X



プログレではないけど大好きな曲

0001YoutubeなどのURL&一言解説もお願い
垢版 |
2019/07/18(木) 08:22:50.09ID:IkopXmY/
プログレではないけどオススメな曲を紹介するスレです

現代音楽やジャズ、民族音楽/フォークやゲームミュージックなどなど、
ジャンルを問わずプログレファンの琴線に触れる曲なら何でも紹介OK
0102元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/08/26(月) 16:28:45.46ID:+SYXH6g1
>>101 
小林亜星 「いわゆる 『パッ! と サイケデリア〜』ってヤツですわ」
01032畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2019/08/26(月) 23:42:34.77ID:gBZ83Xrc
>>100
中期ぐらいまでのフロイドとか、タンジェリン、アシュラあたりの
ジャーマンは多分にトリップ、アシッド、トランス成分含むから
そんなに意外でもないんじゃない?
0104名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/27(火) 19:44:46.44ID:e03B+Vhe
ブライアン・フェリーがカバーしてたニール・ヤングの
ライク・ア・ハリケーンがかっこいい
0105元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/08/29(木) 16:29:50.26ID:9oD8UHcu
最近聴いてなかったけど、なんと。。。去年クラフトワークで盆踊りしてたのか・・・検索して今頃知ったわ・・・
すごい時代やな・・・ ストーンズのGet Off Of My Cloudが踊りやすいのはわかるけど

https://twitter.com/KishinoYUICHI/status/1033716918711017472
「石引ゲバゲバDJ盆踊り」無事終了しました!
珍盤亭娯楽師匠、昨日のカレーを温めて、という大和町八幡神社盆踊りチームがまたまた金沢で
ハジけました!御当地ロボット石川モンGもクラフトワークで盆踊り??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
01062畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2019/08/29(木) 18:51:49.46ID:SKOZgvJI
ツイで盛んに流れてたやつだ。なじみのあった大和町だしおぼえてた
DJ方式はぽつぽつ増えてるらしいね
0107元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/08/30(金) 09:30:34.69ID:n1mbGNOq
>>106 ボツボツどころじゃなくかなり増えてるが、本格的にマスコミが報道したのは
去年の盆ジョヴィ「リヴィン・オン・ア・プレイヤー」
0109元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/08/30(金) 09:35:02.88ID:n1mbGNOq
「ア〜イ・アム・アン・アンティクライスト!!」で老若男女が踊る日本のお盆に西欧諸国もビックリやね〜
ローマ法王卒倒してそう
01102畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2019/08/30(金) 10:14:17.82ID:0qjvMb3+
ウチの近所では子供会が太鼓叩くぐらいだぞ笑

ところでアナーキー..ってイギリスでももはやネタ化してそうな気がするけど
どうなんだろね?
0111名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/08/30(金) 10:59:31.90ID:cEQ9R/vu
クラフトワークで盆踊りも爆笑だがアナーキー〜がクソ笑えるなw
日本はつくづく平和だよな、日本人でよかったよ
0112元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/08/30(金) 18:48:48.65ID:gnH04pGo
>>108のアナーキー盆踊りスレに追記しておこうと思ってるんだが、Twitterでも

「本来、盆踊り・祭りというものは年に一度のアナーキーな無礼講の場だった」

みたいな指摘している人が多くいて面白い。

つまり、ピストルズをかけて踊るのは、元来の無礼講イベント=盆踊りへの回帰とも言える



以上、全部適当に言ってます
0113元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/09/05(木) 18:16:23.79ID:Ii4uDNHn
スーパーモデル美人ベーシストでショーン・レノンの彼女のシャーロット・ケンプ・ミュールのネタが
ニュース板でスレ立った!!!!なぜか東亜+でwww 今から参戦してきますwww


【ジョン・レノン息子】旭日旗めぐり韓国人と舌戦「日本は悪魔じゃない」韓国ネット「歴史の勉強をしていないの?」[09/05]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567665067/

1 名前:ガラケー記者 ★[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 15:31:07.18 ID:CAP_USER
2019年9月4日、韓国・ノーカットニュースは「ジョン・レノンの息子であるショーン・レノンが旭日旗を擁護し、
韓国人から批判を浴びている」と報じた。

