボーイ」中学生がぶちかますパンク、リンダ・リンダズがエピタフ・レコードと契約
https://front-row.jp/_ct/17454934
04882畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/05/26(水) 19:34:26.09ID:XY5wHBOB
仲間内では以前に話題になってるんだわw
あと、ここは自由区なはずでは?
0490名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/05/29(土) 07:29:42.92ID:GX0si/eK
エピカ
オールアバウトイヴ
ギャザリング
クイーンアドリーナ
0494元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2021/05/31(月) 09:36:03.52ID:SBQQdb76
>>489
アーティストというよりはオススメラジオ番組になるが、
TBSラジオ深夜の「CITY CHILL CLUB」

アーティストやクリエイター(音楽関係とは限らない)が
深夜にピッタリのCHILLっぽい曲をオンエアする番組だが、
自分好みの選曲をしてくれる人が週に1人くらいいる
もちろん、お前それ違うだろ、そもそもそれ全然CHILLちゃうやろ
という選曲する人もいる

良かったら深夜にぜひ聞いてみてね radikoもあるよ

https://twitter.com/CITY_CHILL_CLUB
https://www.tbsradio.jp/chill/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0496元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2021/05/31(月) 10:41:17.51ID:SBQQdb76
あ!ジャイコブ・コリアーは女性ヴォーカルじゃなかった(笑) スレチなのでこれにて
0498名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/06/03(木) 08:37:37.50ID:y9TxUX4J
radiko聞いてみよ!
0500名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/06/08(火) 13:00:32.40ID:TeLTsRdi
500GET
0501元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2021/06/08(火) 13:58:39.47ID:EvFChbey
TBSラジオ深夜の「CITY CHILL CLUB」だけど、
個人的には当たりの日とそうでない日がある(笑)
夜に流すチルっぽいテーマで選んでるのだろうけど、
日によって選曲者のセンスが全然違う

>>499
おーー
今聞いてみたけどプログレファンが好むのは分かるわこれ

クラウデッチ・ソアレス Ode a Primavera
https://youtu.be/r9vMv6smn2M?t=10
0502元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2021/06/11(金) 16:25:51.94ID:RVz6GbYk
平原綾香のスキャット + プリズムの岡田治郎の5弦ベース で
チック・コリア の「Spain」をカバーしているのが
TBS CITY CHILL CLUBで昨日深夜流れていたんだが、
5弦ベースのアレンジが何となくジャズ・プログレ風味で良かった

平原綾香/アランフェス協奏曲〜Spain
https://youtu.be/hRk8YDjzBxo?t=96
05042畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/06/14(月) 23:32:13.48ID:PPL1fpfZ
Smoothboi Ezra
https://youtu.be/GwSS8TslSJA
中身はこのスレにも出しすぎてるイマドキの気張らないSSWなんだけど
実は超俗ネタで悪いんだけど、言いたいのは
この「煉獄さん感(中身はもちろんイイよ)
0506名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/06/24(木) 01:34:23.39ID:3IK2+KCb
このスレにはチルってる曲が多いけど、うるさいのもたまには…。
個人的にこのグループは変調する曲とか変わった曲が多くて、プログレアイドルだと思っています。

でんぱ組.inc「破! to the Future」LIVE Ver.
https://youtu.be/5Z-ZFNC3Xoo
0510名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/07/07(水) 15:16:41.04ID:ThwckDxs
マジレスすると
スウィング・アウト・シスターの人かな
大体女性ヴォーカルって嫌いなんだけど
この人はなぜか好きだわ
0511名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/07/18(日) 01:15:23.78ID:DK4aCVsh
過疎っている…
05142畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/10/12(火) 23:41:02.50ID:l9iLv7nx
オマドーンをはじめロック畑とも共演が多かった
チーフタンズのパディ・モローニが亡くなりました

