X



Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しがここにいてほしい
垢版 |
2020/04/07(火) 12:31:06.67ID:jzhOG5qL
過去スレ
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part40
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1514453705/
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part41
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1529929378/
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part42
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1546270490/
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1569521139/
0900名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/02/05(金) 12:54:22.75ID:Eghlrzb6
ギルモアのジグネイチャーモデル持ってる人いますか?
センターがハムキャンセル仕様になってるか知りたいんですが。
0904名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/02/07(日) 20:22:40.88ID:ykD4azWp
そのモントリー公演
もう既にブートで出回ってると思うんだがこれ以上何弄るんだよ
YMOのアルファ商法みたいだな
0905名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/02/07(日) 21:13:23.04ID:AUzRjpeG
>>904
Alive The Liveシリーズはブート音源の定番ばかり出している
ネットで探せば簡単に手に入る音源
そういうのでもCD化すればそこそこ売れるから
日本ではまだCDで持っていたい人が多いんだろうね
0907名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/02/08(月) 02:10:44.56ID:g7caXxoF
>>905
舐めてんなぁ
0909名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/02/08(月) 22:27:15.59ID:fVpmo+aZ
食事シーンと言えば俺はこれだなあ
http://imgur.com/FPLatCW.jpg
http://imgur.com/vzE5bVR.jpg
俺の知り合いは昔バックで車庫入れしてた時に家族同様に可愛がっていた愛人をひき殺して
しまってずっと自分を責めてた。
バックカメラは事故を防ぐ意味で是非付けたい装備
0911名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/02/09(火) 09:12:55.86ID:OdR5Ob7H
糖質みたいなレスだな
0914名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/02/10(水) 17:18:50.11ID:zm4WonnW
>>909
愛人、車庫で寝てたんか? バックカメラ無くても立ってりゃ気が付くやろ・・・。
0916名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/02/11(木) 00:33:54.30ID:MvKGvzk4
>>907
そういう話じゃなくブート業者が儲ける金がちゃんとアーティスト側に渡るようにしてるんだよ
ザッパがブートを公式化したのと同じ
0919名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/02/11(木) 18:00:40.21ID:GgRkVlIN
 
0922名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/02/12(金) 11:35:35.74ID:Hpwd/HZ9
>>916
>ブート業者が儲ける金がちゃんとアーティスト側に渡るようにしてる

何かソースあるんですか?
0926名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/02/14(日) 21:37:49.42ID:q4wsCoN8
The Wallのフラットトランスファーは完売したって
ホントに売れ行きすごいみたい。どこにも置いてなかったわ
0927名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/02/14(日) 23:21:16.54ID:BdCrRBnp
リマスターがコンプ強めとかないしテープの劣化も感じられないけれど、フラットトランスファーの意味ってあるのかしら
0929名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/02/15(月) 03:10:04.23ID:dBNtO2cZ
本当に音がナチュラルというか、聴いていて多幸感に溢れたわ>フラットトランスファー
0930名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/02/15(月) 07:17:13.29ID:b+eNWxM6
到着時のチャイムの音からずば抜けた臨場感でした。

「ピンポーン」と自宅のチャイムが鳴った時から、「お、この澄んだ高音域
はあの製品が届いた音かな?」とクリアにわかりました。

宅配は佐川急便だったのですが、配達の方が話す受領印を求めるハイトーン
ボイスもこの製品ならではの臨場感で、自宅の玄関がコンサートホールになっ
たような錯覚にとらわれました。※玄関の音場により、また運送会社がヤマト
や日本郵便であればまた特定音域に差があるかもしれません。

パッケージを開ける際も、段ボールの隅々まで広がりのある梱包材の触れ合
う音が楽しめ、開梱を終えるまでに交響曲を聞き終えたような至福の時を過
ごしました。micro SDカードに対応する機器を持っていないため、JBLの
スピーカーの上に本製品を置き、自宅のオーディオ環境を再定義しながらオー
ディオライフを楽しんでいます。
0931名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/02/15(月) 09:29:54.07ID:vb9c02ST
皆さんの様な素敵なオーディオ環境じゃなくても違いわかりますかね?
0934名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/02/15(月) 22:30:41.59ID:PIUBhOa5
長尺曲が無いだけでいつものフロイドだよ
0935名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/02/15(月) 22:30:44.76ID:Ld9o9fG6
まずはこれを飲め。
ttp://beervolta.com/?pid=152959950
0947名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/02/19(金) 21:49:49.83ID:M2Zy0IhU
Walkman@79 以前はALTEC A7/800 ユニットを自作箱に入れて聞いていたな。
でも当時の憧れはフロイド御用達のGAUSS社のユニット。山水がJBLの代理店
やっていた頃シャープがGAUSSの代理店やっていた。ALTECはエレクトリ。
GAUSSのユニットは高耐圧で野外PA用。200w程度ぶち込んでもボイスコイルは
飛ばずでフロイドが常用していた。JBLやALTECは屋内ホール/スタジオむき。
ウマグマのLPカバー裏表紙の機器は当時のフロイドのPAを仕切っていたPA屋WEMの
機材だとか。WEM社は69年ごろ全盛。74年終了? らしい。