事の発端は、ショーン・レノンの恋人として知られる米国出身のモデルで歌手のシャーロット・ケンプ・ミュールが、
19日にSNSに旭日旗デザインのTシャツを着て撮影した写真を投稿したこと。これに対し韓国人から「あなたが
着ている服の模様はナチスと同じ意味」との指摘が寄せられると、ミュールは「旭日旗は明治時代に日本軍が
初めて使用したもの。日本植民地時代より前から存在しているためナチスの精神的理念とは本質的に異なる」
「非常に退屈で虚しい論争」などと反論していた。

その後、ここにショーン・レノンも加勢し「ドイツは米国のように表現の自由が保障されていないためハーケンクロイツが
法律で禁じられている」とし、「表現、言論の自由が米国を偉大にした」と主張。さらに「全ての人に自分の意見を
自由に述べる権利がある。アジアのナチスなどというものは存在しない」と強調した。その上で「僕らの新世代は
過去の世代の行動について互いに非難しないでいよう。僕は君が(僕の)気分を害する権利を尊重するが、それに
対する責任が僕にあるとは思わない。国旗に対する意見は一致していないが、僕は君たち全員に思考と表現の
自由を信じてもらいたい」と訴え、「英語を無料で教えようか?」と皮肉ともとれる発言もしたという。

さらに、ショーン・レノンは米国に住む韓国人ユーチューバーとも議論し、「ナチスは悪魔だったが日本は悪魔でない。
僕は今後も旭日旗デザインを着用するし、韓国人が旭日旗にどんな感情を持とうが知ったことではない。僕の彼女も
ただかっこいいTシャツを着ただけだ」などと主張したという。

これに対し、韓国のネットユーザーの間では「歴史の勉強をしていないの?」「被害者でないから分からないんだ」
「母親が日本人だから日本を擁護するに決まっている」「デザインがかっこいいのはハーケンクロイツも同じ。ドイツで
着たらどう?」「歴史を知らないのはいいけど、知らないのに知ろうとせず、自分を正しいと思い込むのは幼稚だ。
英語を教える前に歴史の勉強をしてほしい」「ジョン・レノンは平和主義者だったのに…。日本はアジアのナチス
だったんだよ」など反発の声がさらに高まっている。

一方で「正直、私も韓国人がなぜここまで旭日旗を嫌うのか分からない」「韓国人も冷静になった方がいい。幼稚な
反日はさまざまなところに敵をつくる」「他人の好みは放っておくべき。韓国人は他人のことに干渉し過ぎだ」などと
主張する声も上がっている。
Record china
2019年9月5日(木) 15時20分
https://www.recordchina.co.jp/b742450-s0-c30-d0058.html
0114元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/09/05(木) 18:40:33.81ID:Ii4uDNHn
しかし、今回話題になった写真↓のTシャツなんだが、「Pearl Harbor」って書いてあるんだが・・・
それに誰も言及していないのには違和感

https://www.instagram.com/p/B1Ukql5AI6C/
https://scontent-ort2-2.cdninstagram.com/vp/f690225aec426216680de877ea1a7b46/5E01F940/t51.2885-15/e35/s1080x1080/66858464_219982752279095_6475158347031482282_n.jpg?_nc_ht=scontent-ort2-2.cdninstagram.com
0115元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/09/05(木) 18:42:21.85ID:Ii4uDNHn
ショーンが「英語を無料で教えようか?」って言ったのは、
「Tシャツに真珠湾って書いてあるのになんでそっちにはお前ら言及しないの?」って意味なのかね?
0116元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/09/05(木) 18:45:22.22ID:Ii4uDNHn
調べたら先月からこの件でずっとスレ立ってるみたいね

【旭日旗】 「ナチ模様を禁止した?ドイツには表現の自由がない」「みんなおかしい」〜ショーン・レノンの卑劣な言葉[08/27]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1566980685/
【病】ジョン・レノンの息子も巻き込まれた!韓国人の異常な“旭日旗病”[9/2]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567430521/
0117元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/09/05(木) 18:59:46.10ID:Ii4uDNHn
ということで、シャーロット・ケンプ・ミュールが今やってるバンド UNI の曲から
70年代っぽいサイケなグラム・ロックで、年齢層高めにも受ける音じゃないかと