自分もその口だけどマイクの作品からケルトに入っていく
というパターンはあったでしょう。合掌

チーフタンズと女性voというとやっぱりこれかな
The Foggy Dew - Sinead O’Connor & The Chieftains
https://youtu.be/TsEWnP0XL8s
0515名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/16(土) 05:38:33.67ID:UquQWyYw
たまにはアゲ
0516名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/10/17(日) 00:58:03.10ID:PM60s4YG
久々に来た
05172畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/10/17(日) 03:01:44.96ID:J67HDldY
ブラジルの子供向け音楽らしいんだけど
これがポップでハッピーで伸びやか。
XTCのユーモア感に通じるようなセンスもばっちりという全くもって好みなやつ
Palavra Cantada
https://youtu.be/-_RJJ4OlpcQ
05182畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/11/03(水) 03:33:49.42ID:zRd9mtbE
POCLANOS 韓国
https://youtu.be/QnfY6XvdMmE
たまたま目に入っただけだが、いいんじゃないか
日本にもよく居そうなギターバンド系と言っちゃえばそれまでだけど
突き抜けるような声質に魅力ある
05202畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/11/03(水) 03:56:57.86ID:zRd9mtbE
ちがうCOBALTは曲でMeaningful Stoneがバンド名 すまんのー
で、A Call from My Dreamというアルバムはもうちょっと落ち着いた曲が多いんだが
これもかなりいい
05242畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/11/10(水) 23:34:04.82ID:pJja6PrB
カレン・ダルトンの50周年版が出るのでファンは要チェック
https://youtu.be/Na6XVgIvkeA
05272畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/12/03(金) 02:52:04.75ID:qprr7Ro2
Kat Edmonson / Jingle Bell Rock
https://youtu.be/OeWsR3e4SRw
ファニー系voの小粋なジャズ。この系譜では100推しぐらいしたい
原曲を知ってればこのイカしたアレンジ、わかるでしょ
このクリスマスアルバムもすごく良かった
0530名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/12/03(金) 20:52:22.45ID:S815pO6d
大貫妙子といえばaffinityに似た曲あるだろ
曲名もサンシャワーとかグレイスカイズとか
誰も言わないけど
0550名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/12/05(日) 08:27:55.37ID:KevVKgZd
60年代〜70年代の頃は、内外とも女性ボーカルの名作の宝庫
多くの人が知らない、興味がないのが本当にもったいない
音楽の原点とは何か
それに触れた作品が数多あるのにね
0552名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/12/05(日) 21:51:18.00ID:o/FKZ2Y/
マジレスすると小川美潮
05532畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/12/06(月) 04:09:59.09ID:5k1+w6rn
Twinkle
https://youtu.be/PQjaPm0APgU
そうねー、アメリカンポップスの夢がたっぷりつまった60年代のやつ
残ってる音源少ないけどこういう質はばっちり保たれてるから全部聞いてもいいんじゃない
05552畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/12/07(火) 01:52:07.62ID:j3V2v+Ux
Johnny Rocco / Dave stewart & Barbara Gaskin
https://youtu.be/zo4R2BrGmuc
ベストが出るまではシングルを探すしかなかった。というのを覚えてる人いますかー?笑
最初はレトロ&フューチャーという企画モノだよね
ここのフューチャー成分は、今ではほとんど蒸発しちゃってるけども
05662畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/12/11(土) 20:42:55.37ID:k+iqPuiL
はは。こりゃすごいね でもワタクシは親バカ孫バカ大嫌いなんでマイナス評価です
0567名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/12/11(土) 23:18:08.49ID:12PdbBWd
いやいや彼女、技術的にも上手いですよ
パフォーマンスだけで受けてるわけではないですよ
海外でバズってるのは、伊達じゃないです
0569300
垢版 |
2021/12/12(日) 16:00:58.88ID:O1ehlpft
お久しぶりです
https://www.youtube.com/watch?v=qfGhbw7pzf8
この人は演歌でもヴァルカン歌謡でもなんでもこなすけど
こうしたブリティッシュ・フォーク調の曲も朗々と謳い上げる鬼才
0576名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/12/21(火) 19:08:55.48ID:MP8i1kCW
>>558
素晴らしい!
これぞ21世紀のプログレだね!
0579名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/12/21(火) 23:02:10.97ID:kfJ6Klxc
ベビメタはプログレっていうかメタルだなとしか…
05802畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/12/22(水) 01:19:22.12ID:/Fjfy+C2
Mandy More
https://youtu.be/ggWzYUsrgd0