Charlie Watkins@WEM Audio Pioneer 1923 ― 2014
https://www.soundonsound.com/people/charlie-watkins
0948名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/02/20(土) 12:11:37.38ID:C3GpCwTo
iPhoneとHomePodの組み合わせで聴いてる。
0949名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/02/24(水) 18:41:12.39ID:wz5ZDt0A
フラットトランスファーの版権てレコード会社にあるの 
ピンク側だったらやばない
あんなオフィシャル超えるもんだされたら訴訟もんじゃないか
イエロードックみたいに起訴されないといいけど
0951名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/02/25(木) 04:21:48.21ID:ZRgx0Aln
ネットでLHのブートをDL出来るブログみたいなのがあるけど、上げ主曰く、アレは買うけど上げないって言ってたな
0953名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/02/27(土) 04:56:51.34ID:8MS8KbN8
gu〜なんとかってとこ
guitars101じゃないよ
フロイド、ブートとか色々な単語でやったらそのうち見つかるんじゃないかな
0955名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/03/01(月) 00:41:17.75ID:mwdwXSpr
>>953
見つけた
異常なほどのフロイド愛を感じた
メイスンのソロプロジェクトをこんなにアップしてくれるなんて
0957名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/03/01(月) 22:14:22.09ID:dvZ8YdGR
「史上最高のギターソロ TOP50」 米Guitar World読者投票
http://amass.jp/144748/

3. Comfortably Numb / Pink Floyd (Guitarist: David Gilmour, 1979)
0960名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/03/02(火) 14:08:57.04ID:MjUjd4zI
>>955
メイスンのはロジャーが参加した日だけでいいかな
AmityはこれだけメイスンのCD出して売れているのかな
0961名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/03/02(火) 21:28:30.21ID:DmuDQ3ht
>>960
ホントそれ。インプロとかないからいつも同じ音源に聴こえる。全部DLしたけど。
09642畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/03/04(木) 14:09:22.55ID:hHwB5H6T
>>962
これアビーロード主体の企画だね
しかし箱だけとは完全にグッズ

ちなみにこの時代のマスターテープってA面用、B面用の2本なのよね
09662畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/03/05(金) 01:51:35.43ID:Z270SE9e
テープ付けたとしても、これパーソンズmixのQuad4ch用のマスターだもんね
そんなもん再生できるのはヴィンテージの機材とサラウンド環境持ってる人だけだわ
0967名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/03/05(金) 23:39:26.12ID:0NPvfzNi
有料だけど4chデコードできるソフトあるよね
こないだ狂気CD-4版買ったから気が向いたらデジタル化する
0969名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/03/10(水) 19:57:53.71ID:ldmr52wl
RMだった、うへへ
0972名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/03/11(木) 07:44:00.08ID:IwqZnmhY
ボックス買わなかったからバラ売りありがてえ
0974名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/03/11(木) 15:19:19.86ID:DsNmtf0s
みのミュージックの洋楽アーティスト100でフロイドが10位だった。
30歳以下が7割を占める投票でトップ10入りとは意外。
若い人もフロイド聞くんだね。
0975名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/03/11(木) 15:26:49.67ID:oJMMA5pY
デヴィッド・ギルモア、ピンク・フロイド再結成の望みを断つ 「もう終わったことだ」
http://amass.jp/145074/
09772畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2021/03/11(木) 18:44:35.02ID:akM8m6H3
>>975
何年も前から同じことをあちこちに言ってるので、今さらもいいとこ
ソースがひっかかったということなのね
こいうのにあんまり文句言わないタチだが、なんだかなあ
0979名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/03/12(金) 05:43:46.11ID:cOFilaai
ネブワース1990
映像の方も単品で出すのだろうか?
0980名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/03/12(金) 08:24:41.34ID:krUmDE0a
死ぬまでにギルモアとロジャーの
フロイド見たかったのにな
冥土の土産がなくなった
0984名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/03/12(金) 20:24:26.74ID:1eDzXfG6
>>978
2012年のウォールライブに
ギルモアが参加したことあったがあれは何だったろ
あの時は仲が良かったのかな
Live In Gdansk のボーナス映像にも
ギルモアとウォーターズが抱擁しているシーンがあったが
0985名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/03/12(金) 20:34:14.12ID:62teOGf4
別に憎しみあってるわけじゃないだろ。
デイブはもう大規模ツアーはもうたくさんと思ってるのは間違いないし、ロジャーはコロナがなければツアーを続けてただろう。
日本最終公演の名古屋で最後に「See you again」ってデイブが言ったのは覚えてるが、ピンクフロイドというバンドは終わったんだよ
0993名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/03/13(土) 19:42:24.19ID:kky4gWMa
ロジャー好きにはロジャーこそが
フロイド
0997名無しがここにいてほしい
垢版 |
2021/03/14(日) 06:17:53.95ID:KNg0bfu7
いいや、豚1匹が勝手に脱退して終了させようとした独裁に対して
犬3匹がスクラム組んで維持存続を選んだ。しかもその中の犬1匹は
豚に捨てられ迷い犬捨て犬の境遇だったわけで。支持率75%の決定は
民主議会制の政体下では改憲さえも正当化される正義の決定。

豚とかGの禿ットとか。自己選択で脱退したくせに復帰再結成とか
未練タラタラな女々しい奴大杉w
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況