Blue Carnation (Live from Rough Trade)
https://www.youtube.com/watch?v=gOBEFZICqO4
Electric Universe (Live from Rough Trade)
https://www.youtube.com/watch?v=ULfVVGNqSD4
0118元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/09/05(木) 19:05:17.23ID:Ii4uDNHn
うーん、でもグラム・ロック系はイマドキは難しいかね?
もう一捻りあれば、プログレ好きにももっと受けると思うんだが・・・
0119元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/09/05(木) 22:43:17.23ID:XzSprGWg
ニュー速+にもスレ立ってるし

ショーン・レノン「米国には表現の自由があるから旭日旗の服も着られる。ドイツには無いからハーケンクロイツが禁止された」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567688241/
0120元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/09/06(金) 12:26:48.31ID:McrHiUo7
つーか、よく調べたらこれとんでもない騒動になっとるやん・・・クラッシュの昔のTシャツ着てただけなのに・・・

ショーン・レノン「彼女はパンクのTシャツ着てただけ」→韓国人「戦犯旗!ナチス!福島ざまぁ!」
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1567740057/
01212畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2019/09/07(土) 11:13:09.64ID:wqdaquJw
前にも書いたけどシャーロットの「ロックな彼女感」すげえうらやましい笑
0123元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/09/07(土) 14:23:28.53ID:xZJG+lJ4
>>121 シャーロット、日本語ができるらしい・・・

【旭日旗】 「ナチと関係ない」…米国の女性モデル、戦犯旗Tシャツを着てネチズンと舌戦[08/22]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1566483150/
しかし、ネチズンの話にミュールは多少あきれた主張を続けました。彼女は「旭日旗は明治時代に日本軍が
初めて使い、海軍の軍艦旗にも採択された。韓国植民支配以前から存在したので本質的にナチの政治的理念
とは違う」と反論しました。

引き続きミュールは「私は日本語ができて、あなたより歴史を多く知っている。米国と英国、フランスも国旗が
存在する間、植民支配したのに、それではこの国旗も禁止しなければならないのか?非常に退屈で情けない
論争だ」と付け加えました。
0124元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/09/07(土) 14:29:07.01ID:xZJG+lJ4
>>122 お1人様プレイのウィリアム・ドイルはすでに来日していらっしゃいます〜
最近は1人もしくは2人でプレイしているユニットが多いので、呼ぶのにカネかからないからええよね

East India Youth - Turn Away at Hostess Club Weekender 2015/2
https://www.youtube.com/watch?v=fMHr4Isyxs0

ヴォーカルだけ本物でバックは日本の有志(の著名ミュージシャン)って構成の
イングヴェイ・アルバム再現ツアー マーク・ボールズ来日公演みたいなのもすごくいいと思う

ようは、バンドメンバーが多い外タレ呼ぶのはコスト的に大変ってことで・・・
0125元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/09/07(土) 14:51:41.79ID:xZJG+lJ4
これは同意↓

821 :名無しさん@1周年[sage] :2019/09/07(土) 13:01:44.44 ID:xgxYJDYQ0
>>816
いやこれは結構自分の稼ぎで食えてると思うよ

ショーンとシャーロットのユニット The GOASTT (The Ghost of a Saber Tooth Tiger)のPV
Animals(工口注意)
 (割愛:貼り付け禁止URL)
Moth To A Flame(工口グロ注意)
 (割愛:貼り付け禁止URL)
映像的には力入りすぎな感じするし音の方はフロイド臭過ぎるが結構好きw

822 :名無しさん@1周年[sage] :2019/09/07(土) 13:04:06.34 ID:xgxYJDYQ0
>>821
更に
単発企画かと思ってたら続いてたレス・クレイプール(プライマス)とのユニットThe Claypool Lennon Delirium
Little Fishes
 (割愛:貼り付け禁止URL)
Blood and Rockets
 (割愛:貼り付け禁止URL)
こっちはもう開き直ってサイケ/プログレ方面に舵をとった後期ビートルズといった趣

ショーン・レノン「米国には表現の自由があるから旭日旗の服も着られる。ドイツには無いからハーケンクロイツが禁止された」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567709426/821-822
0126名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/09/07(土) 16:11:51.14ID:FmpPp+2d
(´・ω・`)<こんなのどうっすかね?
https://youtu.be/B-S01Z5cJ9c
0127元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/09/07(土) 17:56:32.55ID:vQx+MjE5
>>126
アイドル系はかなり疎いので、あまり聴かないんだけど、ピチカート・ファイブ小西康陽がアレンジャーの
↓この曲は今でもたまに聴くわ 多分アレンジだけじゃなくてメロディも全部小西康陽の作かと思うけど