たしか名前は挙がってたと思うけど、やっぱり575とセットだから
この真夜中詩集な感じ、深夜にふと聴きたくなることがある
今は素晴らしすぎる再発が出てる
0581名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/12/22(水) 01:38:56.04ID:FNsMcgpF
作曲者がプログレ好きのお宅なんだけど
0582300
垢版 |
2021/12/22(水) 15:43:43.27ID:eR1oUU6t
Trio Amadeus

https://www.youtube.com/watch?v=KJLBBvK0RAg

この人達は『天国への階段』を演ったりステージにドラムセットを2組用意したりと
メタルなことも達人級の腕前だけど、クラシカルな素養を発揮するのはやはりこのあたり
0586名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/12/28(火) 09:32:00.56ID:1A/VO13X
シューゲイザーと籠ったギターの音がお洒落なドリームポップ。80年代イギリスぽいけど若い日本人のバンド。

Luby Sparks - Perfect
https://youtu.be/IIPyIPpfuvA
0588300
垢版 |
2022/01/01(土) 22:10:17.40ID:WGqoL+td
Molly Sanden(My Marianne)

明けましておめでとうございます
程度の差こそあれ北欧の女性ヴォーカリストは“ただ在る”だけでプログレの影を宿す…ような気がします

https://www.youtube.com/watch?v=umLlWQg4EAA
05892畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2022/01/02(日) 02:13:24.00ID:+pW/820Y
>>586
へー、スペースシャワーってこういう制作もやってるのね

>>588
ユーロビジョンとかで見たことあったかなあ
ここんとこ60年代ばっか聞いてるから、北欧まかせましたよ笑
0590名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/01/03(月) 15:01:31.62ID:/tTT07ft
>>FwjtRK/x
>>zlGNRTfP
>>2L9AL8CP

洋楽板にいる定義云々バカに
あんたの爪の垢を煎じて飲ませてやりたいよ
0592300
垢版 |
2022/01/04(火) 15:12:14.67ID:Sg9bsL/j
北欧シリーズ@ Eivor Palsdottir
https://www.youtube.com/watch?v=rFv7w4LzhGo

デンマーク領と言えど高度な自治を維持するフェロー諸島の人
大陸の北欧アーティストに比べると、より濃密なヴァイキング魂を感じさせてくれます
叩いているのはサーミ人のシャーマン・ドラム(たぶん)
05932畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2022/01/05(水) 00:15:18.55ID:+Sj2Q60B
あ、前スレでちょっと反応あったやつだ。バイキング系も多いよね

ケルトは略奪される側だったんだけど交易とかもあったようだし
混ざったりした部分もあるのかなあ。とかやりだすと歴史の彼方か。
シェットランドなんかはバイキングの末裔の島らしいけど
05952畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2022/01/08(土) 02:15:41.31ID:xtYTt47T
Momma
https://youtu.be/rAuSXTyY1lc

ソニックユース以降というか
リフを仕立てるセンスがいいのと、この手のにしてはだいぶメロディアス
アルバム2枚聞いたけど粒そろってていいよ
05962畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2022/01/10(月) 01:58:43.02ID:+rHRnSvo
オーロラの新譜にポムが参加してるのは単純にうれしい
…が、ジブリソングとかは正直ちょっとなあ…
0597300
垢版 |
2022/01/10(月) 10:20:13.44ID:Q+piGmS0
ググってみたら『The Gods We Can Touch』ですか?pommeが参加していることすら知りませんでした。
調子に乗って北欧ウンチク語ってしまって恥ずかしい…
pommeはまさにイヴの“林檎”ですね。オーロラにはグレタの影も感じるから、美しくも危うくもなりそう
0600名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/01/11(火) 22:41:33.63ID:/3jYd4kR
眉村ちあき individual
https://youtu.be/jx6Jh25pdAQ

前にライブで見た。作詞作曲をするソロアイドルらしい。
最初は普通のバンドサウンドだけど、途中から変調転調ラップにオペラが挟まったりしてコミカル。
0602名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/01/13(木) 03:18:56.44ID:TMFdgDuG
鉄板だけどケイト・ブッシュが一番好きだなあ
3枚目までは神掛かっている
間違いなく天才の一人
0604300
垢版 |
2022/01/14(金) 09:48:02.00ID:M8ijMPt0
北欧シリーズB Ilta(フィンランド)
https://www.youtube.com/watch?v=XvswWVoGLsA

本格的なデビュー前からラッパーのCHEEKのアルバムに参加したりと、いろんなキャリアを積んでてきた人
そのせいか北欧の土地に根ざすというより、それこそ60年代のカンツォーネ歌手を思わせませんか?
06062畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2022/01/15(土) 02:44:50.57ID:XgQQF3xH
Sandstone
https://youtu.be/DYVKGpl_rFI
英国としか思えないが、アメリカの71年産フォークの傑作
つべでもサブスクでも全部聞けるけど再再発して欲しいな

探すなら同名のメタルバンドもいるから注意
06102畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2022/01/19(水) 22:49:10.53ID:qkRi2bD+
Rosalie Cunningham(英)
https://youtu.be/rZzlNyBPS4w
たしか2回目、ジプシークイーンになりたい人
次のアルバムからの先行曲がよかった。
前作が60年代としたら、71年まで来たと思う(テキトー)
ちょっと長いけど後半けっこう熱い
06232畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2022/02/13(日) 02:27:42.86ID:u5FQqEIy
前スレで出したCamila MezaがスペインのジャズピアニストのMarta Sanchezと
共演してるのが良かった
https://youtu.be/JfW8uHB30Lo

同名でスペインの売れ線の人もいるのでややこしいが
Marta Sanchezはけっこう渋めジャズの人で
2管のアレンジなんかが面白い
06272畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2022/02/24(木) 23:40:36.95ID:oLnD8hQA
Salami Rose Joe Louis
https://youtu.be/euQWKAc6AYc

ささやき系もここまでくるともはや幽霊?(ウソウソ)
単純にジャズっぽいとも言えない、カンタベリー的なよじれのある
メロディーラインがおもしろい

アルバム2枚聞いたけどかなり良かった
0629名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/03/10(木) 21:45:11.65ID:999uW/GY
>>118
アイドルファルセットはねえべ
森高とか小泉地声で歌えばいいのに
中森明菜のTattoo はいい、あのベース誰ひいてんの?
0631名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/03/11(金) 20:47:19.44ID:fYeTt7S7
>>630
ども、関根安里は作曲者だけど、ベースもですか

ダクマークラウゼ、anais, nina hagen, kate bush, ari up
brigitte fontaine, janis カルメンマキ、ua とかが浮かびますた

ところで、上の方で古楽器が上がってるようですが、オイラも好きで近代楽器苦手なんですよね
それとメタル系の音色も苦手なのってなんか関係ありそうなんですが、説明できる方がいたら、教えてください
06322畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2022/03/13(日) 02:49:33.32ID:my4fPb7v
Anne Paceo
https://youtu.be/JvxIziJHYe4