松浦亜弥 - ね?え? [PV]
https://youtu.be/-J8wWmVW5Xs?t=21
0128名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/09/07(土) 18:25:27.44ID:YCj259ev
>>127
出先なのでリンク先の動画は
帰宅してから閲覧します
僕がプログレを勘違いしてるのかもしれませんが
コロコロと曲調が変わる感じが僕的にはプログレっぽい
01292畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2019/09/07(土) 22:54:50.37ID:0U0Y23lc
>>124
なるほど。今は機材も良くなって、昔よりは安いし

ところでショーンはチボマットとかも付き合ってたよなあ

やっぱり凝り性鬼才のM.フルームとのやつ
https://youtu.be/t96J-tzrX5c
MITCHELL FROOM featuring MIHO HATORI
01302畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2019/09/07(土) 23:09:23.40ID:0U0Y23lc
>>126
俺はカラオケ行ったらヒャダイン歌う派 笑

ヒャダイン的コラージュだよね
あの人は引用に重みがまるでない。ネットサーフィンの如し
というのが面白いと思う
0131名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/09/09(月) 01:38:23.42ID:7bwbE5ET
>>73
亀ですがEZOって元フラットバッカーでしょうか?
帰郷するのに初来日とはこれ如何に?(笑)
解雇なのに脱退と言うが如し、かな?
0132名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/09/09(月) 01:39:48.24ID:7bwbE5ET
レスアンカー間違えました
>>74です
0133元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/09/09(月) 18:14:04.39ID:HvbmiP5g
>>132 北海道(蝦夷:EZO)の野外フェスってだけです >RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO
0134元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/09/09(月) 18:17:15.19ID:HvbmiP5g
いい加減にしなさいよ〜♪ 今に痛い目にあうわよ〜♪
0135元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/09/09(月) 18:37:34.18ID:HvbmiP5g
ショーンの次は1975が話題に・・・

【韓国】 英国バンドThe 1975のボーカル、太極旗踏んだ写真公開→抗議ですぐ削除し「ありがとう韓国」[09/07]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568017173/
0136名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/09/09(月) 19:22:54.05ID:7bwbE5ET
>>133
ありがとうございます
再結成しては世間が騒いでないから
おかしいなとは思いました(笑)
確かドラムの人は現役引退だったはず

ゲロを吐き出すなら〜
死んだ方がマシだぜ♪
0137名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/09/09(月) 19:23:29.76ID:7bwbE5ET
間違えた、
再結成にしては です
01402畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2019/09/16(月) 04:02:54.61ID:YOVYCtyo
アンジェイ・パヌフニクというポーランドの作曲家
この曲はすべてが溶けてゆくような夢幻の美しさ。
ブライアーズ/タイタニックの沈没とか好きな人には
いちどは聞いてみて欲しいやつ
https://youtu.be/qi_7-QGvYVU
0141元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/09/24(火) 14:22:20.88ID:aCoRZSPo
小泉大臣「やっぱ純情な乙女心♪」

松浦亜弥 - ね〜え? [PV]
https://youtu.be/-J8wWmVW5Xs
迷うなぁ〜!!
セクシーなの?
キュートなの?
どっちが 好きなの?
迷うわぁ〜!
すっこしでも気を引きたい
純情な乙女心♪


「気候変動問題はセクシーに」小泉大臣が国連で演説[2019/09/23 12:01]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000165029.html
0142元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/09/24(火) 16:18:14.98ID:Wuy1S4KH
ブルース・リーの娘でアクション女優↓だったシャノン・リーなんだが

Enter The Eagles - Shannon Lee vs Mob Fighter.avi
https://www.youtube.com/watch?v=33y7k_N4f68

このシャノン・リーがシューゲイズ/ノイズポップ系のメディスンっていうバンド(つーかもうこの時はデュオ)で一枚だけ歌ってる。
最後の2曲は比較的聞きやすい。そして、ジャケット写真・・・すごく強そうです・・・

https://www.youtube.com/watch?v=mOgNEOAVoMU&;list=OLAK5uy_nbKvBY4uiJ-JIqIsq8RM4BH2e-3q3DwPI&index=11
0143元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/09/24(火) 16:34:25.95ID:Wuy1S4KH
見た目が強過ぎなのに繊細な声してるシャノン・リーですが、
そのアルバムのアウトテイク集も出ておりまして、
タイトルが「家族の夢にクローズ・アップ」って曲があるんですわ

これってやっぱ、シャノン・リーの家族の夢なのかね?
死んだ親父のブルース・リーや、同じく死んだアクション俳優の兄(撮影中の銃になぜか実弾入っていて死んだとの噂)の
ことを思いながら、シャノンが詩を書いたのかなぁ?