ジャズ畑の打楽器奏者・コンポーザー
この動画みたいに聞き易いやつから
けっこう硬質なジャズロック、世界音楽、アンビエント、ヒップホップあたりまで
間口は広いんだけど、どれも高水準で女性voも多め。
このオフィシャル・チャンネルで全部聞ける
06382畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2022/04/06(水) 02:16:27.13ID:yPoaotOn
Air
https://youtu.be/zMG97EHaleY
キャロル・キングのような、底にR&BがあるSSW
まだまだ未分化のジャズ+ロック
こういうのを鍋に入れて煮込み中といった感じが良い

ハービー・マンのところのKeyの人と、その奥さん
ベースは後にトッドのバンドに行く人
0639名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/04/12(火) 15:08:06.22ID:PfbY1MJO
最近ドラマ主題歌も歌って知名度急上昇中の優河(ゆうが)は
フォークよりだし、美声だしで、プログレ畑でも受け入れられるんじゃないかと
下記曲のコーラス部分は初期のサラ・マクラクランのよう

優河 - ゆらぎ(Official Music Video)Embrace by Yuga
https://www.youtube.com/watch?v=LMz9VT9IPJk
06422畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2022/04/26(火) 04:20:28.16ID:4Okdp79E
Aliboria
https://youtu.be/h24k_FjC3s4
スペインでもケルト寄りで独特なガリシアから。
基本的には打楽器と女声というフォーマット
ちょっとブルガリアに寄せすぎちゃった気もするけど
0650名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/07/29(金) 10:36:26.24ID:kRkGh6d/
cyber MINK
ウィスパーボイスがいい
Chewinggum (feat. 響木アオ)
https://youtu.be/LaUrSEDtI4I
0652名無しがここにいてほしい
垢版 |
2022/07/31(日) 19:26:36.34ID:1icWPw+2
鬼束ちひろ
0658元プログレマニア@ひさびさにコテつけた
垢版 |
2022/12/03(土) 19:47:12.49ID:/H02CPLm
実験音楽的ヒップホップやってるFlying Lotusだが
ネットフリックスアニメ「弥助(Yasuke)」のOSTのこの曲は
女性ヴォーカル(Niki Randa)が歌ってて、アッシドフォークに近い感じで美しい

Flying Lotus - Hiding in the Shadows (feat. Niki Randa) [Official AMV]
https://www.youtube.com/watch?v=-70k2KFYXh0

同じアルバムでNiki Randaはもう1曲歌ってる
こっちのほうが演奏はややプログレっぽいかな?
どっちも1分ちょいの短い曲

Flying Lotus - Between Memories (Official Visualizer from the 'Yasuke' Soundtrack)
https://www.youtube.com/watch?v=1iUQML3FUTg
0660名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/01/05(木) 08:11:19.71ID:9iag8Vs4
どんだけベビメタ好きなんだよ
0661名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/01/05(木) 12:18:30.34ID:zESDPQmf
いや、こっちだ。
BABYMETAL - Shine (MOAMETAL mainly focus) | Live compilation
https://youtu.be/lAncTdkj3vw
0662名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/01/09(月) 15:19:11.31ID:xWflAXCr
BABYMETALももちろん素晴らしいが
プログレならこういうのもある。
https://youtu.be/my71MNdwJ0g
0663名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/01/10(火) 14:12:44.76ID:JpKObsXO
>>655