いや、全部根拠なき想像ですが、、、やっぱこの人繊細な人なんかね???見た目強すぎですが・・・

Medicine - Close-Up of Family's Dream
https://www.youtube.com/watch?v=j9HifGGVy-s&;list=OLAK5uy_nG5EaWOD5xPnpKx1TeUucDkmlPDRf-yEk&index=8
0144元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/09/24(火) 16:37:42.29ID:Wuy1S4KH
>>143 は結構サイケで、プログレマニア向け
0145元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/10/09(水) 19:09:10.17ID:lP/KqUNY
>>99
コーネリアスやMen I Trust、幾何学模様が出演予定だった 朝霧JAM 2019ですが
台風19号のため中止に


「朝霧JAM 2019 」開催中止のお知らせ
https://asagirijam.jp/news/20191009_02.html
0146元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/10/09(水) 20:30:33.42ID:lP/KqUNY
つーか公式確認したらこんなことになってたのか

MEN I TRUST 来日公演延期のお知らせ
https://smash-jpn.com/live/?id=3173
10/9(水)・10(木)に渋谷WWW Xにて予定しておりました「MEN I TRUST」来日公演は、アーティストの
都合により、渡航及び演奏をする事が困難となりました為、残念ながら公演を延期とさせて頂きます。

大変悲しいお知らせになってしまいますが、東京2公演をキャンセルすることにしました。
ドラゴスのパスポートがロサンゼルス空港で盗難に遭ったことにより、日本への入国ができず、カナダへの
帰国を余儀なくされました。
0150元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/10/28(月) 23:31:56.88ID:v3tBt90c
ゲームミュージックはよくできてるのが多いんだよな
0151元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/10/28(月) 23:39:00.87ID:v3tBt90c
全然プログレではなく、日本風の女性ボーカルでインディー・ポップ/ロックなんだけど、
これ、フィリピンのバンド。日本語の歌詞にして日本のバンドですって言われても全然違和感ない・・・

MEN I TRUSTもそうだけど、こういうのは日本で受ける路線と思うんだけどな・・・

Up Dharma Down - Pag-agos
https://www.youtube.com/watch?v=o7tX3q8JEts&;list=RD9r3J-Vve89Q&index=3
Up Dharma Down - Taya
https://www.youtube.com/watch?v=9r3J-Vve89Q&;list=RD9r3J-Vve89Q&index=1
0152元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/10/29(火) 09:51:05.73ID:wq3ezKoL
ゲームミュージックが紹介されたので、
ゲームミュージックに突然クラシックを持ち込んで、
それまでのゲームミュージックの流れを一変させてしまった、すぎやまこういち氏の曲を

すぎやまこういちの代表曲と言えばこの曲

亀有ブラザース
https://www.youtube.com/watch?v=loPlgqV30do

(原曲↓)
ザ・ヒットパレード 『フジテレビ1960年代』
https://www.youtube.com/watch?v=dWj7QzndNi4
0153元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/10/29(火) 10:06:06.83ID:wq3ezKoL
。。。間違えました orz

シンフォニック・ロックファンやフォークが好きな方に一押しのは、
牧歌的・幻想的な神曲として名高い ドラクエ3 「おおぞらをとぶ」(Heavenly Flight)

ドラクエ3 おおぞらをとぶ(フルートの音色で@)
https://www.youtube.com/watch?v=0y1E7h5siPM

(原曲はこんな感じでした・・・↓)
音楽理論講座 実践編 ドラゴンクエスト「おおぞらをとぶ」@ 楽曲の構成について(Sleepfreaks DTMスクール
https://youtu.be/vLZWLJLqOqk?t=43
0156元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/10/31(木) 09:38:14.63ID:lwI1DK+V
プログレ関係ないけど某板にコメントしてきました・・・


421 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/10/31(木) 09:37:36.08 ID:nRogibgO0
プログレ板から飛んできました

THE FOOLSはパンクよりのバンドだったので、政治性のあるメッセージ・ソングなどが多いです。
91年、当時の湾岸戦争に反対するメッセージをこめた
アルバム「NO MORE WAR 地球の上で」 より1曲目 「戦争反対 (No More War)」↓

The Fools - 戦争反対 (No More War)
https://www.youtube.com/watch?v=9gpiF3J6Aig

戦争反対!(反対!)
狂ってるぜ〜♪
ブッシュも フセインも〜♪
頭狂ってるぜ〜♪
なにがしたいんだ〜♪
やってることは殺し合い〜♪

【刑務所・法務省】服役中の伝説的ミュージシャン死亡、妻が国賠提訴「死なずにすんだのに、許せない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572475646/421
0158元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/10/31(木) 17:01:28.96ID:MFTjeo1L
阿川泰子と言えば・・・三田工業
0159元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/11/06(水) 08:32:13.06ID:GKH4ggsV
>>146
MEN I TRUSTの振替公演が2月に渋谷で開催&大阪で新規公演も
https://www.cinra.net/news/20191105-menitrust
MEN I TRUST、延期となった来日公演の振替公演が2020年2月に決定!
https://rockinon.com/news/detail/190320

【東京】
2020年2月12日(水)@ 渋谷WWW X ※10月10日の振替公演
Open 18:00 / Start 19:00
Information: 03-3444-6751 (SMASH)

2020年2月13日(木)@ 渋谷TSUTAYA O-EAST ※10月9日の振替公演
Open 18:00 / Start 19:00
Information: 03-3444-6751 (SMASH)

【大阪】
2020年2月14日(金) @ Live House ANIMA
Open 18:30 / Start 19:00
Information: 06-6535-5569 (SMASH WEST)
0161元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/11/09(土) 09:19:12.67ID:5zrYfwPW
今年の3月に亡くなった、スコット・ウォーカーの1995年の傑作「Tilt」
メランコリックで陰鬱で、時にアヴァンギャルドな展開なんだが、
なんでプログレ界隈でスコット・ウォーカーは評価されなかったんだろ・・・

Scott Walker "Tilt" - Full Album
https://www.youtube.com/watch?v=scHh0F6FWQI&;list=PL94gOvpr5yt0aOSZDKGyDe_vEM8Qr7AEC
0162名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/11/12(火) 00:11:28.40ID:ph8lvUtc
Daryl Hall & John Oates - Private Eyes (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=JsntlJZ9h1U

サビの合いの手で入るパンチのきいたハンドクラップというかドラムの音がいい
0163名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/11/12(火) 06:55:35.69ID:UAOu2JIe
うわ!
NHK・BS1でワールドニュースの余白にレッドツェッペリンの「Bron-Yr-Aur」が!

これ、民族音楽になるの?
0164元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/11/15(金) 00:49:04.69ID:wEHy/gLh
>>162 耳に残りますよね〜
>>163 アコースティックナンバーだから、無理やりフォークってことでええんじゃないかと。。。
0165名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/11/18(月) 19:22:21.56ID:kw7g8UYn
Swing Out Sister - Breakout (Official Video)
https://youtu.be/IIOJdMdS56k

スネアの音が好きなんだよ
0167元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/11/19(火) 16:06:34.59ID:p7rsd5d8
>>165
スウィング・アウト・シスターはその曲がむちゃくちゃラジオでかかってましたよね。懐かしい

ドラムと言えば、当時はハードロック寄りの曲をよく聴いてたので、イントロでゲート・リバーブ
利かせまくりドラムのパワー・ステーションの曲とか聴いてましたわ。

ゲート・リバーブってピーター・ゲイブリアルやフィル・コリンズの音作りしてたヒュー・パジャムが
使いまくって80年代に流行った!っては後で知りました・・・

The Power Station - Some Like It Hot
https://www.youtube.com/watch?v=Hw1t7OCESUw
0168元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/11/19(火) 16:08:45.62ID:p7rsd5d8
>>166
おー ライ・クーダーが映画音楽作ると
泣きのスライドギターが哀愁漂わせていて素晴らしいですねー
0169元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/11/19(火) 16:15:20.55ID:p7rsd5d8
アメリカを生きたバーボン〜 EARLY TIMES !