Electric Wizardはプログレファンにもいいかも
SupercovenとかBlack Mass、他のアルバム
特にアナログ盤が凝ってる
0664名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/01/11(水) 15:14:22.64ID:HXRv+tYA
アニー・ハズラム
0665名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/01/15(日) 22:30:34.12ID:vk8zes/5
ドルーリー選手やエリオワ選手の活躍を期待している。
06662畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2023/01/17(火) 02:15:58.50ID:KC+JSdHw
Linda Hoover(US-SSW)
https://youtu.be/raxcgCAWVhc
これは発掘ものでプロダクトがほぼベッカー&フェイゲンなんだけど
お蔵入りになってたというやつ
アルバム全体に初期スティーリーダンの色がついてるのが面白いんだけど
確かに新人のアルバムとしてはちょっとどうかな?というわけで、マニア向け
0670名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/03/27(月) 19:10:59.21ID:ZS2HorFk
HEART懐かしいねー 調べたら2019年のLove Alive Tour以降は音沙汰ないみたい
0672名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/04/10(月) 15:55:17.93ID:smfN1s4p
https://youtu.be/fKJx4V_7hj8
こんなんいつ出た?!知らんかった
正規DVDとかないの?
ググってもようつべしかHITしない・・・orz
0673名無しがここにいてほしい
垢版 |
2023/06/05(月) 17:38:07.20ID:rlCeFq/L
https://i.imgur.com/HgIi7NJ.jpg
https://i.imgur.com/Pimhgu7.jpg
https://i.imgur.com/U8mlYDs.jpg
https://i.imgur.com/35SpKfH.jpg
https://i.imgur.com/FUEHUms.jpg
https://i.imgur.com/MwroN8z.jpg
https://i.imgur.com/R6Iy7Yy.jpg
https://i.imgur.com/k0JqP1k.jpg
https://i.imgur.com/Q7R6Zuy.jpg
https://i.imgur.com/sLhL8zV.jpg
https://i.imgur.com/gfjgHsn.jpg
https://i.imgur.com/uXGxYGr.jpg
https://i.imgur.com/mQoKAZI.jpg
https://i.imgur.com/tc8H4if.jpg
https://i.imgur.com/NLZ3VSR.jpg
https://i.imgur.com/XiDqIoF.jpg
https://i.imgur.com/YD1Z6v7.jpg
https://i.imgur.com/lS2wth1.jpg
0675名無しがここにいてほしい
垢版 |
2024/03/13(水) 04:20:12.47ID:70fHpEF4
>>674
X プログレファンが好きな女性ヴォーカル
◎ プログレファンが好きなロリコンヴォーカル

だから時々BabyMetalファンが連投するんだな
0678名無しがここにいてほしい
垢版 |
2024/05/03(金) 08:27:48.94ID:S8YumI/P
>>677 全然プログレっぽさ無くて、どこまでもポップじゃのう 別にええけど
0679名無しがここにいてほしい
垢版 |
2024/05/06(月) 12:19:25.82ID:UuNtVvKP
キスエクは2匹目のどじょう狙ったけど、ベビメタは小林の戦略が上手かったんだろうな
0680名無しがここにいてほしい
垢版 |
2024/05/07(火) 10:36:32.61ID:rTKaBJM1
キモオタでロリコンのメタルオヤジ(たいてい非正規))がそれだけたくさんいたってことだよ
0682名無しがここにいてほしい
垢版 |
2024/05/17(金) 23:49:54.46ID:/G834SMk
和田アキ子はテレビ局であったことがあるが、しゃべらなければ 普通にモデル並のスタイルの美人
しゃべると途端にああなってしまう
0683名無しがここにいてほしい
垢版 |
2024/05/18(土) 15:28:14.47ID:AuLRlawt
普通にモデル並のスタイルの美人
X

普通に背の高い朝鮮人女
O
0684名無しがここにいてほしい
垢版 |
2024/05/18(土) 15:29:31.18ID:AuLRlawt
ちなみにテレビ局は出入りの放送作家、電痛とかも含め
朝鮮人が90パーセント以上
0685名無しがここにいてほしい
垢版 |
2024/05/18(土) 15:30:07.45ID:AuLRlawt
&ロ愛子
     チョンです
0686名無しがここにいてほしい
垢版 |
2024/05/18(土) 20:49:34.01ID:ponMJQKR
>>681
必殺うらごろしの愛してか
0687名無しがここにいてほしい
垢版 |
2024/06/18(火) 09:36:15.72ID:hJ3djU5l
>>681
必殺うらごろしの愛して
レスを投稿する