サントリー EARLY TIMES ライ・クーダー 1988
https://www.youtube.com/watch?v=jYY6Q9qSEDI
0172元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/11/22(金) 18:18:34.38ID:r313+cDM
>>170 プリンスはいろいろとすごい曲多過ぎ
>>171 ジョン・テイラーはシック(Chic)のバーナード・エドワーズが大好きらしいっすね
>>167 のパワーステーションのプロデューサーもバーナード・エドワーズだったと後で知りましたわ

過激な動画でしたっけ?当時はまだクソガキでポップなThe Reflexばかりよくビデオ見てました(笑)
今振り返れば言われるほどポップしてなくてロックしてたような
0173名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:02.81ID:PhKstohF
https://m.youtube.com/watch?v=3S2VtzxJZiE&;list=OLAK5uy_npJ61gFzydysK47IlTk8eyPpnKFtswL24

アースバウンドもびっくりの音の悪さ。
ジンジャーベイカーRIP
0174名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/11/24(日) 10:19:44.05ID:KKKFAL7t
     ____
   / ⌒ ⌒\
  /   (゜)  (゜)\   ラノベラーメン
/  ::::::⌒(__人__)⌒:\
|       |_/     |
/     ∩ノ ⊃   /
(  \ / _ノ  |  |
.\ “  / __|  |
 . \ /  ___/
0176元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/12/01(日) 11:05:25.95ID:bkGc0dRZ
>>173 いや〜いいと思いますよ グラハム(グレアム)・ボンド

ただ、この後のソロアルバム「Holy Magick」は、ヘヴィでプログレっぽくて名作かも知れないですけど、
ちょっと黒魔術色強すぎて怪しく不気味・・・

Ghost Folk系のチェルシー・ウルフやBlack Magic Family Band みたいなオカルト・ダークな世界ですね・・・

Graham Bond ? Holy Magick [full album]
https://www.youtube.com/watch?v=G0Exbl-Svkk

Black Magic Family Band - Lorelei
https://www.youtube.com/watch?v=Wup86JuNqfI&;list=PLDAHsOe-JGxjL9iTnZUkZFyFZRSfvUDxX&index=4
0177元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/12/01(日) 14:46:56.80ID:yqFphMdU
台湾の兄妹+友達3人組 大象體操 Elephant Gymは 曲によってはかなりプログレっぽい

大象體操 Elephant Gym - 半個 Half│CINEMA SESSIONS (Live from YuChen Studio)
https://youtu.be/2k-rlw8IMLw?t=195

兄妹の母ちゃん(?!)がゲスト参加して歌ってるこの曲↓はプログレっぽくはないけど、母ちゃんなかなかいい声 アシュラ〜♪

大象體操ElephantGym _ 烏牛欄大護法feat. ?玲惠Millennia’s Faith Undone feat. Evie Huang
https://youtu.be/ppM7rK1P32s?t=41
0178元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/12/01(日) 15:15:05.17ID:yqFphMdU
2曲目の「烏牛欄大護法」がちょっと変わってて、
ほぼ同じ歌詞(でも微妙に違う)&別アレンジで複数の台湾バンドが次々と曲を発表したんですわこれ
烏牛欄ってのは1947年に起きた228事件(大陸からやってきた国民党が台湾住民らを弾圧した事件)

台湾の議員で台湾独立建国派、さらにももクロファンでブラックメタルバンドのボーカリスト、
フレディ・リム率いるソニック (ChthoniC)ももちろん歌ってます

「中国に併合はされないぞ!」という意思表示のために台湾有志が仕掛けたイベントですかねこれ?

閃靈CHTHONIC 【烏牛欄大護法】Millennia's Faith Undone Official MV| 官方MV ft. 何韻詩 HOCC
https://www.youtube.com/watch?v=Wil6crOV6DU

台湾ではニュースに。台湾華語なんて読めませんが、漢字だからなんとなくわかる?
https://news.google.com/search?q=%E7%83%8F%E7%89%9B%E6%AC%84%E5%A4%A7%E8%AD%B7%E6%B3%95&;hl=zh-TW
0179元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/12/01(日) 15:27:11.86ID:yqFphMdU
ベースのねえちゃんは、日本のライブではカンペ読み日本語MCした後、カワイイ感じで黙々弾いていらっしゃいますが

Elephant Gym - Underwater @ りんご音楽祭2018
https://www.youtube.com/watch?v=RzhPhKak83o
りんご音楽祭2018ダイジェストムービー
https://www.youtube.com/watch?v=CE9JxxiYV3I

↓台湾では台湾語でマシンガンMCして一杯飲んでクビ振りまくり・・・絶対こっちが素だな・・・彼氏は尻に敷かれるとるな

大象體操 (Elephant Gym) ? Finger @ 7th Kenting Grass Roots Music Festival (墾丁草根音樂會) (May 05, 2019)
https://www.youtube.com/watch?v=gPh4knv3U7U
0180名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/12/02(月) 05:31:47.59ID:Vyjc29aT
この共感覚を有する作曲者が色彩豊かな立体構造物として構築したまったく未知の音楽
http://whitecats.dip.jp/up/download/1575228657/attach/1575228657.zip
パスワード「ひろがり」
これほど人間の感情を鬼気迫る迫真性をもって表現している(できている)音楽は他にはないと思う
あと絵画に例えると、わざと大胆に筆あとを見せてそれを殊更印象づけるような厚塗り風の楽相や
絵の具をぶちまけたような表現も散見される
まあとにかく今まで聴いたことがない音楽を本当に聴きたい人には超お勧め
0181名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/12/02(月) 05:52:27.62ID:Vyjc29aT
>>180
間違いw
パスワードは「hirogari」だった
0183名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/12/03(火) 16:16:24.48ID:FETZul54
ミレーヌファルメールの出たばかりのライブがAmazon Musicで全曲フルで聞けるね
CDはマケプレでしか扱ってないのに
0184名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/12/13(金) 20:08:41.12ID:sBc0GCdi
これ、あの Juicy Lucy の前身の The Misunderstood ですよね?
Super Show の映像でグレンキャンベルのスライドギターが凄かった

https://www.youtube.com/watch?v=wbwWFVoaRhY
0185元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/12/20(金) 20:07:43.04ID:Ewzs/oVW
>>182
何せ台湾は ミニスカ女子葬式ブラスバンド があるくらいですからwww


高画質・女子楽団
https://www.youtube.com/watch?v=X990ltzamQw&;list=PLb4S9hOWABitPDI0GV8VHMJzValikJbt2
0187元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/12/23(月) 08:06:16.35ID:4RfvraNC
>>183 正直ミレーヌは音楽というよりエロいPVのほうが重要ではないかと
>>184 これリマスターですよね? 60年半ばでこのサウンドはスゴイ
>>186 イントロからしてこれいいかもwww 正直私この時まだ生まれてませんが。。。
0188名無しがここにいてほしい
垢版 |
2019/12/23(月) 18:20:05.19ID:TMNsan7r
https://www.youtube.com/watch?v=M-wLTAW0LQc

以前テレビで偶然耳にしたんだけど、なんか忘れられなくなりまして。
結構昔の曲ですよね?
0189元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2019/12/24(火) 09:44:28.67ID:WCK2Q5Nt
>>188 歌詞がインパクトあり過ぎ
0196名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/01/09(木) 13:48:07.65ID:BT+h7yyH
https://www.youtube.com/watch?v=R3ChToIvLRM

プログレの親戚筋?
カーマインアピスかな?ドラムいいね 特に後半のストトントン、ストトントン
0197元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2020/01/09(木) 23:24:18.59ID:ohofqyAd
>>193 そのFLYING KIDSの曲、イントロがプログレっぽいっすね

>>195 そっからELO結成しちゃうんでしょ?そしてグラハム・ボネットをヴォーカルに誘ったんでしょ?
断られたわけだけど、もしグラハムがヴォーカル引き受けてたらELOは一体どうなってたんだろ・・・
というよりも、レインボーはどうなってたんだろ・・・ アルカトラスは・・・ 

>>196 Vanilla Fudgeは元祖ハードロックみたいな感じでBURRNで温故知新的に紹介されてた記憶
あるんですが、今聞くとやっぱサイケ/アシッド系寄りっすよね
0198元プログレマニア ◆Dl2gufe1G.
垢版 |
2020/01/09(木) 23:30:19.74ID:ohofqyAd
そういえばカーマイン・アピスって何してるんだろと思って検索してみたら、全然元気っすね

https://www.instagram.com/p/B6x_F28nZa-/
carmineappice
Had a fun evening Dec 30 th at the Beacon Jamming with Gov’t Mule and Jimmy Vivino.
All the guys Warren Jorgen and Danny played great that whole night. This was my 5 th year doing this. Love playing with them.
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況